chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三河フォーカスドット混む http://aichitoyokawa.blogspot.com/

お爺が俳句を始めました。 初心者ですので、皆様にご指導いただけたらうれしいです。

三河の爺
フォロー
住所
豊川市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/17

arrow_drop_down
  • 夜桜

    にほんブログ村 桜トンネルの夜桜を散歩してきました。 裸電球でうっすらと赤みがかった桜もなかなかよいものです。 ISO感度1600から2500で手持ちで撮影しました。 ぶれないよう撮りましたが少しぼけています。編集で何とか 見れるようになりましたのでブログに載せまし...

  • 桜トンネル、佐奈川堤で開催

    にほんブログ村 佐奈川堤や市役所さくらトンネルでは、23日頃より夜間照明を実施していますが、今日からが桜まつり本番で、屋台の開店準備も進んでいました。 佐奈川沿い、桜トンネルの開花状況は五分から七分咲き程度でしょうか、 日当たりの良いところは満開に近いような桜木もありま...

  • 本宮山トレッキング

    にほんブログ村 久しぶりに本宮山に登ってきました。そんなに高くない山ですが、 東三河では最高峰となります。豊橋の石巻山は358mですから、 その倍ほどの標高789mあります。頂上近くには砥鹿神社本宮が あり、新城から車でも簡単に来れるところです。麓の一宮からの...

  • 三明寺のしだれ満開です

    にほんブログ村 三明寺三重塔の前の桜(池の上)以外は、ほぼ満開になりました。 昨日の風雨で少し心配しましたが散ることもなくきれいに咲いてい ました。明日ぐらいが完全に満開とです。         ...

  • 暖かな春の一日

    にほんブログ村 春の暖かさに誘われて、ぶらぶらと春を探しながら散歩にでかけました。三明寺からお稲荷さんの境内を通り、佐奈川まで、春の日差しをうけながら歩いてきました。 三明寺では三重塔前の桜が大分咲き始めています。咲き始めた桜を三重塔をバックに一枚、豊川駅の東西連絡通路を...

  • 三明寺前は菜の花が満開

    にほんブログ村 三明寺前の菜の花畑は今が満開です。近くに寄ると菜の花には蜜を求めてミツバチがたくさん群がっていました。 三明寺前の菜の花畑です。   菜の花の周りはミツバチが飛び回っています   FC2 Blog Ranking

  • 一輪の開花発見

    朝から少し肌寒かったのですが、今日も三明寺に行ってみました。 弁財天前と、お寺さんの裏(公道側)の桜木に一輪から3輪ほどの開花が見られました。 他の蕾も、今にも咲きそうな勢いで、ピンクの花びらが先端を覗かせています。 これで暖かくなれば一斉に咲き始め、三明寺が終われ...

  • 今にもはじけそう

    今日は曇り時々日差しあり。 昨日よりしだれ桜はふくらみ、赤みが濃くなってきました。 本当に今にも蕾がはじけそうになっています。 今晩は雨の予報ですので少し気温が下がりそうなので明 日の開花は多分無いようにおもいますが、 それでも、明日の日差し次第では何輪かの開花が見られ...

  • そろそろ咲き始めそう

    にほんブログ村 三明寺のしだれ桜がここ数日の暖かさで蕾がふくらみはじめました。 この暖かさが2~3日続いたら一気に開花しそうです。 この蕾は道路(公道)側のしだれ桜の蕾です。 三明寺の桜は毎年早く満開となり、佐奈川が満開となる頃には散って います。これから毎日観察...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三河の爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三河の爺さん
ブログタイトル
三河フォーカスドット混む
フォロー
三河フォーカスドット混む

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用