今日、7月15日(火)は雨があがったようなので、通常通り19:00まで営業させていただきます。明日、7月16日(水)は朝から雨予報のため、朝9:00~夕方6:00までの営業とさせていただきます。よろしくお願いいたします。今日、7月15日 11:00頃の都田川です。増水はしていないけど、濁っていて、ゴミも流れ着いています。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、風もなく、ポカポカ陽気の釣り日和。チョコットハゼ釣りに出かけてみました。釣り場に着くと、平日にしては、釣り人一杯。声かけさせてもらうと、皆さま、「釣れてるよ~。」ご年配のご夫婦さん達は、バケツの底見えないぐらい一杯。100匹ぐらい。でしょうか?「ここ釣れているよ。隣でやれば?」て、お声かけいただきましたが、あちこち見てまわりたかったので、お礼だけ言って別のポイントへ。当然ながら、アタリのある場...
早いもので、もうすぐ11月です。今まで、土、日、祝日は朝5:00開店で営業させていただいておりましたが、11月からは月曜日~土曜日 朝6:00~夜19:00日曜日は、朝6:00~夜18:00の営業時間にさせていただきます。11月から木曜定休ですが、小さめだけど、ハゼ釣り好調の為、しばらくの間朝.6:00~13:00まで営業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほ...
昨日の夕方、磯カニ追加にいらしてくださったお客様、「三人での釣果だけど、今日は、49.5cmの黒鯛と、47cmのキビレ、あと、45cmオーバーの黒鯛とキビレは7枚あがったよ。」て、教えてくれました。キャッチ&リリースの方なので写真はありませんが、いい情報ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日も、チョコットハゼ釣りに。大きいハゼ釣れないかと、別ポイントへ。竿を入れるといきなりアタリ。まあまあなサイズのハゼが釣れました。その後も、アタリがあります。「よしよし、ここは、良さそうだな。」あちこち見てまわりたかったので、場所移動。ここも、アタリがあります。アタリのある場所で、釣っていれば、結構釣れそうな感じでしたが、様子見なので、あちこち探って、1時間半の釣行で11cm~15cmのハゼ20匹。15cmのヘ...
「ハゼ釣りしていたら、近くで何人かサヨリ釣っていて、上手な人は、40匹ぐらい釣っていたと思うよ。面白そうだったから、やってみようと思って。」と、サヨリ道具揃えて下さったお客様、良い情報、ありがとうございました。奥浜名湖、岸からリール竿での釣果です。ハゼと違って、サヨリは釣果のご報告にいらして下さるお客様が居ないので、釣果の写真ありませんが、釣れている情報は、皆さまからよく聞かせていただいております。...
昨日は、チョコットハゼ釣りに。今年は、ハゼ、絶好調に釣れますが、小さいです。問屋さんから「岸近くの、石の間を探ると大きいハゼ釣れますよ。」って教えていただいたので、やってみたけど・・・1時間20分の釣行で10cm~12cmのハゼ41匹。12cmは数匹でほぼほぼ、10cmばかり。下手な私では、聞いたとおりに、上手くはいきませんでした。ハゼの他に、マイクロチンタ3匹。それから、強烈な引きで、フワッと姿が見えてバラシたのは、25...
サヨリ釣りのお客様から、情報いただきました。奥浜名湖、岸からサヨリ釣り、最近、安定してきて、行けば大体20匹以上は釣れるよ。魚も大きくなってきたから面白いよ。だけど、サヨリ釣りの人は少ないから、みんなに知らせてあげて。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日は、土曜日ですが、夕方から雨予報。明日も、朝方、雨が残る予報なので今日、10月14日(土)19:00閉店明日、10月15日(日)朝6:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。今日も、ハゼ釣り好調です。青蛇虫 おかわり (追加購入)のお客様多いです。ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
ハゼ釣りしていると、モクズガニが見える季節になりました。秋ですね。玉網で掬えます。ハゼ釣りに、お出かけの時は、玉網と、ふた付きバケツかクーラーボックスをお忘れなく。ハゼ+カニのお土産付きます。(笑)モクズガニは伊豆、河津町の名物料理です。カニ味噌が美味しいですよ!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日も、夕方、チョコットハゼ釣りに。暑くも寒くも、風もなく、絶好の釣り日和です。竿を入れると、いきなりアタリ!今年のハゼは小さいけど、良く釣れます。魚が小さいのと、腕前が悪いのが重なって、アタリの五分の一ぐらいしか魚は釣れません。それでも、1時間半の釣行で9cm~13cmのハゼ 72匹。小さいけど、唐揚げ用にと、キープ。今回は、ズックビク新品だから魚は逃げてません。(笑)そうそう、手の平弱のチンタ、同クラスの...
昨日は、午後から急に突風が吹き始めました。「この強風の中、今からハゼ釣り行く人は居ないだろうな・・・」と、夕方、チョコットハゼ釣りに出かけてきました。強風で釣り難いけど、竿を入れると、すぐにアタリ。強風で、なかなか合わせられないけど、タイミングを旨く掴めて、入れ喰い!パカパカ釣れます。「今日は、沢山釣れたな~。」ゴキゲンで、ズックビクを引き上げると、アララ・・・強風で、クシャクシャに もまれすぎて、...
今日も、静岡市からいつもお越しいただいている常連様からハゼの釣果のご報告いただきました。11cm~13cmのハゼ41匹岸から青蛇虫のエサで手竿、ウキ釣りでの釣果です。11cm以下は全てリリースしていただいています。いつも、開店と同時に起こしいただいてます。夕べの雨で、釣り場に着いてすぐは、流れが強くて釣れませんでした。場所移動。ここも、パッとしません。また、場所移動。ここも、ダメ。再び場所移動。ここは、ポツポツ...
昨日の天気予報が外れて雨が降っていません。10月9日 本日、朝5時から開店させていただいております。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日、10月9日(月)はスポーツの日祝日ですが、朝から雨予報なので、朝7:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
毎週末、青蛇虫お買い上げくださって夜釣りにお出かけの常連様、「最近、急に調子よく釣れだしたよ。先週末は、二人で40cmオーバーの黒鯛2枚ずつ。30cm~45cmぐらいのセイゴ4匹。チンタは沢山。今まで、釣れなかったのが嘘みたい。」って、喜んでご報告いただきました。奥浜名湖、岸から青蛇虫のエサで、電気ウキでの釣果です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください...
昨日は、夕方、風が強かったけど、チョコットハゼ釣りに出かけてきました。今シーズン初です。釣り場に着くと、強風です。竿を入れると、いきなり一匹釣れてきました。「こりゃ、入れ喰いかな?」だけど、後が続きません。すぐに場所替え。少しずつアタリのある場所を探り歩きます。「オッ、いたいた!」ここは、ハゼ達沢山いました。何処へ、エサ入れても、すぐにアタリ。まさに、入れ喰いです。だけど、下手過ぎて、ホボホボバラシ...
昨日は、岸から。今日は、舟からの黒鯛情報です。「今が一番釣れているんじゃないかな?行けば、必ず10匹以上。手の平より、チョット大きいのが多くて、時々、40cmオーバーも来るけど、そんなのは、いらない。狙いは、手の平よりチョット大きいの。そんなのが沢山釣れるから楽しいよ!」って教えていただきました。奥浜名湖、舟からの黒鯛狙いです。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ...
いつも、磯カニ 大人買いしてくださるお客様、「毎回、2歳~年無しクラスまで10匹以上釣れているよ。この前は、2.5号の道糸でブチ切られたから、今日は、3号糸で勝負だ!」って、張り切ってお出かけでした。奥浜名湖、岸から昼間、8.3m手竿で黒鯛釣りの情報です。いい情報、ありがとうございました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
10月になりました。ようやく、猛暑も収まりつつあります。以前、ブログで予告させていただいたように、明日から、平日は、朝6:00開店とさせていただきます。6:00前にご来店いただいたお客様方皆さまにお話させていただいたつもりです。早朝より、ご来店いただきありがとうございます。土、日、祝日はまだ、しばらく、5:00開店で営業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ...
「ブログリーダー」を活用して、みおつくしさんをフォローしませんか?
今日、7月15日(火)は雨があがったようなので、通常通り19:00まで営業させていただきます。明日、7月16日(水)は朝から雨予報のため、朝9:00~夕方6:00までの営業とさせていただきます。よろしくお願いいたします。今日、7月15日 11:00頃の都田川です。増水はしていないけど、濁っていて、ゴミも流れ着いています。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
営業時間変更のお知らせです。今日、7月14日(月)夕方からひどい雨の予報なので18:00閉店。7月15日(火)は、9:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
2024年7月3日の新札発行から一年以上過ぎてしまいましたが、今朝から、当店のジュースの自販機もようやく新札対応になりました。今まで、わざわざお声かけしていただき両替してお買い上げいただきありがとうございました。旧札も使えます。(新・旧・両方試して使えました。)よろしくお願いします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日も、暑い日でした。セミも鳴き始めたし、こんな日は、ウ~ッ、Let's 夕涼みフィッシング!(笑)昨日も、釣れました。19:10~20:10 一時間で極小新セイゴが、ずっとエサを突きっぱなしなので、アタリは、絶え間なく、だけど、なかなか針掛かりしなくて面白いです。赤イソメ 一杯使い切って終了でした。昼間は、暑すぎるけど、夜なら風が、そよそよあれば、涼しくて気持ちいいですよ!4.5m手竿、電気ウキはいりません。ケミホタ...
今週末、7月12日(土)・13日(日)「細江祇園まつり」が開催されます。祭りに伴う歩行者天国により16:00~21:00の間、通行止め区間があります。当店は、迂回路ですのでご来店いただけますが、混み合う事が予想されます。ご理解ご協力お願いします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日も、暑い一日でした。こんな日は、Let's 夕涼みフィッシング!(笑)昨日は、良くアタリがあって、19:20~20:00の40分で、いつもは、青蛇虫持って行くのですが、昨日は、赤イソメ。アタリが沢山あったので、赤イソメ使い切り終了でした。夕涼みに行ったつもりなのに、アタリ頻回で 熱かったです!(笑)ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
夕べは、仕事を終えてから、チョコッと夕涼みフィッシングへ。もう、夏至も過ぎてしばらくなるので、夕まずめも早くなっています。明るい内に、ハゼ2匹。暗くなったら、アタリ頻回。なかなか、針掛かりしない新セイゴ3匹。写真では、クーラーの縁に写って、沢山に見えますが、5匹しか釣れてません。(笑)夕まずめ前後、30分釣行でした。夕涼み、涼しくて気持ちいいから、また、行ってみます。ランキング参加しています。よろしけ...
7月3日(木)は仕事で静岡市まで。夕食は、「沼津魚がし鮨」の丼屋さんでごちそうさまでした。お土産は、いつもの、八天堂のクリームパンと、成城石井のクロワッサンごちそうさま。おいしくいただきました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
7月06日(日)河合様から10cm~12cmのハゼ110匹のご報告いただきました。今年のハゼは、スタートが遅く、水辺にも、新子ハゼの姿が全く見えず、内心かなり心配していましたが、大漁のご報告いただき、ホット一安心しました。前回よりも、クリッと、丸みを帯びている感じで、エサを良く食べていて、コンディション良さそうです。いい情報、ありがとうございました。ハゼ釣り、本格スタートです!今年も、梅雨明けし、猛暑です。熱中...
先週の週末6月28日(土)にギマ釣りにお出かけのお客様、ギマ、8匹釣れましたよ。あいつら、喰う時、一度に来るから、竿、二本同時にアタリがあって、両方巻けないから慌てちゃう!二本針に、二匹付いてくるときもあるし、アタリが無くても、リールの道糸がフワ~ッと弛んだと思ったら、ギマが喰って岸の方に泳いで来ているから、急いで巻いて糸フケ取ってアワセくれてやったり、釣れるときは、バタバタで面白いですよ!楽しそうに...
7月3日(木)午後2時過ぎから手長エビ釣りにお出かけのお客様、2時から4時まで4匹しか釣れなかったけど、4時過ぎから急に釣れ始めて20匹。ウキが動きっぱなし!楽しく釣れたそうです。いいご報告ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今朝、ギマ狙いにお出かけのお客様、前回、6月28日(土)にお出かけの時、「ギマとヘダイで13匹。全部、良型でしたよ。」て、教えていただきました。前々回の時より、大分、西に移動したポイントで釣れたそうです。ハゼ釣りのお客様は、前々回、一箇所目は、ボウズ。二箇所目でようやく、15匹だったけど、前回は、束釣り。8cm~11.5cmのハゼだったそうです。みなさま、いい情報ありがとうございます。ランキング参加しています。よ...
先週の木曜定休日は、「さくめ」さんで天然鰻、たいへん美味しくいただきました。ごちそうさまでした。その後は、とっても、いい映画でした。おすすめです!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
7月からの営業時間のお知らせです。月曜日~木曜日朝6:00~夜19:00金曜日朝6:00~夜20:00土曜日朝5:00~夜20:00日曜日朝5:00~夜18:00祝日の前日は夜20:00まで営業させていただきます。祝日は朝5:00開店です。木曜日も営業させていただきます。雨天の場合、変更になる場合があります。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
毎週末、土、日と、ギマ、ヘダイ釣りにお出かけのお客様、「最近、ギマ、ヘダイ混じりで大体5~6枚ぐらい釣れますよ。」ギマ、ヘダイ、釣果上昇中です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
本日、赤イソメ入荷します。午後から夕方の入荷になります。今日、早い時間にはまだありませんが、明日以降は必ずあります。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
先週の木曜定休日は、買い物行って、昼食は「やよい軒」のチキン南蛮としょうが焼のコンビ定食。ガッツリメニューでお腹一杯!おいしくいただきました。ごちそうさまでした。その後、また、買い物。で、ブンブンのソフトクリーム暑い日なので、最高に美味しかったです。(買ってすぐなのに、溶けかけてます。急いで食べたけどポタポタ垂れちゃいました。笑)ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。に...
週末、ルアーをお買い上げいただいたお客様方、「この前、マゴチ釣れましたよ。」て、教えていただいた方、3~4人。中には、60cmのマゴチ釣ったって写真見せてくれた方もいらっしゃいました。みなさま、いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
6月22日(日)の16:30頃、青蛇虫の追加にいらしてくださったお客様、「今、ギマ釣れていますよ。もう、5枚釣った。」釣れている最中で、お急ぎの様だったので、写真はお願いできなかったけど、いい情報いただきありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
静岡市の伊藤様からハゼの釣果のご報告いただきました。10cmのハゼ14匹岸から青蛇虫のエサで手竿での釣果です。新セイゴ、ヒイラギ、カマハゼのエサ取り。あと、小さくて針掛かりしない新ハゼが多く、瞬く間に、エサ切れ終了です。「ハゼ釣りまだ?」て、ご質問、沢山いただいていますが、お待たせしました。今年も、ハゼ釣りスタートです!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日は、日曜日ですが、明日は「海の日」祝日になりますので20:00閉店とさせていただきます。明日は、祝日ですので5:00開店です。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日は、日曜日。天気予報は良くありませんが、朝5:00から営業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、なかなかの雨量でした。今朝6:00頃の都田川の様子です。水量は、平水。流れも穏やかです。水際は、澄み始めています。草刈りしていただき、釣り場が少し広くなりました。ありがとうございます。ゴミは必ず持ち帰り、きれいに使わせていただきましょう。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日から三連休です梅雨時なので、残念ながら天気ははっきりしませんが、明日は、土曜日。朝、5時から営業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今週末、7月13日(土)・14日(日)「細江祇園まつり」が開催されます。祭りに伴う歩行者天国により16:00~21:00の間、通行止め区間があります。当店は、迂回路ですのでご来店いただけますが、混み合います。ご理解ご協力お願いします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、曇天だったので、チョコットハゼ釣りに。竿を入れると、アタリがありません。竿一杯に降り込んだ所で、アタリ。今の時間は、少し沖目に居たみたいです。パタパタ二匹釣ったら、雨がポツポツ。すぐに帰り支度していたら、雨がやんだので、もう一度竿を出します。今度は、ヒネハゼも釣れたけど、すぐにザーザー降り。15分ぐらいしか釣りできなかったけど、ヒネハゼ二匹釣れてうれしいです!ランキング参加しています。よろし...
今日は、久しぶりの曇天。酷暑も一服。こんな日には、ハゼ釣り行きたいです!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
店の前の駐車場のアスファルト、ひび割れが目立ってきました。修理業者さんにお願いしないといけないかな?て、思っていましたが、ネットで調べたら捲いて、踏み固めるだけでOKらしいので、やってみたら、全くの素人でも上手に出来ました。ありがとう。ミラクルパッチ発明した人って天才かよ!(笑)ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
当店のホームページ開けなかった不具合、無事直ったようです。ご迷惑お掛けしました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日から、当店のホームページ開こうとするとこのページは現在機能していませんueturi.web.fc2.com からデータは送信されませんでした。ERR_EMPTY_RESPONSEて、表示が出て、開けない状態だったり、普通に開けたりする状態です。パソコンからだと、履歴から入ると見られるようです。 多分、fc2 の問題だと思いますが、ご迷惑お掛けして申し訳ございません。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほ...
7月になりましたので、予告させていただいた通り明日からの土曜日、日曜日は朝5:00から営業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
7月になりました。先に、予告させていただいておりますように、木曜日も営業させてただいております。よろしくお願いいたします。朝からお客様がいらしてくださらないので、アセッてブログ書いています!(笑)ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、仕事で静岡市まで。帰りに静岡駅で大好きな、いつもの「くりーむパン」買って夕食は、浜松駅のやよい軒で「しょうが焼き定食」ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
6月27日(木)日本釣振興会静岡県支部のヒラメ放流がありました。今年は、ヒラメの稚魚12500匹放流しました。始めに、舟で放流。その後、舞阪小学校の三年生の子供達にお手伝いしてもらい無事、放流できました。みんな、、元気に放流のお手伝いありがとう。ヒラメ達、大きくなって帰ってくるよ。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日から7月です。7月からの営業時間のお知らせです。月曜日~木曜日朝6:00~夜19:00金曜日朝6:00~夜20:00土曜日朝5:00~夜20:00日曜日朝5:00~夜18:00祝日の前日は夜20:00まで営業させていただきます。祝日は朝5:00開店です。木曜日も営業させていただきます。雨天の場合、変更になる場合があります。いきなりですが、明日、7月1日(月)は、朝から雨予報のため、7:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ラン...
昨日は、警戒レベル4(避難指示)怖いくらいのの大雨でした。雨が上がった今朝6:00頃の都田川の様子です。昨日、雨のあがりが早かったので、水量は、平水。濁りはありますが、岸辺は澄み始めています。流れは、ダーダーではなく、ダーぐらいです。水辺は、ドロドロなので、長靴必携です。今、磯カニお買い上げのお客様、「釣り場を見に行ったら、いきなり三連発で黒鯛釣れていましたよ!」って、急いでお出かけです。いい情報、あ...
昨日の木曜定休日は、ヒラメ放流の後、チョコットハゼ釣りに。始めのポイントは、新セイゴばかり。今年は、新セイゴ、かなり多いような気がします。8月過ぎぐらいからお盆休み頃、20cm~30cmクラスのセイゴ、夜釣りで楽しめそうな予感です。チビハゼも釣れて来ますが、圧倒的に新セイゴが多いです。次のポイントは、チビハゼ。釣っては、リリースの繰り返し。次のポイントは、マイクロキビレと、チビハゼのアタリ多数。ビクにキー...
6月26日(水)昨日は、夕方、チョコット仕事をさぼってハゼ釣りに。前回、奇跡のヒネハゼ6連発ポイントへ。竿を入れると、アタリがありません。4.5mの手竿で、思いっきり沖目でようやくアタリ。ちびハゼばかり、4匹パタパタ釣れたけど、写真も撮らずリリース。場所変え。ここは、ポツポツアタリますが、針掛かりしません。ようやく、あわせのタイミング掴めてポツリ、ポツリ、時々、マイクロ海津ッ子良く引くのは、カマハゼ。去年...
先週の木曜定休日は、とっても、いい映画でした。ハンカチ必携です!映画の後は、露庵さんで昼食。どれだけ露庵さん好きなんだ!(笑)ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。用事を済ませた後、夕方、チョコットハゼ釣りに。始めの場所は、アタリポツリ、ポツリ。すぐに場所変え。ここも、ポツ、ポツ。またまた、場所変え。ここは、新子ハゼと、新セイゴが入れ喰い。15分ぐらいで小さいから、写真撮って、リリースです。場所移動。ここは、アタリがありませんが、丁寧に探っていたら、いきなりヒネハゼ。ヒネハゼは、そうそう、釣れません。どうせ、一匹だけだろうと、写真撮ってリリ...