スカイプでボイストレーニング実施中。生徒さんの殆どが4オクターブの音域を持つようになっています。
いろいろな自己流体型トレーニングにより高音の声を可能にし、4〜5オクターブの音域を持つ事が出来るレッスンをしています。 ソプラノ歌手、ジャズ歌手であり地声と裏声を自由にあやつることの出来る、数少ない歌い手です。 スカイプでのボイストレーニングも好評です。
まだまだ安心できない コロナウイルス時代ですが 2年ぶりにガウンを着てゴスペルコンサートが出来ました。Hallelujah! みんなで歌うことが、こんなに嬉…
アイネス福山のストリートピアノ クリスマスフラッシュモブ70人の方で「きよしこの夜」を歌いました 感謝感激雨あられ よろしければfacebook↓を見てみて下…
クリスマス🎄ですね。一年で一番好きな時です福山駅前にある「アイネスフクヤマ」のストリートピアノで、フラッシュモブをします!はい、2回目です1回目11/26大…
ありがとうございました 福山駅前「アイネスフクヤマ」1F11月26日(金)18:30~フラッシュモブをしました。 You Raise Me Upアイネスフラ…
久しぶりのブログです、、、泣けそうコロナ禍の中、いかがお過ごしですか?私も真面目に生きています 福山駅前にある「アイネスフクヤマ」1Fで11月26日(金)1…
2021年 明けまして開けまして おめでとうございます 2020年は大きな波の中を小さな舟で進んだような一年でした。 元気でいれば、生きてさえいれば・・それで…
2019年のクリスマス祝福のうちに終わりました ありがとうございました 去年は会場にお客様があふれ(130人)、私たちのダンスで礼拝堂が揺れてヒヤッとしました…
いよいよクリスマスですね 一年で一番大好きな時です クリスマスは是非、教会でゴスペルを聴いてください][ 今年の夏から猛特訓して、ハンナゴスペルは進化しました…
ボイストレーニングスタジオ サラ 縄文式バージョンです
マトリックスバージョン基本形の次は、マトリックス最終版です。 ↓ マトリックスバージョン スーパーX 予告次は 「縄文式バージョン」です
次なる上級編をアップしました。 でも実は、これがはじめの形であり「基本形」です。これはとても効果があるのですが、かなりハードなので初級編と中級編が後から出来ま…
サラのボイストレーニングで、お弟子さんたちが4~5オクターブの音域を可能にしてきました。この独自のボイストレーニング方法をお伝えしたくて、youtubeにup…
夏休み最終日ですが、子どもたちも、コンサートに来てくれました。 広島県神石高原町で、ハンナゴスペル初コンサートでした。 雨がよく降っていましたが、たくさんのお…
広島県神石高原町油木にて’HANNA GOSPEL’ ゴスペルコンサート 油木に、歌いに行きます~~ プログラム 聖なる聖なる それ神は世を愛し主の…
ハワイのカメハメハ大王のお誕生日をお祝いするお祭りに、ゴスペルメンバーは25人で参加しました。 備後福山チームは、和太鼓「我龍」さんと書道の「桜美」さんたちと…
今年のイースターコンサートは、わが教会をはなれ毎週木曜日ゴスペル練習に使わせて頂いている「日本キリスト教団東教会」で行いました。 コンサート会場の礼拝堂に入り…
今年のイースターは次の日曜日です 福山駅から歩いて7分の、「日本キリスト教団 東教会」でゴスペルコンサートをします。 500年前の讃美歌から、映画「天使にラブ…
2018年もAmazingな出来事の連続でした。23日クリスマスGOSPELコンサート130人程の人で礼拝堂は熱く暑く 盛り上がりました 後半はハン…
Xmasハンナゴスペルナイトコンサート2018.12.23(日)18:00~19:30場所:東福山福音ルーテル教会 只今、ハンナゴスペルはボイストレーナーMI…
とっても素敵な 蒜山 朝 チャペル 蒜山ハーブガーデン 「あ~~~ん・・・なんちゃって あげない」結局、誰にももらえないH男爵。…
蒜山ゴスペルコンサート まず、前日に「ウッドパオ」という、ジンギスカンや蒜山焼きそばが食べられるお店で、フラッシュモブをして、コンサートの宣伝をしま…
蒜山は北欧に似ているとくに蒜山バイブルキャンプは、ノルウェーとフィンランドの宣教師さんたちが作った宿泊施設なので、あちらこちらで北欧にいるかのような錯覚をしま…
何と楽しく、祝福いっぱいの一日でしょう。ハレルヤ~~ 歌った曲はAmazing GraceHe's got the whole world in his h…
2018.7月28日㈯11:00~21:00フクヤマアイネス1Fセンタープラザにて'ALOHA FUKUYAMA 2018' このイベントにハンナゴスペルが…
大ホールいっぱい祝福されお客様も、出演者も幸せな気分に満たされた「ハレルヤ祝祭」でした。 フィナーレ「This is me」 ハンナゴスペル「Th…
「ブログリーダー」を活用して、サラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。