kaiはマオリ語で食物、moriは日本語の森。築百年の廃屋に暮らし、Kai-Mori(FoodForest)プロジェクト実践中
先日はやえちゃんの検診に助産婦さんが家に来てくれました。 早いもので、もうひと月たちました。 ”成長スパート”という母乳を頻繁に飲む時期を迎えたらしく、昼間はあんまり寝ない日も多いこのごろ。 母乳に含まれるホルモンの影響から顔にポツポツができ、体重も順調に増えて、日増...
やえちゃんの名前は、私の母方の祖母の名前からいただきました。 そのおばあちゃんのことについては、以前にもブログに書いたことがあります。 (読みたい方はこちら→ 「おばあちゃんのこと」 ) もともと私には、おばあちゃんの名前をつける、という発想はなかったのだけど、...
その1 その2 今年は、ズッキーニ、カモカモ、かぼちゃなどのウリ系が大豊作でした。 りんごは、去年はあまり実のならなかった木が今年はいっぱいで、去年いっぱいだった木は今年は少し。 そして、真ん中はかいもり産のとっておきベイビー”やえちゃん”...
ほおづえをついて眠っています 目をあけるとこんな顔 この口でガブりとおっぱいにかぶりつく ブルーの似合う女の子です にほんブログ村 に参加しています! クリックで応援ありがとう♪→ 今日も訪問していただき、ありがとうございまし...
先週の日曜日に無事、赤ちゃんが産まれました! 多くの人々の予想を裏切らず、女の子でした!! 立派なサイズとフサフサでつやつやの髪の毛をみんなにほめられます☆ 赤ちゃんって、近くで触れ合ってみると本当にかわいい~!! ふわふわでぷくぷくで、きゅ~と鳴いて...
「ブログリーダー」を活用して、Hanaeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。