前々回でも引っ越し用にどんどんお金が消えていくと書きましたが、さらにその額が増しています。先日の旦那+私の車の修理&オイルチェンジ、引越しの荷物を一部私たちで…
1件〜100件
日本に帰省できると決まった時から気持ちはウキウキしていました。もちろん、久しぶりに日本ということもウキウキの理由ですが、母と過ごすことができるということがやは…
Costcoヘビーユーザーの我が家ですが、なかなか新しいものには手が出にくい。だって容量が倍だし、使ってダメだからといって返品しづらい。そういうわけで先々月、…
旦那からの「日本に帰らないの?」という質問に私はどうやっても無理でしょ!と怒りを含めて答えてしまいました。以前、妹に「帰ってくるのは周りにも迷惑がかかる」と言…
また1ヶ月ほど間が空いてしまいました。その間、旦那家族がやって来たり、チャーチの活動だったり、日本への一時帰省だったりと色々ありやっと一息つけた週末に書いてい…
定年した時のために始めたIRAですが、2年弱でまたマイナスになりました。 リスク低めのカテゴリーを選択したのに868ドルのマイナスを出しました。 このご時世、…
今週はちょっとだけ買い出しにCostcoへ。 一応リストを持って出かけたので不必要なものを買うことはなかったのですが たった9点で106.81ドルも使ってしま…
いつものメルカリの愚痴です。そんなに文句言うならやめた方が。。と言われそうですが、文句を言いながらも細々とやっています。eBayに完全移行しようかとも思うので…
先日旦那に言われた一言。。日本に帰省しないとお金が貯まるねー。 本当にその通り。四年前の帰省で使った金額は約100万円。その後全く日本へ帰省できなかったので…
今まで見たことがなかったのですが、試食で食べてみてはまったチョコ。最初は甘いなぁと思ったのですが、なぜか後味がいいというか、次も食べたくなるチョコで即買いしま…
最後の投稿から1ヶ月弱。我が家は変わらずです。今は旦那が2週間の出張中で子供と犬のジンジャーと生活しています。旦那がいないと不便なこともありますが、いないなら…
月末が近くなると家計簿つけるたびにため息が出ます。今月も食費がすごかった。あれ?先月も?と言われそうですが先月は687ドルで今月は700ドル越え。予算は650…
以前からきちんと整理整頓をしたいと思っていたものをCostcoで見つけてから一ヶ月。遂に買いましたー!購入したものはこれ↓なぜ電池の収納ケース?と思われる方も…
日本に帰省できるかどうかということもですが、原油の影響を受けて、日本食材も値上げー。今月分を買い足し用に大きい買い物袋を持って出かけましたが、思った以上に高く…
最近変なお客さんに出会うことが多くなったメルカリ。eBayは基本的に値下げオファーの有無を設定できるから、売れるまでに時間がかかる分、買い手と面倒な交渉をしな…
こんなに長い間日本に帰省できなかったことはないほど、パンデミックは私たちの意識も取り巻く環境や経済も大きく変えました。それでもオミクロンが流行る前は、そろそろ…
クリスマスの話ですが、実は旦那おばあちゃんに会うのが少し怖かったんです。それは、おばあちゃんの痴呆が進んでいると聞いたから。誰か誰だか分からなくなるというのは…
それは旦那家族がやってくる夏休み〜7月のバケーションに行く前に子供のお誕生日のお祝いにやってくる旦那家族〜。楽しそうな旦那と子供たちを尻目にどんどんやる気スイ…
今年のタックスリターンはかなり減りましたその額、約538ドル。コロナの給付金について決定事項ではないためファイルができていません。ただ、その数字はあてにせず、…
ルンルンな金曜日に病院から電話がかかってきました。もう一度マンモグラフィー撮り直してもらえる?一瞬もしかして⁈と不安になりました。そういえば肋骨あたりが痛いよ…
それは衛生面的な感覚。家の中に靴で入ったり、アスファルトに座ったズボンでそのままベットでゴロンとか、トイレの床にバックパックを置いたり、靴を椅子に置いたり。例…
旦那が管理をしていた携帯代。。 妹1に夏頃から請求をしていませんでした。 単に計算するのが面倒だったらしい。 私は義弟の1件で携帯代を旦那に任せていましたが、…
ロシアのウクライナ侵攻のニュースに心が痛みます。それぞれのリーダーが掲げる戦争の大義名分は私には理解できません。でも、それを理解し、支持する人がいるから戦争が…
2月は一年で1番短い月なのに、支出の嵐がなぜか月末に集中してしまいました。まず水のディスペンサーがある日、うんともすんとも言わなくなりました。電源のオンオフ、…
今日初めてマンモグラフィーを受けて来ました。新しい機械なので以前よりもかなりいいですよーと言われて、ちょっと期待。マンモグラフィーを受けるのを躊躇ったのは挟ま…
日本では転職ってあんまりいいイメージがありませんが、国によっては転職ってそれほどマイナスイメージではありません。むしろ、転職してお給料もキュリアもアップなんて…
食費がものすごいことになってしまいました。 理由は私の仕事と旦那のランチ 毎月使い切るように買い足していたのが、作り置きで多めに購入するようになり、更に日本の…
旦那からママたちが本格的に貯蓄を始めたらしいと聞きました。 本格的にって。。逆に今まで401kに力を入れてなかったのか。。。 始めるのが遅かった上に、今から頑…
アメリカではあまり季節もののお菓子が日本ほど多く並びませんが、数少ない季節限定商品の中でおすすめのチョコがこれ↓ Lindt Lindor White Cho…
子供たちは日本語補習校に通っているのですが土曜日の朝はオンラインの学校の準備に忙しく、私は朝から旦那が寝てる横で支度して犬の散歩して、朝ごはん作ってと平日より…
先日注文したKate spadeのバッグ。昨日届きました。昨日遅くにピンポンダッシュ並みの速さで玄関前に放置されていたので今朝中身を確認しました。程よい大きさ…
1月のメルカリの売り上げは817.91ドルでした。 発送件数21点。(このうち値下げ交渉に応じたのは6点で10%未満) 6ドルから95ドルまで幅広い販売価格帯…
私には反面教師がたくさんいます。主に義家族お金の使い方、子供の教育、部屋の掃除、人生設計など多岐にわたります。私のブログを昔から読んでくださっている方はもっと…
我が家は完全な中流家庭ですが、海外あるある(田舎あるある)の贅沢な悩みがあります。 それはトイレの数が多いことと、部屋が広いこと。 我が家はベースメントありの…
今年のバレンタインは、母へのプレゼントも追加。何がいいか楽天であれやこれや見て最終的にこれにしました↓パティスリーキハチは、贈答用に重宝します。味も美味しい←…
3年以上毎日使いで使っていた肩掛けバックの紐がこんな感じにボソボソになり、毛玉取りでボソボソしている部分を取っていましたが、やはり難しくなってきたのでバッグを…
我が家は週1でCostcoに通っています。 品質と金額のバランスがいいというのが大きい理由ですが、たまに地元のスーパーの方が安い時もあって調整しながら購入して…
旦那のお給料がめでたく昇給しました。 その額340ドル 小躍りしてしまいますが、無駄に買いすぎて物を増やさないように気をつけようと思います。 ちなみに、今月の…
今年のバレンタイン予算はギフトカード 先生✖️5人内、日本語補習校 25ドル✖️2 現地校 20ドル✖️2 ピアノの先生 25ドル✖️1合計…
2月のビッグイベント、バレンタイン結婚前は結構楽しみなイベントの一つでしたが、結婚してアメリカで暮らすようになると、バレンタイン=クリスマスの次にお金が出てい…
クリスマスに帰省した時から子供のスクール写真を送れとうるさかったママ。重い腰を上げて先週walgreenで注文して送りましたが、何の連絡もなし。まぁ、ママって…
最近はメルカリで販売することが多いのですが、エゲツない値引きオファーにイライラします。私の場合、基本的に10%のオファーまで受け付けていますが、10%オファー…
Costco恒例の買い物途中にお菓子コーナーを物色していたらこれを見つけました↓それは中国系のお菓子が並んでいるところにちょこんと置いてあって、私のCostc…
2022年は色んなことに挑戦したい。そしてもっとフレキシブルに動きたいという気持ちもあってこれにしました↓久しぶりのほぼ日手帳ほぼ日手帳を最後に使ったのは10…
Costcoで初めて見たグリーティングカードセット。見た瞬間思わず手に取りました。お値段14.99ドルです。バースデーカードがメインで多目的用、ベイビーシャワ…
私の拙いブログにお越しくださり、ありがとうございました。 我が家のお正月はちょうど寒さが増してきたのを理由にみんなで地味にパズルをして過ごしました。 あるもの…
ずばり旦那家族。旦那弟は元より、妹1,2も経済的に辛い状況に置かれています。7月に経済的に厳しいとは聞いていましたが、レイオフになった妹2は仕事を見つけ、妹1…
私にとっては長い滞在を終え、ほんと疲れた以外の言葉は出てこない出発前日の夜本当はスタバでお疲れカフェをしたいけどそれも難しそうな感じで戻ってからスタバかなんか…
毎回のことですが、旦那弟夫婦には驚かされます。それはクリスマスの夜に起こりました。妹1の家でご飯の後でみんなでワイワイ話をしていた時に義弟がふと妹1の犬を見て…
日本のCostcoとアメリカのCostcoの違いで1番残念なのがケーキの甘さの違い。アメリカのケーキは甘ければいいと言わんばかりの下品な甘さが大衆受けするので…
2021年は波乱の家計簿でした。 1番大きかったのは引っ越し。 身の毛のよだつ額の支払いをしても全くクレジット残金が減らないというカオスな状態でした。 更に2…
12月の収入は12/15に入った旦那のお給料、3088.5ドル私のお給料、720.58ドル合計3809.08ドルでした。(401k,、税金、保険、寄付金などは…
時系列が前後しますが、先週末よりママ宅へ来ています。乗るのが怖かった飛行機は、予想通りの満員御礼で、空港も座る席がないくらい人で溢れ、来なければよかったかな?…
収入がアッパーに入りかけた家が80万ドル辺りの家を持つ地域でミリオンのお家に招待されました。旦那が高校の時から仲良くしている先輩の家です。その家に近づくにつれ…
リタイヤメント用のIRAを昨年から始めた我が家。 それまでは401kを上限まで入れていましたが、少しゆとりができたので散財するよりかは、またいつかは夫婦2人に…
ホリデーシーズンに突入して商品の発送でどのお店も慌ただしいのはのは分かりますが、今回は流石にこれはないなぁという梱包で届きました。何が入っていると思いますか?…
クリスマスシーズンに合わせて我が家に在庫としてあるおもちゃや、美容系のものなどをせっせと売っています。旦那にも毎日何かを郵送してるね〜と言われるほどここ2週間…
クリスマスに向けて売れそうなものをどんどん出品しています。メルカリって値引き交渉が入ることが多いのですが、その額がマジか?って思うものも結構あります。〇〇ドル…
毎週Costcoなんて相当暇人認定を家族からされていますが、暇人というかCostcoが私の息抜きってあんまり理解されてないですただ、今月に入って通ってよかった…
引っ越してきて以来、Costcoに週1で通っていますが、10月のCostcoで使った金額を出してみました。 合計金額 477.06ドル 結構使っています。 …
今年は12月にママ宅へ行くこともあって、11月までにクリスマスプレゼントを用意することを目標にしています。 プレゼントも全部持っていけるわけではないので持って…
沢山のキャンドルがある中でこれが1番だなぁと思うキャンドルがあります。最強キャンドルと命名するキャンドルはこれです。↓woodwick candleです。これ…
KENがクリスマスに欲しいと言ったStar warsのパズル。安くてよかったぁって思ったのも束の間、宇宙船か飛行機のパズルがいいと事細かくリクエストしてきまし…
EMMAのお友達のお誕生日プレゼントですがこんな感じになりました色を塗るタイプのバッグと本の形をしたレゴEMMAもこれなら友達が喜ぶ〜。マミーありがととかわい…
我が家というか私メインで乗っている愛車です。購入したのはEMMAが生まれる前。我が家に来てもう少しで9年になります。もともと中古車だったので13年走っているこ…
こんなことを書いたらケチいとか心が狭いとか思われそうですが、実はお誕生日の規模でプレゼントを決めています。 日本人オンリーの時に40ドル前後。 他の人の場合は…
あっという間に10月を終えて、ホリデーシーズンにそろそろ入ろうかという時期になりましたね私は相変わらず仕事をしながらの時間のある時に奉仕活動⁈をやっています。…
YouTubeでCostcoのクリスマス紹介を見た時から狙っていたこれ↓まさかの山積み〜。ポケモンカードとティンボール&缶です。先週に行った時にはなかったので…
お犬様。。とうとうやって来ました。旦那ステップパパと一緒にやって来て、子供達もステップグランパより、やや犬に興奮していました私はみんなの笑顔は嬉しいけどテンシ…
旦那のステップパパがお犬様を連れてやってきます。とうとう、とうとうやって来るー。迷いましたが、お金の面で早く迎えることにしました。子供たちは大喜び。旦那と子供…
今年も母の援助一年分の送金が終わりました。今回は1900ドル、日本円で202832円をUFJへ送金してそこから姉の地方銀行へ送金しました。ちなみにPayPal…
明日はEMMAのお友達のお誕生日会。(コロナは気になるけど、場所的に少人数でするようだったので行かせるとこにしました。)夕方からEMMAとプレゼントを買いにタ…
長いタイトル失礼しました。私は結婚してあちこち引っ越しをしていますが、カリフォルニアには住んだことはありません。でもカリフォルニア(ロスとかサンディエゴ)がい…
返品大国のアメリカで昔ほど返品に対して敷居が高くなくなってしまっていますが、それでも食品だけは返品しないようにしています。当たり前ですが、返品したら破棄以外の…
今月に入って失敗したーと思う商品に出会い過ぎていますが、今まで当たらなかったのはCostcoで買う商品が定番化していたから。たまにしか行かないCostcoから…
前回の買い物で久しぶりに次はないなという商品に出会いましたが、今回もまた出会ってしまいましたかなり少な目の2週目の買い物〜実は2つもありました。1つはこれです…
毎週のようにCostcoに行っています理由はCostcoの商品がここではコスパがいいのと野菜、果物など1ヶ月持たない食品があるから。裏を返すと周りのお店は商品…
勝手なお願いで申し訳ありませんが、アメンバーを一度整理させていただきたいと思っています。 もしアメンバーになっている方でまだ私のブログを見ているよという方は今…
マスク生活になってストレスになっていたこと。。それはつけることでなく、洗濯して管理すること引っ越しでマスクも紛失し子供用は8枚しかなく、それを2日に一回洗って…
旦那のお給料が入りました。 2810.2ドルでした・・(401k,、税金、保険代、寄付金などは引いてあります) 前回が3115.6ドルだったけど今回は2810…
まだハロウィンもこれからなのですが、この時期からちょいちょい気になるのがクリスマスのデコレーション。早いと思われますが、クリスマスは一年でやはり特別なので、こ…
今月最後のCostcoでニコニコ現金払いをした時の話です。金額が70.98だったので81ドル(20ドル4枚、1ドル1枚)出したらレジのおじちゃんが、 「80ド…
残金握りしめてCostcoへ。 購入したもの 牛乳2本×2ケースマフィン 2パックKetoチョコ 2袋アボカド 1袋モッツァレラチーズ 2個パックオーガニ…
タイトルにも書きましたが、袋分けの効果すごいです。(しつこくてすみません。)9/23の残金で1102.38ドル 今月予定していた家族旅行が来月に持ち越したので…
旦那が弁護士を辞めてワシントンDCを離れた時を思い出します。私と子供は日本に帰省して、暫く母と暮らしました。あの頃に初めて星乃珈琲を知り、モーニングセットを食…
クレジットカードのリワードは基本的にクリスマスに全額使うのですが、今年は本当にお金を使うことが多くて、その分ポイントも貯まり9/21の時点で 私 497.28…
旦那と私のお給料が入りました。 私1018.15ドル旦那 3115.6ドルでした。(401k、税金、寄付金を引いてあります) 来月からもしかしたら100ドルほ…
以前の地域ではCostcoって遠方+激混みで必要なものと少しだけ見て回って終了だったのですが、新天地では近い+安い+空いているって理由でCostcoヘビーユー…
今月から袋分け家計を実践しているのですが、効果は大きいです。 まず、出費のペースが断然遅くなります。 お店での買い物もついでに来たからこれもあれもという精神が…
犬を引き取ることで問題勃発の我が家ですが、旦那と子供はどう思ってるのかというと実は全然気にしていません大の犬好きの旦那。子供は弟夫婦の犬ならオッケーらしく私だ…
我が家にやってくるであろう犬のことについては前回でも触れましたが、12月に引き取ると話がまとまったかと思いきや、ママから電話が。。旦那パパが我が家に遊びにくる…
実は今年のクリスマスにお犬様が我が家にやってきます。本来ならきゃーって喜ぶべきなのですが、私の苦手な中というか大型犬。どうしてこんな展開になったかというと、旦…
今回の引っ越しは本当に引っ越し業者に泣かされました。 というのも、約束したお届け日も守らず、やっと届いた荷物は破損、紛失何でもありな状態で。。。 正直今までの…
もう8月終わりですが。。一応不安定なお給料の公開です8月の2回分のお給料の合計は5850ドルちょいでした。実はこのお給料の中に1000ドルほど調整費が入ってい…
8月の食費が壊滅的に高いのにもってきて、色々買い足しもあり、本気で家計を調整しなければというところまできています。それに、引っ越しの荷物を片付けていて無駄なも…
それはマフィンと鶏胸肉の缶最近よく出没するCostco。今まで試さなかったものも試してみるようになりましたバニラチョコレートチャンクマフィンバニラ風味のマフィ…
収入と支出の差がどんどんなくなり、最後には支出の方が大きく上回っていた先月やっと、やーっと手当が入りました〜長かった〜。その額8044ドルちょい予想より多くて…
この地域で親しくなった人の中に、弁護士さんが数人います。つい先日、旦那から「この土地で暮らすのはどう思う?」と聞かれました。話をよく聞くと、その知人の1人から…
これ知人の奥さんのお話ですが、妊娠後期なのにコロナに感染してしまい、今は入院中です。症状はそこまで酷くありませんが、出産まで動くことができないそうです。旦那が…
まだ夏まっさかりですが、冬物を少しずつ購入しています理由は物価が高いからこれに尽きます。そしてgoodwillなどの中古の状態があまり良くないから。ドネーショ…
旦那のお給料が入りましたが、、、今回は1649ドルちょっとでした笑えない。。お給料日にこんな寒々とした気持ちになるなんてしかも経理に確認した時にコロナの影響で…
「ブログリーダー」を活用して、happynewlifeさんをフォローしませんか?
前々回でも引っ越し用にどんどんお金が消えていくと書きましたが、さらにその額が増しています。先日の旦那+私の車の修理&オイルチェンジ、引越しの荷物を一部私たちで…
引っ越し先の新居がやっと決まりました。長かった〜。今はどこも家賃がうなぎ上りで、家の購入もちらっと考えたのですが、数年後に転勤の可能性がある我が家で持ち家なん…
引っ越しを間近に控えて、片付けにも力が入りますが、お金も今まで、本当に今まで以上に物凄い勢いでかかってます。これが日本帰省だったら嬉しさもあるから多額の出費に…
それはスーツケース。あれは忘れもしない2019年の冬。日本に帰ることにウキウキして購入したスーツケース。これを購入した時は、色々夢があったのですが、あっと言う…
旦那の出張にかかったホテル代の請求が来ました。その額1000ドルちょっとです。これは別のクレカで管理していて一応会社から全額出るのですが、先に私たちの方で建て…
土曜日は。。忙し過ぎました早朝から仕事をして、子供が起きたらご飯、家事、本読みを終わらせて苦手なお店の梯子。メルカリの商品発送など気が付けばお昼を過ぎていまし…
子供たちの夏休みが始まりましたが。。引越し前なのに予定が詰まり、決めなければならないことも多くて、さらに仕事を少しだけ請け負ったのでガチガチな毎日。更に次に借…
昨日2回目のコロナのワクチン接種に夫婦で出かけ、2人してダウンしています朝受けて夕方には旦那は絶不調。私は時間差で翌日(今日)来ました。旦那は風邪の重症版とい…
もうすぐ夏休みー。子供たちは嬉しいと思いますが、こういう時期って習い事をしている分だけお金がかかるというか。。まず、学校の先生✖️4日本語学校 先生✖️4ピア…
引越しまで半月ほどになりました。我が家。。断捨離止まってしまいましたEMMA、KENのバースデー準備やら嬉しいことにあちこちでお別れ会をしてもらったりと、忙し…
母の日前日から出張に出ていた旦那が戻ってきましたたくさんの荷物を持って帰ってきたので今日は朝から洗濯三昧更に出張費の支出計上と大忙し。旦那も次のオフィスへ移動…
もうタイトル通りです。 引越し目前で我が家の家計簿崩壊気味。 なぜかと言うと。。。。もうどう管理したらいいか分からない。 引越し先に日本食が少ないので調味料、…
断捨離をしながら、新たに買ったものがあります。 それはフライパンセット なぜ今なのかと言えば、必要だからというか限界だから。。。 我が家の欲しいものリストの中…
結局来ることになった義ママ。 一応旦那にはお休みを取ってねとお願いしてるけど引っ越しもあるから、1週間の休みは期待できそうにない。 そんな時に閃いたアイデアが…
ちょっと前に義家族がこっちに来る来ないで揉めた我が家。 結局お断りをしましたが、やはりママは納得がいっていないようで、時折旦那との電話で愚痴をこぼしていました…
やっぱり携帯代を踏み倒されましたなぜやっぱりかと言うともう今年の1月から全然お金を支払わなくなっていたから。そして、今月「携帯プランから出ようと思うけどいいか…
旦那とKENがボーイスカウトのキャンプで先週末出かけましたが、準備までがかなり慌ただしく使ったお金も140ドル越えとびっくりする金額でした以前から旦那に準備は…
引っ越しが目前?に控えた我が家。衣服やおもちゃの断捨離に加えて、食品の断捨離も必要になってきます。断捨離というと語弊がありますが、いつか使うかも?と長い間冷凍…
今年もどのくらい戻るのかとワクワクしながら迎えたタックスリターン。 去年はボーナスのお陰で収入が一気に上がったこともあって、今回は前回より減額するのは明らかだ…
引っ越しに向けて色々必要なものがあり、リストにして購入をしていますが、お金が正直足りません。せっかく月々の手取りを増やしたのに先月の貯金額はほぼ0でした今月も…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。