金曜日から もう一人 友人も通うことになり乗り合わせて 月曜日でした 私は 3回くら着たから 友達の見学してましてこんな風にやってもいいよを 撮影 これいいね~と 3人で 絶賛忘れないようにしないと6月は 手術の 跡しだいで いつ 復帰できるかな~?友達が 遠隔で ボディートークで セッションしてくれるから早く治るはず!と信じて・・・...
月曜日は 最近 100円Pに停めてでも行くことにしていますそこで 最後のみかけた びわ 1盛100円傷ありと書いてたけどかなり 汚かった腐ってるのもあって 半分くらいは 捨てることにびわ ゼリーにしました泡立ってるのは炭酸水入れたからです分量通りだったけど もう少しやわらかい方がよかったな~ゼラチン 使い切りました...
友達のお母様が 趣味で 焼き物をしてるらしくコーヒーカップいただきました!いつか カフェ実現のときまで 大切に しまっておきます 今日は とある場所の カフェが閉店するので色んなものを お手頃価格で 販売するそうです!いい機会だし 覗いてみようかな?...
長ーく 編んでみましたカラーボックスみたいな 棚にぴったりサイズ カフェへの実現は 遠のいたけど準備だけは しておこうこれ 最後の ドギー編むときに 目数がおかしいことに気付いたら 最初の カフェの文字終わりくらいのミスで さすがにほどくのはやめて ごまかしましたww...
これは 友人の お菓子の先生がローカルテレビに出てた頃の レシピかなり レシピも すごい変色していますwwでも さすが 失敗のない おいしさ 昔は マフィン型も大量に 買っておいたけど もう 在庫が 3つしかなくあとは カップケーキの 紙カップに入れたらやはり 横に広がりましたマーマレードと チョコチップの 2種です...
まだ ホットケーキミックスがあったので気になる 紅茶を作ってみましたしかし なぜか? 生地がやわらかすぎでいつもの形状にならず手でまるめたら 不細工しかも 甘さ足りない~そもそも スコーンって ホイップつけて 食べるから 甘さは このぐらい?実は スコーンって 好んで 注文とかしないんだよねwwだから よくわかってない紅茶の 茶葉と牛乳で 煮だして チャイにしたのとバターは 不使用で米油にしてみま...
ご近所の おばさまにびわをいただいたので コンポートにしましたあとで ゼリーにしてもいいね ...
パンも 健康志向に全粒粉 100%で 友人が 焼いてるって言うのでくるみ入れてなおかつ 油分もなしで 焼きました 膨らまないね~カチコチ翌日は石のようしかし 慣れると かみしめておいしい味わいこれは 万人受けはしないですね...
カテゴリーにレース編みありましたね黒は やはり わかりにくいですねドギーを入れて生豆の意味を フレッシュビーンズにしてみましたグリーンビーズだけだと いんげんになるんだっけ?日本語英語は 難しい隠れ家っていいなとHideout私の 名前が入ってるじゃん!と 妹に聞いたら犯罪のにおい って英語じゃ アジト(日本語英語で) そんな意味なのかもしれないですねヤバイものを 売買する 場所みたいな・・・...
マスクは もう 配布できないほど 製作したので何をしようかな~?とクロッッシェレース また 編み始めましたパンコーヒーそして パンも焼いてます全粒粉50%配合したりレーズン入れたり配合をいろいろおかげで 全粒粉 もう 半分なくなったので次は ライ麦パン作ってみようかと。...
テイクアウトの コンテナカフェに佐世保まで 足をのばしましたよ また 色々質問したら自分で コンテナを購入して 改装は 自分で やって 水道設備だけを 依頼したらしいですやはり コンテナカフェ するには 自分でしなきゃ だいぶん費用がかかるようでした こアンティークのドアに 惚れ込んで 結構ドアが先だったとか しかも この レトロなタイルも グリーンを探してて結局 信楽焼きの タイルを...
スコーンや オイルケーキを焼いて食べては寝っころがり を繰り返してたらあらま びっくり! 体重 マックスに 増加していましたもう 2週間近く 30分の ウォーキングもしてるのに!!これは コーヒーと チョコの オイルケーキでしたしっとりしてるけど砂糖の量が すごくて 改善の余地あり・・・夫は ブランデーとか かけたほうが 美味しいかもと言ってた婦人会の 1周り以上 の おばさまと 仲良くなりその日...
「ブログリーダー」を活用して、dekoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。