chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 展覧会のお知らせ/阪急うめだ本店

    胡麻がたくさんのさやをつけて胸の高さくらいまで丈を伸ばしました。試しにさやを一つ割って見るとパッと四方八方へゴマがはじけ飛びました。秋に胡麻は少しの衝撃でさやをはじかせ種を飛ばして次の世代を増やしていくのですね。さて、練込磁器の清水真由美さんとの二人展が阪急うめだ本店で9月15日から始まります。清水さんと展覧会をするのは7年ぶりです。どんな展覧会になるか楽しみです。佐藤透 清水真由美 二人展コアガラス...

  • 縞と格子

    自分らしい縞や格子模様を作ろうと取り組んできたものがある程度たまったのので、まとめて見てもらおうというものです。レース模様の棒を熔かし付けてつくるので、一本の線に濃淡をつけたり太さを変化させることは難しいです。そこで種類の違うレース棒や太さの違うものを組み合わせてみたりしています。格子の角をはっきりと出すため、線分毎に棒を切って線をつなげるなど見た目以上に手間が係ります。●縞 写真1.2.32は縞入り亀...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐藤透さんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐藤透さん
ブログタイトル
コアガラスの器
フォロー
コアガラスの器

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用