ヤマハSDR。80年代後半のバイクらしいです。35年以上前のデザインとは思えない雰囲気と佇まい。 GALLON http://www.gallon.jp(ガロン / 革製品
昨日はヨドコウ桜スタジアムへ。
この投稿をInstagramで見るGALLON / ガロン(@gallon966)がシェアした投稿 レザーシフトノブの装着例をいただきました。ありがとうございます!HDショベルヘッドへ
塗りやすくてお勧めなコロニルオイル入荷しました。今回は使いやすいカラーレス以外に、ブーツのメンテナンスに便利なブラックも届いております。
クラシックミニ用の本革エプロン、ショートガスキャップエプロンですが、カーブタイプとストレートタイプの在庫を補充しました。 ・ショートガスキャップエプロン / キャメル - カーブタイプ(SHORT GAS CAP APRON /
数日前に甘党まえだのみたらし団子で休憩したわけですが、その時のブログを書きながら気づきました。 天王寺堂・大阪名物みたらしだんごの文字に挟まれている五重の塔。この絵について気になっていて、もう何年も前に調べていたのです
バイク用ETCケース、ツートンカラーモデルの在庫分が完成しました。サイトから購入可能です。
工房へ郵送いただいたファイブリングキーホルダー。各部メンテナンスを行い、修理も完了しました。
オーダーいただいていたETCケースが完成したので、元々ついていたケースを取り外し、ガロン製のケースをスポーツスターへ取り付け。
久しぶりに、甘党まえだのみたらし団子で休憩です。 GALLON http://www.gallon.jp(ガロン / 革製品、革小物、真鍮アクセサリー、レザーグッズの通信販
ベルギーのニュートン。青リンゴのみのシンプルなデザインです。林檎ジュースと言う訳ではなく、青リンゴの果汁が入ったビールになります。
ICチップカバーキーリング製作のご依頼。サイトをしっかり読んでいただいているようで、簡易書留にて送ってくれました。 キーカバー用のスペアキーや今回のようなICキーを工房へ発送する場合、厚さ3センチまでであれば郵便局の簡易書留が断然
レザーバイザーのレビューいただきました。ありがとうございます!!!SHOEIの「J・O+(ジェイオー・プラス)」に装着されたそうです。使われているヘルメットを教えていただけるのは非常に嬉しく、更に純正のようにマッチしてと言う感想
手縫いで仕上げたカードケース完成。名刺サイズではなく、クレジットカードのサイズ感です。
「ブログリーダー」を活用して、GALLONさんをフォローしませんか?
ヤマハSDR。80年代後半のバイクらしいです。35年以上前のデザインとは思えない雰囲気と佇まい。 GALLON http://www.gallon.jp(ガロン / 革製品
先日のおやつ。
暑すぎる大阪。サボテンたちにとっては、最高の気温のようです。
コロニルオイルのレビューいただきました。ありがとうございます!!!今まで使っていたオイルとは別物との表現がいいですね。昔からの定番ミンクオイル系と比べると、べた付き具合と染み込み具合が全くの別物で、高品質なのがすぐ分かると思いま
先月紹介した女性バイカーのレザーバイザー装着例ですが、実は山口県の情報誌「トライアングル」のファッションスナップで使われている写真になります。
少し前の里山探索は、ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)からスタート。
本日は、喜八洲総本舗のみたらしです。 GALLON http://www.gallon.jp(ガロン / 革製品、革小物、真鍮アクセサリー、レザーグッズの通信販売専門店)&
甲虫をいただき、坊ちゃん喜んでおります。
この投稿をInstagramで見るGALLON / ガロン(@gallon966)がシェアした投稿 レザーバイザーの装着例いただきました。ありがとうございます!!画像の次には、バイザーを取り付けての走行動画も撮って
東芝・真空管 Hi-Fi のレトロなパッケージ。工房で使っているシェードと同じデザインのToshibaロゴです。
オーダーいただいていたシフトノブ完成。カラーは3種類から選んでいただく商品ですが、ブラックは全て黒いレザーという訳ではなく、サイドにキャメルのラインが入るように仕上げております。 ・レザーシフトノブ / ブラスコンチョ
タンクエプロンは内径のカスタムも可能です。今回はジムニー専用で製作したいとのオーダーで製作。通常モデルよりも5mmほど直径が小さくなっております。 右側が通常モデルで、ミニクーパーやオースチンヒーレーなどの旧車に合わせて製作してお
いい具合に増殖しているサボテンのマミラリア・エロンガタ(Mammillaria elongata)。今年も咲きだしました。
この投稿をInstagramで見るGALLON / ガロン(@gallon966)がシェアした投稿 インスタグラムにてバイザーと横顔の投稿をいただきました。前回同様、右の矢印をクリック
工房入口横のカセイマル(花盛丸)。毎年この時期に咲いてくれるサボテンです。
いつかの昆虫探し。虫取り網に止まるシオカラトンボ(塩辛蜻蛉)。
先日オーダーいただいたランドクルーザー70用のレザーアイテム2点セット。エンジンキーの本革カバーと、スマートキーの本革ケースになります。
この投稿をInstagramで見るGALLON / ガロン(@gallon966)がシェアした投稿 前回の走行写真に続き、ファッションスナップにレザーバイザーも取り入れていただきました
随分前に蕾が出てきた群生のガステリアですが、その後は勢い増して成長中です。
ポストカードのデザインを、前回の"錆びたサイドミラー"から"緋花玉の花"に変更しました。 通販サイトにて、5500円以上お買い上げいただいたお客様に、商品と一緒に同封させていただ
使い込まれたトラッカーウォレット。糸切れの修理ついでに、真鍮ボタンも新品に交換して発送しました。これからも使い込んでください。 ガロンの製品はいつでも修理対応しておりますが、他社製品の修理は行っておりません。
レザーバイザーのレビューを頂きました。ありがとうございます!!!むちゃくちゃ褒めていただき嬉しいです!細部の拘りまで気づいてもらえたようで、そんな方からのレビューというのが更に嬉しい。「このヘルメットの為かと思うほど」の一文が、
お客さんのヘルメット。OCEAN BEETLE(オーシャンビートル)のL.A.Cと言うモデルと、レザーバイザーの組み合わせです。
巨大なガステリアが咲きました。
トート&ホルダーの使用例。ドリンクホルダーにレザーバンドで固定しておくと便利です。
この投稿をInstagramで見るGALLON / ガロン(@gallon966)がシェアした投稿 今までストレートタイプのショートエプロンを使ってくれていたお客さん。最近ガソリンキャ
開くとキャメルで閉じるとブラックと言う、2色使いのガゼットウォレットのカスタムオーダー。
色々と咲いてる工房前。
蔵を片付けている方から、かなり古い木製の歯車をいただきました。機械ではなく1つ1つ手作業で削られた年代物。僕の好みを良くわかってらっしゃる。工房のディスプレイに仲間入りです。 GALLON &em
ショートガスキャップエプロン、色々補充しました。受注生産のカーブタイプも多めに作ったので、しばらくは即納できます。クラシックミニやオースチンヒーレー、スズキジムニーなどにお使いください。⇒ SHORT GAS CAP
お土産でいただいた創業天保八年の大手まんぢゅう。薄皮とこし餡のバランスが絶妙で、美味すぎました。絶品です!
直径20センチの大きな花が咲くクジャクサボテンは、あれから別な3輪が同時に咲きました。普段はバラバラな方向を向いて咲く事が多いんですが、偶然にも同じ向きだったので撮りやすかったです。 GALLON
ギャラリースペースにて、お客さんに撮らせてもらったヘアゴムの使用例です。
岡山県から来てくれたミニのご夫婦。
いがっこの、にんにんクッキーで休憩でござる。
ポストカードのデザインを、前回の"フォードトラクター"から"マッチボックスのプジョー"に変更しました。 通販サイトにて、5500円以上お買い上げいただいたお客様に、商品と一緒に同
ウォレットを新調しに寄ってくれたお客さん。10年以上使っていただいたスタンダードウォレットと共に。
少し前ですが、小庭のジューンベリーを収穫しました。
ガゼットウォレットのツートンカラー完成。閉じている時は、レギュラーアイテムのブラックの長財布に見えますが...
この投稿をInstagramで見るGALLON / ガロン(@gallon966)がシェアした投稿 素敵すぎる写真。レザーバイザーのコーディネートも最高です!! レザーバイザ