かなり重たい作品を観てからの、引き続き同じスクリーングランドシネマサンシャイン池袋にて 君がトクベツ かなりの母数の上での高評価だったのでついつい… 高校時…
映画・ドラマ・スワローズ…3人の子育て体験から小学校受験・中学受験・中高一貫校…AB型母が書き散らすっ
悩めるおかあさんに寄り添いたくてメンタルケア心理士の資格を取りました♪「おかあさんの部屋・マツザキ」を立ち上げましたのでブログからアクセスをお待ちしています♪
映画浸りの二本目も新宿武蔵野館の同じ座席にて 私の親愛なるフーバオ 予告編から気になっていたが… 初の韓国生まれのパンダフーバオはすでに4歳で、中国に返さ…
今日は映画に浸ろうと、新宿武蔵野館にて まずは1本目、 陽が落ちる 直参旗本の古田家当主久蔵は将軍家の弓を傷つけてしまって蟄居を言い渡されている 夏の暑い日…
今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は ☆ 確実に違うイマドキのリズム
バイト先のスタッフミーティング、かなり熱の入ったものでみなのガス抜きその後に研修もあったりして、仕事よりも疲れたかも、の後の、激混みのテアトル新宿〜〜〜 今…
バイト3連勤が終わるけれど長女と同い年の新人スタッフにマジでブチギレそうになったのをグッと堪えて大人な対応をして帰り、憤死しそうな心を抱えたままグランドシネマ…
施設バイトでは不測の事態のてんこ盛り、を切り抜けたので、TOHOシネマズ池袋へ #真相をお話しします 警備員室でパソコンを見入る桐山、そこへビルの住人らしい…
今朝からバイト3連勤スタートなのについつい帰りに…グランドシネマサンシャイン池袋へ アマチュア 機械好きで愛妻家のチャーリーは、実はCIAの情報や暗号を解…
というわけで、引き続いてのシネスイッチ銀座、 104歳、哲代さんのひとり暮らし 尾道の哲代さんは102歳、ゆるい坂の上の立派な日本家屋に一人で暮らしている …
絶滅危惧種のレディースデー、シネスイッチ銀座で2本と決めて アンジーのBARで逢いましょう おしゃれでしっかりした足取りの老女がとある町に差し掛かる風を受…
ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男 ☆ 戦争は会議室で起きている
久しぶりの午後のライブ、その前に新宿武蔵野館にて ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男 ドイツ首相となったヒトラーは、国民の信用を得るために活動する宣伝…
いまさらだなぁと思いつつも、ついつい大スクリーン上映に飛びついてしまった、グランドシネマサンシャイン池袋にて ベン・ハー ってか、すでにこのポスター↑↑嘘ば…
かなりの高評価だし取り急ぎ観ておこうと、グランドシネマサンシャイン池袋へ おいしくて泣くとき カフェレストランを営むシンヤはすでに30年も音信不通になってい…
早朝からバイトに行く直前に家の中でコンタクトレンズをなくし、片目で過ごした一日、さすがに映画館ではメガネに代えたTOHOシネマズ池袋にて HERE 時を越えて…
名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) ☆ 他力本願広がる世界〜
4月から地方勤務になったちびっこが研修で上京していたので最高のタイミング、東京駅に見送る前に付き合うTOHOシネマズ日比谷にて 名探偵コナン 隻眼の残像(フラ…
一夜明けてみな早起き、朝湯に向かうが激混みの大浴場〜〜 でも4つもある露天風呂は朝の空気で気持ち良し 朝食バイキングは空いていると踏んで閉店ギリギリの8時にい…
昨年9月に再会を果たして、それから旧交を温めた高校時代の友と口約束だった箱根旅行が実現した〜 こういう口約束は大抵の場合その場限りなのだろうがこの仲間はかなり…
前歯の修理がすぐに済んでよかったよかった、と、ホットヨガ経由でずっと見逃していたこれ、グランドシネマサンシャイン池袋にて 悪い夏 市役所の生活福祉課で生活…
今月は有給を使いまくって変則的なバイト体制、今日は平日出勤してからのグランドシネマサンシャイン池袋へ ゴーストキラー 予告も見ていなかったが、映画.comで…
竹脇まりなの宅トレをやりつつお試し体験を経て入会した2年縛りのホットヨガ、この4月でまるまる2年となる そして結果、絶賛リバウンド中なのだ〜〜〜 今日、体重計…
今日の2本目はわざわざ新宿から電車移動してヒューマントラストシネマ有楽町へ 終わりの鳥 15歳のチューズデーは不治の病で通いの看護師と庭で過ごすくらいでほ…
どうにもタイトルに惹かれ新宿は K's cinema へ うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生 2016年、俳優の織本順吉はすでに89歳それでも貴重な老俳優…
本日2本目は、レアな上映館である池袋HUMAXシネマズにて Page30 これも予告編を一度見た程度で、ほとんど未知の作品だったがやっぱり外せないと直感??…
今週来週末は有休をとってあれこれ自分のことを、っていつも自分のことだが〜まずはシネ・リーブル池袋へ バーラ先生の特別授業 1990年代のインド、教育改革がな…
蒲田行進曲のついでと言っては身も蓋もないのだけれど〜同じく丸の内TOEIの同じ席にて キューポラのある街 鋳物の町、川口で暮らす石黒家鋳物職人の父が足を悪…
丸の内TOEI閉館と知っていて、この回顧上映は見逃せず〜ようやく時間が合っての丸の内TOEI の1本目 蒲田行進曲 東映京都撮影所で新撰組の撮影が進んでいる…
単館系かと思いきや、大手シアターでもやっていたがここの方がしっくりくるか??シネ・リーブル池袋にて 片思い世界 どこから説明してもネタバレになりそうなのでか…
時間調整が難しいこの頃、やっとこさグランドシネマサンシャイン池袋へ エミリア・ペレス 治安の悪いメキシコで優秀な弁護士リタは葛藤を抱えつつ上司の命令で黒を…
今日はバイト先の女子3人でお寿司ランチと桜散策〜のあとの、TOHOシネマズ新宿にて ウィキッド ふたりの魔女 161分もあるのに前後編か〜でも評価も高いし、…
貯まったポイント利用で無料だからリバイバル上映に行ってみようと、バイト帰りに新宿ピカデリーへ ベテラン 近く公開の新作が面白そうで、その前に1作目があるって…
我が応援するシャンソン歌手、佐竹律香さんの京都コンサートは6月1日に決まったので、京都在住の長女と連絡を取り合って前後の滞在日程を決めた 早めに決めておかない…
バイト3連勤初日だが、この時間スタートの回は今日だけだったので池袋HUMAXシネマズへ 少年と犬 東北の震災の後、倒壊家屋や空き家となった家から金目のものを…
ホットヨガ定休日の金曜日は映画に専念できるのが嬉しいで、連日のTOHOシネマズ池袋へ BETTER MAN ベター・マン 1980年代終盤のイギリス、15歳…
春の長雨で寒い東京、ホットヨガで温まって、連日の池袋シネマ・ロサへ 逃走 実話なので内容書いちゃいます、ご了承をね〜〜 1970年代は過激派により、まさに過…
本日2本目はホットヨガを挟んでのTOHOシネマズ池袋、 教皇選挙 ローマ法王が心臓発作で急逝し世界中から枢機卿が招集される 悲しむ間もなく取り仕切るのは少…
見逃しそうな作品がいっぱいで気が急いて今日は2本、まずは池袋シネマ・ロサへ トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 実は観ようとは思ってなくて毎度の時…
女神降臨 Before 高校デビュー編 ☆ 化粧のような作品かな
4月1日だというのに冷たい雨の寒い日〜夜のライブ前にグランドシネマサンシャイン池袋へ 女神降臨 Before 高校デビュー編 高校生の谷川麗奈はニキビ面で…
「ブログリーダー」を活用して、green-hapさんをフォローしませんか?
かなり重たい作品を観てからの、引き続き同じスクリーングランドシネマサンシャイン池袋にて 君がトクベツ かなりの母数の上での高評価だったのでついつい… 高校時…
今日もまた会員サービス満喫でグランドシネマサンシャイン池袋へ メガロポリス ノーベル賞も受賞した建築家、カエサルは天才的頭脳でメガロスという新素材を開発、…
さてさて、ホットヨガを挟んでの本日二度目のここ、グランドシネマサンシャイン池袋〜 F1(R) エフワン 1990年代に活躍したレーサーのヘイズは、将来を嘱望…
会員サービスウィークをフル活用、グランドシネマサンシャイン池袋へ Mr.ノボカイン 信用組合(日本で言うと信用金庫?)に勤めるネイサンは実直で生真面目、家で…
引き続きの新宿武蔵野館、同じスクリーン同じ席にて 突然、君がいなくなって アイスランドのレイキャビック、芸大の同級生ウナとディッディは恋人同士 だがディッデ…
見逃し危険信号の二本立て、新宿武蔵野館にて ラ・コシーナ 厨房 ニューヨークの大型レストラン、ザ・グリルの一日が始まる料理人ペドロを頼ってきたエステラは右も…
昨日のバイト先の怒りをまだまだ引きずりつつ、ホットヨガで少しは発散〜からの、新宿ピカデリー アスファルト・シティ ニューヨークのハーレム、EMS(Emer…
ついにバイト先で新人(とその指導者)にブチギレ、異常なテンションで昨日と同じくシネマート新宿へ ロスト・チルドレン 大男のワンは、体に巻きつけた鎖を壊すとい…
バイト終わりに急遽決めたがネットで予約できず悩みつつとりあえず行ってみるシネマート新宿〜 かたつむりのメモワール ギリギリ持っていた現金で買うが、1時間前が…
テレビはないが、TVerのお世話になって久しい 久しくドラマネタを書いていなかったので映画館に行かなかった日くらいは書いておこうかな〜と ちょうど改編期になる…
3ヶ月ぶりの定期通院を終えて、法人の確定申告も終えて、やれやれの、TOHOシネマズ日本橋〜〜 フロントライン 中国で新型肺炎が流行し始めたという2020年2…
上映も少なくなってきて焦る、旧スカラ座のTOHOシネマズ日比谷へ ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング いつものようにあらすじを書こうとしてち…
夜のライブ前に2本予定、まずはTOHOシネマズシャンテへ アメリカッチ コウノトリと幸せな食卓 1915年のオスマン帝国によるアルメニア大虐殺で、なんとか生…
気づけば旧作ばかりの今日この頃、今日も朝からグランドシネマサンシャイン池袋にて 風と共に去りぬ あまりにも有名な作品なので詳しい内容は不要かもだが〜 南部の…
まさかのリバイバルに居ても立っても居られない、シネマート新宿へっっっ アニマル・ハウス 学生時代にロードショーで観てあまりの馬鹿馬鹿しさに衝撃、大好きな一…
無謀な二本立ての2本目、引き続きの早稲田松竹にて ニューヨークの王様 原子力利用をめぐる対立から祖国を追われたシャドフ王はアメリカに亡命してニューヨークに…
バイト先の新人にうんざりしてしてほぼヤケクソの二本立て決行〜と、早稲田松竹へ 皆殺しの天使 とある邸宅、今宵豪華なパーティが開かれる予定なのに従業員が次々と…
バイトのあとに時間ぴったりで池袋HUMAXシネマズ、 フェイクアウト! 誠人は亡くなった親の借金をうっかり2000万円も背負ってしまい借金取りに追われている…
午後のライブ前に、またも見逃し回避で詰め込む 新宿シネマカリテにて マリリン・モンロー 私の愛しかた 作品を知らなくてもその容姿を知らない人はいないほどいわ…
さて、余命モノから抜け出せるか引き続きの同じスクリーン同じ席、シネスイッチ銀座にて 犬の裁判 弁護士アヴリルは敗訴連発でクビ寸前だそこへまた、とんでもない依…
今日もまた、就活に出かける末娘を見送りグランドシネマサンシャイン池袋へ ブルー きみは大丈夫 12歳のビーは父親の入院でニューヨークの祖母のもとへ身を寄せる…
ようやく時間を作ってグランドシネマサンシャイン池袋へ 言えない秘密 今日は居候就活生が神奈川行きなので時間ができたゆえに通常生活、ホットヨガに行きすっきりし…
今日の午後は、なにして過ごそうかなぁ、ってのは毎日気が重い課題だ 異次元星人さんたちが共同で作業しつつ楽しく暮らす場のはずだけど近頃は度を越した不適応な方も多…
昨日からまたまたちびっこさんが泊まりに来ている明日から3日連続で、一次試験が通った後の官庁訪問で我が家から行こうという算段 我が家は徒歩圏内にメトロ2路線、1…
またまた末娘が泊まりに来るのでバイト終わりの待ち合わせ前に、グランドシネマサンシャイン池袋へ バッドボーイズ RIDE OR DIE 気楽に楽しめると思って…
日曜日のルーティーン、バイト終わりにはダッシュでホットヨガに駆けつける〜〜 先週は記事にもしたがかなりバテバテだったので、今日もやばいかなと思ったのにおお、な…
バイトは日月にずらして今日は仲間のお琴の発表会へ、で、その前にグランドシネマサンシャイン池袋 小早川家の秋 伏見の造り酒屋小早川(こはやがわ)家、大旦那は…
今日1本目の残念な気持ちを振り払うような思いで次なるへ、TOHOシネマズ池袋にて ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ 1970年の冬、エリートが集う…
どしゃ降りの雨でも今日は2本の予定でまずは池袋シネマ・ロサ 遺品整理 広島屋 亡き人の遺品の中に遺族に遺すべきモノ、伝えるべきモノを見出すそんな仕事をする…
すっかりペースが落ちたホットヨガ経由、グランドシネマサンシャイン池袋へ 九十歳。何がめでたい 88歳で最後の小説を出し、断筆宣言をした作家佐藤愛子は御年90…
平日1回バイト入れることが増え疲れも増大だが、その癒しのため帰りは映画館へ直行ってことで、TOHOシネマズ池袋へ 朽ちないサクラ ストーカー殺人の事件当時に…
ついに末娘の第一希望の面接、10時半からだってことで送り出したが気が気ではない親バカその後、終わった、脱力、との連絡あり、じゃあ気晴らしに行こうか〜〜と、待ち…
末娘の正念場、2次面接がいよいよ明日に迫る 先週、予行練習と称して我が家で過ごしたがいよいよその本番となる 今回もまた明日に備えて今日の昼過ぎに駅へお迎え、会…
土日の激務施設バイトを終えて、今日はホットヨガへダッシュ〜〜 例の名誉の負傷跡、実はまだあちこち痛かったりする(内緒)でも今日はヒーリングヨガなるゆるい感じの…
疲れたバイト帰りにはちょうど良さげでTOHOシネマズ池袋へ 映画 おいハンサム!! テレビドラマだということはなんとなく知っていたのだが、イマドキ初見でもわ…
さて本日2本目は新文芸坐にて〜〜 カンゾー先生 ロードショー当時に観ているはずがなぜかあまり印象がなく、と思ったら、京都から東京に戻る年でなんやかやと気が散…
週末バイト前に映画ざんまい二本立てと決めてまずはTOHOシネマズ池袋へ ディア・ファミリー たまたま昨夜、末娘が共有してくれたNetflixで見逃して悔し…
ここんとこ慌ただしかったが、ようやく日常のルーティーンでホットヨガの後に駆けつけるはグランドシネマサンシャイン池袋、 蛇の道 フランスで心療内科医をしている…
過酷な施設勤務の中では横のつながりってのは難しい 元々シフトは最小限なので、各時間帯には1名のみだし、その時間がダブルとしても担当の仕事内容が違うので一緒に作…
末娘のお付き合いで霞ヶ関方面に出かけたついでに法人税を納めてからの、ヒューマントラストシネマ有楽町 東京カウボーイ 坂井はM&Aを活用しながら自社を大きくし…