今月完成したのはコラージュ3枚だけ・・・そのうちの2枚を どこか遠くへ行きたいな!? みんなが素敵な花に出会えるといいな 来月はゆっくり過ごしたいな~
今月完成したのはコラージュ3枚だけ・・・そのうちの2枚を どこか遠くへ行きたいな!? みんなが素敵な花に出会えるといいな 来月はゆっくり過ごしたいな~
5歳年下の弟が、2月下旬に突然声帯麻痺で、声がかなり出なくなったため大きめの病院でCT、食道付近の内視鏡、胸と頭のMRIと様々な検査をしました。結局声帯麻痺の…
茶太が家に来て5ヶ月900g弱の体重が3.6㎏へ大成長 初めての海んぼ波打ち際で転んで濡れるというアクシデントもあったけど最後はご機嫌でした。 パパさんにお家…
今月もほぼ毎日お出かけしてた気がする 刺し子はまたも0枚・・・反省 ダイヤモンドアートは2枚 ベビータイガー 30×40 ノイシュバンシュタイン城 40×40…
やっとワクチン接種が終了し、お外に出始めた茶太 双葉サービスエリアでドッグランデビューしてきた平日だったので貸し切りだったけど、最初は戸惑っていたけど少しづづ…
パパさんが個人タクシーを4月22日で定年で廃業したので、すっかり生活のリズムが変わりました。 パパさんを7時に送り出した後、昼過ぎまでは自由時間たっぷりのママ…
とにかく毎日出掛けていた感じで趣味時間が・・・ 刺し子は0枚 コラージュは5枚中3枚ラベンダー摘み 雨粒を手のひらに集めて 繊細なレコードの音色 ダイヤモンド…
伯父の逝去に伴う事務処理を一手に担い、母を退院させて療養型病院へ転院と今月も結構忙しかった。とりあえずやり切ったと言っても、勤めている方からすれば忙しくないじ…
1日~12日 母の団地の片づけ・ショートステイ先の荷物撤収 13日 母の団地の退去検査 15日・18日・22日 母の療養先探し、3か所ピックアップして貰った病…
今月は母の団地の退去作業に何日もかかりまたまた趣味時間が激減 刺し子は0枚 ダイアモンドアートは辛うじて1枚、今日完成させた40㎝×40㎝ 18色 コラージュ…
茶太を迎えてひと月半毎日よく食べ、よく遊び、よく暴れ 2月6日の茶太 今日の茶太 1月末からカンピロバクター症になってしまい、2週間投薬治療で全快しました。…
刺し子は1枚 晒=ダルマ 一目米刺し糸=ダルマ 茜、緑、金茶2023年12月にも同じものを刺しました。今回は友人へプレゼントの予定 ダイヤモンドアートは2枚 …
昨年12月22日にチワワの仔犬を迎えることに決めました。 ディープとビビアンを亡くしたパパさんの寂しさは古女房のママさんでは埋めきれなかったみたい(苦笑) …
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 最近温泉にハマってしまったママさん、1月9日・10日に、冷たい強風のなか土肥温泉へ昨年の春ダメだ…
今月も刺し子は未完成(泣) ダイヤモンドアートは2枚雪のクリスマスの町 30㎝×40㎝ クリスマスリース 部分貼り 30㎝×30㎝ コラージュは16枚から5…
母を16日からロングステイに預けました。二日に一度買い物をして身の回りを整えたり、アクシデントで呼び出される生活から解放されて一安心。 前にも書いたかもしれま…
去年、一昨年とディープとビビアンを亡くして自粛していた宮ケ瀬のクリスマスイルミネーションを久々に見に行ってきました。 イルミネーションは前より洗練されてきた感…
今月は何故か趣味時間が少なかった気がする。 刺し子は0枚 ダイヤモンドアートは完成1枚 スリーキャット 30×30 コラージュは12枚から6枚コラージュは閃く…
25日、26日に山梨へプチ旅行に行ってきました。まず下部温泉にある甲斐黄金村で砂金取り。春に土肥金山では成果がなかったママさん、リベンジマッチをしたけどやはり…
なかなか進まなかった刺し子がやっと完成 晒=ホビーラホビーレ・変わり重ね菱 糸=kero_madeさんの段染め糸 ☆糸の白い部分…
10月3・4・5日に旅行へ行ってきました。1日目は富岡製糸場経由で伊香保へ、水沢うどんを食べて水沢観音をお参りし、前回と同じ伊香保グランドホテルの露天風呂付の…
今月はめちゃめちゃ早く過ぎた気がするママさんです。 刺し子はあと少しが出来ず0枚 ダイヤモンドアートは2枚とちょっと 地中海の家 30㎝×40㎝先月末に完成間…
今夜は天気も良く月がとってもきれいに見えたね ママさん今年も月見に力を入れてみた まずスリーコインズでオブジェを購入セット物 ウサギ、ススキ、団子、月 それぞ…
今月はものすごく暑かったね パパさんが休みを多く取ったので、趣味時間が余り取れなかった気がする。 刺し子は1枚完成、もう少しで完成しそうなのが1枚 …
ディープのいないディープの誕生日 去年も同じブログを書いた気がする ディープを思い出さない日は無かったよ。(もちろんビビアンもだけど)楽しかったことも病気で…
今月は介護と通院等とにかく外出が多かった暑いので体力が余計に奪われて、帰ってくるととりあえず昼寝や夕寝で趣味の時間が激減 刺し子は完成したのは0枚せっかく刺し…
今月11日はビビアンの2回目の命日23日はディープの1回目の命日 ディープとビビアンがいない毎日、楽しい思い出を懐かしみながら悲しみをずっと反芻し続けているマ…
今月のコラージュは12枚からお気に入りの3枚ちょっとスランプ気味みたい 追憶 夏色時間 パリに想いを馳せる ダイヤモンドアートは2作品
今月は刺し子時間が多かった 晒=ホビーラホビーレ・帝つなぎ 糸=ぐりグら・クリームソーダ、ダルマ・エメラルド …
ママさん「母の介護で心身共に疲れちゃったので、温泉に浸かりたい!」とおねだりパパさん「じゃあ伊香保でも行ってみるか!?」と快諾 6月9日に宿が取れたので…
かなり趣味の時間が削られたけど隙間時間でチマチマ ダイヤモンドアートは1枚 南国の花?! 30㎝×40㎝ コラージュは15枚の中からお気に入りの6枚 女優~人…
自宅の外壁と屋根の塗装を15年ぶりに依頼して、外壁は明るいグレーからカフェオレ色にして、屋根は濃いグリーンになりました。まだ足場が取れてないので、全容が見れて…
今月も予定外の通院の付き添いや叔父の電動ベッドの入れ替え、伯父の銀行の手続きそして母の入院とそこそこ忙しい1ヶ月だった 刺し子は1枚 晒=オリムパス・水…
突然に砂金取りがしたくなって、更に無性に焼き筍が食べたくなったママさんは、パパさんに頼んで伊豆へ行ってきました。ディープとビビアンも写真で参加 先ずは下田を経…
今日は3月だというのに夏日だった。これで桜が一気に開花するのかな 今日は半年に一度の女子会でした一人は入院中で来られませんでしたが、残りの4人で楽しい時間を過…
叔父がコロナにかかって何度も病院の付き添いがあってと言い訳けもあり、完成は一枚 晒=ホビーラホビーレ・ビスケット 糸=ぐりグら…
今月のダイヤモンドアートは美しい系完成したのは2点 赤いハイヒール 30㎝×40㎝社交ダンスをしている友人へプレゼントの予定 灯台とハイビスカス 30㎝×40…
今日はバレンタインデー またまたパパさんが美味しいチョコレートを貰ってきてママさんは超ご機嫌 一つ目はGODIVAフルーツバスケットセレクション 12個しか入…
今月はダイヤモンドアートは可愛い系からスタート完成したのは2点 ファンタジーキャッスル 30㎝×40㎝ ピンクテディベア 30㎝×40㎝ コラージュは25枚…
今月も一枚 晒=ホビーラホビーレ・ゆらぎつなぎ 糸=フリマで買った緑から黄色の段染め糸 縁飾りはダルマのエメラルド …
昨年7月に虹の橋を渡ったディープのため喪中です。今年も細々と続けていく予定ですので、よろしくお願い致します。 新年といえば富士山ディープとビビアンと行った箱根…
今年もあと数時間 今月は、左脇の肋間神経痛(?!)から始まり、左上奥歯の歯痛で通院、右脇の肋間神経痛(?!)とほぼ半月近く痛み止めのお世話になってました。 母…
ディープの喪中のため、宮ケ瀬のクリスマスイルミネーションは今年も自粛です。 クリスマスのコラージュが全然上手く出来なくて、代わりに一目米刺しのふきんをクリスマ…
今月も刺し子は1枚、のんびりチクチクしています。 晒=ホビーラホビーレ・ちどりⅡ 糸=kero_made・段染め糸 ☆薄緑~薄…
11月3日 文化の日神代植物公園へバラを見に行ってきました。秋バラは少し華やかさが足りなかったけど、香りを楽しんでバラの苗を買ってきました。 温室のベゴニアが…
今年も、ビビアンのいないビビアンの誕生日がやってきた(涙) ダイヤモンドアートを購入しようと探していた時、ビビアン似の物を見つけて、秒でポチしたこちら ビビア…
今月も刺し子は1枚少しづつ針を持つ時間が増えてきています 晒=オリムパス・襷 糸=オリムパス・117番、127番 ☆この柄は…
明日はハロウィン とりあえずコラージュ ほぼ100均素材で ハロウィンと聞くと去年はディープに柿を被せてたな~とこんなに可愛く撮れてる ビビアンはセリアの帽…
パパさんと二人きりで旅行に行きました。平成2年に行ったきりだから33年ぶりです。だいぶ遅くなったけどフルムーンかな 善光寺→信州中野泊→小布施→松本城→甲府泊…
今月完成した刺し子は1枚毎日少しづつディープとビビアンを思い出しながらチクチクしています。 晒=ホビーラホビーレ・ダブルクロス 糸=飛…
今年はお月見イベントに力を入れました。 お月見オブジェ購入 スリーコインズは売り切れだったのでフリマで購入 お月見団子購入八王子の桔梗屋さん お月見弁当購入…
今日は前々職の同僚との半年に一回の女子会に参加してきました。総勢5人ですが、一人は家庭の都合で不参加でした。カラオケスナックの片隅で近況報告、職場の思い出、カ…
先週忍野八海に行ってきました。観光客がいっぱい、マスクしてない人98% ダイヤモンドアートは3枚城と少女 40cm×40cm 鉢植えラベンダー 25cm×35…
今月は刺し子ふきん1枚完成。なんとなく刺し子に行き詰っていたのですが、やっぱり刺し子は楽しい!と思えてきました 晒=オリムパス・分銅つなぎ …
ディープのいないディープの誕生日今年は、ディープには迷惑だろうとハッピーバースデーを50回は歌おうと思っていたママさん 3年前の誕生日のディープ いつまでも泣…
暑い日が続いて雨が恋しい。専業主婦で本当に良かったと実感する日々です。 夏といえばひまわり 30㎝×40㎝ そしてハマってしまったコラージュ、1日1枚を目安に…
5月から刺していた「花刺し」がついに完成 晒=オリムパス・花刺し 糸=ぐりグら・やさしいピーチ ☆ このピンクか…
23日午前0時20分頃、ディープが虹の橋へ 先月の20日に余命宣告された1ヶ月を過ぎて安心していた矢先でした。 激痩せしていましたが、腫瘍が剥がれ落ちて皮膚の…
すき間時間でポチポチ 何も考えずポチポチ夏らしいビーチ ミッキーとシンデレラ城 絵心がないママさん、コラージュには時間を取られる1時間30分位 これには2時間…
今月も完成ふきんは0枚5月から刺し始めた『花刺し』が全然進まない以前なら4、5日で楽勝だったのに・・・・ 伯父が帯状疱疹を拗らせて2週間通院に付き添い、叔父の…
一昨年の春から肥満細胞腫と戦っているディープ。分子標的薬を止めてから右足の付け根が腫れあがり、色々な場所へ転移し始めてます。 6月1日の午後から嘔吐し始めて、…
ちょっとでも時間を見つけてポチポチ 2枚完成夕焼けの浜辺波打ち際が灰色のビーズだったので持っていたブルーに変更 カントリー風キッチンちょっと可愛すぎ、飾れるか…
忙しかったのもあるのですが、刺し子に行き詰ってしまい今月の完成させたふきんは0枚でした。 ママさん、さぼっちゃだめでしゅよ ディープがほとんど動けなくなったの…
こんな不穏なつるし雲で始まった5月は怒涛の如く過ぎ去ろうとしています。5月6日の空、つるし雲がいっぱい! 5月3日は母のめまいの発作で夜間救急へ付き添い、4日…
今月は完成したのは2枚、なぜだかチクチクしていると直ぐに目がショボショボしてきちゃう。LEDのライトがいけないのかな~なかなか進まない 晒=…
今月は4枚完成 鯉のぼりと兜・40㎝角のスクエアビーズディープの長寿を願いながら25,600粒貼り付けました飾る額がなかなかないので困っていたらパパさんが作っ…
4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う花祭りの日です。そして57歳で他界した父の誕生日なので、墓参りをして、そのお寺の「花御堂」で仏像に甘茶をかけてくるのがここ数年…
沢山の罪庫を消費しなくてはいけないママさん、今月は何とか3枚か完成しました。 晒=ホビーラホビーレ・野分 糸=四ツ石商店・ピンク系の段染め糸 …
相変わらずダイヤモンドアートも楽しいママさん、今月は4枚完成させました。グリーンとピンクのツリーは部分貼りなので2、3日で完成します。あと2色あります 可愛い…
今日も母の病院の付き添いしてきました。昔から母とは相性が悪く、あまり話らしい話をしたことがなかったのですが、最近更に人の話を聞かない母に怒ってばかりで疲れます…
今月は日数が少ないのに、イレギュラーな付き添いが多くて、またダイヤモンドアートにも時間を取られ。本命の刺し子は2枚しか完成しなかった(泣) 晒=ホビー…
ママさんは犬派なんですが、猫も可愛いと思う。今日は猫の日なので、先日完成した紫陽花?!と猫のダイヤモンドアートを飾りました。 最近は刺し子と同じくらい時間を掛…
すっかり他人事になっているバレンタインデーなんですが、パパさんがまたまた仕事先でチョコレートを貰って来ました。 前回よりもバージョンアップしたGODIVAのチ…
今年も雪が降りました。神奈川県は2月に降ることが多いです。夕方近くになって近所で雪掻きをしている方がいますが、うちは出掛ける予定もないし、明日晴れて解けること…
寒いと刺し子が捗ります。今月は4枚完成そして大変な出来事が・・・ な、なんとティッシュケースカバーがホビーラホビーレのホームページのギャラリーに掲載されたので…
去年の秋頃から気になっていたダイヤモンドアートのキットを年末に買ってしまいました。クリスマスツリーだったけど完成したのは今日コツコツとビーズを台紙に置いていく…
この投稿をInstagramで見る DEEPVIVIAN(@deepvivi…
今年も拙いブログを見て頂きありがとうございました。 寅年も最終日、年々一年が早くなってる気がする 糸も印刷済みの布も更に増殖中、パパさんにあきれられてるし、ダ…
毎年行っている宮ケ瀬のクリスマスイルミネーションは心から楽しめそうにないので今年は自粛。 代わりに今までしまったままだったママさんのクリスマスコレクションを飾…
またまた大涌谷へ行ってきました。ドライブが大好きだったビビアンの遺骨も一緒に。 箱根には足湯でディープの術後のケアをしようと行き出したのですが、ビビアンがいな…
明日からもう師走、冬の到来ですね 今月も母と叔父に色々と振り回されたけど、なんとか4枚完成して目標達成 晒=ホビーラホビーレ・万華鏡 …
ビビアンのいないビビアンの誕生日生きていれば14歳、13回お祝いしてきたのに、今日はハッピーバスデーは歌えない。プレゼントは買ってきたけど喜ぶ姿は見ることでき…
相変わらず、叔父や母の病院の付き添いや1階の片づけで刺し子時間が削られてます。 今月だけで粗大ごみ4回と一般廃を1回を市の施設へ持ち込みました。その他ゴミ収集…
明日はハロウィン韓国では痛ましい事故がありましたが、昔から人混みが苦手なパパさんとママさんは家で過ごします。 とりあえず記念の写真を撮ろうと用意したカボチャの…
いい天気が続かない今年の10月 でも確実に秋は深まっています。 庭のコキアが綺麗に色づきました ただ、このコキア駐車場から庭に続く通路に生えて いるので…
義母の49日法要も終えて一段落したところです。 何故か刺し子はスローペースが続いてる 晒=わらべすく・花車 糸=RingoThread。クリアオ…
ビビアンがいなくなって2箇月 ビビアンロスが重症のパパさんとママさんです。 まだまだ思い出して涙ぐむ日が続いてます。 ビビアンの物が捨てられない、写真ばかり見…
今月は葬儀と伯父と母の病院の付き添いが多くまだビビアンの悲しみを引きづっているので、完成したのは2枚でした 晒=ダルマ・一目格子をアレンジ …
8月7日夜義母が亡くなり、12日に通夜、13日に告別式を行いました。火葬場混雑により、13日9時30分の火葬になり、その時間に合わせて出棺するため告別式は早朝…
今日はディープの14歳の誕生日 ビビアンがいなくなってすっかり吠えなくなりました。 肥満細胞腫と付き合いながら元気に過ごしてます。 ママさんに遊ばれたでしゅ …
22日から刺し子再開しました。ビビアンの写真に「今日も暑いね~」なんて声掛けながらチクチク。 晒=ホビーラホビーレ・花遊び 糸=飛騨…
ビビアンがいなくなって10日経ちました。ずっとビビアンのことを思い出して涙目のママさん11日から刺し子も手につかない。 春の海んぽ、とても楽しそうだった 9日…
まだ信じられないのですが、ビビアンが突然旅立ってしまいました。 10日の朝から呼吸が早くて、すぐに病院へ連れて行くと、肺水腫と診断され、1週間分のお薬を頂いた…
6月も後半になって猛暑、酷暑とげんなりなんとか4枚仕上がりました 晒=ホビーラホビーレ・変わり花紋 糸=ぐりぐら…
ここの所2週間毎に箱根に行ってます 今日は雲が多くてどんよりだけど、ディープとビビアンのお出掛けにはもってこいの温度、大涌谷は15℃でした 大涌谷はモヤと火山…
今月は3枚完成、4枚目にと手をつけた『変わり花文』が思いのほか手こずって仕上がりませんでした 晒=ホビーラホビーレ・クロスフラワー …
ママさんがまた黒玉子を食べたくなって急遽箱根へ お天気がイマイチで富士山は少しも見えず みんなでいっぱい食べて寿命を延ばす作戦です念願の黒玉子はゲット 次はや…
1月に行ったきりで、久々のシャンプーに ずっとお世話になっている『ドギーベリー』さん、患部を刺激しないようにとのお願いを快く聞いていただき、本当にありがたいで…
半年ぶりに箱根に行ってきました目的はやっぱり黒玉子と足湯 まずは、大涌谷くろたまご館へ 良い天気で富士山パッチリ 足湯は嫌いでしゅ 次は、箱根の森足湯へ …
今月の刺し子ふきんの完成は2枚 ママさんの脇腹痛・ヒノキ花粉症、母の入院や叔父のコロナ感染疑惑等色々体調不良やお出かけが多くて・・・完成したのは2枚だけ刺して…
「ブログリーダー」を活用して、ヴィヴィオ姫さんをフォローしませんか?
今月完成したのはコラージュ3枚だけ・・・そのうちの2枚を どこか遠くへ行きたいな!? みんなが素敵な花に出会えるといいな 来月はゆっくり過ごしたいな~
5歳年下の弟が、2月下旬に突然声帯麻痺で、声がかなり出なくなったため大きめの病院でCT、食道付近の内視鏡、胸と頭のMRIと様々な検査をしました。結局声帯麻痺の…
茶太が家に来て5ヶ月900g弱の体重が3.6㎏へ大成長 初めての海んぼ波打ち際で転んで濡れるというアクシデントもあったけど最後はご機嫌でした。 パパさんにお家…
今月もほぼ毎日お出かけしてた気がする 刺し子はまたも0枚・・・反省 ダイヤモンドアートは2枚 ベビータイガー 30×40 ノイシュバンシュタイン城 40×40…
やっとワクチン接種が終了し、お外に出始めた茶太 双葉サービスエリアでドッグランデビューしてきた平日だったので貸し切りだったけど、最初は戸惑っていたけど少しづづ…
パパさんが個人タクシーを4月22日で定年で廃業したので、すっかり生活のリズムが変わりました。 パパさんを7時に送り出した後、昼過ぎまでは自由時間たっぷりのママ…
とにかく毎日出掛けていた感じで趣味時間が・・・ 刺し子は0枚 コラージュは5枚中3枚ラベンダー摘み 雨粒を手のひらに集めて 繊細なレコードの音色 ダイヤモンド…
伯父の逝去に伴う事務処理を一手に担い、母を退院させて療養型病院へ転院と今月も結構忙しかった。とりあえずやり切ったと言っても、勤めている方からすれば忙しくないじ…
1日~12日 母の団地の片づけ・ショートステイ先の荷物撤収 13日 母の団地の退去検査 15日・18日・22日 母の療養先探し、3か所ピックアップして貰った病…
今月は母の団地の退去作業に何日もかかりまたまた趣味時間が激減 刺し子は0枚 ダイアモンドアートは辛うじて1枚、今日完成させた40㎝×40㎝ 18色 コラージュ…
茶太を迎えてひと月半毎日よく食べ、よく遊び、よく暴れ 2月6日の茶太 今日の茶太 1月末からカンピロバクター症になってしまい、2週間投薬治療で全快しました。…
刺し子は1枚 晒=ダルマ 一目米刺し糸=ダルマ 茜、緑、金茶2023年12月にも同じものを刺しました。今回は友人へプレゼントの予定 ダイヤモンドアートは2枚 …
昨年12月22日にチワワの仔犬を迎えることに決めました。 ディープとビビアンを亡くしたパパさんの寂しさは古女房のママさんでは埋めきれなかったみたい(苦笑) …
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 最近温泉にハマってしまったママさん、1月9日・10日に、冷たい強風のなか土肥温泉へ昨年の春ダメだ…
今月も刺し子は未完成(泣) ダイヤモンドアートは2枚雪のクリスマスの町 30㎝×40㎝ クリスマスリース 部分貼り 30㎝×30㎝ コラージュは16枚から5…
母を16日からロングステイに預けました。二日に一度買い物をして身の回りを整えたり、アクシデントで呼び出される生活から解放されて一安心。 前にも書いたかもしれま…
去年、一昨年とディープとビビアンを亡くして自粛していた宮ケ瀬のクリスマスイルミネーションを久々に見に行ってきました。 イルミネーションは前より洗練されてきた感…
今月は何故か趣味時間が少なかった気がする。 刺し子は0枚 ダイヤモンドアートは完成1枚 スリーキャット 30×30 コラージュは12枚から6枚コラージュは閃く…
25日、26日に山梨へプチ旅行に行ってきました。まず下部温泉にある甲斐黄金村で砂金取り。春に土肥金山では成果がなかったママさん、リベンジマッチをしたけどやはり…
なかなか進まなかった刺し子がやっと完成 晒=ホビーラホビーレ・変わり重ね菱 糸=kero_madeさんの段染め糸 ☆糸の白い部分…
今月のコラージュは12枚からお気に入りの3枚ちょっとスランプ気味みたい 追憶 夏色時間 パリに想いを馳せる ダイヤモンドアートは2作品
今月は刺し子時間が多かった 晒=ホビーラホビーレ・帝つなぎ 糸=ぐりグら・クリームソーダ、ダルマ・エメラルド …
ママさん「母の介護で心身共に疲れちゃったので、温泉に浸かりたい!」とおねだりパパさん「じゃあ伊香保でも行ってみるか!?」と快諾 6月9日に宿が取れたので…
かなり趣味の時間が削られたけど隙間時間でチマチマ ダイヤモンドアートは1枚 南国の花?! 30㎝×40㎝ コラージュは15枚の中からお気に入りの6枚 女優~人…
自宅の外壁と屋根の塗装を15年ぶりに依頼して、外壁は明るいグレーからカフェオレ色にして、屋根は濃いグリーンになりました。まだ足場が取れてないので、全容が見れて…
今月も予定外の通院の付き添いや叔父の電動ベッドの入れ替え、伯父の銀行の手続きそして母の入院とそこそこ忙しい1ヶ月だった 刺し子は1枚 晒=オリムパス・水…
突然に砂金取りがしたくなって、更に無性に焼き筍が食べたくなったママさんは、パパさんに頼んで伊豆へ行ってきました。ディープとビビアンも写真で参加 先ずは下田を経…
今日は3月だというのに夏日だった。これで桜が一気に開花するのかな 今日は半年に一度の女子会でした一人は入院中で来られませんでしたが、残りの4人で楽しい時間を過…
叔父がコロナにかかって何度も病院の付き添いがあってと言い訳けもあり、完成は一枚 晒=ホビーラホビーレ・ビスケット 糸=ぐりグら…
今月のダイヤモンドアートは美しい系完成したのは2点 赤いハイヒール 30㎝×40㎝社交ダンスをしている友人へプレゼントの予定 灯台とハイビスカス 30㎝×40…
今日はバレンタインデー またまたパパさんが美味しいチョコレートを貰ってきてママさんは超ご機嫌 一つ目はGODIVAフルーツバスケットセレクション 12個しか入…
今月はダイヤモンドアートは可愛い系からスタート完成したのは2点 ファンタジーキャッスル 30㎝×40㎝ ピンクテディベア 30㎝×40㎝ コラージュは25枚…
今月も一枚 晒=ホビーラホビーレ・ゆらぎつなぎ 糸=フリマで買った緑から黄色の段染め糸 縁飾りはダルマのエメラルド …