今月完成したのはコラージュ3枚だけ・・・そのうちの2枚を どこか遠くへ行きたいな!? みんなが素敵な花に出会えるといいな 来月はゆっくり過ごしたいな~
1日~12日 母の団地の片づけ・ショートステイ先の荷物撤収 13日 母の団地の退去検査 15日・18日・22日 母の療養先探し、3か所ピックアップして貰った病…
「ブログリーダー」を活用して、ヴィヴィオ姫さんをフォローしませんか?
今月完成したのはコラージュ3枚だけ・・・そのうちの2枚を どこか遠くへ行きたいな!? みんなが素敵な花に出会えるといいな 来月はゆっくり過ごしたいな~
5歳年下の弟が、2月下旬に突然声帯麻痺で、声がかなり出なくなったため大きめの病院でCT、食道付近の内視鏡、胸と頭のMRIと様々な検査をしました。結局声帯麻痺の…
茶太が家に来て5ヶ月900g弱の体重が3.6㎏へ大成長 初めての海んぼ波打ち際で転んで濡れるというアクシデントもあったけど最後はご機嫌でした。 パパさんにお家…
今月もほぼ毎日お出かけしてた気がする 刺し子はまたも0枚・・・反省 ダイヤモンドアートは2枚 ベビータイガー 30×40 ノイシュバンシュタイン城 40×40…
やっとワクチン接種が終了し、お外に出始めた茶太 双葉サービスエリアでドッグランデビューしてきた平日だったので貸し切りだったけど、最初は戸惑っていたけど少しづづ…
パパさんが個人タクシーを4月22日で定年で廃業したので、すっかり生活のリズムが変わりました。 パパさんを7時に送り出した後、昼過ぎまでは自由時間たっぷりのママ…
とにかく毎日出掛けていた感じで趣味時間が・・・ 刺し子は0枚 コラージュは5枚中3枚ラベンダー摘み 雨粒を手のひらに集めて 繊細なレコードの音色 ダイヤモンド…
伯父の逝去に伴う事務処理を一手に担い、母を退院させて療養型病院へ転院と今月も結構忙しかった。とりあえずやり切ったと言っても、勤めている方からすれば忙しくないじ…
1日~12日 母の団地の片づけ・ショートステイ先の荷物撤収 13日 母の団地の退去検査 15日・18日・22日 母の療養先探し、3か所ピックアップして貰った病…
今月は母の団地の退去作業に何日もかかりまたまた趣味時間が激減 刺し子は0枚 ダイアモンドアートは辛うじて1枚、今日完成させた40㎝×40㎝ 18色 コラージュ…
茶太を迎えてひと月半毎日よく食べ、よく遊び、よく暴れ 2月6日の茶太 今日の茶太 1月末からカンピロバクター症になってしまい、2週間投薬治療で全快しました。…
刺し子は1枚 晒=ダルマ 一目米刺し糸=ダルマ 茜、緑、金茶2023年12月にも同じものを刺しました。今回は友人へプレゼントの予定 ダイヤモンドアートは2枚 …
昨年12月22日にチワワの仔犬を迎えることに決めました。 ディープとビビアンを亡くしたパパさんの寂しさは古女房のママさんでは埋めきれなかったみたい(苦笑) …
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 最近温泉にハマってしまったママさん、1月9日・10日に、冷たい強風のなか土肥温泉へ昨年の春ダメだ…
今月も刺し子は未完成(泣) ダイヤモンドアートは2枚雪のクリスマスの町 30㎝×40㎝ クリスマスリース 部分貼り 30㎝×30㎝ コラージュは16枚から5…
母を16日からロングステイに預けました。二日に一度買い物をして身の回りを整えたり、アクシデントで呼び出される生活から解放されて一安心。 前にも書いたかもしれま…
去年、一昨年とディープとビビアンを亡くして自粛していた宮ケ瀬のクリスマスイルミネーションを久々に見に行ってきました。 イルミネーションは前より洗練されてきた感…
今月は何故か趣味時間が少なかった気がする。 刺し子は0枚 ダイヤモンドアートは完成1枚 スリーキャット 30×30 コラージュは12枚から6枚コラージュは閃く…
25日、26日に山梨へプチ旅行に行ってきました。まず下部温泉にある甲斐黄金村で砂金取り。春に土肥金山では成果がなかったママさん、リベンジマッチをしたけどやはり…
なかなか進まなかった刺し子がやっと完成 晒=ホビーラホビーレ・変わり重ね菱 糸=kero_madeさんの段染め糸 ☆糸の白い部分…
今月のコラージュは12枚からお気に入りの3枚ちょっとスランプ気味みたい 追憶 夏色時間 パリに想いを馳せる ダイヤモンドアートは2作品
今月は刺し子時間が多かった 晒=ホビーラホビーレ・帝つなぎ 糸=ぐりグら・クリームソーダ、ダルマ・エメラルド …
ママさん「母の介護で心身共に疲れちゃったので、温泉に浸かりたい!」とおねだりパパさん「じゃあ伊香保でも行ってみるか!?」と快諾 6月9日に宿が取れたので…
かなり趣味の時間が削られたけど隙間時間でチマチマ ダイヤモンドアートは1枚 南国の花?! 30㎝×40㎝ コラージュは15枚の中からお気に入りの6枚 女優~人…
自宅の外壁と屋根の塗装を15年ぶりに依頼して、外壁は明るいグレーからカフェオレ色にして、屋根は濃いグリーンになりました。まだ足場が取れてないので、全容が見れて…
今月も予定外の通院の付き添いや叔父の電動ベッドの入れ替え、伯父の銀行の手続きそして母の入院とそこそこ忙しい1ヶ月だった 刺し子は1枚 晒=オリムパス・水…
突然に砂金取りがしたくなって、更に無性に焼き筍が食べたくなったママさんは、パパさんに頼んで伊豆へ行ってきました。ディープとビビアンも写真で参加 先ずは下田を経…
今日は3月だというのに夏日だった。これで桜が一気に開花するのかな 今日は半年に一度の女子会でした一人は入院中で来られませんでしたが、残りの4人で楽しい時間を過…
叔父がコロナにかかって何度も病院の付き添いがあってと言い訳けもあり、完成は一枚 晒=ホビーラホビーレ・ビスケット 糸=ぐりグら…
今月のダイヤモンドアートは美しい系完成したのは2点 赤いハイヒール 30㎝×40㎝社交ダンスをしている友人へプレゼントの予定 灯台とハイビスカス 30㎝×40…
今日はバレンタインデー またまたパパさんが美味しいチョコレートを貰ってきてママさんは超ご機嫌 一つ目はGODIVAフルーツバスケットセレクション 12個しか入…
今月はダイヤモンドアートは可愛い系からスタート完成したのは2点 ファンタジーキャッスル 30㎝×40㎝ ピンクテディベア 30㎝×40㎝ コラージュは25枚…
今月も一枚 晒=ホビーラホビーレ・ゆらぎつなぎ 糸=フリマで買った緑から黄色の段染め糸 縁飾りはダルマのエメラルド …