ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宝満山歩155
今日はいつもより毎日登山組の人たちが少なかった。5-6人かな。いつもは10-15人くらいおられるんだけどね。木曜は少ないのかな?林道の駐車場が空いてて良かった。頂上の気温15℃で強風。それでも短パン+半袖Tシャツ(汗冷え用に着替えTシャツ要)でOKですね。
2024/10/31 11:19
宝満山歩154
少し暖かめの気温だったけど、頂上は強風🌀 登る時はまだ激汗なので汗冷えして寒かった💦 着替えのTシャツを持参しないとだね! 今日も常連さん方10名程度。新しく若い女性が毎日宝満を始められたようです。地下足袋+作務衣という和風スタイル。細身で歩きも軽く忍者のようでした。 登山を終えて帰りがけに8時からやってる博多ラーメンはかたや 太宰府店で朝ラー🍜 ここのラーメンがさっぱりとんこつ生スープ(意味はちょっとわからないけど)が美味しくて一番のお気に入りです。1杯破格の290円だし。(ゴマは無料、きくらげ+50円、ご飯130円)
2024/10/30 12:37
働くことの良さを再発見。
SAGA2024 国スポ・全障スポの派遣バイト3週間が今日で終了しました。実は働いたの3年半ぶりなんですね。(現在61歳、58歳の時に父の認知症ヘルパーで退職し2年間仕事せずに父の年金で生活。60歳の時に父が逝去、同時に個人年金を受給し始めてここ1年半は山ばっかりで仕事せず)独身で、実家を引き継ぎ住んでます。 山登りが優先順位一位で、体力が必要であることから、全開で好きな山歩きに集中すべく働くのを避けてきました。予定では個人年金と貯金・NISA枠投信・公的年金の繰り下げで何とかなんるんじゃないかと思ってた。しかし、ここのところ物価が上昇してきて再計算したら「ん?お金足りないかも?」っていう不安…
2024/10/28 23:57
Leonid and Friends いいね👌
本日早朝より単発の派遣バイト再開しました。ほぼ山に行くのと同じ早朝+同じコースです。現在11:00、すでに家でまったりビール飲んでます♬ で、なにげにネット見てたらめっちゃカッコいいのがあった。Earthwind & Fireの曲だね。すごい編成で素晴らしいグルーブ♬ イントロが朝焼けを連想するような希望の光がさしている感じ♬ ビール飲んでるせいもあって鳥肌立った! ボーカルなしのジャズ系フュージョン音楽が基本的に好きなんだけど、大学時代の80’sのブラックコンテンポラリーも別世界として好きなんですよね。この曲は両方備えてますね。 EW&Fだけじゃなくシカゴもやってるね。めちゃいい👌 Leon…
2024/10/25 11:39
宝満山歩153
今日も良い天気でござった。気温は登山口15℃、頂上12℃。ほんと早朝は空気がひんやりで清々しい♬ あー心地よかった👌
2024/10/24 11:26
いつまで山歩きできるかな・・・
次の表はちきりんさんのブログ(お金と時間とやりたいコト - Chikirinの日記)より引用させて頂きました。 幸いにも山登りがかなり好きなのでやりたいコトは〇。毎年8~10月が北アルプスの夏山シーズンで他のシーズンはそのためのトレーニングです。資金的には確実に余裕~ってわけではないので、1番上と3番目の間っていう感じです。 1番上の状態で60歳リタイヤをだいぶ前から夢見て計画してたんだけど、物価上昇など考慮するとそんなに余裕ないぞ・・・?という感じです。現在61歳、58歳でリタイアしたので今年で3年目、個人年金受領中、時々単発バイトしてます。 問題は「体力的に登山できなくなった場合」です。概…
2024/10/23 07:50
映画「ジョーカー(続編)」
www.youtube.com 本日も終日雨。これは映画のチャンスだなと観たかったジョーカーの続編を鑑賞。酷評の評価もある作品なのだけれど、十分にいい映画だなと。何しろ主演のホアキン・フェニックスさんのダイエットぶりが凄くて(後で調べたら23㎏痩せたらしい)獄中生活の臨場感たっぷり。今日は会員デーということで1300円だったけど、その価値は十分にありました。(ただ、前作のようなアクション映画ではないです)
2024/10/22 16:39
monotone Live2024 Still doing it
高校時代に一緒にバンドやったKくん(ボーカル)がずっとやってるバンドでコンサートするそうです。オフコースと小田さんのトリビュート。約45年ぶり?!に観に行こうと思います。1982年からずっとやってるのはすごいねー。ほんとタイトル通り”Still doing it やねー。 場所 AIWA HALL(アイワホール) 福岡市東区の小ホール・LIVEハウス youtu.be youtu.be
2024/10/21 10:08
宝満山歩152
曇りの合間の晴れ予報だったので久住山を予定してたけど、15mの強風ということで断念し、いつもの宝満山へ。頂上の気温11度と登山にはちょうどよい温度。それでも短パンTシャツで汗かきました。ハイキングにはちょうどよい季節です。
2024/10/20 12:49
今住んでる地球のベーシックな話。
www.youtube.com 今日は終日雨で前から気になってた野村氏のRehaQシリーズを連続して鑑賞。僕らが知ってるニュートン力学やガリレイの話から現在の宇宙までの過程など、この世界を構築している基本の情報を再確認。膨張し続けている地球を含む宇宙、物理学とは何から説明してくれてます。 円高とか衆院選や社会情勢といった人間社会状況のベースにある根本的なこの星の現状の把握ですよね。子供の時から親にねだって月や太陽を望遠鏡で観てて、それが過去の映像だと知った時に並ぶ衝撃です。僕らが受けてる太陽の光は約8分前のものだし、地球に住んでる私たちは地球が止まってるように感じてますが太陽の軌道上を時速11…
2024/10/19 19:04
宝満山歩151
今日は雨上がりの晴天で、霞もなく福岡市内がきれいに見渡せました。気温は25度とまだまだ暑くて激汗でした。18℃くらいになれば快適なんですけどねー。もう少しですね。
2024/10/18 10:58
宝満山歩150
記録をつけだしてから、今日で宝満山も区切りの150回!長かったような、え、そんなに登ったんだの両方感じますね。不思議~。 でも何回登っても登りのシンドイのは楽にはなりません。ただ少しシンドイのに慣れてきた感はあります。100回くらい登れば楽になってスイスイ登れるのではないか?というのは幻想でした。 確実なのは登りが多少しんどくても頂上着くと爽快な気分になること。特に早朝の空気感は格別です♬ 宝満山150 / Kazuさんの宝満山・三郡山・若杉山の活動データ YAMAP / ヤマップ 3週間前くらい前、右足首をひねったので今日は念のために両足をサポーターで補強してみました。これだと外側に捻挫…
2024/10/17 11:01
今日からOFF
さてアルバイトも前半終了。次は後半25日~29日の全障スポで今日から1週間の休み。で、山に行きたいのだが、、、ちょっと残念な天気模様。うーむ。温泉でも行くかなー♨
2024/10/16 02:34
バイトは脳トレ?
佐賀の国スポ(国体)で運営のバイト中です。久々の現場でなかなか思ったように頭が回りません。(行動予測が甘い、遅い)体力はあるのに、気が配れずに要領がわるくなってるのを実感してます。歳なんだろうな~と残念ながらも感じてます。今日で5日目なのでだいぶ勘が戻ってきつつありますが。 この感じ、麻雀に似てますね。以前は徹マン(夜から朝まで)平気でやってたのに、今じゃ昼間6時間やっただけで脳が疲れてヘトヘトになります。気配りもおろそかになり、負けちゃう率が上がってます。こめかみが熱くなるような、少し気が遠くなるような、眠たいような、そんな感じの疲労です。眼精疲労っていうのこれ?かも。 でも、この刺激は受け…
2024/10/09 23:44
映画「シビル・ウォー」
www.youtube.com 映画業界の友人が「地球最後の日」的な映画かと思いきや、「地獄の黙示録」のような描写で迫力が凄かったとコメントしてた作品。この言葉で観なけりゃなと思いました。明日は休みなのでさっそく行こうと思います。感想は追って。
2024/10/07 07:11
今週はアルバイト。
今週はSAGA2024 国スポ・全障スポの運営アルバイトです。屋外での誘導案内なので、雨がふらないといいなー。今のところ時々雨って感じです。雨具、長靴持参です。幸い車通勤OKで現場に駐車できるので、休憩時は車内で過ごせます。 weathernews.jp 久々の運営仕事も楽しいし、何より来年の山旅を充実させるためにもがんばろーっと。
2024/10/06 05:59
個人年金一括受け取りするかな。
現在、30歳から積み立てた個人年金を60歳受け取りスタート、毎月10万円x10年間の個人年金を受け取っています。(実際には年に60万円x2回)2年受け取ったので、残りは年120万円x8年。 こないだ物価が気になって調べたら2~2.5%程度今後物価上昇していく様相でした。2025年は1.8%程度かも?という見込みもあるようなので、まぁざっとならすと年に2%くらいは物価が上がっていくと考えられます。 つまり、毎%年2%ずつ円の価値が減少していくわけですよね。この計算で行くと、10年後の72歳時には、2%の10乗で21.9%の減価のようです。 例)現在の100万円の価値が10年後には781,000円…
2024/10/04 09:22
急遽バイト始めます
。 おととい、9月の収支を計算したときにちょっと資金的に厳しいなーと感じて久々にバイトを検索。そしたら国スポ(以前の国体かな)のオペレーションの仕事で好きそうなのがあったので応募、本日zoom面接の後さっそく明日から働くことになりました。即断即決、行ってみてその場対応な感じの業務って好きなんですよね。今までもツアコンさん業務とか某歌手のバスツアー誘導とか。 そういえば、ファンクラブツアー同行でソウルや上海にも行きましたね(懐)よく考えれば、前々々職の海外事業部でもシンガポールやタイはじめアジア、そしてカナダでも似たような業務やってましたね。。。 屋外での案内の仕事なので雨が降らないことを願って…
2024/10/03 18:35
9月の収支
9月の収支が出ました。2週間の車での旅行(白山・大山・大菩薩嶺・西穂高)と登山装備の買い替え(ザック・登山靴で5万円等)で24万円、東京の友人お見舞い、父の三回忌準備で4万円など先月は合計29万3千円の預金取り崩しとなりました。 旅行に関しては、1泊当たりの宿泊費用が5-6千円だったのが、7-8千円に価格上昇していますね。どこも宿泊料が値上がりしています。山小屋は顕著で1万円→1万4円くらいに上昇していますね。食費も上がってるのでトータルで2-3割上昇した感覚です。 このまま物価上昇していけば、旅行に限らず70歳から予定してる年金生活(70歳まで5年間年金繰り下げして増額予定)が厳しくなるかも…
2024/10/01 05:48
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、k-surfさんをフォローしませんか?