chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
maico's room https://ameblo.jp/maico117/

北欧インテリアのこと、テーブルコーディネートのこと、美味しいお店、美容、育児などを綴っています。

証券会社を経て現在も金融機関に勤務しています。 2010年6月6日に結婚。 2011年4月10日に女の子を出産。 仕事と育児の両立に頑張っています。 育児日記がもっぱら主ですが、美容やファッション、美味しいものなど…自分の記録と共に気になることについて情報を発信出来たらと思います。

maico
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/01

arrow_drop_down
  • あれから1年

    もうすぐで受験から1年。 すごく昔のような気持ちですが、やはりまだあの受験サポートをした1年を思い出すだけでも、胸がギュッと苦しくなります。 本当に今でも壮絶…

  • お弁当63日目「オムライスとミートボール弁当」

    お弁当生活63日目。昨日のお弁当は「オムライスとミートボール弁当」でした。 お友達に頂いた手作りのカレーチーズパウダーを使って人参ツナ炒めを作りました〜。とっ…

  • お弁当62日目「鰻の蒲焼弁当」

    先週レッスンがあった日のお弁当。お弁当生活62日目は豪華に「鰻の蒲焼弁当」 ふるさと納税の返礼品で届いた鰻。こちらをのせただけの私史上最高に楽チン弁当になりま…

  • お弁当61日目 「鯖寿司弁当」

    お弁当生活61日目。先週のお弁当ですが「鯖寿司弁当」でした。なぜか夕飯のために買った鯖を間違えて余計に買ってしまったためお弁当になりました。    ・鯖寿司・…

  • パリのお土産

    夫が土曜日の早朝に帰国しました! プライベートで行っているからなのか、レッスンが午後からあるというのもありましたが、自分で荷解きを素早く済ませ、片付けてくれて…

  • パリコレへ

    あっ、私ではなく、夫がです。   只今ファッションウィーク真っ只中(らしい)のパリ。夫は弾丸でパリコレを見るために、一人でパリへ行きました。 いつも超ストレス…

  • 2025年の目標と昨年の振り返り

    毎年恒例の昨年の振り返りと今年の目標。1月も後半ですが、今年も目標を記録のために記事にしておきたいと思います。 まずは昨年の振り返りから。昨年は下半期だけの目…

  • JANU「虎景軒」で新年会

    今年の食べ初めはJANUの「虎景軒」へ。 いつ来てもモダンなホテルで素敵です。門松もオシャレ。   初めて伺いましたが、店内もモダンな雰囲気です。    今回…

  • 虎屋の「お雑煮」

    昨年は受験真っ只中でいただけなかった虎屋の「お雑煮」。 今年は食べたいな〜と思っていたところ、ちょうど買い出しに東京駅に寄ったので、お一人さまランチをさくっと…

  • 「ヤウメイ」で忘年会

    昨年のことになりますが、、、年末に娘の中学のママ友たちと忘年会を開催しました‼️ なかなかクリスマス直前の週末だけあって、予約が取りづらかったのですが、なんと…

  • 2025年1月のネイル

    ネイル記録。昨年のクリスマスのあとに、1月ネイルに変更していただきました。 なので、もう来週にはネイルを変えるのですが、、、、1月のネイルはお正月らしく赤! …

  • お弁当60日目「鶏肉の甘酒味噌焼き弁当」

     お弁当生活60日目のお弁当は「鶏肉の甘酒味噌焼き弁当」。 これを作るために甘酒を6時間かけて久しぶりに作りました!あっ、でも作ったのはヨーグルトメーカーで私…

  • 絶品ガレット・デ・ロワ

    今年はお友達が送ってくれた貴重なガレット・デ・ロワをいただきました!  滋賀県甲賀市にある、パンとお花のアトリエ『ウルーウール』さんの栗と無花果のガレット・デ…

  • 2025 お年賀と帰省土産

    久しぶりに帰省するので、帰省のお土産とお年賀もどれにしようかと迷うのですが、、、日持ちがして最近のお気に入りのスイーツということで、帰省前日に開店前から虎ノ門…

  • 山代温泉「魯山人寓居跡 いろは草庵」へ

    山代温泉の続きです。 山代温泉街にある「魯山人寓居跡 いろは草庵」へ初めて伺ってきました。  2日も営業してくださっているとありがたいですね。  入るとすぐに…

  • 国宝 松林図屏風

    三連休初日は東京国立博物館へ。1月2日から13日までという短い期間しか見ることができない国宝「長谷川等伯 松林図屏風」を見に行ってきました!  まず上野に到着…

  • 山代温泉 あらや滔々庵のお食事

    あらや滔々庵の続きを。 お食事はお部屋ではなくお食事処の個室でいただきます。この時は私も夫も鼻水ダラダラで、、、でもお味はしっかり楽しめたので良かったです。 …

  • お弁当59日目「すき焼き弁当」

    お弁当生活59日目は「すき焼き弁当」。我が家の定番です。  黒毛和牛のいいお肉を買って作ったので美味しいだろうなと思ったら、「すっごく柔らかくて美味しかった」…

  • お弁当58日目 「サーモン鮨弁当」

    今年もついに昨日からまた始まってしまったお弁当作り。お弁当生活58日目の今年最初のお弁当は「サーモン鮨弁当」にしました。  去年のお正月の塾弁を見返したら、サ…

  • 山代温泉 あらや滔々庵のお部屋

    今回宿泊したお部屋は露天風呂付きのお部屋。 というのも今回9連休だったせいか、なかなか予約が取れず。ちょうどお部屋が空いたところで予約できたお部屋でした。  …

  • 山代温泉 「あらや滔々庵」

    今年は3年ぶりに山代温泉 あらや滔々庵へ伺って参りました。魯山人ゆかりの山代温泉。あらや滔々庵の館内には至ところに魯山人の作品が飾られています。こんなにたくさ…

  • 2025 お正月

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 珍しく(というか初めて?)今回は12月30日に帰省して、山代温泉に一泊して3日に東京に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maicoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maicoさん
ブログタイトル
maico's room
フォロー
maico's room

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用