chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あのねのブログ https://blog.goo.ne.jp/anone0411

2012年8月27日 函館市民にななりました       函館発へっぽこブログです

へっぽこカメラはボケ防止 チャリンコと徒歩徒歩散歩は体力維持です よろしくお願いいたします

あのね
フォロー
住所
函館市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/17

arrow_drop_down
  • 8月28日の朝の啄木小公園

    こんにちはに近いおはようございます雨上がりの朝です自動車道路が光っていました津軽海峡の向こうには津軽の地津軽海峡平和です雲が厚くて高くて…お日さま残念賞それでも雲を染めて朝焼け色にした雲が山に絡んで流れますおまけ帆船みらいへこれは昨日の中央ふ頭でした啄木小公園/帆船みらいへでした8月28日の朝の啄木小公園

  • 今朝の啄木小公園/昨日の四稜郭

    おはようございます雨降り止んだようなのでおぢさんチャリンコぎこぎこ啄木小公園前向きなひまわり着いたら降りだすのです雨降り避難四阿にてパシャリとなさっきラジオからの天気情報「函館市に大雨警報」やれやれチャリンコをパシャリとな撮るものがなかったのです後ろ向きなひまわり昨日の四稜郭ですおまけ;秋はどこまで来たかしら今朝の啄木小公園/昨日の四稜郭

  • 8月24日の朝の啄木小公園

    おはようございます漁火通り靜かです函館の消火栓は黄色です啄木座像とお月さま啄木小公園は平和です朝焼け色の空が好き日の出前の空ですオレンジ色に染めておはようさん大森浜も平和です今朝の啄木小公園でした8月24日の朝の啄木小公園

  • 北里さんいらっしゃい

    きょう初お目見えです北里柴三郎大先生きらりキラキラ大先生長期滞在歓迎です新しい千円札でした北里さんいらっしゃい

  • 蚊ですおぢさんの血には毒があるのさ蚊

  • 8月18日の朝の啄木小公園

    こんにちは函館青空が出てきました草取り草抜き草むしり午前の部終了也今朝の啄木小公園です夜明け前漁火通り靜か函館山から立待岬ビームギラッチ大森浜の波靜か石川啄木なに想ふ津軽海峡靜か杭と漁船のある風景ちゃんと水平を取らねば…今朝の啄木小公園でした8月18日の朝の啄木小公園

  • しがみつく夏

    もぬけの殻になったのは夏だったしがみつく夏

  • 8月17日の朝の啄木小公園

    おはようございます扇風機のいらない朝です良いのか悪いのか夏が過ぎていきます雨上がりでした自動車道路が光っていました雲が函館山を隠そうとしているきょうの観光さんは残念賞…かなとても不自然な立待岬よろしく哀愁テーマパーク土方・啄木浪漫館に映っていた立待岬です※正確には「哀愁テーマパーク土方・啄木浪漫館」ですアジサイ夏が枯れていきます今朝の啄木小公園でした8月17日の朝の啄木小公園

  • 好きな場所

    好きな場所です好きな場所

  • 8月15日の朝の啄木小公園

    こんにちはに近いおはようございますまだまだ暗い夜明け前です8月15日石川啄木なに想ふ雲の多い空だこと雨降りでないだけいいか8月15日戦争が終わった日函館山から立待岬8月15日年金の出る日ハマナスの赤い花元気に咲いています今朝の啄木小公園でした8月15日の朝の啄木小公園

  • 箱館ハイカラ號/他 8月11日の忘れ物写真です

    こんにちは相変わらず蒸し暑い日です函館市電谷地頭電停の箱館ハイカラ號です観光さんに大人気です立待岬です水上バイクの団体さんが来ました5~6台ほどでしたご苦労さんでした函館八幡宮ですお祭りが始まります14日と15日雨は回避できるかしらお神輿置き場立派な大神輿です8月11日の写真でした箱館ハイカラ號/他8月11日の忘れ物写真です

  • 8月12日の朝の啄木小公園

    こんにちはに近いおはようございます他風5号の影響ですね風が強くなってきましたおぢさんチャリンコぎこぎこ啄木小公園切る風がぬるかったのですまだまだ暗い夜明け前です函館山から立待岬が確認できます石川啄木なに想ふ足元の十一円が気になるかい啄木さんまだ健在ですよ6月19日から無事でございますほんとにねこれが百十一円だったらば…曇り曇天白い空やれやれおまけ昨日の写真です函館八幡宮のおみこし函館八幡宮例祭8月14日・15日台風よ早く居なくなりなさい8月12日の朝の啄木小公園

  • 8月10日の朝の啄木小公園

    こんにちはきょうは31度まで上がるようです函館今年の一番高い数字数字です11時10分では27.8度を観測しています…はてさて上がるかしらで啄木小公園です東の方向が少し明るくなっていました函館山から立待岬…へっぽこですなお日さまおはよう!!!どうやら啄木小公園で撮れますね山のふもと平和です大森浜に釣り人がいたのです釣り人何釣る何釣れる今朝の啄木小公園でした8月10日の朝の啄木小公園

  • 8月9日の朝の啄木小公園

    おはようございます蒸し暑い日が始まりました洗濯物を干しにちょこちょこ歩いたらば汗ぢわり洗濯物が増える啄木小公園です雨上がりです自動車道路が光っていましたたまに短時間の雨も悪くない津軽海峡の空少し色がついていましたお天気のご機嫌は良くないようです函館山から立待岬きょうの観光さんは残念賞…にならないといいですねいつも場所からパシャリとな汐首岬の上が見えませんまあねこんな天気だからね今朝の啄木小公園でした8月9日の朝の啄木小公園

  • 蓮のつぼみと吾亦紅の花

    おはようございます昨日の写真です函館のお寺湯川寺(とうせんじ)さんに行ってきました蓮凛としていました吾亦紅湯川寺さん何回も行っているのに気が付きませんでした初シャッター昨日の写真でした蓮のつぼみと吾亦紅の花

  • 8月7日の朝の啄木小公園

    こんにちは今日も最高気温は29度まで上がるよとテレビが伝えていた寒い夏よりはいいかチャリンコぎこぎこ途中からお天気は小雨霧雨模様になった着いたら止んだ自動車道路は少し濡れている函館山から立待岬雲がかかっていました大森浜の波まあまあ穏やかでした蜘蛛の巣大きな蜘蛛ですなんかを捕食しています津軽海峡眺めたら大型の起重機船タグボートがついていました今朝の啄木小公園でした8月7日の朝の啄木小公園

  • 8月6日の朝の啄木小公園

    こんにちはきょうも蒸し暑くなってきました予想最高気温は29度だとかほんとにねまだまだ暗い夜明け前イカ釣り船の漁火見えず函館山山頂展望台と山のふもと大森浜平和ですきょうは広島原爆の日戦争はまだやっている石川啄木なに想ふ戦争はなくならない日の出朝焼け残念賞今朝の啄木小公園でした8月6日の朝の啄木小公園

  • 8月5日の朝の啄木小公園

    こんにちは今朝は昨日ほど蒸し暑くなかったパッチワークの道函館山山頂展望台わずかに灯りが見えますハマナスの実ミニトマトではありませんコンテナ船海峡わたって何処へ行く今朝の啄木小公園でした8月5日の朝の啄木小公園

  • 働きアリ

    アリキリギリスは怠け者なのだろうか働きアリ

  • 船だまりでパシャリとな 昨日の写真です

    こんにちは函館真夏日予想だったけれど29.8度まで上がったのは10時51分はてさて昨日の船だまりでの写真です第三拓洋丸が函館どつくに入ります起重機船と思われますタグボートがふたつお手伝いをしていましたいちいかえで函館元町教会群その下を行く遊覧船ブルームーン観光クルーズ船も颯爽と走っていきましたほんとにね函館らしい景色です函館山山頂展望台観光さんあまり見えないね昨日の写真でした船だまりでパシャリとな昨日の写真です

  • 船を造る

    おばんです函館どつくです蒸し暑い日でした最高気温は29.7度でしたあと0.3度函館どつくでした船を造る

  • 8月2日の朝の啄木小公園

    おはようございます2時40分の気温が21.5度でしたぬるい朝です函館の元気な走り「黄色まだまだ赤勝負」交通安全火の用心です函館山から立待岬ビーム大森浜の波靜か朝焼け色の空が好き東屋の向こうに汐首岬お日さまさんさんおはようさん電柱…今朝の啄木小公園でした8月2日の朝の啄木小公園

  • 8月1日の朝の啄木小公園

    こんにちはに近いおはようございますまだまだ暗い夜明け前です遠くの灯りは下海岸の灯りです函館山から立待岬帰りがけには霧がかかっていました日の出朝焼けは残念賞週間天気予報ではずっと期待できないようですやれやれ…ハマナスの花咲こうとする花散った後の花おまけ豪華客船飛鳥Ⅱが入りました今季33回目の船です8月1日の朝の啄木小公園

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あのねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あのねさん
ブログタイトル
あのねのブログ
フォロー
あのねのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用