元々メイクアップ用品はDiorなど愛用してましたがカウンターでゆっくりBAさんとお話しながら選ぶのは卒業、、プチプラコスメも軽くて嵩張らないし、色味や使用感も…
様々な人生を歩んだ50代60代女性だからこその魅力や個性を大切に。魅せ方プロデューサーマダム芦田です。上質を知り、人生を心豊かに楽しむ秘訣や若々しくエレガントな装いのコツをお伝えします。
滋賀・京都・大阪で個人向けファッションコンサルティング、セミナー開催。自分の個性、魅力を生かし、価値を伝える上質な魅せ方ファッションプロデュース。パーソナルカラーコンサルティング、カラー資格講座、色彩講座も開催。
![]() |
https://www.instagram.com/madame.ashida/ |
---|
今年、茶道のお稽古を再開し日本茶、抹茶の魅力に再びハマっている私。先週末に信楽、朝宮の茶畑を訪問してきました。朝宮茶は日本五大銘茶の一つで1200年の歴史があ…
この服に何を組み合わせたら良いの?たくさん洋服を持っているけれど着こなしはいつもワンパターン。とお困りの装い迷子の皆さんへ。コーディネート、着こなしはちょっと…
「ブログリーダー」を活用して、魅せ方プロデューサーマダム芦田さんをフォローしませんか?
元々メイクアップ用品はDiorなど愛用してましたがカウンターでゆっくりBAさんとお話しながら選ぶのは卒業、、プチプラコスメも軽くて嵩張らないし、色味や使用感も…
初めて着付けを習いに行った時(4年くらい前)の画像です着物といえば「着付けしてもらうもの」と思っていた私。浴衣さえもうん十年着ていなかったけれど、日常のちょっ…
もう七草ですが・・新年おめでとうございます2025年も人や地域の魅力を発掘発見していきます! 今年は巳年。 巳(蛇)は復活と再生の象徴といわれます。蛇が脱…
昨日はFM Otsu ランチタイムおおつ木曜日の今年最後の生放送でした。全くの素人で始めた地域コミュニティ放送のパーソナリティも6年めとなりました。毎回の放送…
メリークリスマス🎄イブの夜は手持ちの着物の中からクリスマスカラーコーデ(笑)帯揚げも赤にすれば良かったかな?お気に入りのお店に予約もせず立ち寄ったら運良く入れ…
今週のランチタイムおおつはクリスマスコスプレで⁉️11月末から新コーナー【滋賀県のスキー場情報】をお届けしています。滋賀県にはびわ湖バレイ、グランスノー奥伊吹…
京都駅近くの【都ホテル京都八条】で定期的に魅せ方プロデュースレッスンを受講されている生徒さんと作戦会議でした色々なツイードをパッチワークしたジャケットと赤いプ…
敷かない派です。理由は毎日洗濯できないからキッチンリフォームの時床を白っぽい色に張り替えて、汚れがすぐわかるようにしました。マットを敷かない欠点は、食器を落…
11月はお茶会があり色無地を着ました。普段は綿〜ポリ、紬のカジュアル着物を愛用洗える着物に帯屋捨松さんの名古屋帯母の大島紬は60年もの!昔のものなので裄が短く…
11月は大津でもイベントが盛りだくさんでした。シーズンも一段落ですが今年はまだまだ紅葉は楽しめそうです。ランチタイムおおつは毎週木曜日 朝11:00〜13:0…
11月下旬の大津市瀬田・びわこ文化公園は紅葉が見ごろに。こちらにあるお茶室、夕照庵のお茶室をお借りしてお茶会を開催しました。開催メンバーは『朝宮のお茶を楽しむ…
もう12月だというのに、記事にしていなかったあれこれを慌てて書いてます(苦笑)9月に、石山寺で私のお茶の先生がお茶会を開催されました。普段は非公開のお茶室での…
【講師・士業・経営者の印象力をアップ!】オンライン開催で全国からご参加いただけます第一印象は3秒で決まります。外見で人を判断してはいけない…とは言うものの、実…
近々セミプライベートでお話し会があり、そこでお話しする内容を考えている最中です。久しぶりに『自分年表』を作ってみることにしました。書き方は色々あると思いますが…
今年、茶道のお稽古を再開し日本茶、抹茶の魅力に再びハマっている私。先週末に信楽、朝宮の茶畑を訪問してきました。朝宮茶は日本五大銘茶の一つで1200年の歴史があ…
この服に何を組み合わせたら良いの?たくさん洋服を持っているけれど着こなしはいつもワンパターン。とお困りの装い迷子の皆さんへ。コーディネート、着こなしはちょっと…
9月にお届けしたアルバムコミュニティFM放送 FMおおつランチタイムおおつ毎週木曜日朝11:00〜13:00生放送再放送は当日夜8時から
この夏は猛暑と実家母の入院があり、ほとんど毎日病院通いでパンツスタイルばかりだったような、、でも夕方からのちょっとしたお出かけには浴衣ででかけるようにしてまし…
昨日は残念なホテルに前泊朝食は美味しかったので残念レポは取り下げました。今朝はとても良いお天気!竹芝桟橋に集合し乗船。小笠原諸島のキャラクター、おがじろうくん…
都内某所で宿泊中ですがホテルが残念すぎました!土地勘がないエリアで、明日の待ち合わせに最寄りの場所にある今回のホテル寝るだけだしと利便性だけで選んだのですが部…
こんな投稿ネタが目についたので私は父はすでに他界、実母は長年一人暮らしをしていましたが3年前に体調を崩し、入院を経て今は老人ホームで生活しています。親孝行っ…
大津のコミュニティFMでパーソナリティをしています。4月にご紹介したアルバムカウント・ベイシー デューク・エリントンジュリー・ロンドンなど毎週木曜日11:00…
今年は30年ぶりにお茶のお稽古を再開しました。月2回のお稽古には着物で伺うようにしています。着付けはなかなか上達しないけど和のカラーコーディネートも楽しみま…
昨年より海外ダイビング復活!今年もGWにモルディブへダイビングクルーズに行って来ました。約20年前に初めて行った時から比べるとモルディブの様子も少し変わりま…
現在、一般新規の方のレッスン受付はお休みしています。過去に受講された方のブラッシュアップレッスン、再受講等受講生様からのご紹介の方に限り対応いたします。よろし…