chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
秋田の地酒えのもと http://59579596.at.webry.info/

全国的にも有名になった西馬音内盆踊りの町から、秋田の地酒の情報や、日々の出来事を紹介しております。

北の盆
フォロー
住所
羽後町
出身
羽後町
ブログ村参加

2010/11/25

arrow_drop_down
  • この一年ありがとうございました。m(_ _)m

    新型コロナウイルスの影響で、日常生活や働き方が大きく変化した 2020年が終わろうとしています。県内でも新型コロナが猛威を振 るったほか、菅義偉首相誕生、ブラウブリッツ秋田J2昇格、イージ ス・アショア本県配備計画断念など、さまざまな出来事があった一年 でした。今日東京都では、都内で新型コロナウイルスの感染者が新た に1337人確認されるなど、まだまだ感染者が拡大し収束する兆し は見えませんが…

  • 急きょ屋根の雪下ろし!

    年末を迎え、秋田県内の餅店や菓子店では正月用の餅作りが盛んに 行われていて、秋田市下北手の餅製造業「宝川みさこ餅会」では今日 午前2時半ごろから会員が慌ただしく餅作りに追われていたそうです。 白餅のほか、黒豆を混ぜた豆餅を製造。餅つき機から一定の量の餅を 取り出すと、会員が手やのし棒で形を整え作っていたそうで、餅作り は31日まで続くそうです。(^_^)/

  • やっと見つけて雪中貯蔵!

    地元紙・秋田魁新報社が読者から募集した2020年の秋田10 大ニュースが決まり、新型コロナウイルスに関するニュース3項目 が10位以内に入り、県民生活への影響の大きさを改めて感じさせ る結果となりました。(^^;) 1位:菅氏、第99代首相に就任 2位:コロナ禍一斉休校や休業 3位:地上イージス配備撤回 4位:新品種米は「サキホコレ」 5位:夏の行事、軒並み中止 6位:ブラウブリッツ秋田がJ2昇格 …

  • 本場“三関セリ”を分けて頂き

    秋田市の西武秋田店は、新型コロナウイルス感染対策の一環とし て例年より6日前倒しして、昨日から福袋の販売を始めたそうです。 各売り場で福袋の発売時期を分散化し、人混みを避けるのが狙いで 列や人混みを避けるため、売り場別に福袋の発売日をずらしたそう で、一部の福袋を先行発売することにしたり、店舗全体の福袋販売 期間も1月11日までとし、例年よりも延ばしたそうです。(^_^)/

  • 雪の茅舎 秘伝 山廃純米吟醸限定生酒

    由利本荘市矢島町の矢島高校の3年生8人が、新型コロナウイルス の流行下、子どもたちが自宅で楽しく遊べるようにオリジナルの塗り 絵と絵本を制作し、地元の保育園と小学校に寄贈したそうです。矢島 高校の地域創造コースビジネス系の3年生が取り組む「やしまブラン ディングプロジェクト」の一環で、矢島の知名度アップや地域経済の 活性化を図る目的で、2015年度から地元食材などを活用した商品 の開発、販売を…

  • 新銘柄“サキホコレ”の試供品

    横手市の「日の丸醸造」は、来月8日から酒粕を使った新商品を 発売するそうです。「ぽん酒ペースト・チョコレート」「同・ホワ イトチョコ」「ぽんしゅフレーク・チーズ風味」の3種類で、ご飯 やパン、クラッカー、サラダなどにのせて食べるのがお勧めで、代 表銘柄「まんさくの花」の酒粕を使用しさらなる消費拡大を目指し ていて、蔵元の佐藤社長は「普段酒粕を食べないような人にも試し てもらいたい」と話している…

  • 箱根駅伝2021ガイド!

    横手市の増田まんが美術館では、先月亡くなった同市出身の漫画家 矢口高雄さんの代表作「釣りキチ三平」のキャラクターが印刷された 2021年版カレンダーを販売しているそうです。狙った魚を豪快に 釣り上げる主人公・三平や、かわいらしい表情を見せる幼なじみのゆ りっぺらが登場し、漫画制作に励む若き日の矢口さん自身を描いたシ ーンもあり、月ごとに違ったイラストを楽しめるそうで、同館館長は 「矢口先生の作…

  • 天の戸 天黒オーク樽熟成純米酒

    県内は強い冬型の気圧配置が続き、県南部を中心に記録的な大雪と なり、湯沢市では積雪が105㎝と12月の観測史上最大を更新した そうです。交通機関も大きく乱れ、列車や空の便で運休や欠航が相次 ぎ、湯沢市は全ての小中学校が休校となったそうです。また湯沢市の 稲川スキー場では、大雪による倒木で道路が塞がり孤立状態となって 44人がスキー場で一夜を過ごすことになり、今日は道路の除雪が追 いつかず道幅が…

  • 当町でも60㎝以上の積雪

    湯沢市の稲川生涯学習センターで、年末年始を前に門松づくり教室 が行われ、参加した市民がわらや竹を組み合わせて門松を作り上げた そうです。門松は年神を家に迎え入れるためのより代や目印とされる 正月飾りで、講師は趣味で門松作りに取り組む同市のこけし工人・藤 原勝郎さん(76)が務め、参加者は「門松を作ったのは初めて。農 家なので来年の五穀豊穣と、新型コロナウイルスの収束への願いを込 めて作った」と…

  • 阿櫻 特別純米 無濾過生原酒 初しぼり

    JR東日本グループと酒類・食品卸売業の国分グループは、昨日 秋田酒類製造(高清水)が同日朝に搾り瓶詰めした日本酒を秋田新 幹線こまちで東京駅に運び、同駅構内の催事場や飲食店で販売した そうです。JR東日本が新鮮な商品を新幹線などで運搬、販売する ことで地域活性化を図る試験輸送の一環で、青森、福島、新潟、長 野4県の6蔵元も各地から参加したそうです。(^_^)/

  • やまとしずく 純米吟醸生 ユキノヤマト

    政府が観光支援事業「GoToトラベル」を全国で一斉に利用停止 する方針を決めたことで、秋田県内の事業者は「新型コロナウイルス の感染拡大を食い止めるのが先」などと一定の理解を示しつつ、先行 きへの不安も感じているそうです。仙北市の水沢温泉郷で旅館「青荷 山荘」を今夏リニューアルオープンしたオーナーは、県のプレミアム 宿泊券やトラベル事業の効果で10月以降おおむね満室が続き、年末 年始もほぼ予約…

  • 豪華な“海の幸”が届きました♪

    酒粕を使った食品を販売するイベントが、昨日から秋田市のJR 秋田駅ビル・トピコで始まり、せんべいやチーズなど5種類が並び 駅利用者らが買い求めていたそうです。県内で多く生産される酒粕 は、約半数は食用として活用されているが、残りは家畜飼料になっ たり廃棄されたりしているそうで、県中小企業団体中央会が酒粕を 使った商品を販売する企業や酒造会社を支援し、廃棄を減らそうと 初めてイベントを企画したそ…

  • カリフラワーのピクルス♪

    秋田市の国際教養大の学生3人が、離れた土地の学校をオンライン でつないで共同授業を行う取り組みを始めたそうです。語学やキャリ ア教育などさまざまなテーマの学びを通じて、児童生徒に交流を深め てもらったり、多様な価値観を身に付けてもらったりするのが狙い。 3人の学生が今年7月にプロジェクトチームを結成、新型コロナウイ ルスの影響によりそれぞれが自宅でオンライン授業を受ける中、ミー ティングを重ね…

  • 刈穂 純米吟醸新酒生 あらばしり

    仙北市の田沢湖で絶滅したクニマスが山梨県の西湖で見つかったと 発表されてから今月で10年を迎えることを受け、仙北市は市民団体 と「田沢湖再生ネットワーク」を立ち上げるそうです。SNSを活用 して田沢湖再生やクニマスの里帰りに関する情報発信を行い、市民ら の関心と機運を高めたいと考えていて、先ずはFBのアカウントを作 成し、多様な立場で意見を交換できる場をつくるそうです。(^_^)/

  • 福小町 角右衛門 純米しぼりたて生酒 直汲み

    フリーの家政婦として活躍し、各家庭の家族構成や好みに合わせ た料理が評判の料理家・タサン志麻さんが本県に招かれたそうです。 昨日、秋田市で家庭向け比内地鶏料理を披露し、佐竹敬久知事や比 内地鶏生産者らが試食したそうですが、性別や年齢を問わずたくさ んの人に食べてもらえる工夫を凝らした料理となり、比内地鶏振興 部会長は「新しい料理を提案してもらい、丹精込めて育てた比内地 鶏が生きる」と喜んでいた…

  • 千代緑 活性本生 にごり酒

    東京五輪・パラリンピックでデンマークのホストタウンとなって いてデンマークと交流している大潟村で、大潟小・中学校の給食に 同国の定番料理カレーライスが出たそうです。同国出身の村国際交 流員アントン・ボ・キュルブさんが、校内放送で「カレーはデンマ ークで150年以上の歴史を持つ定番料理」と紹介。ミートボール と刻んだリンゴの入ったデンマーク風カレーを、大潟中の3年生が アントンさんと輪になって机…

  • 天の戸 夏田冬蔵 生酛仕込み2020

    仙北市のかくのだて歴史案内人組合は今冬、同市角館町の武家屋敷 岩橋家で開催していた恒例行事「角館冬がたり」を新型コロナウイル スの感染予防のため中止したそうです。冬がたりは、案内人が語り部 となり、観光客といろりを囲みながら角館の冬の暮らしぶりや町の成 り立ちを紹介する催しで、毎年12月から3月末まで無料で開催して いたそうですが、感染予防策の徹底が難しく代替場所も見つからなか ったために中止…

  • 還暦のお駄賃♪

    秋田県内で生息域を広げつつあるニホンジカの繁殖を防ごうと、県 が群れを対象とした集団捕獲の方法を模索しているそうです。県林業 研究研修センター(秋田市)や森林総合研究所東北支所(盛岡市)と の調査で、これまでに鹿角、能代、仙北、大仙の4市に越冬地を確認。 このうち仙北市の越冬地に秋から冬にかけて囲いわなを仕掛け、効率 的な捕獲方法を試験するそうです。

  • 天寿 純米大吟醸 鳥海山百田(ひゃくでん)

    男鹿のナマハゲについて正しく理解し、秋田県内外に魅力を発信 する「ナマハゲ伝導士」の認定試験が昨日、男鹿市北浦湯本のセイ コーグランドホテルを主会場に行われ、県内外の57人が行事体験 や講義で知識を深めた後、筆記試験に挑戦したそうです。認定試験 は、観光関係者らでつくるナマハゲ伝導士推進委員会が、男鹿市の ご当地検定として2004年から毎年実施され、これまで県内外の 1420人が合格しているそ…

  • 出羽鶴 純米大吟醸 サイレントナイト

    フィギュアスケート女子の2010年バンクーバー冬季五輪銀メ ダリスト、浅田真央さんが総合演出を手掛けるアイスショーが昨日 秋田市の県立スケート場で行われ3千人の観客を魅了したそうです。 「浅田真央サンクスツアー」と題し、これまでの応援に感謝の気持 ちを伝えたいと全国を回っており、本県での公演は初めて。新型コ ロナウイルスの影響で延期となった3月の秋田公演の振り替え開催 で、6日までの日程で行わ…

  • 天寿 純米吟醸 鳥海山 即詰原酒

    先月亡くなった横手市増田町出身の漫画家・矢口高雄さんを追悼し 著書などを紹介する企画展が同市の増田図書館で開かれていて、代表 作「釣りキチ三平」など約50点を展示し、貸し出しているそうです。 釣りを通して自然と人間の関わりを描く「釣りキチ三平」の単行本や 掲載誌のほか、幼少期の思い出をテーマにした自伝漫画「オーイ!! やまびこ」、全国的にツチノコブームを巻き起こした大ヒット作「幻 の怪蛇 バチ…

  • まんさくの花 純米吟醸生原酒 槽しずく

    昨日から羽後町議会の12月定例会が開会し、町五輪坂デイサービ スセンターの民営化に伴う財産無償譲渡案、五輪坂温泉としとらんど の指定管理者指定案など15件が提出され、11日まで質疑応答され るそうです。行政報告でツキノワグマによる農作物被害は「9カ所の スイカ圃場と3カ所のリンゴ圃場で発生し、被害総額は約185万円 となり、町では「被害防止に関する周知を徹底し、電気柵の普及につ いても今以上に…

  • 福小町 純米しぼりたて生原酒

    佐竹知事は、観光支援事業「GoToトラベル」の東京発着旅行を 巡り、政府や東京都が65歳以上の高齢者や基礎疾患のある人に利用 自粛を呼び掛けたことに「疾患の有無や軽重をどう判断するのか。科 学的知見が欠けている」と批判したそうです。知事は、感染者の急増 が地方に飛び火する懸念があるとして、事業の運用見直し対象となっ た札幌市と大阪市と同様に東京を扱うべきだとの考えを示した。私も 知事と同意見で…

  • 福小町 角右衛門 純米80

    来年2月12~14日に男鹿市北浦の真山神社で開催される「第58回な まはげ柴灯まつり」に向け、入場希望者の申し込み受け付けが今日か ら始まったそうです。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各日 とも入場は先着千人までに限定。柴灯まつりは真山神社の神事「柴灯 祭」と、民俗行事「ナマハゲ」を組み合わせた観光行事で、今年は一 部行事を中止、変更し、合計1時間半に短縮して開催するほか、来場 者把握のため事…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北の盆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北の盆さん
ブログタイトル
秋田の地酒えのもと
フォロー
秋田の地酒えのもと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用