chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/25

くまさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 関東ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,801サイト
千葉県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 457サイト
石岡市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 22サイト
茨城県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 355サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 35,805位 43,189位 30,456位 23,732位 25,507位 23,904位 22,607位 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 関東ブログ 325位 424位 236位 146位 161位 143位 117位 14,801サイト
千葉県情報 21位 26位 15位 15位 17位 15位 15位 457サイト
石岡市情報 1位 1位 圏外 1位 1位 1位 1位 22サイト
茨城県情報 23位 23位 16位 12位 13位 13位 12位 355サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 関東ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,801サイト
千葉県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 457サイト
石岡市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 22サイト
茨城県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 355サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【100円で朝食】IKEAでお得なセットをいただきました|シナモンロールとハッシュポテト

    【100円で朝食】IKEAでお得なセットをいただきました|シナモンロールとハッシュポテト

    IKEAのスウェーデンレストランで、めっちゃお得な朝食をいただきました。 シナモンロールとハッシュポテトのセットで100円。 さらに、ドリンクバーは200円なので合計300円。 シナモンロールとハッシュポテト 実はIKEAのパンは昔から好きなのですが、シナモンロールは一番好き。 (ビストロのホットドッグも好きでいつも迷う) それほど強いシナモンの香りはしなくて、程よい甘さがあります。 さらに、大のポテト好きとしてはこのセットは最高です。 ハッシュポテトはボリュームがあって食べ応えがあります。 (写真ではわかりづらいですね、すみません~) これ以上コスパのいい朝食はなかなかな

  • 【八国山緑地 】東村山駅から北山公園経由して西武園駅まで散歩

    【八国山緑地 】東村山駅から北山公園経由して西武園駅まで散歩

    西武沿線で仕事があったのですが時間がめっちゃあったので、東村山から北山公園を通って、西武園駅まで歩いてみました。 全行程で45分くらいかな~。(北山公園散策時間を除く) 東村山の自然を堪能できる散歩になりましたよ。 北山公園の記事はこちらをご確認ください。 北山公園の散策を終えて、まだ時間があったので西武園駅まで歩くことに。 それぞれの位置関係はこんな感じですね。 北山公園から見て線路の反対側に八国山緑地が見えています。西武園駅までのほとんどの工程で八国山緑地を見渡せる絶景続きです。 北山公園を西武園駅方面に歩いて、線路を渡ると八国山緑地の案内が見えてきます。 こうや

  • 北山公園の記事にスキをいただいた方...

    北山公園の記事にスキをいただいた方...

    北山公園の記事にスキをいただいた方すみません。 以前にも同じ記事を書いていたので削除しました。 続きがあるので、また書いていきたいと思います。 kuma22writer

  • 東村山市の北山公園の記事。たくさん...

    東村山市の北山公園の記事。たくさん...

    東村山市の北山公園の記事。たくさん読んでいただき嬉しいです。 いつもありがとうございます。 kuma22writer

  • 第14回かんとうみんてつスタンプラリー達成賞をいただきました

    第14回かんとうみんてつスタンプラリー達成賞をいただきました

    めっちゃ楽しみにしていました。第14回かんとうみんてつスタンプラリー達成賞が届きました~。 3駅達成のオリジナルクリアファイル 裏は日本民営鉄道協会公式キャラクターのミーカちゃん。 ぴぴまるもどっちもかわいい。 ミーカちゃん 3駅のスタンプを集めてオリジナルクリアファイルをいただきました~。 普段よく見る鉄道が多くて嬉しい。そして、乗ってみたい鉄道もある。 クリアファイル 新京成電鉄、いい思い出になって嬉しいです。 他にものってみたい鉄道ばかり。 表 流鉄や北総鉄道、成田空港高速鉄道はよく乗ります。モノレールは先日みました~。 裏 流鉄は頻繁に乗っているかも。便利だし大好きなんで

  • 【東村山駅から徒歩20分】自然豊かな北山公園に行ってきた

    【東村山駅から徒歩20分】自然豊かな北山公園に行ってきた

    東村山駅に志村けんさんの像を見に行ってきました。大ファンでずっと行きたかったのですが忙しくてなかなかいけず。ついに念願が叶って嬉しい。元気と力をいただいた気がします。 View this post on Instagram A post shared by くまぐらむ (@kuma22writer) 仕事までまだ時間があったので、東村山を少し散策することに。 グーグルマップを見ていて行こうと決めたのが北山公園です。 自然豊かな公園で、鉄道(西武)も近い。よしっこ

  • いつもスキをいただきありがとうござ...

    いつもスキをいただきありがとうござ...

    いつもスキをいただきありがとうございます。 本当に嬉しく思っています。 kuma22writer

  • 【西武鉄道】清瀬駅開業100周年記念トレイン

    【西武鉄道】清瀬駅開業100周年記念トレイン

    清瀬駅は2024年に開業して100年を迎えました。2024年6月11日より運行している記念トレインを発見。(清瀬駅) 1937年頃に走っていた、黄色と茶色の2色塗りを復刻しています。 2色塗り 清瀬市の公式キャラクター「にんにんくん」がいますね。 面積のほぼ1/5を農地が占めており、なかでもにんじんが有名なんです。 ニンニンくん ちょっと見づらくてすみません。歴代の清瀬駅も見れました。 こういう歴史のある写真好きです。 歴代の清瀬駅 いつまで走るのかな~。貴重だったかも。 歴代の清瀬駅2 ラッピング列車ってめちゃくちゃ好きです。いつもと同じ線に乗っているのに、違う車両に乗れるって

  • 10万PV達成!いつもありがとうございます

    10万PV達成!いつもありがとうございます

    2023年11月から始めたnoteですが、ついに10万PVを達成しました。 僕の好きなことばかりを書いていて、撮影も執筆も常に楽しんでいるのですが💦 こんなに読んでいただけて本当に嬉しい。 今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • 千葉みなと駅から千葉ポートタワーまで散歩してみた

    千葉みなと駅から千葉ポートタワーまで散歩してみた

    仕事まで時間があったので、千葉みなと駅から千葉ポートタワーまで散歩してみました。 駅から千葉ポートタワーまではこんな感じ。タワーの上には登る時間がなかったので、道中の紹介になります。 千葉みなと駅からの地図 まずはさんばしひろばを目指します。 さんばしひろばは駅から徒歩3分ほどの場所にあり、タイルや芝生となっていて歩きやすく開放的な感じがしますね。 まず見えてくるのが、錨のモニュメントですね。 モニュメント アップで見ると真ん中は貝のマークなのですね。 縄文時代にたくさんあった貝塚が由来になっています。 貝のマーク 反対側には工場が見えています。 工場ってほんまかっこいい。海

  • 記事をご紹介いただきました

    記事をご紹介いただきました

    問題解決のカギ💖生成AI活用noteで絆つむぎ人💖180万PV&8万スキ突破【チーム】くーちゃん🌈✨さんに次の記事を紹介いただきました。 みみのすけさん、本当に美味しくてまた食べたいです。 ご紹介いただいた記事はこちら。いつもありがとうございます。

  • 僕の好きな駅|千葉みなと駅

    僕の好きな駅|千葉みなと駅

    自販機に続いてこちらも久々、僕の好きな駅シリーズ。 JR京葉線のほかにモノレールが乗り入れている、千葉みなと駅でございます。 こちらはJR京葉線のホーム。 JR京葉線のホーム こういう高層を走る線路と駅、めっちゃ好きです。 好きな駅たくさんあるがなというのはおいといて(笑) このあたりは、周りも高層ビルが多いですね。 高層だー そして、隣にはモノレールが走っております。 ちょっと待っていたら来ました~。 レールが上にある懸垂型であり、2001年には営業距離世界最長(15.2km)を達成してギネス検定を受けております。 懸垂型の方がカーブに強いみたいですよ。実際に写真の少し

  • 僕の好きな自動販売機|ご当地編

    僕の好きな自動販売機|ご当地編

    かなり久しぶりになっちゃいました。僕の好きな自動販売機シリーズ。 今日はご当地編の紹介です。 仕事でいろいろな場所に行くのですが、各地で自動販売機を見ちゃいます。 その土地に関連したデザインの自動販売機、売っているドリンクなどみていてほんまに楽しいです。 共同で全国の農地を応援 全農さんと伊藤園さんが共同で、全国の産地を応援することが目的でいろいろなドリンクを出しています。 りんご、りんご、りんご三兄弟~♪ 自販機だけでなく、ペットボトルでもありますよ。今は以下の3つを使ったかんきつトリオが出ているみたいです。飲んでみたいな~。 和歌山県産「温州みかん」 愛媛県産

  • コングラボード嬉しい

    コングラボード嬉しい

    先週は書けなかったのに、コングラボードをいただきました。 いつも本当にありがとうございます。 下書きができている記事はいくつかあるので、今週はアップしたいなと思います。 引き続きよろしくお願いいたします。

  • つまようじで食べるお餅のような駄菓子|フルーツの森

    つまようじで食べるお餅のような駄菓子|フルーツの森

    一度は見たことがあるのではないでしょうか。 つまようじで、小さなお餅のようなものを食べる駄菓子。 これは餅飴と呼ぶそうです。 いろいろなシリーズがあるのですが、僕はフルーツの森が好き。 こんな感じでまさに、「フルーツバスケット~」を思わせるお菓子です。 メロンにぶどうにバナナ、パイナップルなどたくさんフルーツが入ったデザイン。 これだけですでに気分が上がりません? かわいいデザイン 製造は創業70年の共親製菓さんです。 つまようじで食べるシリーズはほかにもたくさんあるし、きびだんごやキャンディーボックスなど僕が好きな駄菓子を作ってくれています。 共親製菓さんありがとうござ

  • note100投稿目~!そしてコングラボードも嬉しい

    note100投稿目~!そしてコングラボードも嬉しい

    今日はnoteから嬉しい通知が2つ~♪ まずは、100本目の投稿でバッチをいただきました。 noteを始めたのが2023年11月、1年と3ヵ月で100投稿まで来ました。 100本目~ ほんま好きなことを書いているのですが、いつも読んでいただきありがとうございます。 今年は去年始めた自販機やスイーツ・駄菓子シリーズをはじめ、色々力をいれていきたいな。 そして、千葉の東葛エリア、北総エリア、茨城県(主に取手、土浦から水戸まで)でいいなと思ったグルメや風景、ゆるキャラなどの紹介も頑張ります。 2つ目は今週もコングラボードをいただきました。 なかなか紹介できていないのですが、毎週い

  • 風情のある佐原駅周辺|千葉県香取市

    風情のある佐原駅周辺|千葉県香取市

    久々に僕の好きな駅シリーズです。 今回は、千葉県香取市の佐原駅。 佐原駅にはJR成田線やJR鹿島線が乗り入れています。 駅を降りるとこんな案内が♪佐原に来たって思えて好きです。 案内 沿線の要素がわかる案内もめっちゃ好きです。よく通るのに降りたことのない駅が多いな。 沿線の様子1 他の駅でも降りてみようって思えますね。これを見ていると駅スタンプを集めたくなります。 (最近ちょっとさぼり気味・・・) 沿線の様子2 駅正面はこんな感じ。ほんま風情がありますよね~。 何回来ても撮影したくなります。 駅正面 駅近くの案内を見ると、あちこちに歴史的町並みが見られます。 まだ、行ったこと

  • ごえんがあるよ|チロルチョコ

    ごえんがあるよ|チロルチョコ

    せっかくバレンタインでいただいたのに、記事が遅くなってしまった。 僕がチロルチョコが大好きなのですが、「ごえんがあるよ」も実はそう。 確か去年40周年だったと思います。子どもの頃からずっと食べているな~。 なんともいえないいい表情ですよね~。 袋に入っているタイプをいただいたのですが、13個入っていました。 このキリが悪い感じ、嫌いじゃないです。 並べてみると、豪華に見えてきた。 よく見たら、少しずつ表情が違います。いい味がでたキャラですよね~。 笑顔もいいけど、右上のちょっと力んでいる子も好き。 パッケージの裏側を見ると、願掛けごえん集が書かれています。 おお~な

  • SUNTORY CRAFTBOSS CAFE SODA マンゴー&パッション

    SUNTORY CRAFTBOSS CAFE SODA マンゴー&パッション

    またまた、久々になっちゃいました。2月って忙しいのに短いですよね・・・ さて、今日は最近は待っているドリンクの紹介です。 SUNTORY CRAFTBOSS CAFE SODA サントリ―のクラフトボスシリーズ好きなのですが、 マンゴー&パッションにはまっております。 実際には、パッションフルーツは香料によるものだそうですが、白ブドウとマンゴーは入っています。 少しフレーバーがついた炭酸水といった感じでなんとなくマンゴーはわかるかな。 こんな感じのさっぱりした炭酸大好きなんです。疲れていると特に欲しくなります。 そして、これを買う理由がもう一つ。 スーパーでよく、「4

  • 今週もコングラボードをいただきまし...

    今週もコングラボードをいただきまし...

    今週もコングラボードをいただきました。 いつも本当にありがとうございます。 kuma22writer

ブログリーダー」を活用して、くまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまさん
ブログタイトル
くまの地域紹介
フォロー
くまの地域紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用