chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野鳥に魅せられて https://teruteruno1.blog.fc2.com/

野鳥の姿の美しさ、仕草のおもしろさにふれ神奈川県を中心に、楽しくデジイチで撮影してます。

てるてるNO1
フォロー
住所
綾瀬市
出身
綾瀬市
ブログ村参加

2010/10/09

arrow_drop_down
  • 一年ぶりの訪問~島のハヤブサ~

    2024年5月10日(金) 晴 雛誕生の情報があって一年ぶりに島に渡ってみました。雛は3羽いるそうですが、2羽しか確認できませんでした。雛たちはいつもの巣が多分崩落しているので、今年はそこから左の方に、高さは2/3程度になってしまった気がします。潮が満ちてくると最後の溝を越す時に崖側に迂回する場合があるのですが、崖の崩落があるのでこのコースはお勧めできません。行かれる時は注意してください。さて今日は...

  • 可愛いフクロウの雛~その2~

    2024年5月9日(木) 雨のち曇 今日はフクロウの雛の2回目です。雛は細い枝に居たのですが安定しないのか枝の根元に移動しました。そして疲れたのか居眠りを始めました。おじさん、おばさんの相手をしていたのですから疲れますよね!撮影:2024年5月6日 Nikon D500...

  • 可愛いフクロウの雛~その1~

    2024年5月8日(水) 曇 今日は可愛いフクロウの雛が撮れましたのでアップします。凄く近くで撮れたのでだいぶ興奮して撮ってました。細い枝にぶら下がる感じでした。アップで撮っていたら羽根を広げて呉れたのですがフレームアウトしてしまいました。撮影: 2024年5月6日 Nikon D500...

  • トラフズクの雛~その2~

    2024年5月7日(火) 雨 1羽のトラフズクの雛羽根を広げて2羽並び3羽並び撮影: 2024年5月6日 Nikon D500...

  • トラフズクの雛

    2024年5月6日(月) 曇 今日はハヤブサの様子を見に行こうと思っていましたが、風が強かったので急遽、トラフズクの雛を撮りに行くことにしました。トラフズクは6羽居て木の高い所に止まっていました。朝早かったのですが起きていて呉れました。撮影:2024年5月6日 Nikon D500...

  • 水場にて~オオルリ~

    2024年5月2日(日) 晴 水場に降りたオオルリ♀のオオルリ水場に入る時に止まる枝にオオルリ少し離れた枝に来たオオルリ撮影:2024年5月2日 Nikon D500...

  • キビタキ♂、♀

    2024年5月4日(土) 晴 もうちょっとでGWが終わりますね。そろそろサンコウチョウとかコアジサシとか出てきて季節が初夏に入っていきますね。今日はたくさん撮れたキビタキの3回目でちょっと遠かったけれど、♂と♀をアップします♀も頑張って出ていました。撮影: 2024年5月2日 Nikon D500...

  • キビタキ♂~その2~

    2024年5月3日(金) 晴 今日はキビタキの2回目です。水場で水浴びで入る時はここの横枝に止まることが多くて、私は水場よりここにレンズを向けて待機しています。キビタキは水浴び後に止まってノビをして呉れました。水場に入る時に餌のカゲロウを見つけたようです♂が水場に入ったら♀もつられて入って来ました撮影:2024年5月2日 Nikon D500...

  • 水場にて~キビタキ♂ その1~

    2024年5月2日(木) 曇のち晴 雨の上がったのを見はからって、今日は水場に行って来ました。やはり、雨あがりなので出が遅く、11時くらいから出て呉れました。目的のキビタキ♂が至近距離で撮れましたので、今日はこれをアップします。撮影:2024年5月2日 Nikon D500...

  • アカヒゲ~その2~

    2024年5月1日(水) 雨 今日は良く降りますね。行楽に出ている方は生憎の天気で困ったもんですね。さて、奄美大島で撮った写真がまだたくさん残っているので、ネタのない時に少しづつアップしていきたいと思います。アカヒゲは4日間ず~と撮っていましたので、た~くさん写真が残っています。撮影:2024年3月24~27日 Nikon D500...

  • ホオジロ

    2024年4月30日(火) 雨のち曇 今日は朝から雨模様でした。午前中で上がると思ったら午後まで降ってました。今日は先日撮影したホオジロです。撮影: 2024年4月15日 Nikon D500...

  • サクランボコムク

    2024年4月29日(月) 曇 今日は昨日に訪れたサクランボのポイントでコムクを撮りました。サクランボは赤くなりかけですが、コムクやダダムク、ヒヨドリなどがやってきます。撮影:2024年4月28日 Nikon D500 ...

  • チョウゲンボウ

    2024年4月28日(日) 晴 オオルリ→チョウゲンボウ→コムクドリと回ってみました。オオルリは高い木で囀って呉れましたが、良い画は撮れませんでした。チョウゲンボウは1回だけ短時間にハナミズキに来ました。コムクドリは1回だけ少し赤くなったサクランボに来ました。今日はチョウゲンボウをアップします。撮影:2024年4月28日 Nikon D500...

  • 小鳥の森にミゾゴイ~その2~

    2024年4月27日(土) 曇 今日はミゾゴイの2回目です。上空にカラスが飛んできたと思ったら、採食を突然やめて直立不動になりました。ミゾゴイは木に擬態すると言われますが、首を縦に伸ばした姿が木に見えるか?判りませんね。上空から見れば見つかりにくい様に立っているのでしょうか。撮影:2024年4月26日 Nikon D5...

  • 小鳥の森にミゾゴイ~その1~

    2024年4月26日(金) 晴 暑かった 今日は都市公園のミゾゴイw撮りに行って来ました。早朝に到着すると、駐車場からほとんど隣の小鳥の森にミゾゴイが居ました。フェンスの向こうに居るのですが、カメラマンがフェンスに行ってしまうと草原に隠れてしまいます。そこで、道路の反対側まで下がってみました。ミゾゴイがフェンス側の開けた場所で採食するのを待って、フェンス際まで進んで撮影を開始しました。この作戦が良...

  • 可愛い生まれたてのエナガ雛

    2024年4月25日(木) 晴 エナガの雛のなんと可愛いこと!!可愛いのはどの野鳥の雛にあてはまりますが、エナガは別格ですね!!撮影: 2024年4月23日 Nikon D500...

  • 念願のエナガ団子~その2~

    2024年4月24日(水) 雨 朝から夜まで雨が止むことはなかったですね。少し肌寒さも感じられて三寒四温とはこんなもんだな~と思っています。明日は暑くなる予報です。寒暖差が大きいので皆様もお体ご自愛下さい。エナガの群れを発見して後を付いていくと、少しの時間ですが目の前の低めの枝に雛の5羽程度が「団子」になった時がありました。近いのですがこちらから見て縦に止まっていてうまく撮影出来ませんでした。前の...

  • 念願のエナガ団子~その1~

    2024年4月23日(火) 曇 今日は天気がはっきりしませんでしたが、エナガ団子が撮れそうな公園に行ってきました。今日は早朝に巣立ったばかりの雛が巣の近くの枝に集まっていたとのことで、エナガ団子が撮れたようです。昼になってしまいましたが、何とかエナガの雛の集団を見つけて追いかけてみました。すると短時間ですが低い枝に雛が集まって呉れました。近いのですが縦に止まっているのでうまく撮れませんでした。しか...

  • 高原のソウシチョウ

    2024年4月22日(月) 雨のち曇 高原で早朝から待っていましたが、主役が現れずソウシチョウが相手をして呉れました。撮影: 2024年4月19日 Nikon D500...

  • ホウロクシギ

    2024年4月21日(日) 曇 今日は先日に撮影したホウロクシギです。光が悪く、背景、鳥が茶色なので単調な写真になりました。撮影:2024年4月14日 Nikon D500...

  • 今季初撮り~クロツグミ~

    2024年4月20日(土) 晴 林道でオオルリを撮って帰る途中でゲート付近に、何やら黒い鳥が動いているのに気が付きました。なんとクロツグミではありませんか!!ちょっと早い気がしますが、ゲートを通過した時間が良かったですね。2024年4月16日 Nikon D500...

  • 奄美大島遠征~その16 アマミシジュウカラ~

    2024年4月19日(金) 晴 今日は奄美の最終回で亜種アマミシジュウカラです。胸の太い黒いネクタイが尻尾まで続いています。若干黒っぽい気がします。撮影: 2024年3月27日 Nikon D500...

  • 奄美大島遠征~その15 アマミヒヨドリ~

    2024年4月18日(木) 曇のち雨 今日は奄美で撮った亜種の奄美ヒヨドリです。本土のヒヨドリより黒っぽいですね。撮影:2024年3月27日 Nikon D500...

  • 今期初撮り~オオルリ~

    2024年4月17日(水) 晴 昨日は午後に作動していた無線のマウスが故障して画面にポインタが出なくなりました。気が付いたのが夜8時過ぎていたので、電気店で新規にマウスを買えなくてインスタ、ブログはお休みしました。今日の午前中にコード式のマウスを購入しました。やっぱりマウスの故障でしたね。今日は順調です。さて、昨日に訪れた林道で撮った初オオルリです。光が直接当たった時は羽根が光ってダメですね。うま...

  • 奄美大島遠征~その14 アマミヤマガラ~

    2024年4月15日(月) 晴 気温が上がり、とうとう当地では夏日になってしまいました。まだ4月と言うのにこれからが思いやられますね。さて、奄美遠征も14回目で今日は亜種のアマミヤマガラです。本土のヤマガラよ比べると色が濃く感じますね。人に対しても好奇心が強いらしく近くに寄ってきました。アカヒゲを撮っていた森の中で撮影できました。本日撮影の大山バックで菜の花とドクターイエローです撮影:2024年3...

  • 巣材集めのオオタカ

    2024年4月14日(日) 晴 今日は公園で撮ったオオタカです。オオタカは雌が抱卵していて、♂が巣材集めや餌の調達をしています。撮影: 2024年4月14日 Nikon D500...

  • 奄美大島遠征~その13 サシバ~

    2024年4月13日(土) 晴 今日は奄美大島遠征のその13です。島中にサシバがたくさん渡って来ていて、電柱や電線、校庭に止まっていました。もちろん小高い公園の木の枝にも止まっていました。ピンが来てませんが、せっかく撮れたのでアップします撮影: 2024年3月25日 Nikon D500...

  • 奄美大島遠征~その12 オオソリハシシギ、アカアシシギ~

    2024年4月12日(金) 雨のち曇 今日は午前中雨と思っていましたが、なかなかあがらず結局夕方になってしまいましたね。明日から気温が急上昇しますので体調管理しっかりしたいものです。さて今日は奄美大島の海岸の干潟で撮ったオオソリハシシギとアカアシシギですまず冬羽のオオソリハシシギです。いつもは砂浜で撮ることが多かったですが、岩場で撮るのも面白いですね。背景が単純になりません。夏羽になりかけのツルシ...

  • 山の神~ミソサザイ~

    2024年4月11日(木) 晴 今日も奄美はお休みして昨日撮影した山の神の石碑に止まるミソサザイをアップしますちょっと背景に気を使ってみました。何も考えないで撮ると日の当たる斜面が背景になったりします。少しずらすと緑の木が背景になります。あるいは日の当たらない斜面です。昨日は頻繁に”山の神”に乗って呉れました!!朽ちた橋の横にかっこいい石がありました撮影: 2024年4月10日 Nikon D500 ...

  • 桜カワセミ~その2~

    2024年4月10日(水) 晴 今日は桜コムクと思って出かけたのですが、朝は出なくて夕方になって桜には来ませんでしたがとりあえずコムクドリ今期初撮り出来ました。さて、今日はたくさん撮れた桜コムクの2回目です。止まり物以外に飛翔も撮れましたのでアップします。撮影:2024年4月7日 Nikon D500...

  • 桜カワセミ

    2024年4月9日(火) 雨のち曇 今日は奄美をちょっとお休みして、日曜日に行った桜カワセミをアップします。いつもの橋からでなく、少し上流に行ってみました。すると愛想のよい♂が桜にどんどん止まって呉れました。撮影:2024年4月7日 Nikon D500...

  • 奄美大島遠征~その11 ツルシギ~

    2024年4月8日(月) 曇時々雨 曇りと思って出かけようと思ったのですが、小雨が降り出して今日は一日家に居ました。明日は大雨の予報です、あまり降らないでほしいものです。今日は奄美の海岸のシギチでツルシギが居ました。ややこしいですが近くにアカアシシギも居ました、ただこちらは夏羽根になりかけでした。ツルシギは我々の近くに突然やって来て暫く離れませんでした。撮影 ; 2024年3月27日 Nikon D5...

  • 奄美大島遠征~その10 クロツラヘラサギ②~

    2024年4月7日(日) 晴 日中すこし暑い今日は日中は汗ばむ陽気になりました。満開の桜に今日が最後?と思って桜カワセミを撮りに行って来ました。桜に何度も乗って呉れる優秀?な♂のカワセミが居て楽しかったです。さて、今日は奄美の10回目でクロツラの2回目です。飛んで呉れました!!撮影: 2024年3月27日 Nikon D500...

  • 奄美大島遠征~その9 クロツラヘラサギ①~

    2024年4月6日(土) 曇 今日は久しぶりに鳥撮りに出ましたが、サクラカワセミは何とも消化不良でした。来るには来ても桜の咲いている枝となかなか絡みません。リチャレンジです!!さて、今日は海岸に居た2羽のクロツラヘラサギです。綺麗な夏羽になっていていました。初日は遠くて難儀しました2日目は満潮を狙って近づいてくれるのを期待しましたが、昨日とさほど近くなって居ません。でも突然飛んでくれたので良かっ...

  • 奄美大島遠征~その8 マミチャジナイ~

    2024年4月5日(金) 雨 ほとんど一日雨になってしまいました。今日も一日ゆっくり写真の編集に明け暮れました。今日は自然観察の森の近くの道路の両側に植わっている桜はサクランボがなっています。そのサクランボにマミチャジナイの群れが入っていました。撮影:2024年3月27日 Nikon D500...

  • 奄美大島遠征~その7 ズアカアオバト~

    2024年4月4日(木) 曇 一日曇っていて鬱陶しかったですね。ちょっと撮影と思ったのですが曇り空で冴えないので断念しました。さて、今日は道沿いのサクランボを食べに来ていたズアカアオバトです。石垣に居たチュウダイズアカアオアオバトとも違った亜種になります。またリュウキュウズアカアオバトとも呼ばれている様です。サクランボを食べに来ていたのはマミチャジナイやアカハラ、アマミヒヨドリなども来ていました撮...

  • 奄美大島遠征~その6 ヤツガシラ~

    2024年4月3日(水) 曇のち雨 今日は奄美大島遠征の6回目で集落の庭先に降りていたヤツガシラです。たくさん至近距離で撮れましたが、頭を開くことがなくちょっと残念でした。食事をするヤツガシラ暫くすると飛び立ちました撮影: 2024年3月25日 Nikon D500...

  • 奄美大島遠征~その5 ツメナガセキレイ~

    2024年4月2日(火) 晴 今日は小学校の校庭の黄色いお花畑に居たツメナガセキレイです。以前にそれは北海道の海沿いの自然公園で撮ったことがありました。撮影: 2024年3月25日 Nikon D500...

  • 奄美大島遠征~その4 アマミヤマシギ~

    2024年4月1日(月) 曇り時々雨 今日は晴れかなと思っていたら、突然の雨になりました。今日は奄美大島遠征その4でアマミヤマシギをアップします。島の中央部にある林道にナイトツアーで訪れました。車をゆっくりと走らせながら小さなペンライトでヤマシギを探します。林道を入ってすぐにヤマシギを発見!その後も次々と道の真ん中や端で見つかります。またあちこちでリュウキュウコノハズクの鳴き声が聞こえますが見つか...

  • 奄美大島遠征~その3 オーストンオオアカゲラ~

    2024年3月31日(日) 晴 夏日になる今日の日中は夏日になりました。一気に桜の開花が進すむでしょうね。さて、今日はオーストンオオアカゲラです。自然観察の森に入ってすぐにオーストンオオアカゲラの巣がありました。手前は枝の葉が邪魔していてその間を抜けてレンズを向けます。まだ巣を掘っている様で、♂♀交代でそこにやって来ている様でした。撮影: 2024年3月24日 Nikon D500...

  • 奄美大島遠征~その2 ルリカケス~

    2024年3月30日(土) 晴 暖かい今日は奄美大島遠征の2回目で固有種のルリカケスです。美しいカケスでした。しかし鳴き声は普通のカケスと同じ「が~が~」でした。公園の道路側に使っていないトイレがあって、そこに営巣していました。そこの道路隔てて反対側で待っていると、帰って来る時は廻りの木の枝に止まるのでそこを狙って撮影しました。また近くの道路沿いの桜並木の地面にサクランボの種が落ちているらしく、そ...

  • 奄美大島遠征~その1 アカヒゲ~

    2024年3月29日(金) 雨のち晴 24日に出発して一昨日に3泊4日の奄美大島遠征から帰って来ました。天気は1日だけ午前中に雨が降りましたが、他は晴れていました。さて、撮影出来たのが固有種のアカヒゲ、ルリカケス、オーストンオオアカゲラ、アマミヤマシギリュウキュウズアカヤマバトや渡りのサシバ、ヤツガシラ、ツメナガセキレイ、クロツラヘラサギ、マミチャジナイ、アカハラ、ツルシギ、ダイゼン、シロチドリ、...

  • 雪とオオマシコ~至近距離その2~

    2024年3月28日(木) 今日は至近距離で撮れた雪絡みのオオマシコ2回目です。撮影: 2024年3月11日 Nikon D500...

  • 雪とオオマシコ~至近距離その1~

    2024年3月27日(水) 今日は至近距離で撮れた雪絡みのオオマシコその1です。撮影: 2024年3月11日 Nikon D500...

  • 遠かったコミミ

    2024年3月26日(火) 今日はコミミです。1回だけお出ましでしたが、カラスがちょっかい出してササっと引っ込んでしまいました。ただ遠くてちょっとだけしか撮れませんでした、もうちょと近ければものになる写真があったと思うんですが、来期の宿題です。今期はコミミ少なかったですね。撮影: 2024年3月16日 Nikon D500...

  • 遊水地のタシギ

    2024年3月25日(月) 今日はオオジュリンを撮っていた遊水地でひょっこり出てきたタシギです。上手く水鏡になればうれしいですが、水面が揺れてなかなか撮れません!!また、同じような写真になってしまいました。撮影: 2024年3月21日 Nikon D500 / Tamron SP 150_600mm Di VC USD G2 (500mm f10)...

  • 遊水地のヨシガモ~その2 雄の婚活~

    2024年3月24日(日) 今日はヨシガモの雄が雌にアピールしているところをアップします。寄り添ったり、自慢の飾り羽を立てたり、頭を振ったり いろいろ工夫して雌に見せていました。撮影: 2024年3月21日 Nikon D500 / Tamron SP 150_600 mm Di VC USD G2 (500mm/f10)...

  • 遊水地のヨシガモ~その1 綺麗な雄の飾り羽~

    2024年3月23日(土) 雨のち曇 遊水地ではオオジュリン、ヨシガモ、タシギ、アオジが撮れました。今日は飾り羽が綺麗になった雄のヨシガモをアップいたします。明日より遠征いたしますので、明日から暫く予約投稿になります。遠征していい写真が撮れましたら、すぐにアップいたしますのでご期待下さい。撮影: 2024年3月21日 Nikon D500/ Tamron SP 150_600mm Di VC USD G2 500㎜ f10...

  • 遊水地のオオジュリン

    2024年3月22日(金) 晴 明日から天気が崩れる予報です。気温が乱高下していて、今度の花粉は杉からヒノキに変わったのでしょうか?花粉症の症状が出ていて目尻が痛いです。さて今日は昨日撮りに行ったオオジュリンです。またしても葦の中に居て表に出て来なくて距離もあって苦戦を強いられました!!撮影:2024年3月21日 Nikon D500...

  • コガラ

    2024年3月21日(木) 晴 今日も風が強く、花粉が飛んでいて外出もためらっていたのですが、さすがに籠ってばかりもいられないので近くの遊水地まで撮影に行きました。冬鳥のオオジュリンやヨシガモがまだいました。今日は先日のオオマシコポイントで撮ったコガラをアップします。撮影: 2024年3月11日 Nikon D500...

  • アトリ~その2~

    2024年3月20日(水) 晴れのち曇 午前中は天気が何とか持ったのですが、午後になると怪しくなって夕方には風が吹き荒れました。そして雨が降り出しました。おかげで花粉が部屋の中に侵入してきたとみえて目や鼻がとんでもない事になりました。家で困っているのに、杉の木の植えてある山には近づけないです。今日はオオマシコポイント居たアトリの2回目です。撮影:2024年3月11日 Nikon D500...

  • 雪とアトリ

    2024年3月19日(火) 晴 今日は風が収まりましたが、気温がガクンと下がりました。朝晩は寒かったですね!寒暖の差が大きくて体調管理しないと風邪ひきそうですね。風邪ひかぬようお気を付けください。さて、今日はオオマシコを撮った時に一緒に出ていたアトリです。撮影: 2024年3月11日 Nikon D500...

  • アカエリカイツブリとオオハム

    2024年3月18日(月) 晴 今日は晴れたんですが、風が強すぎて花粉の飛散が酷く外出を控えました。オオハムを撮っているとアカエリカイツブリを見つけました。光が悪いのですが、少しだけ撮りました。オオハムは何回もバタバタしましたので、それもアップします。撮影: 2024年3月16日 Nikon D500...

  • 近くで撮れたオオハム

    2024年3月17日(日) 晴 今日は気温が上がりましたが、風が強く花粉がたくさん飛んでいました。なので朝から頭が重くあまり動きたくなかったです。さて、昨日撮れたオオハムの続きです。奇跡的に私達の目の前でくつろいでいました!!撮影: 2024年3月16日 Nikon D500...

  • 港にオオハム~その1 バタバタ~

    2024年3月16日(土) 晴 穏やか暖かい日でした。オオハムが出ていると情報いただき、早速いてみました。朝1番ではオオハムが見られず、暫くして姿を現しました。うっかりしていたら、目の前に現れてびっくりしました。突然目の前はきついです。しばらく我々の前から離れなくなりました。30分ぐらいでしょうか。撮影:2024年3月16日 Nikon D500...

  • オオマシコ~雌の止まり物~

    2024年3月15日(金) 晴 今日はオオマシコの雌の成鳥と幼鳥の止まり物です。撮れたのが雄の幼鳥と喜んだのですが、頭や喉が白っぽくなく雌の成鳥らしいです。撮影: 2024年3月11日 Nikon D500...

  • オオマシコ~雄成鳥の止まり物とお立ち台~

    2024年3月14日(木) 晴 今日は雄の止まり物とお立ち台に乗ったオオマシコです。ちょっと面白い逆光の写真も載せました。撮影: 2024年3月11日 Nikon D500...

  • 雪とオオマシコ~その3 至近距離~

    2024年3月13日(水) 晴 オオマシコは至近距離に近づいて来ました。ただ日陰もあって撮影は思うようにいきません。ピントのリミッターを切り替えてなくてピンが来なくて慌てました。それほど近くに来ました。撮影: 2024年3月11日 Nikon D500 ...

  • 雪とオオマシコ~その2 雌幼鳥、雌成鳥~

    2024年3月12日(火) 雨 今日は一日、冷たい雨になり夕方は激しく降りました。今日は昨日に続き残った雪に乗る雌のオオマシコをアップします。腹が縦じまですが、色の濃い個体が多分雌の成鳥で薄い個体が幼鳥と思われます。撮影: 2024年3月11日 Nikon D5...

  • 雪とオオマシコ~その1 成鳥雄~

    2024年3月11日(月) 晴 雪が残っていてオオマシコが良く出ているとお聞きして、早速行って来ました。なるほど!!結構雪が残っていました。今日は雪に乗るオオマシコ成鳥雄をアップします。撮影: 2024年3月11日 Nikon D500...

  • 葦原のセッカ

    2024年3月10日(日) 晴 新しいレンズのテストを兼ねて葦原のセッカを撮ってみました。やはり純正の500mmにはかないませんでした。今日は600mmにしてD500、f8にちょっと絞って撮ってみました。撮影: 2024年3月10日 Nikon D500...

  • 尾が短くなったノハラツグミとノスリ

    2024年3月9日(土) 晴 風強し 先日訪れた時にノハラツグミを撮影しました。カメラマンは私一人でした。フェンス際で前回は撮影したのですが、少し離れた枯れた芝生にいました。噂どうりに尾が短かかったです。また上空を飛んでいたのはケアシノスリかと思ったのですがただのノスリでした。撮影: 2024年3月4日 Nikon D500...

  • ハンノキの実を食べるマヒワ

    2024年3月8日(金) 雨のち曇 昨日は久しぶりに林道に行ってマヒワを撮って来ました。林道の道沿いにはたくさんのハンノキがあって、そこにマヒワが群れで飛んで来ます。ゲートを入ってすぐにマヒワの群れに会いました。しかし最初の群れはどうしても酷い空抜けになってしまい、絵になりませんでした。暫く、進むと2回目の出会いで空抜けですが何とか絵になりました。ほかにも、ジョウビタキやアトリ、ウソ、ルリビタキが...

  • 狩場にハイチュウ~その2~

    2024年3月7日(木) 曇 ハイチュウの止まり物です。こちらから見て藪の向こうに止まるので、割と近くに止まっても上手く撮れません昼間に飛び回るハイチュウはうれしいのですが、陽炎が激しいのとなかなか順光でとれません。撮影: 2024年3月4日 Nikon D500...

  • 狩場にハイチュウ~その1~

    2024年3月6日(水) 小雨 午前中から狩場を低空で飛び回っていました。明るい内に飛んでくれているのはうれしいのですが、今度は陽炎がひどくてピンが来ません。撮影: 2024年3月4日 Nikon D500...

  • 菜の花ハイチュウ

    2024年3月5日(火) 曇りのち雨 今日は気温が上がらず冷たい雨になってしまいました。雪になりそうな気温に真冬に戻ってしまったようですね。昨日はハイチュウを撮ろうと遠征したのですが、うまく土手に咲いた菜の花の上をハイチュウが飛んで呉れました。ただ菜の花の上は陽炎がひどくて少し離れるとピンが来ません。今回の写真もちょっとピンが来ていない事が多かったです。撮影: 2024年3月4日 Nikon D500...

  • アトリ

    2024年3月4日(月) 晴 梅に絡まないアトリをアップします。撮影: 2024年2月29日 Nikon D500...

  • ウメジロ

    2024年3月3日(日) 晴 ちょっとだけウメジロアップします。アトリを撮っていると、メジロの群れがやって来ました。撮影:2024年2月29日 Nikon D500...

  • 白梅にアトリ

    2024年3月2日(土) 晴 今日は白梅に乗るアトリです。白梅が先に開花してもう終わってしまった花が多いんですが、それを啄むことが多かったです。撮影; 2024年2月29日 Nikon D500...

  • 紅梅にアトリ

    2024年3月1日(金) 晴 暖かでした今日は日中は暖かでしたが、山の方を見ると花粉だと思いますが霞んでいました。これでは、花粉対策してもどんどん室内に入って来そうですね。我が家では空気清浄機をリビングに2台おいてようやく効いている様です。今日は紅梅のつぼみなどに来たアトリです。ポイントの紅梅は八重らしくて白梅に比べて開花が遅いようです。撮影: 2024年2月29日 Nikon D500...

  • アトリの梅の花ラッパ?

    2024年2月29日(木) 曇 今日はうるう年の29日でした。運転免許があちこちで更新が出来なかったニュースが流れたいたんですが、私は更新を昨日に済ましていました。もう少しで今日になるところでした。今日はアトリが梅の花に絡むと聞いて行って来ました。アトリは50羽くらいは居たと思います。高い木にと止まっていて梅の木に飛び移り咲き終わった花芽を啄み、たまには花を啄みます。暫くして地面に降りて木の種など...

  • 川岸にジョビコ

    2024年2月28日(水) 晴 穏やか 今日はシノリガモを撮りに行った川岸に居たジョウビタキ♀をアップします。シノリガモを撮影していると、しきりに私達の前を飛ぶジョウビタキが居ました。「おい!私も撮って」とアピールしている様にみえました。撮影: 2024年2月17日 Nikon D500...

  • 林道のベニマシコ雌

    2024年2月27日(火) 晴 とんでもなく強い風が吹きました。なので鳥撮りは控えていましたが、ちょこっとレンジャクの様子を見に行って来ました。レンジャクは居ましたが3羽だけで午前中に居たらしいキレンジャクには会えませんでした。さて、今日は先日にベニマシコを探しに林道に行ったのですが、♀しか会えずガックシでした。でも愛想が良くて、雪の上に乗って呉れたり楽しく撮影出来ました。今日はドクターイエローの...

  • 川に居たシノリガモ

    2024年2月26日(月) 晴 晴れましたが、とにかく風がとんでもなく強くて、家の内にいても目はショボショボになるし頭が痛くなるなど花粉症の症状が出てしまいました。今日は川に居た雄のシノリガモをアップします。1羽ですがオオバンやコガモと一緒に元気よく泳いでいました。またとにかく良く潜ります。撮影: 2024年2月17日 Nikon D500...

  • ケアシノスリ~止まり物~

    2024年2月25日(日) 雨 今日も一日雨が降って、真冬の気温でした。暖房にエアコン使っていますがちっとも暖かくないです!!やっぱり寒くなったら石油ですかね!!さて、今日はケアシノスリが細い枝に止まる様子をアップします。ケアシノスリはほとんど午前中は長い時間、細い枝に止まっていることが多く午後は高い空を飛んでホバリングして獲物を探すことが多いようです。撮影:2024年2月15日 Nikon D500...

  • 今季初撮り~ぼんぼりのヒレンジャク その2~

    2024年2月24日(土) 晴 久々に晴れたので、地元の氏神さんの寒川神社にお詣りして御朱印を頂いてきました。御朱印を頂くのにまずは氏神さんからと思っていたのですが、先日に鎌倉の七福神廻りをした関係で鎌倉の寺社が先になってしまいました。しかし御朱印帳は寒川神社が1番前になるように空けておいたのでトップに寒川神社のそれが入りました。またその次に伊勢神宮の外宮、内宮が来るように2ページ空けてあります。...

  • ぼんぼりのヒレンジャク

    2024年2月23日(金) 雨 日中も寒い 今日も雨模様ですね、しかも気温は低いままです。雪か雨かの境目ぐらいです。先日、ヒレンジャクを撮って来ました。昨年に続いて飛来してきました。公園の高い木にあるヤドリギのボンボリに止まっています。ぼんぼりに飛び込んで近くにある枝で休んで暫く食べると、群れで飛び立ってどこかの水場に行って水を飲んで来るの繰り返しです。生憎、この日は曇天で鳥の色が良く出ません。撮...

  • 11年ぶりのノハラツグミ~その2 木どまり~

    2024年2月22日(木) 雨 今日も一日雨でした。しかも寒いですね。今日はノハラツグミの2回目で木どまりです。ノハラツグミがツグミに威嚇されて木に飛び移りました。そんなことが3回ほどありましたが細かい枝被りになってしまいました。しかし、すぐに地面に降りて採食し始めます。撮影: 2024年2月20日 Nikon D500...

  • 11年ぶりのノハラツグミ~その1~

    2024年2月21日 雨 昨日とうって変わって冷たい雨が一日中降っています。明日も雨予報です。気温の急降下で体調に響かなければいいのですが、皆様も体調管理をお気を付けください。昨日は2013年3月以来のノハラツグミに会えました。撮影: 2024年2月20日 Nikon D500...

  • ケアシノスリとハイチュウ

    2024年2月20日 晴 のち曇 ケアシノスリとハイチュウ雄が出くわしてしまいました。ケアシノスリは茫然とハイチュウを見ているだけでした。ただ逆光でうまく撮れませんでした。撮影: 2024年2月15日 Nikon D500...

  • ケアシノスリ~その5 飛翔~

    2024年2月19日(月) 雨時々曇 9時を過ぎると陽炎が出始めてちょっと離れるとピンが来ません。それでも近くを飛んでくれた時はそこそこ良かったです。撮影: 2024年2月15日 Nikon D500...

  • ケアシノスリ~その4 飛び出し~

    2024年2月18日(日) 曇 来週はず~と曇りや雨模様ですね。暖かいと思ったら冬にしては雨続きの天気は異常気象なのでしょうね!さて、ケアシノスリのその4は飛び出しです。飛び出しでも後に飛び出すケースはもちろんあります。撮影: 2024年2月15日 Nikon D500...

  • ケアシノスリ~その3 ホバリング~

    2024年2月17日(土) 曇り 今日は一日ほとんど日が射さなくて、今日初撮りのレンジャクがもったいなかったです。今日はケアシノスリの何にするか迷いましたが、「ホバリング」にしました。意外とホバリングは難しいです。鳥の向き、風の向きなど一致しないとうまく撮れません。撮影:2024年2月15日 Nikon D500...

  • ケアシノスリ~その2 飛び付き~

    2024年2月16日(金) 晴 今日はたくさん撮ったケアシノスリの2回目で「飛び付き」です。止まり物を撮っていたのですが、まさかの目の前の細い止まり木に飛び移りました。縦の枝ですから、止まっても安定しません。グラグラ、バタバタしてようやく止まっています。それにしてもこんな近くに来るなんて奇跡ですかね。飛び付きは咄嗟なのでちょい甘ピンですが、ご容赦下さい。手前に飛んで飛びつくまで!撮影: 2024年...

  • ケアシノスリ~その1 至近距離を飛ぶ~

    2024年2月15日(木) 晴 久しぶりにケアシノスリに会ってきました。朝からほとんど出ていたのでたくさん撮れました。そのうち、至近距離に飛んできたケアシノスリです。撮影:2024年2月15日 Nikon D500...

  • 目の前にルリビタキ雄

    2024年2月14日(水) 晴 今日も日中はぽかぽかでした。いきなり数か月進んだ気候になってしまって、体がついていきません。さて、今日はルリビタキ雄ですが、ベニマシコが地面に降りるだろう地点で待機していると、突然ルリ雄が飛び出してきました。多分ここいらは餌場になっているのかもしれません。また彼の縄張りなのかもしれませんね。少し彼と地面でにらめっこしたら、フェンスや枝に飛び回って呉れました。撮影 :...

  • 控え目なウソ雌

    2024年2月13日(火) 晴 今日は昼間は季節外れの暖かさでした。暫く続くようですが朝晩はやっぱり寒いですね。寒暖差が激しくて朝着ていった洋服が昼には合わなくなってきます。さて、今日はウソの雌です。雄に比べると羽根の色合いが薄くて控え目ですね。撮影: 2024年2月11日 Nikon D500...

  • 林道のウソ雄

    2024年2月12日(月) 晴 ベニマシコを撮りたくて所々に雪が残る林道に行ったのですが、ベニマシコは現れず時間だけが過ぎていきました。しばらくして前にカメラマンが木の上にレンズを向けているのが判りました。「しめた!」と思って行ってみるとウソの群れでした。ウソでも今期初撮りになるので懸命に撮りました。撮影: 2024年2月11日 Nikon D500...

  • ニシオジロ~その3~

    2024年2月11日(日) 晴のち曇 ニシオジロビタキの3回目です。少し飛び出しも撮れました。撮影: 2024年2月9日 Nikon D500...

  • ニシオジロ~その2 青虫ゲット~

    2024年2月10日(土) 晴れ 今日はニシオジロが青虫をゲットして食べる様子です。食べた後に喉が膨れているのが判ります。冬なので虫がそれほど多くないでしょうから虫を取るのに苦労しているでしょうね。食べた後は暫く休んでました!!撮影: 2024年2月9日 Nikon D500...

  • ニシオジロ~今期2度目の出会い~

    2024年2月9日(金) 晴 ニシオジロビタキに今季、2度目の出会いです。ちょっとポイントまで歩きましたが、その甲斐もあって2時間の滞在中はずっと出ていて呉れました。しかもほぼ順光側に出ていて呉れたので余分の神経使わずに済みました。撮影: 2024年2月9日 Nikon D500...

  • 遊水地のオオジュリン

    2024年2月8日(木) 晴 遊水地でオオジュリンを撮りました。しかし葦がバックのことが多くスッキリ撮れません。それでもチョコット抜ける時がありました。今日は富士山バックにドクターを撮ると張り切っていましたが、雲があってボツ、大山バックで撮ることにしました。今日は1分くらい遅れて来ました。撮影: 2024年2月7,8日 Nikon D500、Canon X3...

  • 遊水地のセッカ

    2024年2月7日(水) 晴 遊水地に鳥撮りに出かけました。カメラマンさんがレンズを向けている先には、セッカやオオジュリンでした。セッカは比較的に近くで地面に降りている事が多かったです。ちょこちょこと動き回っていて追いかけて撮影しました。また枯れた葦の茎の色と同じ茶色の体なので写真の編集が難しいです。撮影: 2024年2月7日 Nikon D500...

  • 富士山バックの巣塔のコウノトリ

    2024年2月6日(火) 雨のち曇 すっかり雪景色になっていましたが、雨も降って午後には道路には雪がほとんど消えてました。時間がたっぷりあったので編集し忘れたコウノトリを編集してみました。訪れたのは去年の5月です。大きくなった雛が2羽居て盛んに親鳥から餌をもらっていました。撮影: 2023年5月24日 Nikon D500...

  • 小さな川にヒクイナ

    2024年2月5日(月) 曇のち雪 お昼ごろから降り続いている雪は明日の未明まで降るようです。朝には10cm以上は積もっていそうです。雷も鳴っていて降り方が強いです。明日は朝から雪かきに追われそうです。さて、タマシギを撮った遊水地の近くを流れる小さな川ではヒクイナが撮れました。初めて泳ぐ姿を見ました。撮影: 2024年2月2日 Nikon D500...

  • 久しぶりにヤマドリを堪能~その3~

    2024年2月4日(日) 雨のち曇 今日は雪予報でしたが雨になりました。天気が回復と思われましたが一日肌寒い曇り空でした。明日は雪が濃厚ですね。外出を見合わせて今までの写真の編集に時間を当てるしかなさそうです。さて、たくさん撮ったヤマドリですが、今日は3回目のお出ましの写真です。いつも茂みから出るときは暫くこちらの様子をうかがってから出てきます。斜面を下ってまた登っていきます。撮影: 2024年2...

  • 久しぶりにヤマドリを堪能~その2~

    2024年2月3日(土) 晴 今日から天気が下り坂で久しぶりに雨もしくは雪予報ですね。さて、今日はヤマドリの2回目です。実は、出ては隠れを3回繰り返しました。今日は2回目に出てきた時の写真です。2回目からはD5からD500に変えて撮ってみました。流石大きく撮れました。撮影: 2024年2月2日 D500...

  • 久しぶりにヤマドリを堪能

    2024年2月2日(金) 曇 肌寒い一日 今日は太陽が全然出なくて、肌寒かったですね。朝早くからヤマドリ撮ってましたので、真冬の服装で臨みました。コジュケイが出ていたので、それを撮っていたら背後からヤマドリ登場です。反時計回りで歩いています。そして枯れた草の実や地面の草を食べていました。コジュケイと行動を共にしているのでしょうか?撮影: 2024年2月2日 Nikon D5 ...

  • ケリが水浴びに来る

    2024年2月1日(木) 曇りのち晴 ウソのように日中は暖かかったですが、夕方から寒くなりました。明日は冬に逆戻りのようです。今日はタマシギを撮った遊水地にケリが水浴びにやって来た写真をアップします。撮影:2024年1月30日 Nikon D500...

  • 冬のタマシギ~その2~

    2024年1月31日(水) 晴 暖かい アッと言う間に1月も31日です。このあいだに初詣したばかりなのに!今日も日中は春を思わせる気候になりました。それもつかの間に明後日から気温が急降下するそうですので、風邪を惹かぬようお気を付けください。さて、今日は昨日撮影したタマシギの2回目です。3羽居たタマシギの一番体の大きい個体は多分♀で体の小さい2羽が♂ではないかと思われます。3羽仲良く食事したり休憩した...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てるてるNO1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
てるてるNO1さん
ブログタイトル
野鳥に魅せられて
フォロー
野鳥に魅せられて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用