勝ちとか負けとか結果としての勝敗はつくけれどもちろんそれがすべてではなく 大事なのは過程だから 今日…
岸和田ストロングスの仲間たち
軟式少年野球チーム「岸和田ストロングス」と称し岸和田少年軟式野球協会、並びに各地区の連盟・協会に所属する。
勝ちとか負けとか結果としての勝敗はつくけれどもちろんそれがすべてではなく 大事なのは過程だから 今日…
ほんといい声が出てたよねこの写真の背中からもまるで君の声が聞こえてくるみたい 届くよこの声も、気持ちも …
お久しぶりに、というか今シーズン初でした 卒団式後に予告していた通り夏にかけてまだちょいとバタバタと忙しくて、でしてね なかなか顔を出せませんでした 今朝も用…
今週末、体験会があるそうです(なんちゅー他人事のような発言っ)未経験でも大丈夫◎野球チームって怖くない…?なんて不安のある方ならなおさら我がチームにいらしてく…
『10年。』なんと。あるお方に教えられて気付きました。わたしがこのblogを始めて今月、10年を迎えるようです…記事は今日現在で1008件(正式には2010.…
『ありがとうございました。』今期チーム すべての公式試合が終わりました。岸和田ストロングスで息子2人がお世話になり卒団しても こうやって 可愛い弟たちの近くで…
『ブログを始めたかったワケ。』新しい仲間が、我がストロングスに入ってくれたらいいな~って思ったから。我が家の息子たち二人がストロングスに入って1年ちょっと。2…
これにて2024年度卒団式の記事は終了となります 想いがありすぎて文章も写真も盛りだくさんでした 長い時間、お付き合いありがとうございました 更新するたびにア…
在団生のみなさまご準備から開催、片付けまで本当にありがとうございました 大変なご苦労もあったことでしょう 心から感謝申し上げます さぁ新しいAチーム…
卒団生とそのご家族から感謝の贈り物を 奥監督が「わー!」って驚いてます!「これホンマに欲しくて買おうかと思ってたねん!めっちゃうれしい!」って興奮…
奥監督から、このチームとして最後の言葉です 成長した横顔でした・・ みなさん、よくがんばりました この日々を誇りに!
みんなで卒団生を送り出す時が来ました 胸を張って送り出せるこの子たちですよね ♡
今度こそ・・フォトシネマの上映です しかしけいてぃー母ちゃんはそれまでの涙が引っ込むどころか子供たちの表情がもうたまらなくてずっと泣けて泣けて・・スクリーン見…
そんで… フォトシネマがはじまると思ってたら… スクリーンにK&T母ちゃんって文字があって ん?パソコンバグってる? なんか表示がおかしくなってる?って 普通…
川上Cチーム監督から ちっこい弟たちもがんばるでー! Cチームの監督・コーチたちにも感謝をこめて贈り物を うれしそ
子供たちお待ちかねの新背番号の発表です (・・が、名前と番号と顔がK&T母ちゃんの中で一致してないため間違いを避けるためにも現時点では写真のみとします後日 追…
楽しい試合ができた? 「じぶんの精一杯」は出し切れた? 君たちには未来も可能性も無限大にあるけれど 「今」しかできないことには限りがある がむ…
どらっちの声出しサイコーやった きょうの更新はここまでです
開会式 木下さんより開会のご挨拶 選手宣誓 よく聞こえるいい声だったね しかし…なんかこのマイクくねくねして言うこと聞けへんねん・・(みんな多分、そ…
だいすきなこの紅葉の時期の牛ノ口グラウンド・・ 堺のグリーンもそうなんだけど景色とともに思い浮かぶ風景や懐かしい顔。。 そんな時期なんだなぁ。。 カメラ…
監督がおっしゃったとおり、君たち、下を向かなかったもん・・ 最後の最後まで底力を見せてくれた こんな笑顔の下に、優しさの中に、こんな強さも持…
プレイっ!「体に何入れてんやろ?詰めれるものいっぱい詰めてんのかな?」言われてたで~(え?自前の筋肉だけやんな?) …
ほんとにお久しぶりでした カイシにも「わ!めっちゃ久しぶり!」って声をかけてもらってうれしすぎたK&T母ちゃんでした 諸事情でなかなか顔を出せなくってやっと会…
周りの人のことをまず考えて一歩 後ろに引いてしまうところのあった優しい君はいつも笑顔だったどんな言葉も慰めになどならないかもしれないだけどいまはご家族の気持ち…
最終回・・ものすごい気迫を感じてた だからこそ悔しかったよね お互い必死で戦ったからこそ きっとここから学ぶことも、感じたこともあるはず きっとまた強…
K&T母ちゃんめずらしくはるばる泉南まで・・ 渡したいものがあったのもそうなんだけどこの子たちの顔が見たくなるんだよね~ すごく魅力のある子供たち …
きょうのK&T母ちゃん賞は レンタ・コウセイ・ガク でした レンタ・・サードの守備、よかった!いい声も出てた!仲間にかける前向きな言葉も コウセイ・・監督も言…
K&T母ちゃん賞がもうひとつ。なかなか渡せる機会がなかったので監督に託しました本人の手に渡ったかな?の頃なので…4年生のショウマと同じく、市長旗2回戦、力を貸…
みんなのやり切った顔が清々しかった 監督の質問に答えた君たちの素直な言葉が うんうんそうだよねって思えた 感じた成長もだからこそ悔しいなぁ…
苦しいシーンが続く1回だったね だけど気持ちを切らさず、仲間の声に笑顔で応える姿が素敵だった 仲間たちの声が、言葉が、、素敵…
笑顔いっぱいの子供たち そして監督の横顔がいつにも増して穏やかで柔らかく見えました お母さんたちとも話したけどこの子たち「らしさ」が出るような楽しい試…
市長旗4回戦!写真の仕分けがやっとできたのですが更新は後日になりますのでお待ちくださいねきょうはグラウンドに到着すると「あ!K&T母ちゃんや!K&T母ちゃん来…
♡♡♡ これにて3回戦の試合報告は完了です! 楽しそうな子供たち、大人たちのたくさんのキラキラ笑顔にしあわせいっぱい満タンで帰ったK&T…
岸和田市長旗3回戦3-7で勝利!
あ~惜しかった! 悔しかった。。 でもみんなが笑顔で迎えてくれる 君の頑張りを認めてくれる どんな気持ちも共感できるよ 受け止めてく…
ちょちょちょ・・見えへんっ!
この日、いちばん素敵だなって思ったシーンです ちょっとうまくいかなかったプレーがあった時、即座に「ピッチャーごめん!」って大きな…
いつか有名になった時のためにサインの練習しておくんだ~え、いつ?
えーっとビールと焼き鳥とーじゃ僕はハイボールとポテトフライ・・っとφ(.. )メモメモ(居酒屋風でお届けしました・・) …
帰ってきたガク!!! お帰り~いい笑顔 大谷選手ポーズがカワイイ みんなが揃って、みんな…
きょうは岸和田市長旗3回戦! ほんっとにいい試合で、最っ高に楽しくてなんだろうこの気持ち・・いろんな感情で胸いっぱい!!! そのせいもあってか、撮った写真の枚…
みんなで声を掛け合って、みんなが笑顔ですごく楽しんでたいい試合だったな。 今年度のチームの試合を見るのは初めてだったけどすごくいい雰囲気だった~! …
ウィニングボールはショウマがダイビングキャッチ!!!!!(陰に隠れて撮れなかったのが悔やまれる・・)↑このナイスガッツに拍手してく…
褒めてくれる兄ちゃんの優しい顔がうれしいね
きょうの更新はここまでです
4年生ショウマ!打って、守って、大活躍!!!超いい顔お届けします
いよいよはじまりました岸和田市長旗! 5月初旬だというのに・・なにこの暑さ!!! 日焼け対策はバッチリだったけど暑さには全然慣れてなかった・・・ しかも自転車…
なかなか進まなくてすみません(ほんまにもうなんでこんなに忙しいんやってくらい毎日時間が飛んでゆくー)卒団生と最後のミーティングひとりひとりの個性を理解しながら…
「ブログリーダー」を活用して、K&T母ちゃんさんをフォローしませんか?
勝ちとか負けとか結果としての勝敗はつくけれどもちろんそれがすべてではなく 大事なのは過程だから 今日…
ほんといい声が出てたよねこの写真の背中からもまるで君の声が聞こえてくるみたい 届くよこの声も、気持ちも …
お久しぶりに、というか今シーズン初でした 卒団式後に予告していた通り夏にかけてまだちょいとバタバタと忙しくて、でしてね なかなか顔を出せませんでした 今朝も用…
今週末、体験会があるそうです(なんちゅー他人事のような発言っ)未経験でも大丈夫◎野球チームって怖くない…?なんて不安のある方ならなおさら我がチームにいらしてく…
『10年。』なんと。あるお方に教えられて気付きました。わたしがこのblogを始めて今月、10年を迎えるようです…記事は今日現在で1008件(正式には2010.…
『ありがとうございました。』今期チーム すべての公式試合が終わりました。岸和田ストロングスで息子2人がお世話になり卒団しても こうやって 可愛い弟たちの近くで…
『ブログを始めたかったワケ。』新しい仲間が、我がストロングスに入ってくれたらいいな~って思ったから。我が家の息子たち二人がストロングスに入って1年ちょっと。2…
これにて2024年度卒団式の記事は終了となります 想いがありすぎて文章も写真も盛りだくさんでした 長い時間、お付き合いありがとうございました 更新するたびにア…
在団生のみなさまご準備から開催、片付けまで本当にありがとうございました 大変なご苦労もあったことでしょう 心から感謝申し上げます さぁ新しいAチーム…
卒団生とそのご家族から感謝の贈り物を 奥監督が「わー!」って驚いてます!「これホンマに欲しくて買おうかと思ってたねん!めっちゃうれしい!」って興奮…
周りの人のことをまず考えて一歩 後ろに引いてしまうところのあった優しい君はいつも笑顔だったどんな言葉も慰めになどならないかもしれないだけどいまはご家族の気持ち…
最終回・・ものすごい気迫を感じてた だからこそ悔しかったよね お互い必死で戦ったからこそ きっとここから学ぶことも、感じたこともあるはず きっとまた強…
K&T母ちゃんめずらしくはるばる泉南まで・・ 渡したいものがあったのもそうなんだけどこの子たちの顔が見たくなるんだよね~ すごく魅力のある子供たち …
きょうのK&T母ちゃん賞は レンタ・コウセイ・ガク でした レンタ・・サードの守備、よかった!いい声も出てた!仲間にかける前向きな言葉も コウセイ・・監督も言…
K&T母ちゃん賞がもうひとつ。なかなか渡せる機会がなかったので監督に託しました本人の手に渡ったかな?の頃なので…4年生のショウマと同じく、市長旗2回戦、力を貸…
みんなのやり切った顔が清々しかった 監督の質問に答えた君たちの素直な言葉が うんうんそうだよねって思えた 感じた成長もだからこそ悔しいなぁ…
苦しいシーンが続く1回だったね だけど気持ちを切らさず、仲間の声に笑顔で応える姿が素敵だった 仲間たちの声が、言葉が、、素敵…