chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三杜舎小話 https://blog.goo.ne.jp/con_leche

アトリエ三杜舎から、書道のあれこれ、書作、お稽古風景、お酒の楽しみなどゆるゆると綴ってまいります。

con_leche
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/29

arrow_drop_down
  • カチコチ

    げこげこ言いながらも必死で書いた秋季展またも撃沈なんだねー選外!やれやれ、審査の後、誰も何も言わないなんだ?この疎外感(T_T)固まるわ!せめてもの慰めは手を振ってバイバイって笑ってお帰りになった審査員の先生に感謝できたことほんとにほっこり❣️も、書きたいものがあるのにあれが好きなのにあんな風に書きたいのにカチコチ

  • 刻す

    生徒さんの雅印を刻すかりかりこりこり青田石は柔らかくこりこりぽりぽり競書にはやはり一顆朱が入り落ち着くアタクシのなんちゃって篆刻😑刻す

  • 二番唐紙

    もう少し書きたまえ!締め切りもう過ぎとりますやん(T_T)青墨が思いがけなくキレイに滲み乾きが楽しみドリッピングじゃないと薄い紙だから裂ける明日はまた二層紙に戻って見よう書けよ書けよと、お尻叩かれこれはとても恵まれた環境なのだ!と息も絶え絶えながら感謝( ̄∇ ̄)はよ乾け(^∇^)二番唐紙

  • お盆の一夜

    懐かしい家で従兄弟と飲み明かす叔母のご飯にも舌鼓夜中、そこここに会いたい人の気配を感じながらあの人達の彼岸への帰りがけに訪い一夜を過ごすおっせ〜!だって( ̄∇ ̄)タイフーンだわ、許せ!茄子や🍆キュウリ🥒の蹄の音か?も、家鳴りが凄いε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘あっちゃこっちゃめりめり、パリパリ!はいはいまた来年ね❣️お盆の一夜

  • アタクシ

    こんなふうに書くのがアタクシだと思う滲みが美しく出ますようにチカラを表現できますように墨に祈り紙に祈るどなた様が認めてくれなくてもいいアタクシと文房四宝の奏アタクシ

  • セロ弾きゴーシュ

    ひさびさにN響TVカスカスに捩れたアタクシが少し潤うサン=サーンスのシンフォニーパイプオルガンの盛り上がりの後にはレスピーギそれぞれの奏者にあだ名を付けてオーチャードホールに通ってた頃を思い出す美しい楽器たち響きの中に入っていたいしっかし篠崎さんコンマス長いなーますますの存在感セロ弾きゴーシュ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、con_lecheさんをフォローしませんか?

ハンドル名
con_lecheさん
ブログタイトル
三杜舎小話
フォロー
三杜舎小話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用