chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アマ名人戦京都府大会のお知らせ

    みだしの大会が 7月31日(土) 京都市北区大将軍 島津アリーナ ℡075-462-9191 (京都府立体育館)1F第10会議室において開催されます。        受付~午前9時30分 開始~午前10時  ※遅刻15分で不戦敗です。参加を希望される方は 事

  • 7~9月も活動自粛

    新型コロナウィルス蔓延により、全ての支部諸活動を、長らく見合わせているところです。 しかしながらコロナ終息の気配は未だ無く、それどころかインド型、さらにはインド型の変異種の出現も報道される等、厳しい情勢に変わりはありません。 これまで、支部活動の実施計

  • うな重

    緊急事態宣言が解除された過日、久しぶりに京都市内へ赴きました。 母の某専門病院における受診で、その送迎のための都大路入りだったのです。 筆者は、その昔、京都市内に住んでいたこともありましたが、その当時と比べまして、高層ビルやマンション等が目立つようにな

  • バランス

      先般、筆者職場の畑で、じゃがいも堀りを行いました。 3月に、種イモを植え付けておいたものですが、約3か月で収穫できたんです。4歳、5歳の子どもたち等も大はしゃぎで採ってくれまして、早速、昼食の汁に入れて食べました。 ウン! なかなかの美味、当ファー

  • 戦法

    職場玄関に飾ってあります紫陽花(あじさい)の色が、日ごと徐々に色褪せてきまして、季節の移行を感じさせてくれます。   花の紫も、一輪ごとにその色彩が濃淡、微妙に違いまして…。それもまた風流、味わいの妙…。 将棋の戦法ーーー。 最初は得意戦法を確立させるこ

  • テレビ

    今日は、朝っぱらから陽ざしがキツイことですな。 これに蝉の声なんかが聞こえまして、そのようなコントラストが構築されますれば、まさしく「夏本番」の到来でございますな。 夏!と申しますと、やはりギラギラと燃え滾る情熱…、筆者は、すぐそんなイメージを抱いてし

  • ポン酢

    今日は、空の青さが一段と澄んでおりますな。 梅雨明け宣言は未だなのに、季節は夏に移行したかの様相…。予報によれば30℃をオーバーする由…、熱中症に気を付けることとします。 ところで、筆者は、ポン酢をこよなく好みます。 通常、醤油やマヨネーズを使用するとこ

  • 張り紙

    加齢とともに、注意力が低下するのは宿命みたいなもの…、どうにもナランことですなぁ。 朝、洗面所で、いつになく心身の気合い!を入れての歯みがきシュッシュッ! ところが、ンん!まてよ…、いつもとチト違う我が口吻内の違和感、風味?臭い?…。 あれま、筆者

  • 水無月の想い

    名人戦第6局は、いつだっけ…?とネットで調べましたところ、ソンナン あらへん! 渡辺三冠が4-1で見事、防衛されたんですな。 未だにスマホを持たない、持とうとしない筆者…、二つ折の旧型携帯を死守?するが故の情報キャッチのトロさ…遅さ…。 しかしながら、渡辺三

  • クッキングパパ ~ソップ炊き

    筆者職場の利用者の方なんですが、朝等の挨拶をしない、できない人が散見されます。 こちらから「おはようございます!」と声をかけ、おじぎをしても、これを無視、涼しい顔して知らん顔…。何の得にもならんことは、じゃまくさい省略…? あたかも、その様にも映ってし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kikakukai81さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kikakukai81さん
ブログタイトル
将棋連盟舞鶴支部(棋鶴会)
フォロー
将棋連盟舞鶴支部(棋鶴会)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用