ただいま短期出張中の旦那。 時差はこっちと2時間なのですが、早朝から連絡があってその内容が眠気も覚めるような話でした。 それは 「今お母さんが大変なんだ。一人…
まだハロウィンもこれからなのですが、この時期からちょいちょい気になるのがクリスマスのデコレーション。早いと思われますが、クリスマスは一年でやはり特別なので、こ…
今月最後のCostcoでニコニコ現金払いをした時の話です。金額が70.98だったので81ドル(20ドル4枚、1ドル1枚)出したらレジのおじちゃんが、 「80ド…
残金握りしめてCostcoへ。 購入したもの 牛乳2本×2ケースマフィン 2パックKetoチョコ 2袋アボカド 1袋モッツァレラチーズ 2個パックオーガニ…
タイトルにも書きましたが、袋分けの効果すごいです。(しつこくてすみません。)9/23の残金で1102.38ドル 今月予定していた家族旅行が来月に持ち越したので…
旦那が弁護士を辞めてワシントンDCを離れた時を思い出します。私と子供は日本に帰省して、暫く母と暮らしました。あの頃に初めて星乃珈琲を知り、モーニングセットを食…
クレジットカードのリワードは基本的にクリスマスに全額使うのですが、今年は本当にお金を使うことが多くて、その分ポイントも貯まり9/21の時点で 私 497.28…
旦那と私のお給料が入りました。 私1018.15ドル旦那 3115.6ドルでした。(401k、税金、寄付金を引いてあります) 来月からもしかしたら100ドルほ…
以前の地域ではCostcoって遠方+激混みで必要なものと少しだけ見て回って終了だったのですが、新天地では近い+安い+空いているって理由でCostcoヘビーユー…
今月から袋分け家計を実践しているのですが、効果は大きいです。 まず、出費のペースが断然遅くなります。 お店での買い物もついでに来たからこれもあれもという精神が…
犬を引き取ることで問題勃発の我が家ですが、旦那と子供はどう思ってるのかというと実は全然気にしていません大の犬好きの旦那。子供は弟夫婦の犬ならオッケーらしく私だ…
我が家にやってくるであろう犬のことについては前回でも触れましたが、12月に引き取ると話がまとまったかと思いきや、ママから電話が。。旦那パパが我が家に遊びにくる…
実は今年のクリスマスにお犬様が我が家にやってきます。本来ならきゃーって喜ぶべきなのですが、私の苦手な中というか大型犬。どうしてこんな展開になったかというと、旦…
今回の引っ越しは本当に引っ越し業者に泣かされました。 というのも、約束したお届け日も守らず、やっと届いた荷物は破損、紛失何でもありな状態で。。。 正直今までの…
「ブログリーダー」を活用して、happynewlifeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ただいま短期出張中の旦那。 時差はこっちと2時間なのですが、早朝から連絡があってその内容が眠気も覚めるような話でした。 それは 「今お母さんが大変なんだ。一人…
今までで一番揉めに揉めたバケーションを終え家に戻った私たち。 過去は変えられない、でも未来は変えれると話し合いましたが難しい状況は変わらずです。 私もそんな義…
メルカリで本格的に販売を始めてから2年近く。 以前よりかなり売れるようになりましたが、以前も書いたように店じまいの方向で動いています。 在庫の管理も大変だし、…
メルカリで販売している商品にオファーが来ました。 オファーはよくあることですが、以前はこうした厚かましい値段交渉に目くじらを立てていました。 今はイライラしな…
旦那家族とビーチに行きたくないとは言いましたが、結局参加することにしました。ただ、滞在日数日今までの中で一番短い2日間。そのうち1日は他のことをするのであんま…
今年の夏のバケーションの話を旦那としていたとき、旦那は今年は旦那家族とビーチに行くよね!とウキウキで誘ってきました。 旦那家族は毎年のように大きなバケーション…
いい嫁の振りを放棄して数週間・・・ 先週も私は子供たちにグランマに連絡してねと言いませんでしたが、子供が気を利かせて電話をしたようです。 旦那ママは久しぶりの…
今年のバレンタインですが、今週に入ってあちこちでバレンタインイベントがあって出費が激しいです。 子供の習いごとが増えたのと、チャーチのイベントもあって去年ター…
おばあちゃんが亡くなってその連絡が来なかったことから少し旦那ママにいい印象を持っていなかったのですが、その2週間後にママからテキストがありました。内容は「おば…
つい最近、旦那のおばあちゃんが亡くなりました。90歳で痴呆も出ていて、会うたびにみんなの事を忘れていく姿に寂しさもありましたが、とても素敵なおばあちゃんでした…
前回のブログからあっという間の半年。引っ越しが落ち着くまで少し時間もかかって、新天地の生活になかなか慣れなくて半年経ってやっと形になりました。ここは人もいいし…
新天地にはTrader Joe's があるのですが、昔と違って食品も日用品も消費が激しいのでCostcoの方に行っています。 今回のCostcoは食品を中心に…
新居が見つかったのはいいのですが、一つ大切なのことを見落としていました。それは、洗濯機と乾燥機がなかったこと。アパートを決める時に内覧する時間もなかったし、飛…
明日がお給料日ですが、7月締めました。 今月は前回のブログでも触れましたが引っ越し前、移動中、移動後と思った以上にお金がかかり、今までの引っ越しの中で1番高く…
お久しぶりです。久々の投稿でまたお金の話。でも愚痴らなきゃやってられない金額なのです。どうしてこんなに引っ越しが多いのか?と思うほどここ最近の引っ越し頻度が高…
例の10,000ドル越えのタックスリターンですが。。。 本当に申請額と同額で戻ってきました。 嬉しくて小躍りしちゃいます。 ただ、お金は行き先は貰う前から(も…
急遽日本へ一時帰省しますが今から少し気が重いです。姉妹といえども、それぞれが違う家庭を持ち、違う環境で暮らす中で思わぬすれ違い、競争心、考え方の違いで昔のよう…
それは味見をする人。試食を食べるとかではなく、陳列してある商品を買う前に食べ散らかす人。食べ散らかすって言うとなんか聞こえが悪いですが、今日見た人は正にその言…
我が家は4人家族ですが、子供の成長とともに食費がかかるようになってきました。 KENもいつの間にか私以上に食べるようになり、多く作っても翌日の旦那のランチ用が…
メルカリで販売している商品にオファーが来ました。 オファーはよくあることですが、以前はこうした厚かましい値段交渉に目くじらを立てていました。 今はイライラしな…
旦那家族とビーチに行きたくないとは言いましたが、結局参加することにしました。ただ、滞在日数日今までの中で一番短い2日間。そのうち1日は他のことをするのであんま…
今年の夏のバケーションの話を旦那としていたとき、旦那は今年は旦那家族とビーチに行くよね!とウキウキで誘ってきました。 旦那家族は毎年のように大きなバケーション…
いい嫁の振りを放棄して数週間・・・ 先週も私は子供たちにグランマに連絡してねと言いませんでしたが、子供が気を利かせて電話をしたようです。 旦那ママは久しぶりの…
今年のバレンタインですが、今週に入ってあちこちでバレンタインイベントがあって出費が激しいです。 子供の習いごとが増えたのと、チャーチのイベントもあって去年ター…
おばあちゃんが亡くなってその連絡が来なかったことから少し旦那ママにいい印象を持っていなかったのですが、その2週間後にママからテキストがありました。内容は「おば…
つい最近、旦那のおばあちゃんが亡くなりました。90歳で痴呆も出ていて、会うたびにみんなの事を忘れていく姿に寂しさもありましたが、とても素敵なおばあちゃんでした…
前回のブログからあっという間の半年。引っ越しが落ち着くまで少し時間もかかって、新天地の生活になかなか慣れなくて半年経ってやっと形になりました。ここは人もいいし…