元々メイクアップ用品はDiorなど愛用してましたがカウンターでゆっくりBAさんとお話しながら選ぶのは卒業、、プチプラコスメも軽くて嵩張らないし、色味や使用感も…
様々な人生を歩んだ50代60代女性だからこその魅力や個性を大切に。魅せ方プロデューサーマダム芦田です。上質を知り、人生を心豊かに楽しむ秘訣や若々しくエレガントな装いのコツをお伝えします。
滋賀・京都・大阪で個人向けファッションコンサルティング、セミナー開催。自分の個性、魅力を生かし、価値を伝える上質な魅せ方ファッションプロデュース。パーソナルカラーコンサルティング、カラー資格講座、色彩講座も開催。
![]() |
https://www.instagram.com/madame.ashida/ |
---|
コンビニで発見!選びやすいプチプラコスメ #私のプチプラコスメ
元々メイクアップ用品はDiorなど愛用してましたがカウンターでゆっくりBAさんとお話しながら選ぶのは卒業、、プチプラコスメも軽くて嵩張らないし、色味や使用感も…
初めて着付けを習いに行った時(4年くらい前)の画像です着物といえば「着付けしてもらうもの」と思っていた私。浴衣さえもうん十年着ていなかったけれど、日常のちょっ…
もう七草ですが・・新年おめでとうございます2025年も人や地域の魅力を発掘発見していきます! 今年は巳年。 巳(蛇)は復活と再生の象徴といわれます。蛇が脱…
昨日はFM Otsu ランチタイムおおつ木曜日の今年最後の生放送でした。全くの素人で始めた地域コミュニティ放送のパーソナリティも6年めとなりました。毎回の放送…
メリークリスマス🎄イブの夜は手持ちの着物の中からクリスマスカラーコーデ(笑)帯揚げも赤にすれば良かったかな?お気に入りのお店に予約もせず立ち寄ったら運良く入れ…
今週のランチタイムおおつはクリスマスコスプレで⁉️11月末から新コーナー【滋賀県のスキー場情報】をお届けしています。滋賀県にはびわ湖バレイ、グランスノー奥伊吹…
京都駅近くの【都ホテル京都八条】で定期的に魅せ方プロデュースレッスンを受講されている生徒さんと作戦会議でした色々なツイードをパッチワークしたジャケットと赤いプ…
敷かない派です。理由は毎日洗濯できないからキッチンリフォームの時床を白っぽい色に張り替えて、汚れがすぐわかるようにしました。マットを敷かない欠点は、食器を落…
11月はお茶会があり色無地を着ました。普段は綿〜ポリ、紬のカジュアル着物を愛用洗える着物に帯屋捨松さんの名古屋帯母の大島紬は60年もの!昔のものなので裄が短く…
11月は大津でもイベントが盛りだくさんでした。シーズンも一段落ですが今年はまだまだ紅葉は楽しめそうです。ランチタイムおおつは毎週木曜日 朝11:00〜13:0…
11月下旬の大津市瀬田・びわこ文化公園は紅葉が見ごろに。こちらにあるお茶室、夕照庵のお茶室をお借りしてお茶会を開催しました。開催メンバーは『朝宮のお茶を楽しむ…
もう12月だというのに、記事にしていなかったあれこれを慌てて書いてます(苦笑)9月に、石山寺で私のお茶の先生がお茶会を開催されました。普段は非公開のお茶室での…
【オンライン・印象力アップのためのファッション相談会】オンライン対応版
【講師・士業・経営者の印象力をアップ!】オンライン開催で全国からご参加いただけます第一印象は3秒で決まります。外見で人を判断してはいけない…とは言うものの、実…
近々セミプライベートでお話し会があり、そこでお話しする内容を考えている最中です。久しぶりに『自分年表』を作ってみることにしました。書き方は色々あると思いますが…
今年、茶道のお稽古を再開し日本茶、抹茶の魅力に再びハマっている私。先週末に信楽、朝宮の茶畑を訪問してきました。朝宮茶は日本五大銘茶の一つで1200年の歴史があ…
この服に何を組み合わせたら良いの?たくさん洋服を持っているけれど着こなしはいつもワンパターン。とお困りの装い迷子の皆さんへ。コーディネート、着こなしはちょっと…
9月にお届けしたアルバムコミュニティFM放送 FMおおつランチタイムおおつ毎週木曜日朝11:00〜13:00生放送再放送は当日夜8時から
この夏は猛暑と実家母の入院があり、ほとんど毎日病院通いでパンツスタイルばかりだったような、、でも夕方からのちょっとしたお出かけには浴衣ででかけるようにしてまし…
昨日は残念なホテルに前泊朝食は美味しかったので残念レポは取り下げました。今朝はとても良いお天気!竹芝桟橋に集合し乗船。小笠原諸島のキャラクター、おがじろうくん…
都内某所で宿泊中ですがホテルが残念すぎました!土地勘がないエリアで、明日の待ち合わせに最寄りの場所にある今回のホテル寝るだけだしと利便性だけで選んだのですが部…
久しぶりに湖北のリゾートへ奥琵琶湖を臨む高台にはハンモックがいつもの美味しいお料理にペアリングは滋賀県の日本酒やワイン私はレストランオリジナルのノンアルコール…
浴衣とは?元々は湯帷子(ゆかたびら)といわれ、起源は平安時代と言われています。当時のお風呂は今のような湯船ではなく『蒸し風呂』。貴族がそのお風呂に入るときに着…
今週のお茶のお稽古の床の間のお花。7種類のお花が入っています。珍しい物もあって名前を覚えきれません😅お茶のお稽古を復活して、着物を着る機会も増え、色々と和の…
週に1度、ある経営者の勉強会に参加しています。先日その会の講演で聞いた言葉『年齢って意味があるの?』『今が1番若いし、今が一番なんでもできる』これは講演者の方…
ちょうど先週のランチタイムおおつでサンダルの選び方のポイントをお話したばかり。私が思う履きやすいサンダルとは痛くならない歩きやすいコーディネートしやすい痛く…
京都でお茶のお稽古でした月2回のお稽古は着付けの練習を兼ねて着物で伺います。5月下旬で気温も高くなって来たので単衣の紬で。和室での立ち居振る舞い、お手前の所作…
パーソナリティを担当している『ランチタイムおおつ木曜日』今週はチューバ奏者の本橋隼人さんがゲストでした。本橋さんは関東を中心に活躍されていて、『47都道府県黄…
こんな投稿ネタが目についたので私は父はすでに他界、実母は長年一人暮らしをしていましたが3年前に体調を崩し、入院を経て今は老人ホームで生活しています。親孝行っ…
大津のコミュニティFMでパーソナリティをしています。4月にご紹介したアルバムカウント・ベイシー デューク・エリントンジュリー・ロンドンなど毎週木曜日11:00…
今年は30年ぶりにお茶のお稽古を再開しました。月2回のお稽古には着物で伺うようにしています。着付けはなかなか上達しないけど和のカラーコーディネートも楽しみま…
昨年より海外ダイビング復活!今年もGWにモルディブへダイビングクルーズに行って来ました。約20年前に初めて行った時から比べるとモルディブの様子も少し変わりま…
現在、一般新規の方のレッスン受付はお休みしています。過去に受講された方のブラッシュアップレッスン、再受講等受講生様からのご紹介の方に限り対応いたします。よろし…
なんと三十年以上ぶり!?突然入院しました。『帯状疱疹』になってしまい、入院中です。顔の発疹や痛みがあり点滴の治療をしていただいてます。帯状疱疹は、身体の抵抗力…
京都、岡崎界隈を歩いていておいしい朝食がいただけるお店を見つけました。三条通神宮道を平安神宮の方へ少し行ったところ。今年の4月にオープンした、クラフトとレスト…
この夏よく着たお出かけ浴衣浴衣はお風呂上がりに着る普段着(家着)ですが色柄やコーディネートによっては夏の気軽なお出かけにも使えます。着付けはまだまだなんですが…
一冊まるごとパワーストーン!地球にじいろ図鑑・鉱物オタクトーク!?
毎月担当しているFMおおつ生放送インタビュー番組『この人に聞きたい』昨日は7月に鉱物を色に注目して紹介する『地球にじいろ図鑑』(化学同人)を出版された作家の茜…
8月のレッスン受付はオンライン、対面とも終了いたしました。 お申込みの方は9月以降の日程をご検討ください。 お茶会、セミナーの先行案内、メンバー限定サービス…
旅先で素敵なアフタヌーンティーのお店を見つけて楽しむのが私の幸せ時間の一つです。 西表島からの帰路、那覇での乗り継ぎ時間を利用してホテル・ナハテラス のアフタ…
#わたしは夏派OR冬派・夏派の私・西表島の民宿は実家気分でのんびり
私は断然夏派!7月はさっそく沖縄・西表島へ行ってきました。宿はいつもの民宿。いわゆる昔ながらの四畳半のお部屋にバストイレは共用です。お料理は民宿のお父さんがと…
7月上旬ごろメールフォームからお申し込み、お問い合わせいただいてこちらからのお返事がない方申し訳ございません、メール不具合のため着信がおくれたため、返信ができ…
#7月に思うこと:公園の緑に映える花柄スカートでちょっぴりリゾート気分
まもなく7月も中旬に!7月になり一年の後半に入り個人的にはいろんなことが動き出しています。一時休止していたアメブロもインスタも復活。今話題の Threads …
地域タグ:大津市
柄物のカラーコーディネート、案外かんたんです。オレンジがベースのカラフルなコットンブラウスは綿素材でサラッと今の時期に重宝。色合わせのコツは、柄の中の一色を…
2023年 6月 25日(日)近江八幡・ホテルニユーオウミ近江八幡市の『ホテルニユーオウミ 鉄板焼 いぶき』さんの賞味会へ。年数回開催の、選りすぐりの食材でシ…
パテック・フィリップの美・ウォッチアートグランドエキジビジョンへ
東京で開催の【パテック・フィリップ・ウォッチアートグランドエキジビジョン】を見学に。歴史的価値のあるもの、超絶技巧を施された美術品クラスの時計会社の歴史の紹介…
ここ数年のコロナ禍でファッションが少し変わりました。1番はコンタクトレンズから眼鏡派になったこと。40年以上コンタクトレンズを愛用していました。外出時はコンタ…
痛くならないサンダル選び気軽にはけるサンダルだからこそ、ポイントを押さえて選びましょう。足が食い込んで痛い、などはもってのほか。デザイン重視して靴擦れができた…
自分らしさ発見・パーソナルカラー&魅せ方プロデュースファッションコンサルティング
見た目が変わればビジネスが変わる!人生が輝く!顧客との面談、取引先との商談、セミナーや講演会の講師として交流会や食事会への参加等、常に見られる立場である起業家…
【資格取得】パーソナルカラーを学びたい方へ★オンライン講座のご案内
イメージコンサルタントを目指す方へ色彩の理論・法則を学びセンスを磨きマンツーマン対応のパーソナルイメージコンサルタント講座です。オンライン・マンツーマン指導で…
自分らしさ発見・パーソナルカラー&魅せ方プロデュースファッションコンサルティング
見た目が変わればビジネスが変わる!人生が輝く!顧客との面談、取引先との商談、セミナーや講演会の講師として交流会や食事会への参加等、常に見られる立場である起業家…
お正月太りの原因は食べすぎと運動不足。私も、やってしまいました・・・体重計が怖い・・ このままではいけない、と私が心がけているのは二つ。 食生活の見直し摂取カ…
今週はFMおおつが開催している『ピンクシャツDayキャンペーン』ピンク色のシャツなどを身につけることで『学校や職場でいじめをなくし、子どもたちを応援しよう』…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。我が家は自宅でのんびりのお正月となりました。今年も健康で心豊かな時間を楽しんでいきましょう!一…
小学生の頃は戦前からの日本家屋に住み、床の間には掛け軸、茶の間には火鉢、夏になると祖母の指揮で建具を簾戸に変えたものです。5年生になるとお茶のお稽古に。鉄瓶が…
何度かこのブログでも紹介しています。オードリーヘップバーンが子供たちに読み聞かせたことで有名な詩サム・レヴェンソン「時の試練を超えた人生の知恵」より 【時を…
先日、一般社団法人国際SDGs推進協会認定・SDGsアドバイザーの資格を取得しました。 SDGs とは?2015年9月25日〜27日、ニューヨーク国連本部にお…
沖縄ナハテラスのラグジュアリーなアフタヌーンティー・初秋の休暇
クラシックな空間ナハテラス 久しぶりに沖縄・西表島へダイビングに行っていました。良い天気で海況もよく、のんびりと楽しんできました。帰りの那覇で時間…
ランチタイムおおつジャズと彩り豊かなおしゃべりを💕私がパーソナリティを務めている、大津市のコミュニティ放送fmおおつの番組『ランチタイムおおつ』毎週木曜日 …
7月から毎週木曜放送・FMおおつ・ランチタイムおおつ★マダムのカラフルスクエア
【ランチタイムおおつ✨マダムのカラフルスクエア】 今月から毎週放送となりました!毎週木曜日11:30〜13:30 の2時間生放送です。ジャズの名演奏とマダム…
メイクアップカラーはパーソナルカラーから選ぶのが基本。でもそれだとマンネリ化してしまう。失敗しても心折れない(笑)プチプラコスメで色の冒険しています。コンビニ…
メイクアップカラーはパーソナルカラーから選ぶのが基本。でもそれだとマンネリ化してしまう。...
この投稿をInstagramで見る 魅せ方プロデューサーマダム芦田(@madame.ashida)がシェアした投稿
今年は着物を着よう、と決めています。改まった外出の時は小紋や付け下げ、訪問着ということになりますが普段は木綿の着物で気軽に楽しめます。着付けも一年発起、練習中…
お茶会、セミナーの先行案内、メンバー限定サービスはLINE公式アカウントから芦田祥衣の魅せ方プロデュース 魅せ方ファッションプロデュース3時間オンライン対応…
マダムのおススメスイーツ京都に本店がある洋菓子屋さん『マールブランシュ』多彩なケーキ類や、京都限定スイーツで人気のお店で、全国のデパートにモンブランやお抹茶ラ…
サロンで私の友人にモニターとしてお越しいただき、イメージコンサルタント資格講座の実習を行いました。エステサロン経営でエスティシャン養成講師もされているMさん。…
猛暑の続く毎日夕暮れの琵琶湖の空がとても美しかったのでこの日はちょっと甘めのコーディネート。懐かしい雰囲気のストライプのコットンスカートには刺繍とアップリケで…
、。夏のピアスは涼しさを意識したいもの。ガラス、スワロフスキークリスタル等、透明感のある素材や動きのあるデザインがおすすめ。↓は石垣島のショップで購入したもの…
緊急事態宣言が終わった、青紅葉の美しい京都嵯峨野へお出かけしまた。愛宕神社一の鳥居の 鳥居本平野屋さん緑の中のお座敷は広々していて渓流も臨め森の中にいるようで…
梅雨明けが待たれるこの頃大雨で被害の出た地域の皆様にお見舞い申し上げます。 梅雨の晴れ間にちょっとそこまで…な時のデニムコーデです。 明るいイエローのニット…
大津市のコミュニティラジオ・FMおおつ 79.1MHz でパーソナリティーをしています。早いものでもう4年目になりました。FMプラプラ より、スマホ、パソコ…
恒例のフットネイルチェンジの日。前回のネイルはグリーン系でした(こちらから) 今回は、夏!という感じにしたくてちょっと大人っぽいレッド系にしました。レッド系の…
先日の記事で紹介したロエベのバッグ以外に、夏に愛用しているバッグたち。なぜかホワイト&ネイビーばかりになりました。 どれも随分長いこと愛用しています。 アニヤ…
美しい姿勢のための2つのポイント・50代からの100個のエレガントな魅力アップ術
過去記事「50代からの100のエレガントな魅力アップ術」のリブログです。どんなに素敵なコーディネートをしても、姿勢や歩き方、座り方が美しくなければ台無しです。…
今日は、京都観世会館へ。和結の会 大東豊美さんのお誘いで、林能楽会主催 第5回宗一郎の会【道成寺】を鑑賞しました。コロナの影響で一年延期になった林宗一郎さん独…
スーツ姿の男性経営者も多い勉強会にはスーツやジャケットスタイルで参加します。今回はサマーツィードのソフトなスーツです。七分袖や前身ごろのフリンジがちょっぴり優…
ブルーベースの人がモスグリーンやオリーブグリーンを着たいときの配色
好きな色だけれど、パーソナルカラータイプとは違う…という時はまずはパーソナルカラーの色をお顔の近く・上半身に。 私はパーソナルカラーの一番目のシーズンはサマー…
ファッションでは黒は高級感や個性的、威厳、芸術性、クールな魅力などをイメージさせます。フォーマルには欠かせない色でもあります。 白×黒の組み合わせはクールでモ…
黒が似合わない人のためのパーソナルカラータイプによる配色の違い
黒はシックでおしゃれな大人の色。黒は誰でも似合う、と思われがちですが、実は似合う、似合わないがはっきりしています。日本人なら髪の色、眼の色は黒・・・だから黒が…
パーソナルカラータイプがサマーの私は顔の周りに黒の分量が多くなるのは苦手。特に夏は黒を着たいときはボトムスに持ってくるようにしています。グリーン×黒のノースリ…
久しぶりのお一人様ランチ。通りがかったお店にふらっと入ってみました。御池通りのイタリアンレストラン リストランテ ストラーダさん以前からあるお店で京都では有…
先日のプリントのワイトパンツのコーデに合わせたアヤラ・バーのブルー系のネックレスたくさんの色やパーツが使われていますが、色のトーンが整っているので品よく合わせ…
琵琶湖ホテルのロビーは季節のお花がいつも美しいです。今月は紫陽花。 久しぶりに以前受講された生徒さんと情報交換のお茶タイムでした。ネイビーのニットにプリントの…
以前にも記事にした、何年も超リピートしているディオールのアディクトリップグロウとリップマキシマイザー。マスク生活で口紅代わりに愛用しているディオールのお気に入…
初のパーソナルカラー診断!イメージコンサルタント養成講座開催中(2)
イメージコンサルタント養成講座のパーソナルカラー診断実習でした。 【イメージコンサルタントとは?】クライアントの個性や外見的特徴を分析し、その方の魅力を引き出…
マンツーマンで開催しているイメージコンサルタント養成講座。色彩の基礎を学ぶことは、衣食住すべてに役立ち、豊かさをもたらします。色の力を借りてメッセージを伝えコ…
梅雨明けはまだまだ先のようですが、夏空の琵琶湖。大津市のびわ湖ホール界隈は、景色も良く散歩にぴったりの場所。湖岸沿いにはウォーキングやラン、犬の散歩など朝夕地…
梅雨の合間の一日、朝からすっきりと晴れてさわやかなお天気。先日のサマーコートを今日は麻のパンツでカジュアルにコーディネート。日差しの強さを避けるための度付きサ…
子育ても卒業した年代になると、夫婦で出かける機会が増えてくるもの。そんな時、奥様はばっちりなのに旦那様がちょっと残念・・・・ということは避けたいです。年配の男…
先日の結婚記念日ディナーのコーデ。リゾートホテルでの食事でしたので、ホテルまではパンツスタイル、チェックインしてから着替えました。薄いピンクのワンピースとシル…
ベーシックカラーだけでコーディネートするとちょっぴり単調になってしまいます。そこで、アクセサリーの出番です。ところが、アクセサリーって苦手…という方もいらっし…
ネイビー・白・ベージュの定番カラーのコーディネートです。一年中着られる便利な配色だからこそ、季節感やTPOも考慮して個性を出したいもの。 ネイビーは誠実・信頼…
前の記事でご紹介したびわ湖ブルー。そういえば びわ湖ブルーにぴったりなブラウスがありました。コットン&麻素材に水彩画のようなソフト~ペールトーンのブルー。風に…
毎週参加しているリアル朝活の帰りに琵琶湖湖岸のびわ湖ホール界隈を散歩。 夏の琵琶湖をイメージしたようなブライトなターコイズブルーとネイビーのプリントのスカート…
週末は地元・滋賀県の琵琶湖湖北地方へ。琵琶湖にはいろいろな表情がありますが、我が家は湖北の静かなたたずまいがお気に入りで年に何度も訪れています。まるでヨーロッ…
サマーと言うと黒は似合いにくいと言われていますが、私は黒も着ます!そのポイントは黒の分量に注意素材感・質感をソフトに顔の周りは明るく私はパーソナルカラータイプ…
オンラインで開催中の色彩講座。今日は延び延びになっていたサロンでのパーソナルカラー実習でした。この講座では色彩学の基礎からパーソナルカラー診断まで幅広く学びま…
梅雨の晴れ間、ちょっと肌寒い日に役立つ初夏のサマーコート。サマーコートはヨーロッパでは正式な外出着として用いられます。コットン混紡の単衣で軽い質感です。(ブラ…
先日ご紹介したイスラエルのアクセサリーデザイナー、アヤラ・バー のアクセサリー今日はブレスレットをご紹介。数年前に購入したこの季節のお気に入りアクセサリーです…
緊急事態宣言でジムにいきにくくなり、運動不足解消のため1日30分歩く、を目標にしています。 ご近所ウォーキングのお供はパトリックのレザースニーカー。黒ではなく…
ジムに行きにくくなりトレーニングができない!アンチエイジングの基本は、習慣的な運動をすることで筋肉を減らさないこと。そう思ってジムに行っていたのですが緊急事態…
私の住む大津市は全国でもパンの消費量が多いんだそうです。なんと、神戸・京都と並んでベスト10に何回も入っています。私もパン好きなのでおいしいパン屋さんチェック…
「ブログリーダー」を活用して、魅せ方プロデューサーマダム芦田さんをフォローしませんか?
元々メイクアップ用品はDiorなど愛用してましたがカウンターでゆっくりBAさんとお話しながら選ぶのは卒業、、プチプラコスメも軽くて嵩張らないし、色味や使用感も…
初めて着付けを習いに行った時(4年くらい前)の画像です着物といえば「着付けしてもらうもの」と思っていた私。浴衣さえもうん十年着ていなかったけれど、日常のちょっ…
もう七草ですが・・新年おめでとうございます2025年も人や地域の魅力を発掘発見していきます! 今年は巳年。 巳(蛇)は復活と再生の象徴といわれます。蛇が脱…
昨日はFM Otsu ランチタイムおおつ木曜日の今年最後の生放送でした。全くの素人で始めた地域コミュニティ放送のパーソナリティも6年めとなりました。毎回の放送…
メリークリスマス🎄イブの夜は手持ちの着物の中からクリスマスカラーコーデ(笑)帯揚げも赤にすれば良かったかな?お気に入りのお店に予約もせず立ち寄ったら運良く入れ…
今週のランチタイムおおつはクリスマスコスプレで⁉️11月末から新コーナー【滋賀県のスキー場情報】をお届けしています。滋賀県にはびわ湖バレイ、グランスノー奥伊吹…
京都駅近くの【都ホテル京都八条】で定期的に魅せ方プロデュースレッスンを受講されている生徒さんと作戦会議でした色々なツイードをパッチワークしたジャケットと赤いプ…
敷かない派です。理由は毎日洗濯できないからキッチンリフォームの時床を白っぽい色に張り替えて、汚れがすぐわかるようにしました。マットを敷かない欠点は、食器を落…
11月はお茶会があり色無地を着ました。普段は綿〜ポリ、紬のカジュアル着物を愛用洗える着物に帯屋捨松さんの名古屋帯母の大島紬は60年もの!昔のものなので裄が短く…
11月は大津でもイベントが盛りだくさんでした。シーズンも一段落ですが今年はまだまだ紅葉は楽しめそうです。ランチタイムおおつは毎週木曜日 朝11:00〜13:0…
11月下旬の大津市瀬田・びわこ文化公園は紅葉が見ごろに。こちらにあるお茶室、夕照庵のお茶室をお借りしてお茶会を開催しました。開催メンバーは『朝宮のお茶を楽しむ…
もう12月だというのに、記事にしていなかったあれこれを慌てて書いてます(苦笑)9月に、石山寺で私のお茶の先生がお茶会を開催されました。普段は非公開のお茶室での…
【講師・士業・経営者の印象力をアップ!】オンライン開催で全国からご参加いただけます第一印象は3秒で決まります。外見で人を判断してはいけない…とは言うものの、実…
近々セミプライベートでお話し会があり、そこでお話しする内容を考えている最中です。久しぶりに『自分年表』を作ってみることにしました。書き方は色々あると思いますが…
今年、茶道のお稽古を再開し日本茶、抹茶の魅力に再びハマっている私。先週末に信楽、朝宮の茶畑を訪問してきました。朝宮茶は日本五大銘茶の一つで1200年の歴史があ…
この服に何を組み合わせたら良いの?たくさん洋服を持っているけれど着こなしはいつもワンパターン。とお困りの装い迷子の皆さんへ。コーディネート、着こなしはちょっと…
9月にお届けしたアルバムコミュニティFM放送 FMおおつランチタイムおおつ毎週木曜日朝11:00〜13:00生放送再放送は当日夜8時から
この夏は猛暑と実家母の入院があり、ほとんど毎日病院通いでパンツスタイルばかりだったような、、でも夕方からのちょっとしたお出かけには浴衣ででかけるようにしてまし…
昨日は残念なホテルに前泊朝食は美味しかったので残念レポは取り下げました。今朝はとても良いお天気!竹芝桟橋に集合し乗船。小笠原諸島のキャラクター、おがじろうくん…
都内某所で宿泊中ですがホテルが残念すぎました!土地勘がないエリアで、明日の待ち合わせに最寄りの場所にある今回のホテル寝るだけだしと利便性だけで選んだのですが部…
大津のコミュニティFMでパーソナリティをしています。4月にご紹介したアルバムカウント・ベイシー デューク・エリントンジュリー・ロンドンなど毎週木曜日11:00…
今年は30年ぶりにお茶のお稽古を再開しました。月2回のお稽古には着物で伺うようにしています。着付けはなかなか上達しないけど和のカラーコーディネートも楽しみま…
昨年より海外ダイビング復活!今年もGWにモルディブへダイビングクルーズに行って来ました。約20年前に初めて行った時から比べるとモルディブの様子も少し変わりま…
現在、一般新規の方のレッスン受付はお休みしています。過去に受講された方のブラッシュアップレッスン、再受講等受講生様からのご紹介の方に限り対応いたします。よろし…