こんにちは 新入職員の新人研修も今日が最終日です 講座を受け、現場演習をして、レポートを作成したりと、大変でしたがみんな頑張りましたでも、ご利用者者様には大人…
さいたま市見沼区の特別養護老人ホーム「諏訪の苑」です。遊びリテーションとりいれて毎日ブログ更新中!
さいたま市見沼区の特別養護老人ホーム「諏訪の苑」です。遊びリテーションとりいれて、毎日ブログ更新中!
こんにちは 新入職員の新人研修も今日が最終日です 講座を受け、現場演習をして、レポートを作成したりと、大変でしたがみんな頑張りましたでも、ご利用者者様には大人…
こんにちは 昨日はご利用者様が作成した鯉のぼりをお届けしましたが、今日は諏訪の苑の外に吊るした鯉のぼりをお届けします 2階バルコニーと3階の外階段にロープを張…
こんにちは 色々なお人形を作って他のご利用者様や職員を楽しませてくれているご利用者様がまた、素敵な鯉のぼりを作成してくれました 真鯉、緋鯉、子鯉を上手に作成し…
こんにちは 今年の新入職員研修は、まだまだ続いています 今日はフロアでご利用者様と一緒に花を作ったりして …
こんにちは いきいき百歳体操の自主グループ 『すわんの会』 が毎週金曜日に活動していますが、これは先週金曜日の様子です五月人形が飾られた1階フロアでの様子で…
諏訪の苑では4月19日(土)から対面での面会が始まりました\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは ~手と手が触れる面会を開始しました~ 今までは新型コロナウイルスの感染防止のため、窓越しでの面会が続いていましたが、令和7年4月19日(土)から接…
こんにちは 理事長室前から正面玄関前に移動した熊さんが、 五月バージョンにマイナーチェンジしましたそうなんです兜を被りましたそして、手には鯉のぼりを持ってい…
こんな旧家がさいたま市にあるので見学してきました♪(^^♪♪
こんにちは 諏訪の苑ディサービスセンターでは、 天気が良かったのでご利用者様達とドライブに行って来ました 着いた場所はさいたま市指定有形文化財である…
こんにちは 四月も中旬になりました諏訪の苑の一階フロアに、五月人形が飾られましたとても立派な6体です 職員が丁寧にセットしてくれました これ、感動ものです …
こんにちは 諏訪の苑でお花見会を開催した時の写真をお届けしますお二人のご利用者様は何を見てらっしゃるのでしょうか もしかして、こちらで職員と一緒にいるご利用…
こんにちは 桜の花はもうほとんど散ってしまいましたが、 お花見の時の写真がたくさん有るので、お届けします 『蓋を開けて、ビックリ …
今日はディサービスセンターでお誕生日のご利用者様がいらっしゃいました♪(^^♪♪
こんにちは 今日、諏訪の苑ディサービスセンターに通われているご利用者様が お誕生日を迎えられました花…
こんにちは また新しい人形が完成してNizuiの隣の並んでいました アップで見ると、右からねずみ牛虎 次にうさぎ竜蛇馬羊 そして猿にわとり犬豚じゃなく猪かな・…
こんにちは 大宮諏訪の苑に負けじと見沼の諏訪の苑でも桜まつりを行いました 諏訪の苑正面玄関前で桜と一緒に まだまだご利用者様が出て来ましたよ 庭にはた…
こんにちは 今年の新入職員研修は、まだまだ続きます 今日もフロアでご利用者様とゲーム(遊びリテーション)をしたり、 …
こんにちは 先日大宮諏訪の苑で桜まつりが行われたので、その様子をお届けします大宮諏訪の苑の正面玄関前の桜は見事満開ですご利用者様は 「大桜会」 「諏訪の苑」 …
お花見弁当がご利用者様に大人気です\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 諏訪の苑の御利用者様にはお花見弁当が大好評です今日はお部屋でお食事でしたが、みなさん喜んでいましたよ 『とっても美味しいわぁ』 『このお汁いける…
新入職員の新人研修3日目 ♪♪ 現場演習初体験\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 新入職員の新人研修3日目は現場演習です 初めてご利用者様と接したとは思えない程、普通に馴染んでいましたね お話ししながら、一緒に塗り絵をやったりし…
ディサービスでは屋上でお花見弁当を頂きました\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 天気が良い4月は何と言ってもお花見ですよね~そして、お花見をしながら食べるお弁当がまた格別なんですよね~ 厨房の職員がお花見弁当をご用意してくれま…
こんにちは 理事長室前のマスコットの熊さんは苑の正面玄関に移動しましたこれからは、来苑されるお客様を優しく見守ってくれます 保育室のチビッ子達は毎朝理事長室前…
こんにちは 3月30日にお誕生日を迎えたご利用者様ですお届けするのが遅くなってしまい、ごめんなさい 昼食のリクエストは鰻重でした 『写真撮るから食べるのを…
こんにちは 新入職員の入職式後は、全員でパワーポイントを使って、 施設内での注意事項などのオリエンテーションを行いました 介護福祉士の資格…
こんにちは 遅くなってしまいましたが、先月にお誕生日を迎えたご利用者様の様子をお届けしますね一週間位前にも、このご利用者様の職員との楽しそうな様子をお届けし…
今日は新入職員の入職式が執り行われました\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 今日は令和7年4月1日です新年度スタートの日なのに、あいにくの雨・・・でも数日前に花開いた諏訪の苑の周りの桜は 雨にも負け…
こんにちは 最近かなり寒くなって、桜の開花も少し止まったかもしれませんねニュースでは、「寒の戻り」って報じていました 諏訪の苑の周りの桜も咲き始めましたが、ま…
こんにちは 先日、お誕生日を迎えたご利用者様です 職員や周りのご利用者様にお祝いされてとっても感激されていました お昼のお誕生日メニューのリクエストはお寿司で…
今日は寒くて、冷たい雨です・・・ でも\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは もうすぐ4月なのに、今日は雨が降って、メチャクチャ寒くなりましたねせっかく咲いた桜が散ってしまうのかと心配しました 寒さに負けず、ホッとする温か…
こんにちは 先日お誕生日を迎えられたご利用者様です 天気が良かったので、いただいた花束を持って屋上でお祝いです とっても素敵な笑顔をありがとうせっかくなので…
こんにちは 昨日お誕生日だったご利用者様です 職員がお祝いしてお話ししていたのでさせて貰いました 何の話しをしているのかわかりませんでしたが、 …
デイサービスではミニドライブとお散歩を楽しんでいます♪(^^♪♪
こんにちは 諏訪の苑ディサービスセンターではお天気が良い日には、 ミニドライブをして、お散歩に出かけたりしています 今回は日曜日ということで参…
温かくなって、蕾が花開いてきました\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 少しずつ温かくなってきましたね諏訪の苑の周りには、桜の木がたくさん植えられていますあちこちで開花が進んでいます 諏訪の苑の玄関前です 二日目前に…
山芋入りお好み焼きはいかがっすかぁ\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 大宮諏訪の苑では春分の日にお好み焼き作りをして ご利用者様に食べて頂きました 『ほっくほくでとっても…
こんにちは 今日は天気も良くて、少し温かくなってきたので、屋上で日向ぼっこです数日前の雪が嘘のような天気になりました 『気持ちが良いよ』 『もう雪も降らないし…
こんにちは 3月20日は春分の日でした大宮諏訪の苑では春分の日献立を準備して、ご利用者様に喜んで頂きました(大桜会では、諏訪の苑も大宮諏訪の苑も同じ食事ですよ…
こんにちは 理事長室前の熊さんの七変化です2024年3月、Jリーグ大宮アルディージャのレインジャケットを着ています⇩4月、プロ野球西武ライオンズのユニフォーム…
諏訪の苑ディサービスには春が来ました\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは ティッシュで作った桜の花ビラディサービスセンターの中はすでに春ですね そんな春の陽気満タンの室内で今日も遊びリテーションその名も『落としてゴー』…
こんにちは 今日は朝から雪が降ってビックリ天気予報通りでしたが、さすがにこんなに積もるとは思っていませんでした 朝の諏訪の苑の風景です 入り口の道にも雪が積も…
こんにちは 今日は久し振りに天気が良く、青空が綺麗に見えるので、 屋上を少し散策して来ました 『久し振りに…
♫この~木何の木、気になる木~ (ーー;) (-。-)y-゜゜゜
こんにちは 大宮諏訪の苑の一階フロアに出現したこの木、気になる 玄関側から見た感じでは、ちょっと異様な雰囲気を醸し出しています 傍に寄って見ると・・・・桜 …
こんにちは いつも可愛いお人形を作ってくれるご利用者様が、 新しい人形を何点か完成させていましたいつもあった『スノーマ…
『すわんの会』の活動の様子をお届けします\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは いきいき百歳体操の自主グループ『すわんの会』 が毎週金曜日に活動していますその様子をお届けしますね…
米寿のお誕生日おめでとうございます\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 先日お誕生日を迎えたご利用者様がいらっしゃいました88歳、米寿を迎えられました おめでとうございます お昼のお誕生日メニューのリクエ…
諏訪の苑デイサービスの足こぎ車イス“COGY”を再紹介します\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 先日も諏訪の苑ディサービスで導入を始めた『COGY コギー』と言う『足漕ぎ式車イス』をご紹介しましたが、 今回は天気も良く、初めて広い屋上で走っ…
♫雪やこんこん・・・♫ 久し振りに雪が積もりました ♪(^^♪♪
こんにちは 先日雪が降った日がありましたよね諏訪の苑の玄関前にも、うっすらと雪が積もりました 休憩時間なのに、外ではしゃぐ職員達がいました雪が降らない地域から…
こんにちは みなさんは『ポールホッケー』を知っていますか 諏訪の苑の遊びリテーションのゲームの一つです イスに座っていますが、ゴルフのクラブを構えたフォームに…
プロの仕事です♪(^^♪♪ 屋上菜園の種芋植え付け作業は任せなさい\(^o^)/
こんにちは 先日のジャガイモの種芋の植え付け作業で 一人のご利用者様が畑の畝にまで入って頑張ってくれました 畑に入らない様に畝の方に種芋を放っていたの…
こんにちは 3月になったのに、雪が降ったり、冷たい風は吹いたり まだまだ寒いですね 寒い時には…
諏訪の苑ディサービスの新しいリハビリです♪(^o^)♪♪(^^♪♪
こんにちは 諏訪の苑ディサービスで導入を始めた『COGY コギー』と言う『足漕ぎ式車イス』ですが、 ご利用者様には大好評なんです 初…
こんにちは 3月3日の3時のおやつは 甘酒 ひなあられ お昼の雛ちらし寿司がご利用者様に大好評でしたが、 …
ひな祭り献立です♪(^^♪♪ ご利用者様に大好評でした\(^o^)/
こんにちはひな祭りの日といえば、ちらし寿司ですよね大宮諏訪の苑の昼食の様子をお届けします 彩り鮮やかで、とっても美味しそうですよね 『見て見て とっても…
手作りの雛人形ですよ(^.^) とっても可愛い\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは ご利用者様が作った、手作りのお雛様です 後方に控えるのは、『Snow Man』です 反対側の後方には、『Niziu』です3月3日の雛祭りに…
こんにちは 昨日は雛祭りでしたね でも外は雨と雪でした 施設の中は温かく、お雛様の前でです 『お雛様と私達、どっちが綺麗』『当然・・・・ ご利用者様と職員…
♪♪あかりをつけましょ ぼんぼりに♪♪ 今日は桃の節句、雛祭りです\(^o^)/
こんにちは あかりをつけましょ ぼんぼりにお花をあげましょ 桃の花五人ばやしの笛太鼓今日は楽しいひなまつり 今日は3月3日、雛祭りです先日、ご利用者様が職員と…
こんにちはすわのえん保育室のチビッ子達の作業が終わったので、 次はご利用者様の番です 『手が荒れるから、…
こんにちはすわのえん保育室のチビッ子達の作業が終わったので、 次はご利用者様の番です 『手が荒れるから、…
こんにちは 今日から3月あっ という間に2ヶ月が経ってしまいましたここ何日かは寒くなく、過ごし易かったですね というわけで、すわのえん保育室のチビッ…
こんにちは 少しご報告が遅れましたが、 2月24日にお誕生日を迎えたご利用者様が入らっしゃいました いつも優しく微笑んでくれたり、話をしてくれる素敵…
諏訪の苑のバレンタインデーは楽しいで~す\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 諏訪の苑ではバレンタインデーはいつも楽しく盛り上がります チョコレートに自分でクリームでデコレーションしますこれが楽しいんです 『可愛くできたでし…
大相撲一月場所(初場所)の星取合戦の表彰式を行いました\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 報告が遅くなりましたが、 先日大相撲一月場所の星取合戦の表彰式が行われました 今回は5名の方が表彰されました 技能賞を受賞した…
こんにちは まだまだ外は寒いのに、すわのえん保育室のチビッ子には関係ないようです天気が良いので、屋上で遊び回っていました 男の子二人はサッカーを始めています…
こんにちは 諏訪の苑恒例の遊びリテーションをご紹介します ドンパンボーリングです このペットボトルの🎈風船側には画鋲がたくさん付けてありますボーリング風にボー…
「シニアサポートセンター諏訪の苑」の活動報告です♪(^^♪♪
こんにちは 2月22日(土)に『市民向け知っ得講座』を 大砂土地区社会福祉協議会と共催で開催致しました 今回のテーマは『おひとり様の老後の備え』です マミ…
マザーズハローワーク大宮で面接会&相談会を行いました♪(^^♪♪
こんにちは 2月20日(木)ハロワークプラザ大宮のセミナールームで『ミニ面接会&個別面談会』を開催致しました 残念ながら予定していた方が来られなかった様時間を…
こんにちは 1月22日(水)から24日(金)の三日間、八幡中学校の生徒6名が「未来くるワーク体験」で来てくれました様子をお届けしましたが、第三弾です ご利用者…
大宮諏訪の苑でバレンタインイベントを開催です\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 今回は大宮諏訪の苑で開催されたバレンタインイベントの様子をお届けしますプライベートでお菓子づくりが得意な職員の発案企画で行われましたご利用者様も職…
もうい~くつ寝ると・・・・・雛祭りです\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちはもうすぐ雛祭りですね 諏訪の苑のロビーには七段飾りが出来上がりました 他のフロアにはコンパクトな雛飾りも出来ました こちらは大宮諏訪の苑…
こんにちは 活動が活発化した卓球部に中学生が参加しました「未来くるワーク体験」で来ている八幡中学校の生徒6名です。。残念ながら入部ではなっかったんです 最初は…
こんにちは 2月20日(木)10時~12時にハロワークプラザ大宮のセミナールームで『ミニ面接会&個別面談会』を開催致します 事前予約制ですが、多くの方のご来場…
こんにちは 1月22日(水)から24日(金)の三日間、八幡中学校の生徒6名が「未来くるワーク体験」 …
諏訪の苑卓球倶楽部の活動が活発になりました\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 諏訪の苑の卓球倶楽部の活動も活発になって来ましたよ 今日も軽快にピンポン玉が弾む音が響いています エース登場に職員もちょっとタジタジ 気合いを…
こんにちは 諏訪の苑では感染症対策の勉強会や研修を色々を行っています 今回は『手洗い』と『マスクの着け方・外し方』です 『手洗い』では泡石鹸液をした洗い方研修…
こんにちは 2月11日(火・祝)にJR大宮駅西口のソニックシティビル B1F 展示場で開催された『マイナビ転職フェア』に出展参加してきました 会場の入り口の様…
こんにちは 年に一度だけしか行わない『節分体操』をやっていたのを 撮影していたのでお届けします この体…
まだまだ有ります! 豆まきで鬼退治!!!\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 少し日にちが経ってしまいましたが、豆まきの楽しい写真がまだまだ有るのでお届けします 豆の代わりの新聞紙玉を作成するご利用者様です 来ました赤鬼 …
こんにちは 今日の午後、合同企業面接会に出展参加してきました 諏訪の苑のブースです 作成したパネルを目立つよう、正面に飾り直しました 最初は資料をプロジェクタ…
ついにNiziu(ニジュー)が完成しました\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 人気の『Snow Man』の完成の後に、作成したご利用者様に『Niziu』の作成を依頼しました (ファンなんです)『Snow Man』と同じ9人の…
2月11日(火・祝)のマイナビ転職フェアに出展参加致します♪(^^♪♪
こんにちは 2月11日(火・祝)12時~18時開催の『マイナビ転職フェア』に社会福祉法人 大桜会 諏訪の苑・大宮諏訪の苑が出店参加致します 会場はJR大宮駅西…
こんにちは 今日は諏訪の苑の近所の理容室から二人の理容師さんが出張散髪に 来てくれました さっ…
節分の日の豆まき② 鬼が二匹に増えました\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 諏訪の苑デイサービスの豆まきは何日か行われたんです今回お届けするのは、赤鬼と青鬼の二匹になりました この青鬼さんは陽気にダンスしちゃってます???…
諏訪の苑ディサービスでは常に新しい試みを行っています♪(^^♪♪
こんにちは 今日は諏訪の苑ディサービスが新しい器具の導入を計画していて、テスト運用を始めた様子をお届けします これは『COGY コギー』と言う『足漕ぎ式車イス…
2月10日(月)に『合同企業面接会』に出展参加致します♪(^^♪♪
こんにちは 2月10日(月)12時~17時開催のさいたま市就労支援事業『合同企業面接会』に社会福祉法人 大桜会 諏訪の苑・大宮諏訪の苑が出店参加致します 会場…
節分といえば豆まきですよね♪(^^♪♪ 盛大にやりました\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 節分といえば、やっぱり豆まきですよね諏訪の苑では各フロアでも豆まきを行っていましたディサービスでは職員がに扮装してご利用者様に豆をかけられていまし…
こんにちは 昨日は2月2日なのに、節分でしたね今日じゃなかったんです大宮諏訪の苑では節分の日のお昼メニューが人気でした見沼の諏訪の苑も同じお昼メニューですよ …
諏訪の苑デイサービスは2月から日曜日も稼働します\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 諏訪の苑ディサービスが日曜日も稼働することになりました今日が初めての日曜稼働です そしてリハビリも新しい試みを開始してみました 大画面のT…
1月30日(木)『福祉の仕事 地域就職相談会』が開催されまました
こんにちは少し空いちゃいました 1月30日(木)に大宮駅西口のソニックシティビルで開催された『福祉の仕事 地域就職相談会』に参加してきました 今回も多く…
こんにちは 1月19日にお誕生日を迎えたご利用者様ですご報告が遅くなってごめんなさい こちらのご利用者様はいつも優しく接してくれるジェントルマンですお祝いの花…
1月30日(木)『福祉の仕事 地域就職相談会』が開催されます
こんにちは お知らせです 1月30日(木)14時から、『福祉の仕事 地域就職相談会』が大宮駅西口のソニックシティビルで開催されます 大桜会 諏訪の苑(見沼区…
こんにちは 先週、先々週と諏訪の苑に来てくれたお相撲さんの様子をお届けしましたが、まだまだ楽しい写真が有りましたので、今回もお届けしますね 今回は各部署で職員…
今日は先生を独り占め! 鬼ごっこ?かくれんぼ? 何して遊ぶ?
こんにちは今日の保育室はチビッ子一人です二人の先生を独り占めです屋上に遊びに来ましたよ 何して遊ぶ 『オニごっこにしようかな・・・・・ 』『やっぱりかくれんぼ…
こんにちは『柔らかくて、甘~くて、美味しいよね』って 皆さんそうおっしゃてます ご利用者様には大人気…
こんにちは『柔らかくて、甘~くて、美味しいよね』って 皆さんそうおっしゃてます ご利用者様には大人気…
こんにちは 諏訪の苑では、生活リハビリの一つに遊びリテーションを実施しています今日はのゲームは「新聞紙キャッチ」です 広げて重ねて置いた新聞紙を両手で丸めてボ…
100歳のお誕生日 おめでとうございます\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 1月15日に諏訪の苑のご利用者様の100歳の誕生日でした百寿で~す 職員やご利用者様達とお祝い致しました 内閣総理大臣からお祝い状と記念品、そして…
諏訪の苑にもお相撲さんが来たんです ② \(^o^)/(^^♪
こんにちは 先日、中村部屋と押尾川部屋の力士が年間総合表彰式に出席してくれたことをご報告しましたが、今日は力士の方々が施設内各フロアを回ってくれた時の様子をお…
1月13日は成人の日でした(^^♪ 成人の日献立が人気でしたよ\(^o^)/♪
こんにちは 1月13日は成人の日でしたね諏訪の苑、大宮諏訪の苑では成人の日献立が人気でした こちらがそのお食事です 『今日はお赤飯だけど、何かお祝い事なの』…
こんにちは 今日お誕生日のご利用者様です縁起の良い2匹の鶴の前で花束を持ってポーズ 諏訪の苑や大宮諏訪の苑では 誕生日の日のランチをご利用者…
諏訪の苑卓球倶楽部が新年の活動を再開しました♪(^^♪♪(^^♪
こんにちは 久し振りに諏訪の苑の卓球倶楽部の様子をお届けします 卓球倶楽部も新年の打ち始めです 寒波に襲われ寒い日が続いていますが、 諏訪の苑…
諏訪の苑にもお相撲さんが来たんです\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは 先週、大宮諏訪の苑に中村部屋の力士が訪問されたのを報告しましたが、 実は同じ日に諏訪の苑にも年間総合表彰式に訪問して頂きました 諏訪の苑には中村…
「ブログリーダー」を活用して、すわのえんさんをフォローしませんか?
こんにちは 新入職員の新人研修も今日が最終日です 講座を受け、現場演習をして、レポートを作成したりと、大変でしたがみんな頑張りましたでも、ご利用者者様には大人…
こんにちは 昨日はご利用者様が作成した鯉のぼりをお届けしましたが、今日は諏訪の苑の外に吊るした鯉のぼりをお届けします 2階バルコニーと3階の外階段にロープを張…
こんにちは 色々なお人形を作って他のご利用者様や職員を楽しませてくれているご利用者様がまた、素敵な鯉のぼりを作成してくれました 真鯉、緋鯉、子鯉を上手に作成し…
こんにちは 今年の新入職員研修は、まだまだ続いています 今日はフロアでご利用者様と一緒に花を作ったりして …
こんにちは いきいき百歳体操の自主グループ 『すわんの会』 が毎週金曜日に活動していますが、これは先週金曜日の様子です五月人形が飾られた1階フロアでの様子で…
こんにちは ~手と手が触れる面会を開始しました~ 今までは新型コロナウイルスの感染防止のため、窓越しでの面会が続いていましたが、令和7年4月19日(土)から接…
こんにちは 理事長室前から正面玄関前に移動した熊さんが、 五月バージョンにマイナーチェンジしましたそうなんです兜を被りましたそして、手には鯉のぼりを持ってい…
こんにちは 諏訪の苑ディサービスセンターでは、 天気が良かったのでご利用者様達とドライブに行って来ました 着いた場所はさいたま市指定有形文化財である…
こんにちは 四月も中旬になりました諏訪の苑の一階フロアに、五月人形が飾られましたとても立派な6体です 職員が丁寧にセットしてくれました これ、感動ものです …
こんにちは 諏訪の苑でお花見会を開催した時の写真をお届けしますお二人のご利用者様は何を見てらっしゃるのでしょうか もしかして、こちらで職員と一緒にいるご利用…
こんにちは 桜の花はもうほとんど散ってしまいましたが、 お花見の時の写真がたくさん有るので、お届けします 『蓋を開けて、ビックリ …
こんにちは 今日、諏訪の苑ディサービスセンターに通われているご利用者様が お誕生日を迎えられました花…
こんにちは また新しい人形が完成してNizuiの隣の並んでいました アップで見ると、右からねずみ牛虎 次にうさぎ竜蛇馬羊 そして猿にわとり犬豚じゃなく猪かな・…
こんにちは 大宮諏訪の苑に負けじと見沼の諏訪の苑でも桜まつりを行いました 諏訪の苑正面玄関前で桜と一緒に まだまだご利用者様が出て来ましたよ 庭にはた…
こんにちは 今年の新入職員研修は、まだまだ続きます 今日もフロアでご利用者様とゲーム(遊びリテーション)をしたり、 …
こんにちは 先日大宮諏訪の苑で桜まつりが行われたので、その様子をお届けします大宮諏訪の苑の正面玄関前の桜は見事満開ですご利用者様は 「大桜会」 「諏訪の苑」 …
こんにちは 諏訪の苑の御利用者様にはお花見弁当が大好評です今日はお部屋でお食事でしたが、みなさん喜んでいましたよ 『とっても美味しいわぁ』 『このお汁いける…
こんにちは 新入職員の新人研修3日目は現場演習です 初めてご利用者様と接したとは思えない程、普通に馴染んでいましたね お話ししながら、一緒に塗り絵をやったりし…
こんにちは 天気が良い4月は何と言ってもお花見ですよね~そして、お花見をしながら食べるお弁当がまた格別なんですよね~ 厨房の職員がお花見弁当をご用意してくれま…
こんにちは 諏訪の苑のお昼の食事紹介、第二弾またまた美味しそうな食事ばかりいえいえ、美味しかった~ 八宝菜に厚焼き卵 白米と中華スープそしてフルーツポンチ…
諏訪の苑の向かいには東新井団地がありますなんと28棟もある大きな団地なんです団地の周りにはたくさん花が植えられていて華やかです諏訪の苑の入り口の前にもきれいに…
新入職員の研修の後半は諏訪の苑恒例、遊びリテーションでご利用者様と一緒に遊びを学びました今回は缶積みゲームです新入職員も赤チームと白チームに分かれて一緒にチャ…
すわのえん保育室の前を通ったら、偶然お母さんと一緒にいたお子さんに写真を撮らせて~ ってお願いしたら、最初は「いやだよ~」逃げられましたもう一度お願いしたら先…
こんにちは 大宮諏訪の苑でごっつぁんです この挨拶から始まるという事は・・・・ 先日の矢後関来苑の其の②をお伝えします お忙しい中、利用者様、職員一人ひとり…
十文字学園女子大学の生徒さんが諏訪の苑に実習でやって来ます今日は7名の生徒さんが事前のオリエンテーション健康栄養学科を学んでいる生徒さんが特養栄養課のS課長か…
こんにちは 大宮諏訪の苑でごっつぁんです(ごっつぁんの使い方が間違ってる) 先ほどまで、お相撲さんと戯れていたので相撲っぽい出だしになってしまい申し訳ございま…
新卒の新入職員の研修が続いています今日は左側が不自由な方が杖を使った段差での歩行の補助について実体験での勉強諏訪の苑の屋上にはそんな場所もあるんですよ まずは…
二所ノ関部屋の友風関、阿龍関、和氣の里関が諏訪の苑に慰問に来てくれた時の第二弾です 苑内をくまなく回ってくれてお年寄り達と記念撮影です皆さん大喜びでした諏訪の…
こんにちは 今回は諏訪の苑のお昼の食事をちょっと紹介しますね栄養士の方がカロリーをしっかりコントロールしてくれて、さらに美味しく調理していただいているの嬉しい…
今年も色とりどりの花たちが諏訪の苑の屋上に咲き乱れています 暖かくなったので屋上でお花たちとひなたぼっこができますよ諏訪の苑の屋上からは富士山も見えるんです …
今年の桜はなかなか開かなくて。。 やっと、やっと咲きました🌸🌸🌸 天気もいいから、どんどん集まってきて💦💦 今度は、中も忙しくなってきたよぉ💦💦 お手製の屋台…
諏訪の苑の周りには桜の木がいっぱいです🌸🌸お天気が良い日は諏訪の苑の周りでお花見😊お花見😊📷に向かってニッコリ😊😄利用者様の笑顔が素敵ですね~🥰 …
4月1日の入職式後から新入職員の研修が始まっています。経験有る職員はすでに各職場に配属されて頑張っていますよ😊 新卒の君たちはしっかり研修してからの配属。まだ…
4月8日に二所ノ関部屋のお相撲さんが3人、諏訪の苑に慰問に来てくれました😊友風関、阿龍関、和氣の里関の三人です。苑内をくまなく回ってくれてお年寄り達と記念撮影…
理事長室の入り口にドーンと構えている大きなぬいぐるみ。熊のぬいぐるみだよね… 多分…😅でもよく見ると大宮アルディージャのジャージを着ていますよね😒マフラータオ…
こんにちは 諏訪の苑です 先日大相撲が終了し、利用者様のレクの一環である「大相撲星取り予想」の表彰式を行いました 相撲の勝敗を予想して的中するとグラフが積み上…
こんにちは 諏訪の苑&大宮諏訪の苑です 今年は例年になく寒い日が続き大宮諏訪の苑の桜はまだ咲きません・・・ 間もなく開花しそうなんですけどね 桜が咲くより先に…
こんにちは 大宮諏訪の苑です 急にすごく暖かい日が訪れ一気に桜の開花かと思えば急に冷え込む 三寒四温の「寒」が強めな今日この頃・・・・ 大宮諏訪の苑では利用者…
こんにちは 諏訪の苑&大宮諏訪の苑です 明日は3月3日 桃の節句ひな祭り~ ということで・・・・ 大宮諏訪の苑ホールには立派なひな人形と、お手製のひな人形が…