来月、個展を開催いたします。翌年の午年を祝してかなり気が早いですが縁起物<富...
小学生の頃から馬をテーマに作品を作っています。現在は、友禅染めという技法×馬→ちょっとオリジナル。
作品を通して、馬を身近に感じる喜びを得ています。もちろん、本物の馬とも触れ合い続けて○○年。そんな馬アーティストのぼちぼち...な日暮しを綴っています。
急に涼しくなり、展覧会日和となっています。本日は個展2日目。お客様が絶え間なく...
今日は綺麗な夕焼けでしたね。明日から<馬づくし展18>開催です。初日は設営等あり...
第20回 ホームアウェイフロムホーム全て現地の皆様にお世話になっておりますが無...
「競馬ブック掲載」8月猛暑の中、タレントの栗林さみさんと編集者の平出さん...
「ブログリーダー」を活用して、aiさんをフォローしませんか?
来月、個展を開催いたします。翌年の午年を祝してかなり気が早いですが縁起物<富...
6月になりました。(今年の5月は麗しい日が少なかったような?)今年も半年過ぎた...
麗しい5月のスタート。薔薇の季節が到来する前に今期の制作作業は終了し(ヨカッタ...
2月のアートフェア(ドイツ)は大盛況に終わり3月〜4月〜と光陰矢の如し。ずっと...
アート カールスリュエプレビューを経て始まりました。日本の国旗も掲げ...
3年ぶりにヨーロッパのアートフェアに出品します。気持ちが良い空間、良質の展覧...
2025年最初の展覧会。在廊をした1月7日本来ならまだまだ年始で眠っている街・...
今年もどうぞよろしくお願いいたします。2025年は銀座でのグループ展<富士山展>...
2024年、あっという間に過ぎそうです。今年は鎌倉の初個展から30年目でした。...
気が付けば秋深し...立冬も過ぎ木枯らし1号が吹き、季節がのろのろと進んでいま...
馬づくし展18(銀座)は無事終了いたしました。来場くださった皆様、気にかけてく...
急に涼しくなり、展覧会日和となっています。本日は個展2日目。お客様が絶え間なく...
今日は綺麗な夕焼けでしたね。明日から<馬づくし展18>開催です。初日は設営等あり...
第20回 ホームアウェイフロムホーム全て現地の皆様にお世話になっておりますが無...
「競馬ブック掲載」8月猛暑の中、タレントの栗林さみさんと編集者の平出さん...
<友禅染めによる馬の世界 紅林愛子>銀座での個展は4年ぶりとなります。あの時...
今回20回展となります。6回展から参加させていただいており光陰矢の如し...
軽井沢で個展を開催中です。7月14日(日)在廊予定ですが本日7月13日(土)も1...
個展開催中です。馬づくし展17-召しませブルー Blue For You...
1994年5月18日の初個展から30年経ちました。初個展は海のそばで...
軽井沢で個展を開催中です。7月14日(日)在廊予定ですが本日7月13日(土)も1...
個展開催中です。馬づくし展17-召しませブルー Blue For You...
1994年5月18日の初個展から30年経ちました。初個展は海のそばで...
生徒さんの展示です。会社が開いている時は5Fのロビーでお茶を飲みながら...