久しぶりに国産のかぼちゃを丸ごと買ったので作りました。 かぼちゃのポタージュ。たっぷり作って出来立ては、温めて飲んで、翌日から冷製スープ。パンにもご飯にも合う…
奄美大島での帰省中にかわいいハロウィンを見つけました。 奄美パークのハロウィン。 去年、仕事で風船の飾りつけをしたので細かいところまで見てしまった。あ~、…
アクア 家具冷蔵庫&スリムフリーザー #ESSEファンパーティ2024
ESSEファンパーティ2024に参加し、アクアの家具冷蔵庫と冷凍庫をご紹介いただきました。AQUA家具冷蔵庫〔LOOC〕 AQR-FD7P冷凍庫「スリムフリー…
京王百貨店で開催されてた「新宿店 開店60周年記念 大東北展」で並んで買いました。 福島・会津柳津名物「あわまんじゅう」 職人さんが目の前で作っていました…
モラタメで購入しました。 理研ビタミン 割るだけスープDrink コーンスープホタテチャウダーオニオンコンソメ の3つがありますがそのうち2つを購入しま…
ESSEファンパーティ2024に参加してきました。 会場は原宿の東郷記念館。 お庭が綺麗です。 イベントの最初は3つのトークショー。1つ目はロート製薬さん×キ…
エレキソルトでおいしく減塩レシピ体験会 #キリンエレキソルト体験会
キリンホールディングス主催のキリンエレキソルト体験会に招待されました エレキソルトでおいしく減塩レシピ体験会以前、テレビ東京のガイアの夜明けで見たキリンのエレ…
米粉100%の米粉100%のはちみつマフィン #ねぎちゃんの体にいいおやつ 投稿キャンペーン
SNSで大人気の「ねぎちゃん」によるおやつレシピ集『体にいいおやつ』を見て作ってみました。 米粉100%のはちみつマフィン ぐるぐる混ぜるだけでラクラク作れま…
もやしとえのきのちくわサラダ #フーディストアワード2024
フーディストアワード2024モニター企画に参加しています。 今回、キング醸造 日の出みりん新味料 をモニタープレゼントしていただきました。 伝統的なみりん…
練馬まつりでいただいたもの。 ねり丸のペットボトルカバー スタンプラリーの景品。夫も参加したので色違いで2つゲット。これ目当てで参加しました。 練馬区のゆ…
昨日は、練馬まつりでした。 私もスタンプラリーの賞品目当てで参加しましたが行ってみたら楽しくていろいろ参加しました。 一番人気ははたらくくるま。 清掃車、…
奄美行きの飛行機で食べた空弁。 まい泉のヒレかつサンド 家に帰ってから知ったのですが空港限定パッケージ。 飛行機の中で食べようとしたら袋がパンパンになってい…
今日は箱根駅伝予選会! テレビの前で母校の応援でした。結果は 「6位、中央大学!」 後半勢いが少し落ちたのでハラハラしましたが無事に予選突破し、本戦出場決定と…
義父の法事で久しぶりに夫の故郷に帰省。 今の職場に来てから連休が取りにくかったので久しぶりの帰省。 旅の始まりは空港ラウンジ。 年会費ゼロのゴールドカードな…
ハロウィンシーズンですね。夫からのリクエストがあってかぼちゃまるごとグラタンを作ろうと思っていたら新宿高野で開催されていた小布施マルシェでぴったりなものを見つ…
素材を愉しむ 秋鮭ときのこご飯の素 #にんべんだしアンバサダー
にんべんだしアンバサダー秋冬新商品の体験モニター参加しています。 いただいた3商品の中から、素材を愉しむ 秋鮭ときのこご飯の素 をいただきました。 炊き込み…
おいしいおかゆ 新潟コシヒカリ100%使用のおかゆ ヒカリ食品
おいしいおかゆをいただきました。 新潟コシヒカリ100%を使用したおかゆメーカー「ヒカリ食品」さんのおかゆ おかゆの専門メーカーがあるんですね。しかも新潟コ…
バナナと甘酒の豆乳コラーゲンスムージー #フーディストアワード2024
バナナと甘酒の豆乳コラーゲンスムージーフーディストアワード2024モニター企画に参加しています。今回使ったのは PREMiLスキム コラーゲン低脂肪で高たんぱ…
「ブログリーダー」を活用して、小町さんをフォローしませんか?
久しぶりに国産のかぼちゃを丸ごと買ったので作りました。 かぼちゃのポタージュ。たっぷり作って出来立ては、温めて飲んで、翌日から冷製スープ。パンにもご飯にも合う…
ESSEの「おうちdeセミナー」に参加し、宝酒造のタカラ「辛口ゼロボール」をお試しさせていただきました。 タカラ「辛口ゼロボール」グッとくる飲みごたえと爽快な…
古代蓮の里の隣に、少し前から見たかったものがありました。 行田タワー このタワー、「古代蓮の里」の展望台ですが2023年に公開された映画「翔んで埼玉~琵琶湖…
行田市にある古代蓮の里でハスが開花の見頃を迎えているというので行ってきました。 美しい古代蓮 たくさんのハスにうっとり。 7時~9時の時間帯が最も美しく観…
我が家のバジルがもりもり育っています。 5月に小さな苗から育て始めたトッピングバジル。 とても元気にもりもり育っています。先週は毎日カプレーゼで食べましたが食…
BARTHスムース&モイスト ボディソープ 肌に負担をかけず、うるおいを残して洗う植物性アミノ酸系洗浄成分*1を採用。 *1 コカミドプロピルベタイン、ココ…
7月5日にオープンした「喫茶室ルノアール吉祥寺南口駅前店」。 ソファがとても心地よくゆったり過ごせる空間。そんな席でスイーツタイム。 プリンアラモード♪ …
7月5日にオープンした「喫茶室ルノアール吉祥寺南口駅前店」の内覧会に参加しました。 吉祥寺駅の南口を出てすぐのとても便利な場所。以前、ルノアールがあった場所…
ホットヨガスタジオLAVAとカネカが共同開発した MITASU プレーン とろっと食感で満腹感!おなかもココロも1本で満たす、新しい自然派たんぱくドリンク で…
我が家の必需品となった IWANO おひつマニアついに昨日、7/1からMakuameで販売開始となりました。IWANO×萬古焼を焼き続けて37年の匠が手がける…
ninben.dashiambassador の #だしとライペ モニター企画でいただいたライスペーパーとつゆの素ゴールドを使って生春巻き! いくらとちくわ…
博物館に行く前に、気になっていたビストロを訪問。 ランビアンス ドゥース 上野駅から5分くらいのところにあるビストロです。 人気のビストロということで11…
近くのスーパーで見つけたチルドのパスタがとてもおいしかった~♪ まるで喫茶店のような仕上がりのナポリタン 使ったのは 日清Spa王 喫茶店のナポリタン …
地元のマルシェで大きな大根を買ったのでブリのあらと一緒に ブリ大根 大根にはしっかりうま味がしみてやわらかくなって美味しかった~。
北海道白糠町のおいしいイクラを解凍したのでいなり寿司を作りました。 イクラいなり 桜でんぶと卵そぼろとイクラをのせました。お花のような仕上がりになりました。…
1か月前から育て始めたトッピングバジル。 先月末は小さかった苗が 1カ月弱でこんなに大きくなりました。 こんもり…。 ちょこちょこ摘んで使っていますがす…
朝ドラのあんぱん…。涙してしまうことが多い。 大好きな竹野内豊さん演じる柳井寛さんが亡くなりましたが本当に胸を打つ言葉ばかりで涙… 「人生には替えがきかんがや…
最近、精米機で精米するようになりごはんをよりおいしく食べることを追求したいと思っている我が家に、とても素敵なご飯アイテムが仲間入り! IWANO おひつマニア…
大好きなドラマ「続・続・最後から二番目の恋」。11年ぶりに復活した最後から二番目の恋シリーズは以前と同じように優しい時間が過ぎていて毎週楽しみ。 少し前の第6…
少し前から育て始めたバジル。トッピングバジルという小さめのバジル。 元気に育ってくれたので、ピザにトッピング。 ピザ焼けました~。 焼いたら小さくなっち…
神奈川県山北町を走っていると巨大な橋の建設現場に遭遇! 2027年度に全線開通予定の新東名高速道路のようです。 橋がつながっていない… なんて貴重な瞬間。こ…
寒川神社にお参りした帰り近くにあるとんかつ屋さんでランチ。 とんかつ 水龍 通されたのは2階の和室。ゆったりとしたお部屋のテーブル席に案内されました。 …
ビーフシチューを作ったのでちょっとアレンジ。 オムビーフシチュー ご飯が進んじゃいました。
自分でゆでたたけのこで作ったものをもう一つ。 青椒肉絲 普段と変わりないはずなのに、自分でゆでたタケノコだと思うとちょっと美味しく感じる。 おいしさの秘訣…
ドクターエアからモニターとしておためしさせていただきました。 ピラティスロール 振動機能とヒーター機能による“温振動”で首周りからお尻までを広範囲にアプロー…
バターチキンカレーとラタトゥイユ ようやく夏野菜が安くなったのでラタトゥイユをリピート。 野菜をしっかり食べて夏バテしないようにしなくちゃ。
自分でゆでたタケノコで 春巻き 具はたけのことしいたけと豚肉 外はカリッとして中はとろ〜っとしてシャキシャキのたけのこ。 おいしかった~ 【2種類 飲…
AOKIのビジネスファッション応援プロジェクトのメンバーとしてフルコーデモニターに参加させていただきました。 モニターさせていただいた 通勤コーデ さっそく着…
AOKIのビジネスファッション応援プロジェクトのメンバーとしてフルコーデモニターに参加させていただきました。 今回モニターしたのは 通勤コーデ 動けて、洗えて…
自分でゆでたたけのこで たけのこご飯 釜で炊いたのでおこげも出来て美味しく出来ました。 ★最短4分調理★冷凍ストックがあると嬉しいニチレイの冷凍おかずセット…
たけのこの季節もそろそろ終わりですが安く買えたので、久しぶりに茹でました。 大きなたけのこ 新鮮なたけのこなのであく抜きしないでおいしく茹でられました。 …
今日は夏越の祓え。一年の折返しにあたる6月30日。半年間に溜まった心身の穢れを落とし、残り半年を無病息災で過ごせるように祈願します。 茅の輪くぐりができる神社…
6月3日に発売されたヤマダイさんの 手緒里庵 冷やし手延べそうめんカップ麺でそうめん?しかも「揖保乃糸」が冷やしカップ麺! カップを開けてみると・・・本当…
先日は糀甘酒でパンを焼きましたが今度は 甘酒パンケーキ 昔のオレンジページに載っていたレシピ。 お砂糖を使わないのに程よい甘さのもっちりパンケーキ。 …
「君のクイズ」を読んだばかりですがまた小川哲作品。2024年本屋大賞ノミネート作品の1冊。 君が手にするはずだった黄金について 小説家である作者自身をモチ…
神奈川県高座郡寒川町にある 寒川神社 1600年以上もの長い歴史があるという神社です。 厳かな雰囲気が心地よい。 日本で唯一の「八方除」の守護神という寒…
寒川神社に行く途中遠くない場所に食べログ 百名店のジェラート屋さんがあるのを見つけて行ってみました。 石田牧場のジェラート屋 めぐり お隣は石田牧場。石田…
2023年本屋大賞受賞作である「汝、星のごとく」の続編。 星を編む 凪良ゆう こちらは大賞は逃しましたが2024年本屋大賞ノミネート作。8位でした。 号泣し…
オタフクソースさんの季刊誌「ほっとおたふく」に載っていたので作ってみました。 お好みトースト キャベツとチーズを入れたスクランブルエッグをのせてオタフクソ…
いつもスーパーで買っているプレシアさんの工場直営のファクトリーショップに行ってきました。 ファクトリーショップ「洋菓子 eMitas」 予約なしで見学できる…