chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やさいとわたし http://yasai08.blog103.fc2.com/

八甲田山の連山で高冷地野菜を作り販売もしています。

標高750メートルの高冷地で厳しい自然と共存、おいしい野菜を育てています。作り手と消費者がもっと近い気持ちになれるようにぶろぐを書いています。

タロウの主
フォロー
住所
黒石市
出身
黒石市
ブログ村参加

2011/01/24

arrow_drop_down
  • あのー、すいません、と

    無人くんを覗いていたお婆さんが手押し車を押してわたしを見つけると話しかけてきた。👵あのー、すみません。 ネギの根っこがついたやつ、無いですか。👩あー、それはまだまだ早いですよ。 まだしばらくは無いですね。…………………………👵あの、何て? わたし耳が聞こえなくて。👩ま だ で す よ。👵あー、聞こえない。諦めて歩き出してまた無人くんに向かうとそこには若い女性がいた。👵あなたの車に乗ってるこれは何ですか?女性...

  • 焦げてるにおい

    寒いので薪ストーブにくっついて娘と話しをしていたら👩お母さんが焦げてる匂いがする。と言う。🐻え、お前は お母さんが焦げてる匂いと 他の人が焦げてる匂いの判別ができるのかい。と反撃した←なぜ(笑)👩 うん、これはお母さんが焦げて匂いに間違いない。……………………… 正解だった(笑)ふくらはぎに火かだがついた。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • お布団かけて

    何たって今年の4月は寒い。桜が早く咲いたかと思うと強風と朝晩の冷え込み。種蒔きは通常通りだけどなかなか大きくなれない。そこで直接風や冷気が当たらない様にお布団を掛けてあげてる。不織布(ふしょくふ)っていうんだけどあたし達はパホパホって呼んでる。以前、この話を友人のお婆ちゃんに話したら「おらも パフパフ 掛けてるよ。」って言ったからパホパホって言ってよ、お願いだから。と笑った。日本ブログ村に登録して...

  • 昨日の事

    お買い物に出かけたら曲がり角の横断歩道でひよこ達🐤3人が待っていたので車を停めた。大きくてピカピカのランドセル。どうぞ、って手で合図をしたら3人でどうぞ、って手を回した。いや、行ってもいいよ。って指差ししたけど子供達はニコニコ笑って手を回す。カーブを行っていいよ、と。はいはい、じゃ、バイバイ~♪って手を振ると、大喜び。 なんぼめごいんずや(笑)日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓に...

  • 吹雪いています。

    お昼前まではこんなお天気らしいです。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • 寒い、とにかく寒い(T ^ T)

    昨日の山の日中の気温は3度(笑)市内の家でも強風で寒かったので重ね着プラスほかろんで。店に着いた途端覚悟はしてたものの 寒い(T ^ T)しかも風に雪が混じってたよ、もう。 早く山にも春が来てっ‼️今日は昨日より2度ほど高い…………変わりねーーーーじゃん(笑)日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • ウドの季節

    平川産栽培ウドですが無人くんにも出しておきました。やっと無人くんにも春が来た。山の店には明日並びます。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • 何だこりゃ

    黄砂なの?八甲田山が霞んで見える。こんなに霞んでるのって初めて見た。警報も出てないしビックリだわ。外歩くのにマスクしなくちゃ。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • 赤かぶ漬け

    去年の秋に漬けておいた赤かぶの千枚漬け。重しを外してかき混ぜてまた軽めの重しをしておきました。柔らかくておいしいです。無人くんではこういった加工品は販売出来ませんのでご注文下さればご用意はいたします。さ、頑張ろ。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • 作り納め

    ツリーハウスもう今日から開店準備に行くのでこれで作り納めになると思います。作ってるうちに段々どこに強度を持たせたら安定してくれるのかわかってきたので楽しかったです。さてさて、今日は山は雪の予報。沢山着て向かいます。 へば♪日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • え、これってやばい?

    👨東北電力ですけれどちょっとお聞きしたい事が。👩何でしょう。👨料金が高くなっていますので お安く出来る事があるかもしれません。 月にいくら電気料金をお支払いになってますか? 冬は?夏場は? お風呂は灯油ですか、調理器具は?👩お風呂は灯油ですし調理器具はガスです。 電気だけではありません。👨 それでは灯油代はいくら払ってますか。 屋根に太陽パネルついてますか。 Σ('◉⌓◉’)👩 あのね、それ...

  • もう

    さっきアップした記事にメダカの水槽の画像をアップし忘れた(๑>◡...

  • おはようございます。

    朝です。と言っても5時半頃には目覚めててお布団の中ひとしきりタブレットでゲームしてました(笑)おはよう、くまさん今日は雨なので暗いね。青森は今、お米の育苗が最中で家の後ろはその為のビニールハウスがいっぱいです。まだ空が黄色いっぽいのは黄砂のせいでしょうか。冬、メダカが入っていた大きな水槽は(春になったのでメダカ達は外に出したので)わたしの作品の置き場になってます。今日が日曜日としてはゆっくり出来る...

  • あ、あれ❓

    去年焚かれてしまいそうだったリンゴの木。ちょーーーっと待った‼️と貰って来て無人くんに飾っていたら良い塩梅に キノコ🍄がっ!食べないでね(๑>◡...

  • お化粧直し

    2021年に素焼きの鉢に描きはじめた。色違いで2個あったのですが青い方は売れていきました。手元にある赤めの鉢が雪解けで出て来たのを見て気持ちが凹むだけ汚れていて洗ってテーブルヤシを植えました。でも、しっくり来ません。やっぱりお化粧直ししてあげようと思い立ち白い絵の具を塗り重ね。このまま乾かしておきましょう。アルカリ絵の具は🎨乾くと色落ちしません。2021年の時のものと同じになったでしょ。ちなみに売れていった...

  • あと少し

    いつもは弘前の桜祭りに合わせて開店日を決めるのですが桜が早く咲きすぎて基準にならなくなったじゃん❣️って事でうちは20日から開店します。店の中には大根の洗い機と人参洗い機があるのでクレーンで吊って倉庫跡地に移動してもらわなきゃね。あー、はじまるな。うだうだ生活も終わっちゃう。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • 孫2号の描いた油絵の縁をグルーガンで描いた。と前回記事にした。久しぶりにグルーガンをやったら楽しくて今回は蝶🦋を飛ばせてみた。白い壁に映える💕日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • 紅丁花には

    20年ほど前にあまりにも可愛いその桜の🌸花びらのような木をお持ちの方からひと枝を切っていただいてから全く枯らしてしまったり。それでもこの苗をあげた人からまた枝を分けてもらって育てている「紅丁花」今年は大きくなった紅丁花が枯れてしまった代わりに小さな苗が残ってくれて植え替えました。 でこうなった(笑)一個作れば2個目を作るのは当然だよね。しっかりニスを塗って防水対策。日本ブログ村に登録していま...

  • パキラが大きくなったので

    娘から貰ったパキラが冬の間に大きくなったので支柱を立ててあげないと、と思っていたらこうなった(笑)パキラの葉っぱもこんなに大きくなったから重いよね。ガッツリ太い柱もちろん大好きなハシゴも散りばめて。ニスも塗ったので水にも強い。 日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • タコその2

    おうちを襲わせてみた。目にその辺にあった黒いのを入れたら大きくてクリクリした色男になった。ンー😑こういう気持ち悪いの好きな人いないかな。 仲間募集(笑)日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • 初めての種蒔き

    待ちに待った4月1日ブロッコリー🥦きゃべつ、白いトウモロコシ黄色いトウモロコシ種蒔きしたよ。そして今日は山くらげ、レタス、リーフレタス。はじまったな。って覚悟が出来た。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

  • タコ

    娘から羊🐑のパーツをもらったので何に使おうかなーと。で、これえ、タコだよ、タコ(笑)🐙ほら、ここに羊🐑娘に写メ送ったら「リアルで怖い~。」って(笑)やったっ‼️(笑)ちなみに粘土。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タロウの主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
タロウの主さん
ブログタイトル
やさいとわたし
フォロー
やさいとわたし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用