chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
布あそび中島 日々いろいろ https://blog.goo.ne.jp/tirimenasobi-nakasima

縮緬 錦紗などの古い布でお細工物を作っています。おいしいものや、楽しい事が大好きです。

長崎の眼鏡橋近くの古い町家で、縮緬や錦紗 木綿型染めなどや、古民具など何でもありな店をやっています。 古布の縮緬で、お細工物やお雛様などを作っています 近くへいらっしやる機会がありましたらどうぞお寄り下さい。お待ちしています。2011年は、長崎の行事 『おくんち』七年に一度の踊り町に『川船』で参加します。店の事だけでなく日常の事たわいの無い事などを綴つています。

布あそび中島
フォロー
住所
長崎市
出身
宗像市
ブログ村参加

2010/12/31

arrow_drop_down
  • 紅白歌合戦

    行く年くる年を見ようとテレビを付けたら時代遅れのロックンローラーという懐かしい顔ぶれが並び歌っていたそれぞれがカッコイイチャー桑田佳祐世良公則野口五郎佐野元春・・・。ギターのテクニック個性的な声年齢を重ねての良さ見入ってしまいました。いつまでも変わらない歌声いやー今年最後にゴキゲンな曲を聞けてよかったです。今日もありがとうございます紅白歌合戦

  • 大晦日

    大晦日今日で今年も終わり来年はうさぎ年お菓子で🐰さんを並べて楽しい事良い事がたくさんありますように今年も沢山の方に見ていただいてありがとうございました。こんな拙い日記をいいねポチして頂きうれしかったです。来年が皆様にとって良い年でありますよう願っています。来年もよろしくお願いします。今日もありがとうございます大晦日

  • あと二日

    もう何年も楽しいお正月をしていない毎年年末になると何事か事件が起きて何時も慌ただしいこれも私の年回りなんだと思うのだがもう少しこの慌ただしさが続くのだろうと腹を括っている入院している義姉がもう点滴だけになっていて二か月になるもう点滴の針が入らなくなってきていてそれが出来なくなったら四五日だと言われていて電話が鳴るたびにびくびくしているそういう事も有お正月準備何てする気も起きないでいる毎日の食事の用意も億劫なのだがそうも言ってられないもう一人の義姉の方は週三日ヘルパーさんが入ってくれているけれどお正月の準備はどうなっているのか気にもなるので今日行って見たらヘルパーさんが年末年始の用意をして下さっていた本人と多少食い違う事も気になったが手を出さないのなら口も出さないでおこうと宜しくお願いしますと告げ帰って来た...あと二日

  • 冬のバラ

    陽射しはあるがこの寒空に健気に咲く冬のバラ春先にはたくさんの花を付けていましたが季節外れに咲いた大輪のバラよく手入れされていますが今咲く数輪のバラです。季節外れでやはり勢いがないですが気品のあるたたずまいバラの持つ華やかさが目を引きます。今日もありがとうございます冬のバラ

  • 新規オープンの豚カツ屋さん

    猫歩きをしていたら丁度昼時新しくオープンしたお店が目に入り気になるもあまりに店先がオシャレに設えてありメニユーさえわからない結局暖簾が長く下がっていて中も覗けない初めて入るには勇気が要りそう間口も狭く入ると出れそうにない・・・。せめてメニユーか名刺でも出ていればよかったのに残念結局お腹を空かせたまま帰りました。立派な胡蝶蘭が並ぶ中珍しい色の鉢が目を引きました。今日もありがとうございます新規オープンの豚カツ屋さん

  • 師走の猫歩き

    お天気が良く絶好の猫散歩日和久しぶりにゆっくり歩いて猫のいそうなところを歩いてみたらショップの前で日向ぼっこどうやらこのお店のお家猫さん首には赤いリボンが付いていましたがふくよか過ぎて首に埋もれてしまい見えませんお家猫はぬくぬくでお腹も一杯でしあわせそうでした。花屋の銀ちゃんしばらく見かけないので気になっていましたお店の方に尋ねると今はオーナーの自宅にいてヒーターの前でぬくぬく生活なのだそうです。良かった良かった幸せそうな話を聞くとこちらまで幸せ今年最後の諏訪神社へ行くと参道の脇に水仙の花が咲き始めていました。今年は我が家にとって厳しい年末になりそうです今日もありがとうございます師走の猫歩き

  • 都大路 全国高校駅伝

    年末恒例の全国高校駅伝午前中は女子が寒風の都大路京都の街中を懸命に走っています細い体にどれほどのパワーが秘められているのでしょうか見ていて感動というより痛々しくて涙が出そうです一年間練習に練習を重ね代表に選ばれこの憧れの都大路を走るみんな頑張れ今日もありがとうございます都大路全国高校駅伝

  • クリスマスイブ

    ささやかなクリスマス何もしないと決めていたのですがケーキ屋さんの駐車場に思いがけず車が少なかったのでちょこっと寄って買ってきました。お店には予約のデコレーションケーキの箱が沢山並べられていてお家でたのしいクリスマスを過ごされることでしよう良い事ばかりではない時節ですが穏やかに過ごせることに感謝今日もありがとうございましたクリスマスイブ

  • やはり雪になりました

    雪の予報だったので早めに実家へ行ってきたのが幸いしました昨日のうちに帰って来ておいてよかったです。実家のある宗像は海が近く日本海側に面しているので雪も多いです明日は雪のクリスマスになりそうですが見た目より日常生活がたいへんですね秋が暖かく過ごしやすかったので急な寒波がこたえます。この二三日は又お家籠りです過ごします。今日もありがとうございますやはり雪になりました

  • 冬至

    街中は年末商戦が始まりとても賑やか思わずうふふのお飾りを見つけたので買ってきました。今日は冬至夜が一番長く明日から畳の目一つづつ日が長くなるそうな南瓜の煮物などを頂くと良いそうだが我が家は頻繁に食卓に上がるので今日は無しこの所とても冷たく気温も上がらずまた明日から雪になる予想だったので少し早かったですが母の所へ年末やお正月の準備をしに行ってきました。たくさんの食料品とささやかなお正月用品お正月にはお節が頼んであるので夕食のお弁当が五日お休みなのだけど少し安心年が明けて早めに行く事にしているお陰様で口だけは達者だけど身体は動かなくなりましたそれでも自分の事だけは何とかやれているので良しとしましょう。行く時は雨今日は強風寒くて車は揺れるし80キロ制限でゆるゆると帰ってきました。今日もありがとうございます冬至

  • 針山を作り直しました

    針山を作り直しました。長年使っていた針山針を刺す部分が大きかったので針が沈んでしまって見つからなくなる事がありましたが大きかったので際限なく針を刺し毎日何気に使っていてました。布を解き刺さっていた針を全部抜くと何と22本曲がった針が9本刺してありました。半分くらいは針山の綿に埋もれていました。針は強いのですが長年使っていると折れるというより曲がってくる私は特に指圧が強く馴染んできたなと思う頃には曲がってしまうこれからもいつも側に置いておく私の相棒です。大したものは作れませんが何か手遊びは続けたいと改めて思った事でした。昨日は一日中雪がちらついていてとても冷たい一日でした。今日は雪は降り止みましたが少し積もった雪が解けずそのせいでとても冷えています今日まではお家で過ごす事になりそうです。今日もありがとうござ...針山を作り直しました

  • 雪になりました

    長崎でも雪になりました。滅多に降らない雪に往生する高速道路も通行止めになったいるようです雪国からすると笑ってしまうほどの降り方ですが・・・・。今朝は本当に寒かったです気温も1度になっていました。近くに小さかったですが漬物の製造販売をしていたお店が先日から車が見えなくなって工場も静かなのが気になっていたら突然閉店してしまった。綺麗なお嬢さんが販売所のレジをしていてとても感じが良かったたぶん家族経営だったのでしょうここで作られる万能酢がとても味が良く気に入っていただけに凄く残念他を試すも甘すぎたり塩味が強すぎたりコロナのせいでもないだろうがこういった小さな工場の経営が成り立たない不景気の極みなのか年末に向かうのに嬉しい話や楽しい話が浮かばないのがとても淋しい今日一日部屋を暖かくしておいしいコーヒーでも入れて過...雪になりました

  • 人恋しくて

    以前はたくさんいたディスカウントショップの搬入口今は殆んど見かけなくなっていたのにこの寒い時期どこで過ごしているのか寄って来たごめんね何も持ってないのよと声を掛けるも可愛い声で甘えてきたきっと見えないところに段ボールのお家があるのでしょう毛並みが良く左程痩せてないのが救いです。車に気を付けてねと話しかけた桜耳の猫さんでした。今年最強の寒波襲来北部九州でも雪が降る予想冷たい昨日からパソコンの調子が良くなくうんとも寸とも動かない状態で固まり参った今朝は何とか復活それでも鈍い今日もありがとうございます人恋しくて

  • いたずら 子猫

    いたずら盛りの仔猫鏡餅の上へダイブ飼い主さんが頭の上にみかんを乗せたら固まってしまったいたずら猫・・・の想定今年一年を表す漢字は『戦』でしたはて自分はどんな年だったのか❔相も変わらず忙しいの『忙』なのかな自分の事が考えられないほど忙しかったです。事故も起こさず病気もせず何とか元気に過ごせてありがたいです。今年もあとわずかコロナにもインフルにも負けないで過ごしたいです。今日もありがとうございますいたずら子猫

  • くるみパン

    同じ配合で捏ねたパン種が何故かゆるくてとても扱いにくかったです。焼きも少し強かったですが香ばしく食べると柔らかくて美味しかったです。毎度違う手捏ねの手作りパンです今日もありがとうございますくるみパン

  • 黒猫 三兄弟

    悪そな黒猫三兄弟久々に黒猫・・・ちょいと髭がばらばらなのが気に掛かる相も変わらず悪さをしそうな面構えです。今日もありがとうございます黒猫三兄弟

  • 久しぶりのスイーツ

    以前知り合いから頂いて美味しかったケーキ山の上で少し遠くて不便な場所にあるケーキ屋さんなのでおいそれとは行かない相方が何を思ったか突然買ってきた。ところが時が経つとお店の味も変わるのかはた又その日の気分だったのか残念至極美味しくありませんでした。相方の大好きなモンブランが残念なことで次は無いねと言い放った。マロンクリームが美味しくなく硬くてポロポロ上に乗っかった栗も硬くて味が無いスーパーのケーキでもあまり文句は言わないのにわざわざ買ってきたのがこれでは・・・。久々のはずれでした残念今日もありがとうございます久しぶりのスイーツ

  • 丸くなりましたでしょうか

    五ミリほどの大きさの〇以前なら難なく出来ていたのに何度切っても綺麗な丸にならない貼ってしまえばそれほど違わないと思うけどなんだかね~老いを感じるんだわ。今日もありがとうございます丸くなりましたでしょうか

  • 韓国のスパークリング

    先日から新しいスーパーがオープンして韓国の食品を扱う店が入ったそこで見つけたスパークリングレモンとグレープフルーツ日本ではこんなパッケージお目に掛かりません試してないのでお味は分かりませんけど多分フツーの炭酸飲料だと思います。長崎はあまり大きくは無いけれど中華街があって中華の食品はよく揃うのだけれど韓国の食品は輸入の食品が揃うカルディぐらいでしか手に入らなくてというか韓国か中国かもよく分かってなかったです。昔横浜の中華街でキムチの事を尋ねたらキムチはコリアンだからここにはありませんお店の方がムッとした顔でキッパリ言われた事を思い出しました。今でもあまり食卓には上がらない韓国料理ですが(胡椒辛いのが苦手)最近はスンドゥブチゲなど少しそれらしい料理をしています。あっ白菜でキムチもどきも作ります。唐辛子はお子様...韓国のスパークリング

  • 今年の流行語大賞

    自宅近くの教会のクリスマス・イルミネーション先日から今年の流行語・・・を耳にしていたけれど気忙しさにスルーしていた調べてみると野球のオリックス村上選手の『村上様』がトップになっていた。武田鉄矢さんが新聞のコラムで締め切りが早すぎたと言っていた何故ならサッカーワールドカップの長友選手が言った『ブラボー』が良かったのではないかと野球もサッカーもどちらも皆が楽しめて応援して今年の明るい話題になりました。毎年京都の清水寺で発表される今年の世相を表す漢字は来週の月曜日に発表されるらしいです。さて何になるでしょうか?昨日の続き大学病院での義姉の手術の件結局主人が問い合わせたところ部署が口腔外科だけに手術は来年開けに延期になりました。最初に受診してはや5カ月命に係わる手術だったらどうなっているでしょうか大きな病院の善し...今年の流行語大賞

  • 大学病院の不祥事

    昨日から長崎大学病院の口腔外科の不祥事親知らずの抜歯を確認せずに抜く歯を間違えて抜いてしまった件大学病院は研修医が多くドクターの周りにいつも数人何をするわけでも無く立っていて時折パソコンを覗いたり患者を覗いたり実は義姉がこの口腔外科に受診していて来週の月曜日に入院の予定あっちで待たされこっちで待たされ検査のたびにあっちに移動こっちに移動大学病院は半分医者を育てる機関を担っているのは理解できるが何しろ具合が悪くなるほど時間が掛かる今日は義姉の誕生日89歳になったやせ細った体に立って居る事も難しい程体力が無い少々認知も入り難解なあごの手術なんて耐えられるのだろうか義姉に電話しても埒が明かないので我が家に連絡が来るようにしてあるのだけれど入院の手はずを知らせる約束の電話が来ない問題の口腔外科電話をするも繋がらな...大学病院の不祥事

  • 二十四節季の 大雪

    中島川のほとり一本だけ綺麗に黄葉今日は二十四節季の大雪本格的に冬が到来する頃平野にも雪が降り山にも雪が降り積もる新しい年の準備を始める正月始めの日・・・らしいです商店にお正月用品が並び始めたり気忙しくなります特別なことはしませんが気分が年末商戦を煽ります。北部九州はそれほど寒くないですが日頃が暖かいのでやはり冷たいです。我が家は大峠が二つほどあり氣の抜けない年末になりそうです風などひかぬよう気を引き締めて過ごしたいです。今日もありがとうございます二十四節季の大雪

  • 冬野菜が美味しくなりました

    久しぶりにJAの産直へ行って見ると大根かぶブロッコリー白菜などが大きくてお安くなっていて美味しい冬野菜の季節になりました。日頃二人なのでスーパーの切り売りの白菜や大根を買う事が多いJAへ行くとつい丸ごと買ってしまうのでいかに上手に使い切るかを考える今日は大根の大きく丸々としたのを買ってきたので半分は干してみようと思うあとの半分はハリハリ漬けを作ってみようと思う本当は大根は干してから漬けるらしいけれど塩もみしてつけ汁に漬けて置く簡単漬けおまけに蕪の葉がきれいだったので蕪まで買ってきたこれは酢漬けにしょう柚子をタップリ入れて主婦はいつでも忙しい今日もありがとうございます冬野菜が美味しくなりました

  • 山茶花の街路樹

    これは高速パーキングの川登にあった山茶花高速の街路樹に山茶花がたくさん植えてあるそれがこの時期どれも綺麗に咲いて満艦飾でした。開いたススキの穂と鉛色の雲が晩秋から冬になりましたよと知らせてくれます。実家から帰ってきました。携帯はやはり壊れてはいませんでした。昔の人だからどこそこを押してと言っても無暗に触ると壊れると思い込んでいたりして言う事をきかない携帯のここのボタンを押すといいのよと説明してきましたが果たして・・・?寒くなるから気を付けてねと言うと母はけがをしない事が私の仕事だから・・・。口ではもっともらしい事を言うが二言目にはもう93にもなるのだから出来ないのは仕方がないと私も何が何でもとは思っていないし今の状態が続くことを願って実家通いを続けている帰りの車の中で冷静になって考える事はまぁそこそこ元気...山茶花の街路樹

  • 冬らしいお天気になりました

    お諏訪さんの参道でたくさん咲いていました。とても小さく可愛いです。この所冬らしい冷たさが続いています東北辺りは雪が積もり大変らしいけれど九州では雨になっても雪には程遠い今日もお昼には15℃程になるらしいです今から実家へ行ってきます。先日の携帯電話の件あれから連絡も来ないのでどうなっているのか一抹の不安を抱えて行ってきます。今日もありがとうございます冬らしいお天気になりました

  • 神風

    長崎駅前のクリスマスツリー今年はステンドグラスをモチーフにした飾りつけ電飾が変わりますが何だか地味な飾りつけで時節柄節電や質素倹約を地で行くようでした。主人が今朝のサッカー日本対戦相手のスペイン戦を日本は神風が吹いて勝さぁと言っていたがいつものように五時半目覚めてテレビを付けたら何と日本が2-1で勝っていたアデッショナルタイムが7分こうなったら何が何でも勝ってほしく応援しました。勝手なもので勝ち目が薄いと思っていたのでびっくりしました。負ければ敗退だったけど予選Eグループ首位で決勝トーナメント進出よかった良かった後でゴールのシーンを見たらやはり勝ち越しのゴールは奇跡に近い感じでしたねそれにしても堂安選手のシュートは最高でした。やっと世界に通用する選手が誕生したようです。いやー勝ててよかったです。街はクリス...神風

  • 元気よく

    たわわに実るゆずの実柚子の季節になりました。今日は一日今年最後の諏訪神社に参拝しました。諏訪神社の側にある諏訪幼稚園その園児が石段を駆け上って元気よくお神様にご挨拶先生も大変中には気分が乗らないのかぐずる子もいて先生が手を引き上るそれを先に上がった子たちが頑張れを連呼見ていてとても和みました。冷たかったですが清々しく参拝しました。山茶花ですが花びらが珍しく一重咲でした。他所のお宅の玄関先声を掛けて写させていただきました。今日もありがとうございました元気よく

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、布あそび中島さんをフォローしませんか?

ハンドル名
布あそび中島さん
ブログタイトル
布あそび中島 日々いろいろ
フォロー
布あそび中島 日々いろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用