神奈川県厚木市 和菓子屋『からすの卵本舗 山形屋』四季折々の和菓子をお届けいたします!
神奈川県厚木市 和菓子屋『からすの卵本舗 山形屋』二児のママが気ままに綴る 和菓子・子育て奮闘記。みなさまからのコメント お待ちしております♪”
『からすの卵本舗山形屋』今日ご紹介するのはこちら季節の上生菓子です♪”・・・春野・・・からすパパがこんなの作ってみましたと、新作です。まわりは黄身餡のそぼろを・・。中には春らしくピンク色のようかんを♪”『つくしんぼう』カワイイです!『御菓子司山形屋』住所神奈川県厚木市山際422-1電話046-245-0022営業時間6:00~18:30定休日月曜日(祝日の時は営業いたします。)応援よろしくお願いします♪↓↓↓にほんブログ村季節の上生菓子『春野』
『からすの卵本舗山形屋』今日ご紹介するのは早春の和菓子です♪”<季節の和菓子>・・・鶯餅(うぐいすもち)・・・特製こし餡を国産もち粉で作った求肥(ぎゅうひ)餅で包み「うぐいすきな粉」をまぶしました。お餅の両端を少しすぼめて鶯の出来上がりです♪”『御菓子司山形屋』住所神奈川県厚木市山際422-1電話046-245-0022営業時間6:00~18:30定休日月曜日(祝日の時は営業いたします。)昨日は節分でした。ちびちゃんはお手製のオニのお面を作り始め・・おばあちゃんにおにさんをご指名。にいちゃんといっしょに豆まきをしました。おばあちゃんもノリがよくってこどもたちも大満足!とっても賑やかなひとコマでした♪”お店に飾っているお花。いつもかあさんに活けていただいてます。つぼみが日ごとに花開いてます。応援よろしくお願いしま...季節の和菓子鶯餅(うぐいすもち)
季節の上生菓子・・『寒ぼたん』 + こどもたちの ゆきだるま ☆”
『からすの卵本舗山形屋』今日ご紹介するのはこちら季節の上生菓子です♪”・・・「寒ぼたん」・・・<煉切製>春が近づくと淡くて可愛らしいお菓子たちが並びます。牡丹の蕾・・。もうじき開きはじめます♪”二月四日は立春ですね。立春は「寒さがあけて春に入る日」春の初日だそうです。『御菓子司山形屋』住所神奈川県厚木市山際422-1電話046-245-0022営業時間6:00~18:30定休日月曜日(祝日の時は営業いたします。)春がそこまでやってきてるというのに・・。今ごろ冬休みのお話しデス。退屈にしていたこどもたちがからすパパのジャマお手伝いをして作っていたゆきだるま!ちなみに・・まんなかにいちゃん作。両サイドちびちゃん作。(笑)応援よろしくお願いします♪↓↓↓にほんブログ村季節の上生菓子・・『寒ぼたん』+こどもたちのゆきだるま☆”
『からすの卵本舗山形屋』今日ご紹介するのはこちら旬の和菓子です♪”・・・草もち・さくら餅・・・本日より発売です!蓬(よもぎ)・さくらの塩漬けの葉・・。春らしく豊かな香りとともにお楽しみください♪”なお保存料など添加物は使っておりません。日持ちいたしませんのでどうぞお早めにお召し上がりください。『御菓子司山形屋』住所神奈川県厚木市山際422-1電話046-245-0022営業時間6:00~18:30定休日月曜日(祝日の時は営業いたします。)にいちゃんが図工の時間に彫刻刀で作った版画です。カレンダーに刷ってあるのでみんなの見えるところに飾っています。サッカー少年よがんばれっ♪”応援よろしくお願いします♪↓↓↓にほんブログ村春の訪れ『草もち・さくら餅』+にいちゃんの図工!
「ブログリーダー」を活用して、からすママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。