chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みおつくし
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2010/12/16

arrow_drop_down
  • 手竿でキビレ

    なかなか、思うように釣れないハゼの夜釣りですが、気づいたら、キビレは、妙に釣れていたりして・・・竿、バキバキに折られるかも?しれないけど、玉網持って行けば手竿のキビレ、黒鯛釣りって、竿がキュンキュン鳴いて涼しいし、夕涼みしながら楽しいかもしれませんね。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • ハゼの夜釣り

    昨日は、強風でしたが、夕方は、程よい風になったので、チョコットハゼの夜釣りに。19:00に店閉めて、釣り場に着くと間もなく夕まずめ。日が短くなりました。手竿を延ばしていると、波紋と魚影がユラリユラリ。竿を入れると、いきなりアタリ。ウワ~デカい!竿をキュンキュン鳴かせてくれたのは40cmオーバーのキビレでした。何で、ハゼ釣りの時ばかり釣れちゃうんだろ???(笑)まだ来そうだったので、竿を折られちゃいけないと、場...

  • 夜のハゼ釣り

    昨日も、チョコット夜のハゼ釣りへ。風がそよそよ、涼しいです。チョット、キワキワを攻めすぎてしまい、いきなり仕掛けロストしてしまいました。予備を持っていなかったので、灯り無しのミャク釣り。結果は、40分で6匹。今度は、仕掛けの予備持って行かなくっちゃ。残念でした。目標は、一時間で20匹です。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • ハゼの夜釣り

    昨日も、チョコットハゼの夜釣りに。前回とは違うポイントへ。ここは、マイクロセイゴばかり。5分で場所移動。今度のポイントは、竿を入れると、いきなりアタリ。だけど、針掛かりしません。良く喰い込ませてからあげると、小さなハゼ。アタリは、ひっきりなしにあるのですが、全然針掛かりしません。やっと、掛かったと思ったら、エサの端っこだけ咥えて、針まで飲んでいないので上げてくる途中で落ちちゃうハゼばかり。一時間で...

  • ハゼの夜釣り

    昨日は、ハゼの夜釣りに再挑戦。コラム書いていただいている ゆすらうめさんにヒントいただいて(ありがとうございます。)張り切って出かけます。一箇所目、アタリ無し。この間は、ルアーマンが大勢居て、場所移動出来なかったけど、昨日は、誰も居なかったのですぐに場所移動。ここも、アタリ無し。探りながら少しずつ移動です。オッ、ここで、やっとアタリ。だけど、掛かってきません。アワセのタイミング遅らせたら掛けられま...

  • 黒鯛ゲット!

    昨日、お父さんと、ハゼ釣りにお出かけの隼斗君。お父さんに仕掛けをセットしてもらって、第1投。お父さんが、自分の仕掛けセットしている間に、「何か、大きいの掛かってる!」見事、38cm 720g の黒鯛でした。「僕が釣ったんだよ!」大物釣れてよかったね。今年も、黒鯛、キビレ、多いです。ハゼ釣りしながら、大物も狙えますよ!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 手長エビ

    昨日、夕方から姉妹のお子様連れで手長エビ釣りにお出かけのお客様、釣れたら、教えて下さいね。お願いしておいたら、今朝、ご報告にいらしてくれました。釣果は、一時間ぐらいで、10匹。型もまあまあ、良くなっていますよ。お父さんは、エサ付けと、手長の針外しばっかりで釣りは出来ない状態だったから子供達、楽しめましたよ。少し前までは、アタリがあって、10秒ぐらい待ってあげてもすぐに逃げらればかりていたけど、今回は、...

  • ハゼ夜釣り

    昨日東海地方梅雨明けでした。今年も、記録的暑い夏がやって来るというので(すでに、充分、暑いのですが・・・)去年、失敗だったハゼの夜釣りに再挑戦してみました。19:00に店を閉めて、19:20から釣り始め。まだ明るい時間なのに、丁度、喰いの悪い時間帯に当たってしまったのか?アタリがほぼほぼありません。いつもの昼間のハゼ釣りなら速攻場所変え パターンですが、ルアーマンが多くって、あちこち探れなさそうだったので、...

  • 今日の都田川です。

    今日、午前10:30頃の都田川です。この辺りは、大雨降りませんでしたが、掛川付近で局地的に大雨降りましたので、ご遠方からのお客様でしょうか?「都田川、釣り出来る?」て、お問い合わせ何軒かいただきましたので、お伝えします。都田川、平水で流れも、濁りもありません。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 閉、開店時間のお知らせです。

    今日は、日曜日ですが、明日は「海の日」祝日になりますので20:00閉店とさせていただきます。明日は、祝日ですので5:00開店です。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 明日の営業時間です。

    明日は、日曜日。天気予報は良くありませんが、朝5:00から営業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 今朝の都田川です。

    昨日は、なかなかの雨量でした。今朝6:00頃の都田川の様子です。水量は、平水。流れも穏やかです。水際は、澄み始めています。草刈りしていただき、釣り場が少し広くなりました。ありがとうございます。ゴミは必ず持ち帰り、きれいに使わせていただきましょう。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 明日は、5時から営業させていただきます。

    明日から三連休です梅雨時なので、残念ながら天気ははっきりしませんが、明日は、土曜日。朝、5時から営業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 細江祇園祭りに伴う通行止めのお知らせ。

    今週末、7月13日(土)・14日(日)「細江祇園まつり」が開催されます。祭りに伴う歩行者天国により16:00~21:00の間、通行止め区間があります。当店は、迂回路ですのでご来店いただけますが、混み合います。ご理解ご協力お願いします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • ハゼ釣り

    昨日は、曇天だったので、チョコットハゼ釣りに。竿を入れると、アタリがありません。竿一杯に降り込んだ所で、アタリ。今の時間は、少し沖目に居たみたいです。パタパタ二匹釣ったら、雨がポツポツ。すぐに帰り支度していたら、雨がやんだので、もう一度竿を出します。今度は、ヒネハゼも釣れたけど、すぐにザーザー降り。15分ぐらいしか釣りできなかったけど、ヒネハゼ二匹釣れてうれしいです!ランキング参加しています。よろし...

  • 曇天です。

    今日は、久しぶりの曇天。酷暑も一服。こんな日には、ハゼ釣り行きたいです!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • アスファルト修理

    店の前の駐車場のアスファルト、ひび割れが目立ってきました。修理業者さんにお願いしないといけないかな?て、思っていましたが、ネットで調べたら捲いて、踏み固めるだけでOKらしいので、やってみたら、全くの素人でも上手に出来ました。ありがとう。ミラクルパッチ発明した人って天才かよ!(笑)ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 不具合直ったようです。

    当店のホームページ開けなかった不具合、無事直ったようです。ご迷惑お掛けしました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 不具合出ています。

    昨日から、当店のホームページ開こうとするとこのページは現在機能していませんueturi.web.fc2.com からデータは送信されませんでした。ERR_EMPTY_RESPONSEて、表示が出て、開けない状態だったり、普通に開けたりする状態です。パソコンからだと、履歴から入ると見られるようです。 多分、fc2 の問題だと思いますが、ご迷惑お掛けして申し訳ございません。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほ...

  • 明日から土、日曜日は5:00から営業です。

    7月になりましたので、予告させていただいた通り明日からの土曜日、日曜日は朝5:00から営業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 木曜日も営業中です。

    7月になりました。先に、予告させていただいておりますように、木曜日も営業させてただいております。よろしくお願いいたします。朝からお客様がいらしてくださらないので、アセッてブログ書いています!(笑)ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 静岡市

    昨日は、仕事で静岡市まで。帰りに静岡駅で大好きな、いつもの「くりーむパン」買って夕食は、浜松駅のやよい軒で「しょうが焼き定食」ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • ヒラメ放流

    6月27日(木)日本釣振興会静岡県支部のヒラメ放流がありました。今年は、ヒラメの稚魚12500匹放流しました。始めに、舟で放流。その後、舞阪小学校の三年生の子供達にお手伝いしてもらい無事、放流できました。みんな、、元気に放流のお手伝いありがとう。ヒラメ達、大きくなって帰ってくるよ。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みおつくしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みおつくしさん
ブログタイトル
奥浜名湖釣況日記 管理人の独り言
フォロー
奥浜名湖釣況日記 管理人の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用