まず、手元にあったブリュジュンのヘッドを見ながら習作パソコンを教室に持ち込んで本当に丁寧にご指導していただきました。 これは一番最初に作ったイメージモデル、…
羊毛フェルト、粘土などの造形創作日記です。デザフェスなどイベントで販売しています。
存在感ある人形を作くりたくてがんばってます。
この投稿をInstagramで見る たきなみ よしこ(@tacky_1981)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、たっきーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
まず、手元にあったブリュジュンのヘッドを見ながら習作パソコンを教室に持ち込んで本当に丁寧にご指導していただきました。 これは一番最初に作ったイメージモデル、…
長いことブログをほったらかして立たので忘備録のつもりで一昨年、昨年のことを書いておきます。大阪でクラフトアートの展示が終わったあと相方は退院してきました。急性…
無料体験、カリキュラム説明会を開催します。JR中央線 豊田駅下車 北口出て徒歩5分 イオン多摩平の森店 図書館前出口出てすぐ多摩平交流センター 集会室3-22…
2月6日(日)~12日(土) 11:00~19:00(初日15:00開場 最終日15:00閉場 東京交通会館ゴールドサロンで開催されましたクラフトアート創作人…
毎回ブログ放置気味ですみません。17日から京都三条ライト商會さまで『蒼い人形展2021』に出品しています。『蒼い人形展2021』 ・10月17日(日)~24日…
久しぶりのブログ更新です。gallery hydrangeaさんの企画展「夜汽車にて」に出品する猫の道化師できました。夜空を木馬で駆けていくにゃんこです。ヘッ…
久しぶりにZBrushでお人形を作ろうです。少し間が空くとあれ?あれどうするんだっけ?になってしまう鳥頭なので、自分のための覚書でもあります。 ZBrushは…
お久しぶりの告知でございます。ジェスモナイトとも仲良くなりまして今回は壁掛けタイプの2作品と小品としてうさ耳ドラゴンも4体を出品いたします。 gallery …
この投稿をInstagramで見る たっ きー(@tacky_1981)がシ…
この投稿をInstagramで見る たっ きー(@tacky_1981)がシェアした投稿
gallery hydrangea 企画公募展「いつかの境界」に新作ibukiNo,01を出品します。今回ボネにリボンをつけたくなかったのでウィッグが小さいで…
この投稿をInstagramで見る たっ きー(@tacky_1981)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る たきなみ よしこ(@tacky_1981)がシェアした投稿
新年も開けまくって、すみません。放置ブログへようこそでございます。最近はツイッターでぶつぶつ言ってることが多くて、制作の記録がツイッターのタイムラインの川を…
またまた、ブログを長らくほったらかしにしてました。すみません。一昨日から京都四条 大垣書店本店1階イベントホールで「本屋の人形展」に出品しています。 魂を閉じ…
お人形でアイって大事ですね。アイで表情とか雰囲気ガラッと変わります。 顔を作っていく上でアイを入れて雰囲気確認しながら作るとうまくいきます。 では3つのパーツ…
最初は球から始めます。Sphere_128を開いてください。別のオブジェクトでベースのオブジェクトをくりぬきます。 【サブツール】→【挿入】を選ぶと窓が開きま…
以前からやるやる詐欺だった、【Zburshでお人形を作ろう】を始めます。なんせ、ほぼ1年ぶりに新作作ったら忘れてる、忘れてる。どうやってこれ作ったの?状態で大…
この投稿をInstagramで見る Tacky(@tacky_1981)がシェアした投稿 - 2020年Feb月7日a…
この投稿をInstagramで見る Tacky(@tacky_1981)がシェアした投稿 - 2020年Feb月4日a…
まず、手元にあったブリュジュンのヘッドを見ながら習作パソコンを教室に持ち込んで本当に丁寧にご指導していただきました。 これは一番最初に作ったイメージモデル、…
長いことブログをほったらかして立たので忘備録のつもりで一昨年、昨年のことを書いておきます。大阪でクラフトアートの展示が終わったあと相方は退院してきました。急性…