鉄道模型(Nゲージ)で長野県のローカル線レイアウトを作成していく過程を紹介していきます。
鉄道模型で長野県を走る鉄道の風景を作成しています。
8月22日に発売になった「ザ・ラストモーメント 国鉄型ディーゼル機関車」がやっと手元に届きました。中身はDD51・DE10・DE11・DE15など国鉄型デ...
2ヶ月に1度のお楽しみ♪鉄道模型雑誌「N」10月号が届きました!今回は!・特別な車両大集合・理由 国鉄/JR 115系です!115系の特集って2~3回前に...
先週末にコミックマーケット100が開催されました。まっ!自分が行く事は無いのですが職場の同僚がほぼ毎回行くのでTwitterで出ていた写真集が欲しかったの...
先月末にTwitterで【「鐡」工房】さんと言う方がE257系0番代の貫通車・非貫通車のライトの明るさをLEDにしてみませんか?って書いてあったと記憶して...
先週、某オークションサイトで見つけ落札できた商品が無事に届きました!今回は『TOMIX 98601 JR 189系電車(M51編成・復刻国鉄色)セット』で...
「ブログリーダー」を活用して、ヤギ。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。