関西は豊中市在住の自由人。カイロプラクティック的見地にたった気ままなトライアスロン生活のすすめ。
カイロプラクティックを生業として、ワインとビール、そしてトライアスロンをこよなく愛する中年治療家。走りだして20年、臨床歴10年… お年寄りからアスリートまで、みなさまの元気あふれるカラダづくりを応援しています!!
先週日曜日に箕面山走ってみて酷使したトレランシューズがあまりにもグリップしなかったので新調することにしました。通販で買えるなんて言いきっておきながら好みの色目、サイズがなかったので二週連続でDecatoron(デカトロン)西宮北口へ行くこととなりました。トレラン用
Decathlon陸上の10種目からなる混成競技のことでデカスロンと読みますがこれをフランス読みしたのがデカトロンフランス発の大型スポーツメーカー今年3月にオープンした一号店が西宮ガーデンズということで土曜日の終業後、行ってきました!阪急西宮球場跡の巨大なショッピン
僕の嫌いなものに『引っ越し』があります。会社員時代は転勤に伴う数度の引っ越し今の仕事になってからも自宅やクリニックの引っ越しが幾度できれば勘弁してもらいたいものです…2006年からって13年間世話になってきたYahoo!ブログ…何となく勢いでお世話になってきましたが
通常、トライアスロンは3つの競技から成り各々のタイムが計測されます。さらに、競技から次の競技へ移る時間着替えたり、準備したり、一休みしたり…・transition(トランジッション) ・transit time(トランジット タイム)というものが存在します。し
「ブログリーダー」を活用して、イマイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。