chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/25

arrow_drop_down
  • 気軽に酸味が欲しい時におすすめ|カットよっちゃん

    デスクワークをしていて疲れてくると、甘いものだけでなくすっぱいものが欲しくなります。 キレートレモンかカットよっちゃんのどちらか(両方の時も)をいただきます。 よっちゃんいかのこのキャラ大好きなんですよね~。 なんでしょう、思わず買ってしまいます。 カットよっちゃん なぜか都こんぶ(次のネタばれた~、はええとして)と比較。 小さい袋ながらしっかりと入っています。 十分な量ですね。 こんな感じ~。 画像ではつたわりにくいかもですが、結構柔らかくて食べやすいです。 歯の治療をしているので、とてもありがたいです。 (個人的な話はええとして) 結構柔らかい ボリュームもわりとあるのでお

  • 高速バスのVIP LINERで王子(東京都北区)から神戸三宮(兵庫県)へ

    先月の話になりますが、高速深夜バスに乗って関西出張に行ってきました。 昼間の高速バスは何度か乗ったのですが、深夜バスは初めてです。 旅の日程 利用したバス:VIPライナーロイヤルブルー 王子 23:00発 (22:55集合) 神戸三宮 08:40頃着 ※2024年1月現在、行先やシートのタイプが変更になっています。その都度ご確認ください。 高速バス・夜行バスの予約はVIPライナー 高速バス・夜行バスの予約は快適高速バスのVIPライナー。出発・到着はパウダールーム完備のVIPラウンジで。女性専用車などV vipliner.biz ロイヤルブルーの特徴

  • カラフルでだんご3兄弟のようなもっちゃんだんご

    ちょっと間あいちゃいましたが、駄菓子シリーズ第二弾はもっちゃんだんご。 スーパーの駄菓子コーナーでよく見ます。 だんご3兄弟のようなパッケージ。 カラフルやし、このなんともいえない表情がいいですね~。 パッケージ チロルチョコと比べるとこんな感じです。 駄菓子にしてはわりと大きい方かな。 チロルチョコと比較 パッケージから出しても、カラフル~。 もちもちで柔らかいおだんごです。ちょっとイメージと違ったかも。 見た目とは違った、日本茶とあう気がします。 大粒の砂糖がたっぷりとついており、甘味がしっかりあります。 もちもち感を活かすならこの砂糖はいらない気がするけど、でも駄

  • ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ あまおう苺

    僕が一番好きなパンは北海道チーズ蒸しパンなんです。 北海道のチーズクリームが口の中に広がる感じが特に好き。 ふわふわしたしっとり生地も最高です。 最近あまおう苺味を発見しました。 赤~いパッケージ おお~デザインはそのままなのに、色が赤くなって苺のデザインが追加されるとイメージが変わりますね。 赤い北海道 北海道チーズ蒸しケーキでも描かれている北海道がピンク色です。 このピンク色はあまおう苺ジャムが練りこまれています。 いちごジャムが練りこまれている 味はといいますと~、北海道蒸しチーズケーキと比べてチーズ感は少ないですが、ややコクはあります。 そして~、苺の酸味と甘みがしっ

  • あけましておめでとうございます

    去年11月6日にnoteを開始してから初めてのお正月を迎えます。 はじめたばっかりですが、たくさんの訪問やスキ、コメントなどありがとうございます。 今年の取り組み 去年に引き続いて、取材、SEO執筆、司会業、Web製作、デザインなどのほかに、このnoteをきっかけにはじめた自己発信も続けていきます。 大きな柱は各地で体験したことやいただたいたグルメとスイーツやお菓子の紹介です。 すでに出張の予定もいくつかあり、いろいろな情報を載せられるのではと思っています。 また、noteと同じタイミングでInstagramも始めました。こちらでも、いいなと思ったものを紹介できればと思いま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまさん
ブログタイトル
くまの地域紹介
フォロー
くまの地域紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用