chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドラマ@見とり八段 https://dramablog.cinemarev.net

背景とセリフを切り取ったドラマレビュー(復習)ブログです。大河と朝ドラ感想も。

自己満足ドラマ評論家くう による自己満足ドラマレビューブログ。楽天で発足してから2015年で13年目を迎えました。 映画レビューサイトの方もよろしくお願いします。 映画@見取り八段→https://www.cinemarev.net/

くう
フォロー
住所
埼玉県
出身
港南区
ブログ村参加

2010/10/13

arrow_drop_down
  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第44回 (第9週:木曜日)

    戦死公報が届いたのに帰還した朝ドラといったら『純情きらり』かな……と思ったけれど、よく考えたらあれは死んだと思 戦死公報が届いたのに帰還した朝ドラといったら『純情きらり』かな……と思ったけれど、よく考えたらあれは死んだと思

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第43回 (第9週:水曜日)

    直明が持っていた本、『問題児の心理』をそのまま体現するような父・直言、その最期だった。 こんな性質では隠し事が 直明が持っていた本、『問題児の心理』をそのまま体現するような父・直言、その最期だった。 こんな性質では隠し事が

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第42回 (第9週:火曜日)

    戦後、寅子が本当に大人しい。 言いたいことは胸にしまい、大事なシーンで、ほとんど口を開かない。 それは「優三さ 戦後、寅子が本当に大人しい。 言いたいことは胸にしまい、大事なシーンで、ほとんど口を開かない。 それは「優三さ

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第41回 (第9週:月曜日)

    玉音放送のない昭和朝ドラ、今までにあっただろうか。 戦前戦後はグズグズせず、アバンで終戦。 直道兄さん……。 玉音放送のない昭和朝ドラ、今までにあっただろうか。 戦前戦後はグズグズせず、アバンで終戦。 直道兄さん……。

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第40回 (第8週:金曜日)

    優三さん……。こうなる日が来ることは分かっていたけれど、仲野太賀くんの演技がちょっと凄すぎて見入ってしまった。 優三さん……。こうなる日が来ることは分かっていたけれど、仲野太賀くんの演技がちょっと凄すぎて見入ってしまった。

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第39回 (第8週:木曜日)

    こうして女は仕事をあきらめなければならなくなった……。 という話なのだろうけれど。 私には よねさんの方が気の こうして女は仕事をあきらめなければならなくなった……。 という話なのだろうけれど。 私には よねさんの方が気の

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第38回 (第8週:水曜日)

    ああ……。俺たちの轟が行ってしまう。 「どうして私だけ?」と呪い続ける寅子に、「私だけ」を引き受けようとする ああ……。俺たちの轟が行ってしまう。 「どうして私だけ?」と呪い続ける寅子に、「私だけ」を引き受けようとする

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第37回 (第8週:火曜日)

    抱えてしまったねぇ……。 寅子は今やたった一人の女性弁護士。だから広告塔として活躍しなくてはならないのは分かる 抱えてしまったねぇ……。 寅子は今やたった一人の女性弁護士。だから広告塔として活躍しなくてはならないのは分かる

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第36回 (第8週:月曜日)

    自分の結婚を「正当なもの」と言い切れない寅子は、依頼人・両国(岡本玲)の「先生もご存じのはずですよ?」に言葉を 自分の結婚を「正当なもの」と言い切れない寅子は、依頼人・両国(岡本玲)の「先生もご存じのはずですよ?」に言葉を

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第35回 (第7週:金曜日)

    優三さんは、たぶんそうじゃない……。 って昨日書いたけれど、やっぱり優三さんはそうじゃなかった。 寅子だって、 優三さんは、たぶんそうじゃない……。 って昨日書いたけれど、やっぱり優三さんはそうじゃなかった。 寅子だって、

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第34回 (第7週:木曜日)

    前回の感想がまんまドラマになった。 「結婚しないと社会的地位が得られない」は、当時男性が言われていたことだと。 前回の感想がまんまドラマになった。 「結婚しないと社会的地位が得られない」は、当時男性が言われていたことだと。

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第33回 (第7週:水曜日)

    花岡よ……昨日でさようならと思い込んでいたので、ちょっと寂しかったのに、そういう登場の仕方はやめてくれ。 そし 花岡よ……昨日でさようならと思い込んでいたので、ちょっと寂しかったのに、そういう登場の仕方はやめてくれ。 そし

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第32回 (第7週:火曜日)

    花岡よ……そうだったのか。 寅子に会う目的はプロポーズではなかったのか。 そしてもよねさんよ! そうだったのか 花岡よ……そうだったのか。 寅子に会う目的はプロポーズではなかったのか。 そしてもよねさんよ! そうだったのか

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第31回 (第7週:月曜日)

    花岡よ……大丈夫か?また勝手に突っ走っていないか? 個人的には、せっかくの寅子の学友はずっと学友のままでいてほ 花岡よ……大丈夫か?また勝手に突っ走っていないか? 個人的には、せっかくの寅子の学友はずっと学友のままでいてほ

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第30回 (第6週:金曜日)

    思い出は力になるものだと私は思っていた。 けれど、寅子にとって今、思い出は切なさと悔しさなんだね。 うちのママ 思い出は力になるものだと私は思っていた。 けれど、寅子にとって今、思い出は切なさと悔しさなんだね。 うちのママ

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第29回 (第6週:木曜日)

    合格。喜ばしいことが起きた回なのに。 切なくて15分の中で3回ほど泣けてしまった。 みんなで頑張って来たのに… 合格。喜ばしいことが起きた回なのに。 切なくて15分の中で3回ほど泣けてしまった。 みんなで頑張って来たのに…

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第28回 (第6週:水曜日)

    5人で卒業し、5人で合格して、5人で女性初の弁護士になるはずだった。 こんなにバタバタと脱落していくなんて…… 5人で卒業し、5人で合格して、5人で女性初の弁護士になるはずだった。 こんなにバタバタと脱落していくなんて……

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第27回 (第6週:火曜日)

    昨日は女子だけ理不尽と書いたけれど、兄が思想犯で朝鮮人で、そして女子という3つ揃った崔さんは、もう合格は不可能 昨日は女子だけ理不尽と書いたけれど、兄が思想犯で朝鮮人で、そして女子という3つ揃った崔さんは、もう合格は不可能

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第26回 (第6週:月曜日)

    女子は本当に全員落ちたのか? 現代の某医大入試事件のように、女子だけ基準を上げられて入りにくくされていたりする 女子は本当に全員落ちたのか? 現代の某医大入試事件のように、女子だけ基準を上げられて入りにくくされていたりする

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 「あたかも水中に月影をすくい上げようとするかのごとし」第25回 (第5週:金曜日)

    「水中に月影を掬するが如し」は、モデルの帝人事件の判決文「水中に月影を掬するが如し」が採用されている。 非常に 「水中に月影を掬するが如し」は、モデルの帝人事件の判決文「水中に月影を掬するが如し」が採用されている。 非常に

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第24回 (第5週:木曜日)

    おや。判決を引っ張るんだ。 お父さん、言いたいこと全部言えて良かったね。 公判中に倒れた直言(岡部たかし)は、 おや。判決を引っ張るんだ。 お父さん、言いたいこと全部言えて良かったね。 公判中に倒れた直言(岡部たかし)は、

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第23回 (第5週:水曜日)

    竹中さまが漢すぎて、キャーー!って言いたくなっちゃう(笑) 記者は記者のお仕事をしているだけで、ゲスニックなわ 竹中さまが漢すぎて、キャーー!って言いたくなっちゃう(笑) 記者は記者のお仕事をしているだけで、ゲスニックなわ

  • NHK朝ドラ『虎に翼』感想 第22回 (第5週:火曜日)

    日記は平安時代だけではなくて、昭和でもこんなに役に立ちます。実資どの。 書いて書いて、ブログ。 直言(岡部たか 日記は平安時代だけではなくて、昭和でもこんなに役に立ちます。実資どの。 書いて書いて、ブログ。 直言(岡部たか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くうさん
ブログタイトル
ドラマ@見とり八段
フォロー
ドラマ@見とり八段

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用