chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みおつくし
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2010/12/16

arrow_drop_down
  • ハゼ釣り

    昨日は、風もなく、ポカポカ陽気の釣り日和。チョコットハゼ釣りに出かけてみました。釣り場に着くと、平日にしては、釣り人一杯。声かけさせてもらうと、皆さま、「釣れてるよ~。」ご年配のご夫婦さん達は、バケツの底見えないぐらい一杯。100匹ぐらい。でしょうか?「ここ釣れているよ。隣でやれば?」て、お声かけいただきましたが、あちこち見てまわりたかったので、お礼だけ言って別のポイントへ。当然ながら、アタリのある場...

  • 営業時間変更のお知らせです。

    早いもので、もうすぐ11月です。今まで、土、日、祝日は朝5:00開店で営業させていただいておりましたが、11月からは月曜日~土曜日 朝6:00~夜19:00日曜日は、朝6:00~夜18:00の営業時間にさせていただきます。11月から木曜定休ですが、小さめだけど、ハゼ釣り好調の為、しばらくの間朝.6:00~13:00まで営業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほ...

  • 大型黒鯛・キビレ釣れています。

    昨日の夕方、磯カニ追加にいらしてくださったお客様、「三人での釣果だけど、今日は、49.5cmの黒鯛と、47cmのキビレ、あと、45cmオーバーの黒鯛とキビレは7枚あがったよ。」て、教えてくれました。キャッチ&リリースの方なので写真はありませんが、いい情報ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 良型ハゼ釣れました!

    昨日も、チョコットハゼ釣りに。大きいハゼ釣れないかと、別ポイントへ。竿を入れるといきなりアタリ。まあまあなサイズのハゼが釣れました。その後も、アタリがあります。「よしよし、ここは、良さそうだな。」あちこち見てまわりたかったので、場所移動。ここも、アタリがあります。アタリのある場所で、釣っていれば、結構釣れそうな感じでしたが、様子見なので、あちこち探って、1時間半の釣行で11cm~15cmのハゼ20匹。15cmのヘ...

  • サヨリ40匹釣れた情報いただきました。

    「ハゼ釣りしていたら、近くで何人かサヨリ釣っていて、上手な人は、40匹ぐらい釣っていたと思うよ。面白そうだったから、やってみようと思って。」と、サヨリ道具揃えて下さったお客様、良い情報、ありがとうございました。奥浜名湖、岸からリール竿での釣果です。ハゼと違って、サヨリは釣果のご報告にいらして下さるお客様が居ないので、釣果の写真ありませんが、釣れている情報は、皆さまからよく聞かせていただいております。...

  • ハゼ釣り

    昨日は、チョコットハゼ釣りに。今年は、ハゼ、絶好調に釣れますが、小さいです。問屋さんから「岸近くの、石の間を探ると大きいハゼ釣れますよ。」って教えていただいたので、やってみたけど・・・1時間20分の釣行で10cm~12cmのハゼ41匹。12cmは数匹でほぼほぼ、10cmばかり。下手な私では、聞いたとおりに、上手くはいきませんでした。ハゼの他に、マイクロチンタ3匹。それから、強烈な引きで、フワッと姿が見えてバラシたのは、25...

  • 奥浜名湖、サヨリ釣果上昇中です!

    サヨリ釣りのお客様から、情報いただきました。奥浜名湖、岸からサヨリ釣り、最近、安定してきて、行けば大体20匹以上は釣れるよ。魚も大きくなってきたから面白いよ。だけど、サヨリ釣りの人は少ないから、みんなに知らせてあげて。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 開店時間変更のお知らせです。

    今日は、土曜日ですが、夕方から雨予報。明日も、朝方、雨が残る予報なので今日、10月14日(土)19:00閉店明日、10月15日(日)朝6:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。今日も、ハゼ釣り好調です。青蛇虫 おかわり (追加購入)のお客様多いです。ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • モクズガニ

    ハゼ釣りしていると、モクズガニが見える季節になりました。秋ですね。玉網で掬えます。ハゼ釣りに、お出かけの時は、玉網と、ふた付きバケツかクーラーボックスをお忘れなく。ハゼ+カニのお土産付きます。(笑)モクズガニは伊豆、河津町の名物料理です。カニ味噌が美味しいですよ!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • ハゼ釣り

    昨日も、夕方、チョコットハゼ釣りに。暑くも寒くも、風もなく、絶好の釣り日和です。竿を入れると、いきなりアタリ!今年のハゼは小さいけど、良く釣れます。魚が小さいのと、腕前が悪いのが重なって、アタリの五分の一ぐらいしか魚は釣れません。それでも、1時間半の釣行で9cm~13cmのハゼ 72匹。小さいけど、唐揚げ用にと、キープ。今回は、ズックビク新品だから魚は逃げてません。(笑)そうそう、手の平弱のチンタ、同クラスの...

  • ハゼ釣り

    昨日は、午後から急に突風が吹き始めました。「この強風の中、今からハゼ釣り行く人は居ないだろうな・・・」と、夕方、チョコットハゼ釣りに出かけてきました。強風で釣り難いけど、竿を入れると、すぐにアタリ。強風で、なかなか合わせられないけど、タイミングを旨く掴めて、入れ喰い!パカパカ釣れます。「今日は、沢山釣れたな~。」ゴキゲンで、ズックビクを引き上げると、アララ・・・強風で、クシャクシャに もまれすぎて、...

  • ハゼ釣り絶好調持続中です!

    今日も、静岡市からいつもお越しいただいている常連様からハゼの釣果のご報告いただきました。11cm~13cmのハゼ41匹岸から青蛇虫のエサで手竿、ウキ釣りでの釣果です。11cm以下は全てリリースしていただいています。いつも、開店と同時に起こしいただいてます。夕べの雨で、釣り場に着いてすぐは、流れが強くて釣れませんでした。場所移動。ここも、パッとしません。また、場所移動。ここも、ダメ。再び場所移動。ここは、ポツポツ...

  • 開店しました。

    昨日の天気予報が外れて雨が降っていません。10月9日 本日、朝5時から開店させていただいております。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 開店時間変更のお知らせです。

    明日、10月9日(月)はスポーツの日祝日ですが、朝から雨予報なので、朝7:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 夜釣りの黒鯛好調です。

    毎週末、青蛇虫お買い上げくださって夜釣りにお出かけの常連様、「最近、急に調子よく釣れだしたよ。先週末は、二人で40cmオーバーの黒鯛2枚ずつ。30cm~45cmぐらいのセイゴ4匹。チンタは沢山。今まで、釣れなかったのが嘘みたい。」って、喜んでご報告いただきました。奥浜名湖、岸から青蛇虫のエサで、電気ウキでの釣果です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください...

  • ハゼ釣り絶好調です!

    昨日は、夕方、風が強かったけど、チョコットハゼ釣りに出かけてきました。今シーズン初です。釣り場に着くと、強風です。竿を入れると、いきなり一匹釣れてきました。「こりゃ、入れ喰いかな?」だけど、後が続きません。すぐに場所替え。少しずつアタリのある場所を探り歩きます。「オッ、いたいた!」ここは、ハゼ達沢山いました。何処へ、エサ入れても、すぐにアタリ。まさに、入れ喰いです。だけど、下手過ぎて、ホボホボバラシ...

  • 舟からの黒鯛好調です。

    昨日は、岸から。今日は、舟からの黒鯛情報です。「今が一番釣れているんじゃないかな?行けば、必ず10匹以上。手の平より、チョット大きいのが多くて、時々、40cmオーバーも来るけど、そんなのは、いらない。狙いは、手の平よりチョット大きいの。そんなのが沢山釣れるから楽しいよ!」って教えていただきました。奥浜名湖、舟からの黒鯛狙いです。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ...

  • まだまだ、黒鯛釣れています。

    いつも、磯カニ 大人買いしてくださるお客様、「毎回、2歳~年無しクラスまで10匹以上釣れているよ。この前は、2.5号の道糸でブチ切られたから、今日は、3号糸で勝負だ!」って、張り切ってお出かけでした。奥浜名湖、岸から昼間、8.3m手竿で黒鯛釣りの情報です。いい情報、ありがとうございました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 開店時間変更のお知らせです。

    10月になりました。ようやく、猛暑も収まりつつあります。以前、ブログで予告させていただいたように、明日から、平日は、朝6:00開店とさせていただきます。6:00前にご来店いただいたお客様方皆さまにお話させていただいたつもりです。早朝より、ご来店いただきありがとうございます。土、日、祝日はまだ、しばらく、5:00開店で営業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みおつくしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みおつくしさん
ブログタイトル
奥浜名湖釣況日記 管理人の独り言
フォロー
奥浜名湖釣況日記 管理人の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用