chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やうちのブログ https://blog.goo.ne.jp/gooyauti

仲間と語り合う 日々の移ろい、諸々雑談

”あたふたと越えてその先古希の里” 古希の里の住人です。 日々の出来事、季節の変わりなど、独断と偏見でブログを綴っています。都々逸大好き人間です! 一度 覗いてください! お待ち申しています。

yauti
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/09

arrow_drop_down
  • またお留守が続いた

    大家さんから留守電が入っている。お家の玄関のカギは開いています。お近くにお越しの接はお立寄り下さい。近況どっこい生きてる今日この頃は憂さの衣で着膨れる昨今で~す!~またお留守が続いた

  • 冬眠からの目覚め

    昨年の暮れからぐっすり寝込み漸くに目覚める。サイタサイタサクラガサイタ(尋常小学校一年生.国語より)この時期に本年の初投稿となる。今年も皆さんとご一緒させてください。よろしくお願いします!冬眠からの目覚め

  • 今年もあと僅か

    長らくブログをお休みをしているうちに今年もあと数日となった。(^^♪もう幾つ寝るとお正月~気忙しい年の暮れ・・・皆さんよいお年をお迎えください~~今年もあと僅か

  • 孫の新学期が始まったと言うのに

    当方お家時間ばかりの昨今なり。桜は満開~花見に行かなくちゃ~孫の新学期が始まったと言うのに

  • 上げま~す

    ※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。ほんに久し振りに我が家に入るとお留守ばん広告代理店となっていた。(^^♪年のはじめのためしとて~を歌っていなかったな・・今年も(^^♪おわりなき世のめでたさを~で頑張りたいものである。上げま~す

  • 11月末日

    今日の日は・・・弊ブログ開設から5600日とある。なんと15年3ヶ月余り・・記念すべき一日なり。この先も続けたいものである。11月末日

  • 勤労感謝の日

    本日は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」祝日である。然るに、退役久しい今となっては・・・(きんろう)(かんしゃ)(の)(ひ)”勤労意欲も感謝の念ものほほん暮らしでひかえ気味”の一日となった。よって"どっこい生きてる今日この頃は憂さの衣で着ぶくれる”😊仕儀なり。勤労感謝の日

  • お家時間が増えた~

    どっこい生きてる今日この頃はうさの衣で着膨れる仕儀なり~お家時間が増えた~

  • 過ぎし「敬老の日」に思う

    敬老の日とは「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」とある。で我の敬老の日は、(けい)計画倒れの(ろう)老後の日々は(の)のんき親父で(ひ)日が暮れる一日となった。🐱(*^?^)(^^♪みんなで体操うれしいな~国民学校一年生~から既にウン十年目のこの日なり。どっこい生きてる今日今頃は薬漬けされ生かされる。今日この頃である。過ぎし「敬老の日」に思う

  • オッたまげた~2

    今日の日が弊ブログ開設から5350日とある。よくぞ続いたものと感嘆しきりなり!!オッたまげた~2

  • オッたまげた~

    >60日間投稿が無い場合に表示されます暫くブログが書けなくて↑...オッたまげた~

  • 今日は「家祈祷」

    暮れにお出まし願った天神さまが今日一旦お帰りになる。(向かって左軸:小生右軸:長男)正月三日間の氏神様の初詣でも終わり、神社より恒例の家祈祷(神主が各家庭を回りお祓いする行事)の日である。天神さまの御前で"今年一年間の家庭の無病息災と家内安全"のお祓いを受ける日である。当地区では、長男が生まれるとお嫁さんの実家から子供の健康、成長、学業成就を願い天神様の掛け軸や木彫り人形などが贈られる。(神主がこの後は1月15日に正月行事として再来される。なお、天神さま飾りは「福井県、富山県、長野県の一部、あと島根県と鳥取県、愛知県豊橋付近や静岡県西部の東三河地区」だそうな。今日は「家祈祷」

  • 正月三ヶ日は

    元旦”二年詣りの鐘の音聞けばネズミ隠れてうし出番”あけましておめでとう御座います!(^^♪年の初めの例(ためし)とて終(おわり)なき世のめでたさを松竹(まつたけ)たてて門ごとに祝(いお)う今日こそ楽し二日初夢・朝風呂・年祈廻り・お雑煮三日寝正月さあ~今年も頑張るぞ!正月三ヶ日は

  • 師走とは

    陰暦十二月の別称なり。で何故十二月が「師走」なのかな~?先生も走り回るほど忙しいから「師走」なのかな~?いや師は師でも教師では無くお坊さんなのか?いや~いや~走り回るのは先生やお坊さんだけではないぞ!隠居の俺もお正月に孫たちに渡すお年玉の工面に走り回らなくちゃ~「師走」であるが、語源は諸説あるようで正確な語源は未詳のようだ。なお十二月の別名は師走の他に極月、臘月、茶月、厳月、除月、氷月、春待月、梅初月、三冬月、暮古月、年世積月、等々色々あるそうな。師走とは

  • どっこい生きて

    これまでの我が人生の並木道は”浮世双六真逆に進みやっと気付いた喜寿塚”の仕儀なり。島倉千代子も歌っていた(^^♪人生いろいろ男もいろいろ~と。過ごせしこれまでの生き様はこれでよいのだろうか?・・いやいや~そうではないぞ!”立つ鳥跡を濁さず”ともある。よってこの先は”雑念多きの迷いの日々を思い直して跳んでみる”!こととした。どっこい生きて

  • 勤労感謝の日

    本日は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」祝日である。然るに、退役久しい今となっては・・・(きんろう)(かんしゃ)(の)(ひ)”勤労意欲も感謝の念ものほほん暮らしでひかえ気味”の一日となった。勤労感謝の日

  • 今日この頃は

    永年日の丸弁当を持参して生活の糧を得る為にせっせと飛び回った働き蜂も今日では、“走り終って後振り向けば既に終盤ロスタイム”に入って久しい。長いようで束の間の持ち時間を使い切り、過ぎし日は夢幻の如なり。当時を振り返るに、”嘘と誠をたくみに絡め小細工しながら送る日々”であった。されば自己採点でも、”帯に短し襷に長し生きた証は二流品”となるのだろう。また、退役後は、ただただ山ノ神の機嫌を損なわないよう日々お静かに、"募る想いをお猪口に注ぎプラス思考に変えている”毎日である。然し、時として(^^♪酒は酒屋で呑んできた歌は道々唄とてきた〜の日は、山ノ神の雷が落ちる。(^^♪ちょいと一杯のつもりで呑んで何時の間にやらはしご酒〜となるからである。(^^♪酒は呑んでも飲まれちゃちゃならぬこれが男と云うものさ〜と、知りつつも・・...今日この頃は

  • 今日この頃は

    永年日の丸弁当を持参して生活の糧を得る為にせっせと飛び回った働き蜂も今日では、“走り終って後振り向けば既に終盤ロスタイム”に入って久しい。長いようで束の間の持ち時間を使い切り、過ぎし日は夢幻の如なり。当時を振り返るに、”嘘と誠をたくみに絡め小細工しながら送る日々”であった。されば自己採点でも、”帯に短し襷に長し生きた証は二流品”となるのだろう。また、退役後は、ただただ山ノ神の機嫌を損なわないよう日々お静かに、"募る想いをお猪口に注ぎプラス思考に変えている”毎日である。然し、時として(^^♪酒は酒屋で呑んできた歌は道々唄とてきた〜の日は、山ノ神の雷が落ちる。(^^♪ちょいと一杯のつもりで呑んで何時の間にやらはしご酒〜となるからである。(^^♪酒は呑んでも飲まれちゃちゃならぬこれが男と云うものさ〜と、知りつつも・・...今日この頃は

  • ブログ開設から5200日目

    本日は幣ブログ開設から5200日目とある。よくぞ続いたものと感無量なり~表彰式出席の準備をしなくちゃ~ブログ開設から5200日目

  • 今日は「日本一の富士・サンデー」

    と云うのに未だコロナが衰えず不要外出は控え気味。さればチビリチビリと・・酔いがまわって歌が出る。先ずは十八番の”江差いいわけ”いや「追分」哉(^^♪函館桟橋から舞妓の身投げヤンサノエ―助けておくれよ船頭さん~十四の春から船頭はすれどネ~舞妓の水揚げ今はじめ~(替え歌)数十年前の函館桟橋を想いつつである。今日は「日本一の富士・サンデー」

  • 通院のこと

    "お医者ごっこの先生役も今じゃ患者がはまり役"幼少時からわんぱく坊主でいたって元気はつらつなるも後期高齢者の仲間入りしてから一病息災から複数のお医者通いとなる。昨日は整形の予約日で診察を受け薬を貰う。ただこの程度の病状なのでこの先も病とうまく付き合いたいものである。*病める想いをお猪口に注ぎプラス思考にかわす日々*なり。通院のこと

  • 十月十日は

    海向かいの中国では「双十節」で(^^♪ドンドンシャララドンシャララ朝から聞こえる笛太鼓~妊婦さんのお腹の中では(^^♪十月十日(とつきとうか)のあたいのパパに早く逢いたや顔みたや~の日なり~十月十日は

  • 9月最後の土曜日

    ブログも夏バテで暫しの休息でした。9月最後の土曜日

  • 文月

    文ふっと想いを託したあの日消してまた書く文の数月積もる話はおいおいするが月に一度は顔みたや今年も既に折り返し月となる。日々せかせかと過ごしてきたがここにきて息切れ状態。頑張らなくちゃ〜と気持だけが先走りするも身体が伴わない。あぁ〜情けない仕儀哉。(^o^)文月

  • 茅の輪くぐり

    村の鎮守にお出かけし茅の輪くぐり(胎内くぐり)をしてきました。茅の輪をくぐることで禊(みそぎ)をして邪悪な穢れを祓い、無病息災を祈願しました。かっては、この梅雨の時期から夏にかけては、天然痘などの疫病がはやることが多かったのでこうした行事が今日においても引き継がれているのです。※廻り方:正面から最初に左回り、次に右回りと8文字を描いて計3回くぐります。お陰様で今年も(^^♪デカンショ~デカンショで半年暮らす~ことが出来ました。さて(^^♪あとの半年しゃ~如何相成ることやら・・・・ヤイヤイデッカンショ~なり。茅の輪くぐり

  • 茅の輪くぐり

    村の鎮守にお出かけし茅の輪くぐり(胎内くぐり)をしてきました。茅の輪をくぐることで禊(みそぎ)をして邪悪な穢れを祓い、無病息災を祈願しました。かっては、この梅雨の時期から夏にかけては、天然痘などの疫病がはやることが多かったのでこうした行事が今日においても引き継がれているのです。※廻り方:正面から最初に左回り、次に右回りと8文字を描いて計3回くぐります。お陰様で今年も(^^♪デカンショ~デカンショで半年暮らす~ことが出来ました。さて(^^♪あとの半年しゃ~如何相成ることやら・・・・ヤイヤイデッカンショ~なり。茅の輪くぐり

  • 六月もあと少し

    (あ)(じ)(さ)(い)雨よ降れふれじゃんじゃん降れと催促している井の蛙(^^♪頃は六月終わりころ夏とは言えど肌寒さ・・・の日曜日なり~六月もあと少し

  • てすと

    テストてすと

  • 今はマスクで昔は頭巾

    新型コロナウイル特別措置法に基づく緊急事態宣言の解除を受け昼間の外出自粛が解かれやっとの感なり~しかし外出時にはコロナウイルス感染予防にマスク要なり。なお悪しき時代には敵機来襲に備え頭から首筋まですっぽりかぶる防空頭巾を着用した。空襲の際に落下物から首筋や顔を守る頭巾である。さてさて次は顔にお面を付けるようなこととならぬよう願いたいものである。今はマスクで昔は頭巾

  • コロナウイルス④

    例年なれば今日は村の鎮守様のお祭りなんだが😉ウインクしているイルカの彼女ルンルン気分のスマイルでウイルス騒ぎでお祭りは中止神様もガッカリなさっておいでなり~コロナウイルス④

  • コロナウイルス③

    鬼もおののくコロナが騒ぐマスク欲しいと閻魔様今日も各地で発症者があった。早くコロナウイルスを退治したいものである。コロナウイルス③

  • コロナウイルスのこと②

    かって川田晴久さんが、(^^♪地球の上に朝が来る~その裏側は夜だろをと唄っていたが此のところ連日コロナウイルスの話で夜ばかりの感なり。早く(^^♪朝はどこから来るかしら~あの空越えて雲越えて~~光の国から来るかしら~~~の朝を迎えたいものである。よってお昼はその景気づけの祝杯なりコロナウイルスのこと②

  • コロナウイルス

    コロナウイルスころころはべり怖い毎日この想いで~す!皆様・ご用心あれ~コロナウイルス

  • ブログ開設から5000日

    本日で当ブログ開設5000日目とある。やうちのブログgooの仲間と語り合う初投稿は2006-08-0211:46:20である。はじめめまして!2006-08-0211:46:20№1今般、よろず書き込み帖をこさえました。どうぞよろしく!やうちカテゴリーWeblogコメント(3)ブログが出来ましたね。精精頑張って更新してください。お気に入りに入れ置き毎日拝見します。sdaruーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーsdaruさま、ご来訪頂きありがとうございます。こちらなら何時でもsdaruさまとお会いできると思い、ブログを作ったのですが操作がまだよく分かりません。ご指導のほど、よろしくお願いしたします。byやうちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...ブログ開設から5000日

  • 弊ブログに・ありゃりゃ~こりゃなんじゃ~

    コロナの代わりに広告が入った~↓※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。ふぅうん~そういう事か~弊ブログに・ありゃりゃ~こりゃなんじゃ~

  • 今日は節分

    季節の変わり目「立春」がそこまで来た。この時期は邪気が入りやすいとされているのでご用心。「節分吟」①"鬼の留守の間炒り鍋かけて豆も炒らずに酒の燗”②“午前様には阿修羅の鬼が豆の代わりに塩をまく"③巻いた岩田の目出度き帯に孫を待つ身の気忙しさ"④“立春前日まめ撒きちらし福を呼び込む邪気払い”で、自分の「ま・め・ま・き」は、(ま)(め)(ま)(き)“迷うことなくめでたく所帯迷いばかりの昨日今日”でウン十年を過ごしてきた。残りの人生は‟まだ見ぬ先の冥途の旅を待つ身となって気をせかす”こととなった。今日は節分

  • お年玉付き年賀はがきのこと

    今年もお年玉付き年賀はがきで3等に当籤した。賞品は切手シートなり。当選確率は100本に3本とある。当方は80余枚で4枚の当選なり。これは春から縁起が良いぞ~!お年玉付き年賀はがきのこと

  • 通院のこと

    ”お医者ごっこの先生役も今じゃ患者がはまり役”お正月前から肩と股やお尻の筋肉が痛く、昨日整形を受診した。見立ては「座骨神経痛」とのこと。整形には5~6年前より肩骨の痛みで定期通院し、痛み止めを1日1回服用しているが、この病は初めての体験なり。処置:肩とお尻に2本同時の注射、これも初体験。飲み薬2種類(痛み止め)朝・昼・晩通院のこと

  • 家祈祷(やぎとう)

    暮れにお出まし願った天神さまが今日一旦お帰りになった。(次回は1月25日)正月三日間の氏神様の初詣でも終わり、神社より恒例の家祈祷の日である。(神主が各家庭を廻りお祓いをする行事)天神さまの御前で"今年一年間の家庭の無病息災と家内安全"のお祓いを受ける日である。(向かって左軸:小生右軸:長男)当地区では、長男が生まれるとお嫁さんの実家から子供の健康、成長、学業成就を願い天神様の掛け軸や木彫り人形などが贈られる。なお、天神さま飾りは「福井県、富山県、長野県の一部、あと島根県と鳥取県、愛知県豊橋付近や静岡県西部の東三河地区」だそうな。家祈祷(やぎとう)

  • 七草粥

    ナズナゴギョウにハコベラスズナセリにスズシロホトケノザ一年間の無病息災と今年の暮らしが良くなるように願いつつ戴きました。七草粥

  • 正月三ヶ日

    元旦”二年詣りの鐘の音聞いて退却猪子にバトン”あけましておめでとう御座います!(^^♪年の初めの例(ためし)とて終(おわり)なき世のめでたさを松竹(まつたけ)たてて門ごとに祝(いお)う今日こそ楽しけれ~二日初夢・朝風呂・年祈廻り・お雑煮三日寝正月さあ~今年も頑張るぞ!本年もよろしくお願い致します正月三ヶ日

  • 今年もあとわずか

    (^^♪南瓜食べ食べゆず湯に浸かりサンタに貰った玉手箱さてさて何が入っているかな?明日待たれるその玉手箱なり。今年もあとわずか

  • 酒は百楽の長か?

    (^^♪お酒呑む人心から可愛呑んでくだまきゃなお可愛若かりし頃お座敷でお姐さんたちに進められてよく呑んだ。酒を良しとするには「適量ならば」という条件をつけた上で解釈すべきである。酒飲みが酒を賛美して自己弁護に陥ってはいけない。必ずしも飲酒を手放しで推奨するべきではないのである。酒は百楽の長か?

  • 紅葉狩りー2

    先週長男夫婦に誘われ老年夫婦共々に近江の国へ紅葉狩りに行ってきた。日程は一泊二日で湖東三山と彦根城を廻ってきた。(^^♪時雨をいそぐ紅葉狩り深き山路を訪ねん「是は此のあたりに住む女にて候」「下紅葉夜の間の露や染つらん」初日は湖東三山巡りである。「西明寺」「金剛輪寺」「百済寺」の三つの天台宗寺院を総じて「湖東三山」と呼ばれている。琵琶湖の東、鈴鹿山脈の西に位置し紅葉の名所として知られている。先ずは「西明寺」平安時代、仁明(にんみょう)天皇の勅願により三修上人が開山したとある。本堂や三重塔や二天門が今もなお残されていた。鎌倉の様式が美しく保存されていることが評価され、国宝第一号に指定されている。次に「金剛輪寺」今から1200年以上昔、大仏様を建立された聖武天皇と行基菩薩により天平13年(741)に閉山された天台の巨...紅葉狩りー2

  • 紅葉狩り

    (^^♪時雨をいそぐ紅葉狩り深き山路を訪ねん「是は此のあたりに住む女にて候」「下紅葉夜の間の露や染つらん」一昨日、長男夫婦と富山県南砺市の五箇山・相倉合掌造り集落に行ってきた。五箇山~ごかやま富山県の南西端に位置する五箇山(ごかやま)地方は、1500m級の山々に囲まれ、冬には2、3mの積雪がある豪雪地帯です。清流庄川(飛騨高地から日本海へ流れる115kmの一級河川)沿いの谷間に40の集落が点在し、そのうちふたつの集落、相倉合掌造り集落と菅沼合掌造り集落が1995年(平成7年)、岐阜県白川郷荻町とともにユネスコの世界遺産に登録されました。五箇山の地名が初めて見られるのは室町時代、1513年(永正10年)本願寺第9世実如の裏書に始まります。名前の起こりは5つの谷間(やま)から(赤尾谷・上梨谷・下梨谷・小谷・利賀谷)...紅葉狩り

  • 10月もあとわずか

    書き込みが暫し途切れました。皆さんのお顔が見たくて逢いたさ五寸に見たさが五寸胸に詰まって尺となるの想いなり~10月もあとわずか

  • 夏の甲子園終わる

    (^^♪お盆挟んだ球児の夏はつわもの揃いの夢のあと第101回全国高校野球選手権大会は昨日、甲子園球場で決勝が行われ、履正社(大阪)5-3星稜(石川県)で北陸勢があと一歩届かなかった。夏の甲子園終わる

  • 暑い!

    今日も暑い一日となった。(ふ)(み)(づ)(き)筆も重たや見果てぬ夢をずらして書き込む窮屈さ文月もあと3日"相撲終わった選挙も済んだあとはお盆を待つばかり"の想いなり。暑い!

  • 土用の丑

    と云えば、これ↓“平賀源内おすすめ鰻今じゃ高値(嶺)の華となる”土用の丑

  • 今日は七夕

    織姫・彦星の再会を願って・・・七夕を詠む都々逸・折込吟(た)(な)(ば)(た)”楽しさちょっぴり悩みは多目馬鹿な夫婦の太平記”(あま)(の)(が)(わ)”甘いシュートを逃さず巧打ガッツポーズで湧くベンチ”(お)(り)(ひ)(め」”想い焦がれる理想の彼と日折り数えためぐり会い”(ひ)(こ)(ぼ)(し)“暇はたっぷり小遣い不足ぼやき嘆きのシニア爺”以上蔵出し吟より今日は七夕

  • 参院選が始まった

    第25回参院選が4日公示され、改選124議席に370人が立候補を届け出たとある。改選議席の内訳は選挙区215人(改選数74)、比例155人(同50)。今回の選挙戦でも一強多弱との予想なるも本当に”強い一強”なのだろうか?・・・焦点はやはりこの政権下での憲法改正に前向きな攻撃勢力が国会発議に必要な3分の2以上の議席を維持できるか否かであろう。“どんぶり勘定の員数あわせ質より量だけ欲しい票”の想いしきりなり。なお投票は21日で即日開票だそうな。参院選が始まった

  • 昨日は「夏越の祓」

    村の鎮守にお出かけし茅の輪くぐり(胎内くぐり)をしてきました。茅の輪をくぐることで禊(みそぎ)をして邪悪な穢れを祓い、無病息災を祈願しました。かっては、この梅雨の時期から夏にかけては、天然痘などの疫病がはやることが多かったのでこうした行事が今日においても引き継がれているのです。※廻り方:正面から最初に左回り、次に右回りと8文字を描いて計3回くぐります。お陰様で今年も(^^♪デカンショ~デカンショで半年暮らす~ことが出来ました。さて(^^♪あとの半年しゃ~如何相成ることやら・・・・ヤイヤイデッカンショ~なり。昨日は「夏越の祓」

  • 米朝首脳板門店で会談

    昨日両首脳が南北を隔てる軍事境界線上にある板門店で会談をした由。数週間内に非核化の米朝実務会談をすると明言するトランプ氏。(^^♪お土産はなぁに~のかの御仁↓(^^♪その手は桑名の蛤よ~で終わるのか・・・はたしてトランプ氏は"やんちゃ坊主の四角い顔を撫でてまぁるくする御仁”となれるのだろうか?米朝首脳板門店で会談

  • 鮎の頃

    今年も長男夫婦と鮎を食べてきました。先々週に解禁になった鮎は身持ちも上々~季節の味である。(^^♪鵜籠を開き取りいだし島津巣おろし荒鵜ども「この川波に「ばっと「放せば・・・鮎を食していてたまたま謡曲の「鵜飼」をやっている時期なので、ひとり心に引っかかる。↓(^^♪川瀬の石を拾いあげ妙なる法の御経を一石一字。書きつけて。波間に沈めとむらばば~・・・の想い仕切りなり。鮎の頃

  • 花菖蒲祭に行ってきました

    今年も可憐に咲き誇る菖蒲を堪能してきました。(^^♪‟おまえ見染めた去年の五月菖蒲あやめのお湯野中”でした。😛花菖蒲祭に行ってきました

  • 春季謡曲大会

    先週恒例の「春季謡曲大会」に出演した。出し物素謡13番・独吟1番・仕舞5番である。参加数30余人で、当方の出番は素謡「鵜飼」ワキなり。(^^♪是は安房の清澄より出でたる僧にて候我未だ甲斐の国を見ず候程に。この度甲斐の国行脚と志して候・(訳)安房の清澄寺の僧呂は一人の縦僧を連れて甲斐の国行脚の道すがら、石和川のほとりに辿り着いた。云々・・大会始めpm13:00~終演17:30なり。反省会では会員の高齢化が進み会存続の危惧仕切りなり。春季謡曲大会

  • ブログはじめて幾年月

    今日、gooblogを開くと4690日目とある。年に直すと12,8年である。長年よくぞ綴ったものと我ながら感心仕切りなり!ブログはじめて幾年月

  • 大相撲夏場所・朝乃山優勝

    14日目の昨日、西前頭8枚目の朝乃山は大関豪栄道を寄り切って12勝2敗とし、ただ一人3敗で追走の横綱鶴竜が栃ノ心に敗れたため、初優勝を決めた。富山県出身力士の優勝は大正5年夏場所の横綱太刀…大相撲夏場所・朝乃山優勝

  • 大相撲夏場所・朝乃山優勝

    14日目の昨日、西前頭8枚目の朝乃山は大関豪栄道を寄り切って12勝2敗とし、ただ一人3敗で追走の横綱鶴竜が栃ノ心に敗れたため、初優勝を決めた。富山県出身力士の優勝は大正5年夏場所の横綱太刀山以来とのこと。令和初の本場所で、新時代を担う平成生まれの新たなヒーローの誕生なり!(^^♪めでためでたの朝乃山様よ~・・・なり。大相撲夏場所・朝乃山優勝

  • 大相撲夏場所・朝の山のこと

    今場所は横綱・大関陣を尻目に前頭8枚目の朝の山の活躍が光る。昨日は栃ノ心との対決、お見事なり。朝の山は富山県出身。今までに富山県からは、20代横綱:梅ケ谷と22代横綱:太刀山をはじめ、黒瀬川と琴ケ梅の両関脇を出している。大相撲夏場所・朝の山のこと

  • 平成から令和に

    (^^♪若い憧れ楽しい夢を~見ているうちにいつの間にやら時代は平成より令和に移る。過ごせし日々を振り返るに(^^♪荒い波風もとより覚悟~の人生行路であったが(^^♪そっと愛よぶ二つの心~で今日までどうにか来れてホットしている。平成から令和に

  • 平成もあと僅か

    読み方(国語)の時間に「サイタサイタサクラガサイタ」と習った昭和は、1989年(昭和64年)1月7日に昭和天皇の崩御にともない、皇太子明仁親王が即位され平成となった。その平成もあと一週間で「令和」の御代となるのである。当家では未だ世代わりが叶わず年金爺が居座っている。平成もあと僅か

  • 統一地方選

    昨日は1府2県109市区町村で統一地方選挙が行われた。第19回統一地方選の前半戦となる11道府県知事選と6政令市長選、41道府県議選、17政令市議選である。大阪では都構想の是非を問う府知事選と大阪市長選の「ダブル選」が行われた。福井、島根、徳島、福岡の4県知事選では自民党支持層が割れる「保守分裂」となった。また、北海道知事選では与野党対決もあった。何方が知事・市長・県議・市議になられても(^^♪廻る地球に朝が来る~のであるが、(^^♪その裏側は夜だろう~を忘れず万人第一で頑張って欲しいものである。統一地方選

  • 桜サタデー

    昨日は桜日和~(^^♪花尽くし~山茶花・さくらに・水仙か~なり。桜の下では何組もの若人が花見に興じでいました。桜サタデー

  • 新元号 決まる

    新元号はれいわ令和となる。出典は「万葉集」からだそうな~新元号決まる

  • リニューアル

    暫く覗かなかったら長屋が改築されている。あれぇ~俺ん家がこんな立派な洋風建になったのか・・・。嬉しいな~早く使いこなさなくちゃ~😊リニューアル

  • 今日はi節分

    ‟立春前日魔滅(まめ)撒きちらし福を呼び込む邪気払い”季節の変わり目「立春」がそこまで来た。この時期は邪気が入りやすいとされているのでご用心。節分と言えば豆まき。で、自分の「ま・め・ま・き」は、(ま)(め)(ま)(き)"迷うことなくめでたく所帯迷いばかりの昨日今日”でウン十年を過ごしてきた。残りの人生は‟まだ見ぬ先の冥途の旅を待つ身となって気をせかす”こととなった。日記・雑談ブログランキングへにほんブログ村今日はi節分

  • 今日は愛妻の日

    1月31日は愛妻の日だそうな~愛妻の日と言われると現役時代のことを思い起こす。午前様が続くと決まって翌日は"愛妻弁当に混ざった辛味俺の浮気をとがめてる”の仕儀なり。今は昔の思い出なり。日記・雑談ブログランキングへにほんブログ村今日は愛妻の日

  • 今日は家祈祷

    暮れにお出まし願った天神さまが今日一旦お帰りになった。正月三日間の氏神様の初詣でも終わり、神社より恒例の家祈祷(神主が各家庭を回りお祓いする行事)の日である。天神さまの御前で"今年一年間の家庭の無病息災と家内安全"のお祓いを受ける日である。(向かって左軸:小生右軸:長男)当地区では、長男が生まれるとお嫁さんの実家から子供の健康、成長、学業成就を願い天神様の掛け軸や木彫り人形などが贈られる。</<fonsize="2"><なお、天神さま飾りは「富山県、福井県、長野県の一部、あと島根県と鳥取県、愛知県豊橋付近や静岡県西部の東三河地区」とある>。日記・雑談ブログランキングへにほんブログ村今日は家祈祷

  • 正月三ヶ日

    元旦"二年詣りの鐘の音聞いて犬が遠吠え亥の出番”</あけましておめでとう御座います!(^^♪年の初めの例(ためし)とて終(おわり)なき世のめでたさを松竹(まつたけ)たてて門ごとに祝(いお)う今日こそ楽しけれ~二日初夢・朝風呂・年祈廻り・お雑煮三日寝正月さあ~今年も頑張るぞ!本年もよろしくお願い致します(=>°ω°)ノぃょぅ日記・雑談ブログランキングへにほんブログ村正月三ヶ日

  • 2回目の大阪万博決まる

    2025年国際博覧会の開催国を決める総会がパリで開かれ、ロシアとの決戦投票で大阪に決まった。開催のお題目は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに健康、医療に関する技術革新を目指す。とある。大阪開催は1970年以来で55年ぶり2回目となる。なお、前回の大阪万博には子供達を連れて炎天下のなか、太陽の塔や会場を回った記憶が甦る。(^^♪でっかい会なら博覧会ちっちゃい貝ならシジミ貝買いで高いのは芸者買い・・先ずはめでたしめでたし~である。キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!日記・雑談ブログランキングへにほんブログ村2回目の大阪万博決まる

  • 勤労感謝の日

    今日は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」国民の祝日の日である。然るに、隠居の身となった今では・・・(きんろう)(かんしゃ)(の)(ひ)“勤労意欲も感謝の念ものほほん暮らしでひかえ気味”の毎日です。そして今日も、”勤労息子に感謝をしつつのんべい親爺の日が暮れる”一日になりそうです。>日記・雑談ブログランキングへにほんブログ村勤労感謝の日

  • 謡曲大会

    文化の日に、恒例の謡曲大会に参加しました。日程発表会:午後1時始め~5時まで直会:6時から出し物素謡9番・連吟3番・仕舞7番で、当方の出番は素謡「枕慈童」のシテなり。発表時間はシテとワキの掛け合いと地謡が入り、約20分です。物語は、中国・周のボク王に仕えた少年が、無実の罪を得てテッケン山に追放れた。少年が、ボク王から賜った枕に書かれていた経文を菊の葉にかいたところ、その露の滴りが薬の水となって流れた。少年は菊水を飲むことで、七百歳の長命を得ることが出来たという目出度い曲であす。また、お楽しみの反省会は、”上手くなったとチト褒められて酌に忙しい直会に”となりました。謡曲大会

  • 今日この頃は

    幼少時の"お医者ごっこの先生役も今じゃ患者がはまり役"になって久しい。今日は内科の予約日、かかりつけの病院に行って来ました。一病息災ならぬ多病息災の今日この頃は沢山の薬漬けの毎日で、”計画倒れの老後の日々はのほほん暮らしで日が暮れる”ありさまです。持病と老いとは、この先も仲良く付き合わなくちゃ~と考えていると今夜は"想い叶わぬ小さな秋に実り待ってる長い夜“となりそうで~す!今日この頃は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yautiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yautiさん
ブログタイトル
やうちのブログ
フォロー
やうちのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用