静岡県熱海を中心にバイクでパトロール(ツーリング)する倶楽部の幹事のブログ
静岡県東部を中心に走っています。 走るだけでなく、バイクをメンテナンスすることも 楽しんでいます。
2020年の総集編です(^^)ブログ更新意欲 向上のため 読む前に こちらを↓ポッチとお願いします(^^)にほんブログ村倶楽部のホームページを開設しましたブログの目次代わりに使えるので見てください~♪倶楽部の掲示板はこちら2020年は いろんなことが変わりました(^^;)まずは GSF750 → Z900RS に乗り換え実は バイクを新車で購入するのが初めて(^^) 今までは 不人気で価格が安い車両だったのですが ...
Z900RSの ホイールも大掃除です(^^)ブログ更新意欲 向上のため 読む前に こちらを↓ポッチとお願いします(^^)にほんブログ村倶楽部のホームページを開設しましたブログの目次代わりに使えるので見てください~♪倶楽部の掲示板はこちらZ900RSブラックの ホイールリム部分は ブラック塗装なので掃除がやりやすいのですがディスク部分は スポークをイメージしているのか隙間が狭く 手が入りづらいフロントホイールなん...
JADEのエンジンが掛からなくなったのでパルスジェネレーターを交換しました(^^;)ブログ更新意欲 向上のため 読む前に こちらを↓ポッチとお願いします(^^)にほんブログ村倶楽部のホームページを開設しましたブログの目次代わりに使えるので見てください~♪倶楽部の掲示板はこちらまた JADEのエンジンが掛からなくなりました(^^;)6月の時と同じような症状なので タンクを外してサービスマニュアルを片手に 電流計...
車検に備えて Z900RSの 光軸を確認しておきました(^^)ブログ更新意欲 向上のため 読む前に こちらを↓ポッチとお願いします(^^)にほんブログ村倶楽部のホームページを開設しましたブログの目次代わりに使えるので見てください~♪倶楽部の掲示板はこちらZ900RSを 2月に購入して 約10か月車検は まだ2年以上先ですが車検に備えて 光軸を確認することにしましたサービスマニュアルによると光軸は運転手が乗車して 水...
Z900RSのフロントタイヤ 2回目の交換です(^^)ブログ更新意欲 向上のため 読む前に こちらを↓ポッチとお願いします(^^)にほんブログ村倶楽部のホームページを開設しましたブログの目次代わりに使えるので見てください~♪倶楽部の掲示板はこちら走行距離 7263km(前回交換から約3200km)中古タイヤでしたが 残り溝が3.2mmもあり小布施やあさぎり、ラブ・ジ・アースなど平らな道路を多めに走ったので ...
「ブログリーダー」を活用して、kzmさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。