こんにちは昨日お誕生日を迎えた利用者様がいらっしゃいました ランチでリクエストしたメニューは鰻重です 周りの利用者様がお祝いしてくれました 『それでは、いただ…
さいたま市見沼区の特別養護老人ホーム「諏訪の苑」です。遊びリテーションとりいれて毎日ブログ更新中!
さいたま市見沼区の特別養護老人ホーム「諏訪の苑」です。遊びリテーションとりいれて、毎日ブログ更新中!
雨のも負けず、暑さにも負けず咲き続けていますヽ(^o^)丿♪(^^♪♪
こんにちは 先日2階のバルコニーの写真をお届けしましたが、続編をお届けします 今日はお仲間も一緒です 綺麗に並んだ鉢と一緒に 今度は職員も一緒に と…
こんにちは 今日もしとしと雨ですね昨日と今日はせっかくの連休なのに旅行や遊びを予定していた方々残念雨に負けずに今日も頑張りましょう 諏訪の苑には2機のエレベ…
こんにちは 最近は気温が極端に高くなくて助かっていますでも梅雨の影響で湿度は高いので体調には気を付けましょう 諏訪の苑の2階にバルコニーがあるんですよそしてた…
こんにちは 諏訪の苑、大宮諏訪の苑で行われた楽しい七夕祭り 素敵な写真が多かったので、ダイジェスト版で再度お届けします 見沼、大宮、特養、ディサービス、保育そ…
こんにちは 昨日オムツメーカーのリブドゥコーポレーションの担当者からオムツ研修を実施していただきました 職員が真剣に聞いています 業務中なので、全員が一度に研…
こんにちは まだまだ暑さが続きます水分補給は忘れずにしないといけませんね 諏訪の苑では暑さ対策とレクも兼ねて美味しいシェーカーをいただきました これはメロンで…
大宮諏訪の苑のカキ氷屋さんは大繁盛ですヽ(^o^)丿 ♪(^^♪♪
こんにちは 毎日暑くて大変ですよね...昨日と今日は曇りで少し楽になったけど気を付けないとね でも大宮諏訪の苑ではこの暑さ対策でカキ氷屋さんが出店大いに繁盛し…
楽しい七夕特集④で~す♪(^^♪♪ 大宮諏訪の苑にmilky wayが \(^o^)/
こんにちは 先ほどは大宮諏訪の苑のカキ氷屋さんの活躍をお届けしましたが、次はmilky way(天の川) の様子をお届けします 本当にmilky wayのよう…
楽しい七夕特集③で~す♪(^^♪♪ 大宮諏訪の苑の巻\(^o^)/
こんにちは 昨日は諏訪の苑の七夕の様子をお届けしましたが、今日は大宮諏訪の苑の様子をお届けしますね 大宮諏訪の苑ではカキ氷屋さんを職員が出店しましたいちごとメ…
こんにちはすわのえん保育室の前でも七夕の飾りを見つけました あれれっ チビッコ達の顔が見えています 一人一人の顔を短冊風にしてくれていますね こんな短冊も楽…
こんにちは 昨日の七夕の写真が続々届いたので、皆様にも披露致しますね 浴衣に着替えて飾りの前でご利用者様ニッコリそれぞれ願いを書いた短冊を持って これから吊る…
こんにちは 昨日の夕方の雷雨にはビックリ諏訪の苑の近くの団地付近(もしかして避雷針)の落雷物凄い音でした集中的な豪雨で道路脇の側溝も溢れていましたみなさんも気…
こんにちは毎日暑くて大変です 明日は七夕です諏訪の苑ディサービスの職員さんが素敵な飾りを作ってくれました皆さんに楽しんでもらおうと入り口に吊るしてくれました …
こんにちは 大宮諏訪の苑では今日も七夕飾りを作って7日の準備を進めてますご利用者様はそれぞれの願いの短冊を笹の枝に付けています みなさんの願いの内容は内緒 …
こんにちはすわのえん保育室でチビッ子たちが先生と一緒にお勉強しています もしかして絵本ですか あれっ 先生間違えたみたい 今度は先生、顔かくしちゃった …
こんにちは昨日は諏訪の苑ディサービスの七夕の準備の様子を少しお届けしましたが、今日は大宮諏訪の苑での様子もお届けしますね ご利用者様が思い思いの願いを書いた短…
もうすぐ七夕です♪(^^♪♪ 諏訪の苑ディサービスでは短冊書いて飾りの準備ヽ(^o^)丿
こんにちは もうすぐ七夕ですよ諏訪の苑ディサービスでは七夕飾りの準備を始めました ご利用者様ご思いを込めた短冊を笹の枝に吊るしました この願いは…
こんにちは 今日はすわのえん保育室を覗いてみますね愉快なチビッ子達の写真をお届けします 睨めっこ 変顔競争 笑ったから君たちは負だよ これはかくれんぼかな頭し…
こんにちは 本日の記念講演は無事終了することができました内容はYouTube配信までお待ちください少しさわりとして... 開場前の受付の様子です 元大関…
こんにちは 長い時間をかけて準備してきた記念講演がいよいよ今日午後本番となります 会場の準備もOK 展示物もOK 今日来苑出来なかった皆様には、後日ユ…
今年も半分過ぎました! 6月のブログ写真ダイジェスト版です♪(^^♪♪
こんにちは 6月も今日で終わりですね今日も6月の楽しい写真のダイジェスト版をお届けしますね 屋上で花の植え替え作業です災害時訓練も行いました ジャガイモ掘りを…
こんにちは すわのえん保育室のチビッ子達も屋上でジャガイモ掘りを頑張りました今年も楽しみにしていたそうです先生と一緒に長~いつるを引っ張て、ヨイショッと 二人…
こんにちは いよいよ明日開催となりました 準備の方も進んでおります会場もほぼ出来上がりました 一階フロアがイスで埋まってます来苑される方お楽しみに 諏…
こんにちは会場の設置ですが少しづつ準備を進めています 演台です 大砲ではありませんスポットライトですよ システムと音響機器の確認です 席のイスもテスト的に…
残り一週間となりました♪ 準備も徐々に進んでいますヽ(^o^)丿
こんにちは 6月30日(日)の記念講座開催まで、あと一週間になりましたチケットの発送も既に完了しています 会場となる、一階ロビーも展示物の準備を進めています …
暑い中ご苦労様です! 屋上菜園で畑の整備を頑張りました♪ヽ(^o^)丿
こんにちは 諏訪の苑の屋上菜園の畑の整備をご利用者様が頑張ってくれました職員も一緒に頑張りました (当然ですが) 職員さんは袖を肩まで上げて (ただ…
こんにちは 諏訪の苑ディサービスでは、屋上食事会を開催しました 青空の良い天気の下での食事って楽しいですねご利用者様と職員さんも一緒にハッピーな食事会です あ…
大宮諏訪の苑でポテチパーティ♪(^^♪♪ レシピ発見ヽ(^o^)丿
こんにちは 先日、大宮諏訪の苑の🍠ポテチパーティをお伝えしましたが、今日はレシピが届いたのでお見せしますね 大量のジャガイモを綺麗に洗いました スライスした芋…
こんにちは 先日、諏訪の苑の🍠ジャガイモをお届けしましが、パート②ですご利用者様が頑張って芋掘りした勇士をお見せしますね 立派に育ったジャガイモです こちらも…
こんにちは 大宮諏訪の苑から続々、続報ですまだまだ素敵な写真がたくさん ナイスな笑顔でVサイン 皆さん渋いお父さんですね 敬礼 決まってます これが噂…
こんにちは昨日の父の日は大宮諏訪の苑でも大盛況でしたご利用者様はお花をいただいてご満悦です 皆さん良い顔しています 何か後ろのポスターが気になり…
こんにちは 昨日の父の日の続きで~すご利用者様の笑顔 笑顔 笑顔 笑顔 お届けします笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔いつまでもお元気で、素敵なお父さんでい…
今日は6月の第三日曜日ヽ(^o^)丿 父の日で~す♪(^^♪♪
こんにちは 今日は『父の日』です父に感謝を表す日 『Fathe's Day』です 諏訪の苑の父の日の速報です職員さんたちが父の日のお祝いをしてくれました や…
こんにちは 先日、大宮諏訪の苑でジャガイモ掘りをしましたが、そのお芋🍠を料理してパーティお開催しました♪(^^♪♪ その名もポテチパーティです ポテトチップ…
知っていますか?? 諏訪の苑は地域に開放されています♪ヽ(^o^)丿
こんにちは今日は、諏訪の苑の1階フロアーで活動している、いきいき百歳体操の自主グループ『すわんの会』を紹介します 令和5年9月22日(金)から諏訪の苑の1階フ…
こんにちは 大宮諏訪の苑より一週間遅れましたが、諏訪の苑でも🍠ジャガイモ掘りです大宮に負けず、ご利用者様頑張りました 大宮よりもおおきいね これも大きいよ と…
こんにちは 先月の災害時訓練第三弾に続き、第四弾を実施しました今回も災害時に飲料水などが不足しがちな場合に備えて、自販機から飲料水を取得するための実地訓練です…
こんにちは今回も諏訪の苑の屋上の模様をお届けします特養のご利用者様の花の植え替え作業part②です 綺麗に植え替えできてますよ~ これは私が植え替えしました…
こんにちは天気が良い日は屋上に集合で~す特養のご利用者様も花の植え替え作業を手伝ってくれました 花は優しく接してあげないとね これは綺麗にできました まだまだ…
こんにちは この前久し振りに虹を見ました 実際には薄っすらでしたが最近雨あがりに見れるかなと思っていたけど、なかなか見れないものですよね 職員さんが虹が出…
こんにちは 天気が良い日は屋上に集合で~す今日はデイサービスのご利用者様が屋上菜園に並べる鉢にお花を植え替える作業を手伝ってくれました職員と一緒に一株一株植え…
大宮諏訪の苑のチビッコ達がジャガイモ掘りを頑張りました♪(^^♪♪
こんにちは昨日は大宮諏訪の苑の屋上菜園で行ったお芋掘りをお届けしましたが、実はチビッコ達も頑張っていましたせっかく素敵な写真がまだまだ有ったので今日もお届けし…
大宮諏訪の苑の屋上菜園ではジャガイモが大量です♪\(^o^)/♪
こんにちは 昨日の午前中、大宮諏訪の苑の屋上菜園でジャガイモ掘りを行ったので、写真をお届けします 見てください 大量で~すこれ、ほんの一部ですから 引っこ抜…
5月ブログ写真ダイジェスト♪♪(^^♪ 楽しい写真一杯\(^o^)/ 第二弾だよ♪
こんにちは 昨日に引き続き、諏訪の苑のご利用者様や職員の写真をダイジェスト版でお届けしま~す まだまだたくさん素敵で楽しい写真が一杯やっぱり天気が良いとご利用…
5月ブログ写真ダイジェスト♪♪(^^♪ 楽しい写真一杯\(^o^)/
こんにちは 5月のすわのえんブログでは、諏訪の苑のご利用者様や職員の写真をたくさん掲載しましたので、今回はダイジェスト版でお届けします 楽しい写真が一杯で選び…
諏訪の苑のホールが凄いことになっていた理由が判明しました♪(^o^)/
こんにちは 諏訪の苑のホールが10日位前から音響機器やら、モニターやら騒がしくなっていた理由がやっと判りました ホームページに載っていましたよね↓のチラシが教…
6月になって束の間の青空(^^♪の下、屋上で日向ぼっこ♪(^^♪
こんにちは6月になって、あまり良い天気になりませんね昨日は午後からビックリするような土砂降り夕方止んで良かったですね~ 今日も夕方から雨の予報でも午前中はとっ…
こんにちは 先日大相撲五月場所が終わり、利用者様のレクとして盛り上がった「大相撲星取り予想」の表彰式を行いました 諏訪の苑には、二所ノ関部屋や押尾川部屋の力士…
今日から6月ですヽ(^o^)丿 でも5月の思い出♪♪♪(^^♪ 菖蒲湯だよ(^_-)-☆
今日から6月になりましたでも昨日に続いて5月の思い出写真を載せま~すご利用者様の楽しい写真をご覧ください5月といえば、母の日と端午の節句です そして端午の節句…
5月は色々たくさん写真を頂きましたでも載せきらない写真が続々出てきました せっかくご利用者様がステキな笑顔をしているのでお見せしたいと思います これは母の日の…
今日で5月も終わりです明日から6月 今年ももうすぐ半分経ってしまいますね5月は色々たくさん写真を頂きましたでも載せきらない写真が続々出てきました せっかくご利…
なんだ! あれは? って、もう騙されませんよ!(^_-)-☆
こんにちは 台風1号の影響もさいたまはあまり無くて良かったです天気も回復して青空が出ていますでも少し蒸し暑く感じますよ 体調管理に気を付けましょうね また職員…
髪は長~いお友達!♪ だからいつもスッキリ! いつも爽やか!(^o^) いい感じ♫
こんにちは ご利用者様は出張で来てくれる散髪が楽しみです髪型がを整えてくれて爽やかになると気持ちもルンルンになりますよねさすがプロの理容師さん、鮮やかな手さば…
台風1号が発生!! 気温と湿度に気をつけましょう!(-o-)
こんにちは 今年初の台風1号がフィリピン付近で発生したと、朝のTVのニュースは持ち切りでした 台風1号の発生は過去の発生時期より遅いらしいですねちょっと心配で…
こんにちは 諏訪の苑のホールになにやら色々の器機が並んでいましたが、さらに違う器機が増えていましたこれはパソコンのモニターですよね 3台も.... アンプら…
こんにちは 先週の災害時訓練に引き続いて、本日も第三弾を実施です 今回は災害時に飲料水などが不足しがちな場合に備えて、自販機から飲料水を取得するための実地訓練…
ロビーが凄いことになっています\(◎o◎)/! 見た事が無い器械の数々(;゚Д゚)ー
こんにちは諏訪の苑のロビーに気になるものが昨日の夕方からなにやら色々の器機が並んでいました折り畳みイスも.....大量に アップで見ると.... 初めて見…
こんにちは諏訪の苑の屋上には、菜園だけでなく運動広場が有りますふだんは託児室の子供たちが遊びますでも今日はご利用者様がバレーボールやってるみたいですね ボー…
チョキじゃないよサインだよ 空が青くて楽しいから(^_^)vサインだよ チョキに見えるかもしれないけどサインだよまぁ そういうことにしておいてね 二人で納…
栄養バランスを、ギュッ!! ギュッ!! こころ弾む美味しさ♪♪(^o^)/
こんにちはお昼コーナーの時間となりました毎日美味しいお昼を作っていただき本当に感謝感激雨あられ(今では聞いた事ない言葉ですね) 温玉豚丼とあさりの味噌汁、そ…
天気が良い日はやっぱり諏訪の苑の屋上でお茶会お友達と一緒のお茶会は楽しいですね 乾~杯 おかわり下さい 乾~杯私もおかわり下さい あんたが一番、私は二番あ…
こんにちは昨日も天気が良くて ポカポカ諏訪の苑の託児所脇のお庭でお散歩しながら日光浴 すると、ご利用者様が遠くの方に何かを発見職員も一緒に指さしているから、…
諏訪の苑のご近所で営業されている理容室から、お二人の理容師さんが出張で散髪に来てくれましたご利用者様も髪の毛を切ってもらって、スッキリさわやかに 切られてい…
諏訪の苑では、13時から16時まで苑内は完全停電ですでも安心 自前の非常用電源設備を備えていますそして非常灯があらゆる場所で点灯したので真っ暗にはなりません…
諏訪の苑でも大宮諏訪の苑に続き、災害時訓練を実施しましたまず第一弾は、非常食 アルファー米の作り方について多くの職員が参加しました栄養課のS課長の丁寧な説明の…
♫空に太陽がある限り~ チョー気持ちいい♪ ヤッホー\(^o^)/
今日もお天気が良くてポッカポカ諏訪の苑の屋上からも、五月晴れの青空が広がっていました太陽の陽射しが心地良くて、みんなで青空に向かって\(^o^)/ 二人手を取…
ご利用者様が、苑内の託児所脇のお庭で日向ぼっこ託児所の子供たちも一緒に日向ぼっこです あれあれ ビックリしたお子様が突然ご利用者様もちょっとあせあせ💦 こわく…
看護師に、介護士に、栄養士、生活相談員、、、みんな集まってるけど💦💦 今日は、何やら職員さんらの表情が、何やら普段と違う雰囲気。。。手際よく何か作業をして…
諏訪の苑でも母の日会です♪(^^♪♪ パート②で~す♪(^^)
母の日のイベントありがとう職員さんが一生懸命準備してくれました 一人一人に赤いカーネーションをプレゼントみなさん、とっても素敵な笑顔で喜んでくれています 職員…
母の日のイベントありがとう職員さんが一生懸命準備してくれました ご家族からもお花が届いていますよ おかあさん いつも ありがとうお顔が緩んでいます みなさん …
今日は、母の日職員さん、イベントの企画いつもありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 郵便が届いてますよぉ✉おかぁさん、いつもありがとう!! みんないい顔だね…
こんにちは またまた理事長室前の熊さんが大変身です 埼玉西武ライオンズのユニフォーム ツインスティックバットもしっかり持っていますどなたかライオンズのサポータ…
サツマイモの苗植えの後は、花壇のお手入れを頑張りました♪(^^♪♪♪
こんにちは 🍠サツマイモ🍠の苗を植え終えたので、花壇のお手入れも頑張りました 花と花の間に雑草が出てきてますちゃんと抜いた方が良いですよね 雑草取りを始めた…
こんにちは 五月晴れの日は屋上に集~合そしてみんなで🍠サツマイモ🍠を植えてきましたよ~屋上菜園を管理しているAさんと、Kさんがしっかり準備してくれていました気…
五月晴れの日。 諏訪の苑の屋上に集合~!♪(^^♪♪ 其の②
こんにちは天気が良い日は当然、屋上に集~合です 職員さんと一緒にパチリ パチリ後ろのツツジがうまく映えてますよね~ ご利用者様の穏やかな笑顔が陽射しの暖かさ…
こんにちはゴールデンウイークもアッという間に終わっちゃいましたね 期間中のお天気が良い日には、ご利用者様は屋上に集まってお花とまったりです 摘んでもらったつつ…
もしかして....諏訪の苑デイサービスに卓球倶楽部が誕生!??
こんにちは先日、デイサービスのご利用者様と職員が卓球をしている話しをしましたが、今日も盛り上がっていました 前回より仲間が増え 観客も増えましたもしかして卓球…
う~ん ウマい もう一杯! 貰おうかな♪(~o~)/ (笑)
こんにちはゴールデンウイーク、お天気が良くて屋上でのんびりと日向ぼっこ三人仲良くお茶をいただきながら、優しい日差しが気持ちいいですねVサイン 決まってますよ~…
こんにちは今日は5月5日 子供の日 端午の節句です🎏🎏端午の節句といえば 菖蒲湯 ですよね~ 菖蒲は強い解毒作用があり、血行を良くし、打ち身にも効く薬草として…
こんにちはゴールデンウイークも後半になりました天気も良くなり過ごしやすくなりましたね屋上には花壇の前で、ご利用者様が暖かい日差しを楽しんでいらっしゃいました …
カッコン カッコン と響く音! なんだろうと思って覗いたら....(@_@)
カッコン カッコン と響く音が気になって... そーっと覗いてみました な な なんと ご利用者様と職員が卓球をしていました ピンポン玉が卓球台をはじく音だ…
天気が良かったので、ちょっと公園までお散歩しちゃいました~♪♪(^o^)/
ゴールデンウイーク真っ只中ですね~でも諏訪の苑は普通に稼働していま~す 5月なのにちょっと寒かったり変なお天気が続いちゃって困りますよね~お身体には充分注意し…
ほっぺたが落ちます♪♪(~o~) みなさん、お気を付けください♫♫
こんにちは またまた、お昼ご飯を紹介しま~すご飯が美味しいと、ココロも満タンになりますね では、スタート 牛すき焼きの鍋皿ですデザートはみつまめ牛肉なんて、家…
お天気が良かったから、お花見で~す\(~o~)/ 二弾(^^♪♪
もう🌸もすっかり散ってしまって寂しいですねでも、🌸全開の時のご利用者様たちの笑顔が咲いていますこの写真で少し前まで満開だった🌸を思い出しますね 🌸の花に直接触…
まだまだ続くよ 新入職員研修!! 段差での車イス編です(^^♪♪
新卒の新入職員の研修が続いていました今回は段差での車イスの操作について、屋上で実地体験 まずは段差で上にあがる体験を車イスだけで練習 続いて、お互いが車イスに…
気が付いたら、理事長室前の熊さんが.....??(´ω`)!!!
理事長室の入り口にドーンと構えている大きなのぬいぐるみどうもということのようです でも....あれっ.... 何か違ってましたそうなんです な、な、なんと、着…
暑かったり、涼しかったり不安定の日が続いてますね皆様お身体に気を付けてくださいね今回は諏訪の苑のご近所を少し紹介しま~す 諏訪の苑の屋上から撮影した東新井団地…
天気が良かったので、ちょっとドライブしちゃいました~♪♪\(~o~)/
まだ桜の花が満開だった時に久し振りに天気が良かったので、ちょっとドライブに出かけた諏訪の苑ディサービスチーム一行様行き先は同じ見沼区にある市民の森ここでみんな…
午後、ディサービスのフロアの覗いてきましたいつも楽しいフロアです午前中は遊びリテーションですが、午後の様子を見にいってきました 二人職員に足をマッサージして…
こんにちは 諏訪の苑のお昼の食事紹介、第二弾またまた美味しそうな食事ばかりいえいえ、美味しかった~ 八宝菜に厚焼き卵 白米と中華スープそしてフルーツポンチ…
諏訪の苑の向かいは花だらけ \(~o~)/ ツツジ? サツキ?
諏訪の苑の向かいには東新井団地がありますなんと28棟もある大きな団地なんです団地の周りにはたくさん花が植えられていて華やかです諏訪の苑の入り口の前にもきれいに…
新入職員の研修の後半は諏訪の苑恒例、遊びリテーションでご利用者様と一緒に遊びを学びました今回は缶積みゲームです新入職員も赤チームと白チームに分かれて一緒にチャ…
すわのえん保育室の前を通ったら、偶然お母さんと一緒にいたお子さんに写真を撮らせて~ ってお願いしたら、最初は「いやだよ~」逃げられましたもう一度お願いしたら先…
こんにちは 大宮諏訪の苑でごっつぁんです この挨拶から始まるという事は・・・・ 先日の矢後関来苑の其の②をお伝えします お忙しい中、利用者様、職員一人ひとり…
十文字学園女子大学の生徒さんが諏訪の苑に実習でやって来ます今日は7名の生徒さんが事前のオリエンテーション健康栄養学科を学んでいる生徒さんが特養栄養課のS課長か…
こんにちは 大宮諏訪の苑でごっつぁんです(ごっつぁんの使い方が間違ってる) 先ほどまで、お相撲さんと戯れていたので相撲っぽい出だしになってしまい申し訳ございま…
まだまだ続くよ 新入職員研修!! 『行きはよいよい、帰りは悪い』って❓
新卒の新入職員の研修が続いています今日は左側が不自由な方が杖を使った段差での歩行の補助について実体験での勉強諏訪の苑の屋上にはそんな場所もあるんですよ まずは…
二所ノ関部屋の友風関、阿龍関、和氣の里関が諏訪の苑に慰問に来てくれた時の第二弾です 苑内をくまなく回ってくれてお年寄り達と記念撮影です皆さん大喜びでした諏訪の…
こんにちは 今回は諏訪の苑のお昼の食事をちょっと紹介しますね栄養士の方がカロリーをしっかりコントロールしてくれて、さらに美味しく調理していただいているの嬉しい…
今年も色とりどりの花たちが諏訪の苑の屋上に咲き乱れています 暖かくなったので屋上でお花たちとひなたぼっこができますよ諏訪の苑の屋上からは富士山も見えるんです …
「ブログリーダー」を活用して、すわのえんさんをフォローしませんか?
こんにちは昨日お誕生日を迎えた利用者様がいらっしゃいました ランチでリクエストしたメニューは鰻重です 周りの利用者様がお祝いしてくれました 『それでは、いただ…
こんにちは 諏訪の苑の屋上菜園ではジャガイモに続いて大根の収獲を行いました 『立派な大根が採れました』 『私が採った大根も立派でしょ』 『この大根は太くて美味…
こんにちは すわのえん保育室のチビッ子が屋上菜園で大根の収獲をしてくれました 『ちょっと簡単に抜けないね・・・』 『やっと採れたぁ デッカイ大根』 『どんな…
こんにちは またまた完成した梅シロップの試飲会を開催しましたよ 『目の前にドーンと置かれちゃあ、 早く飲みたくなるでしょ』 『もう飲んでも…
こんにちは 七夕の日は特別に『七夕献立』でした冷やし中華が美味しそうでした 冷やし中華とデザートのスイカを交互に食べていました 『先にスイカをいただきます』 …
こんにちは 大宮諏訪の苑では七夕まつりの日にカキ氷の屋台を出したのですが、 大繁盛でした…
こんにちは 諏訪の苑でも笹飾りに短冊を付けて盛り上がっていました 『願いは丁寧に描きました』 『まだ書いている最中だから、ちょっと待ってて』 『お願いは何にし…
こんにちは 大宮諏訪の苑でも7月7日の七夕を楽しく過ごしましたその時の様子をお届けします ”GLAY”の4人組 では、ありません4人のユニット結成です 私…
こんにちは 今日は七夕ですそして令和7年7月7日。 7が3個並ぶ素敵な日ですね 諏訪の苑でも利用者様が短冊などで、笹飾りを作成しています短冊に願いを込めて こ…
こんにちは 諏訪の苑の屋上菜園ではキュウリも栽培しています収獲できるサイズになったキュウリを利用者様が収穫してくれました 『この奥の方にあるみたい』 頭ぶつけ…
こんにちは6月に実施しましたが、当日休みや業務の都合で参加できなかった職員が講習会に参加しました 職員は真剣に講義を聞いていました 講師の先生からオムツの機…
こんにちは 諏訪の苑の利用者様はカラオケ大好きなんですみなさん競って歌います 熱唱しています 後ろにいる利用者様が聞き惚れています お得意の曲なので、思わず力…
こんにちは諏訪の苑の屋上菜園では色々作っていますジャガイモの次は大根の収獲です 『立派な大根が採れました』 『私もしっかり収穫しましたよ』 『こんなおおきな…
こんにちは 諏訪の苑の屋上菜園のジャガイモは良く育って大量に出来たんです利用者様が連日ジャガイモ掘りを頑張ってくれました 『このジャガイモはちょっと小さいです…
こんにちは 諏訪の苑では、利用者様が職員の仕事を時々手伝ってくれます 『今日は結構多いわね』とか言いながらも、職員のお手伝いをしてくれる利用者様達ですっ こ…
こんにちは 諏訪の苑の屋上菜園のジャガイモは大量なんです利用者様もジャガイモ掘りを頑張ってくれました 根もしっかりして立派なジャガイモが育っていました 『俺に…
こんにちは 父の日の楽しい写真がまだまだありました 職員が飾ってくれたひまわりの花束を前に、ビールを注いでもらって『カンパイ』でも、ノンアルコールのビールなん…
こんにちは 屋上菜園で作ったジャガイモの収獲を行っています昼間の時間を避けて夕方近くに行ないました 『ジャガイモ掘りは得意なんですよ』 『これはちょっと小粒だ…
こんにちは 昨日は予報通り夕方に雨が降りましたそれもちょうど帰宅時間でしたよねでも、30~40分程度で止んで、なんと虹が出たんです 諏訪の苑の上に綺麗に虹がか…
こんにちは 毎日暑くて大変ですこの時期はさすがに屋上での日光浴は危険ですね まだこんなに暑くある前の屋上での日光浴の様子です 『イエーイ』 『花と私 いい…
こんにちは 先日2階のバルコニーの写真をお届けしましたが、続編をお届けします 今日はお仲間も一緒です 綺麗に並んだ鉢と一緒に 今度は職員も一緒に と…
こんにちは 今日もしとしと雨ですね昨日と今日はせっかくの連休なのに旅行や遊びを予定していた方々残念雨に負けずに今日も頑張りましょう 諏訪の苑には2機のエレベ…
こんにちは 最近は気温が極端に高くなくて助かっていますでも梅雨の影響で湿度は高いので体調には気を付けましょう 諏訪の苑の2階にバルコニーがあるんですよそしてた…
こんにちは 諏訪の苑、大宮諏訪の苑で行われた楽しい七夕祭り 素敵な写真が多かったので、ダイジェスト版で再度お届けします 見沼、大宮、特養、ディサービス、保育そ…
こんにちは 昨日オムツメーカーのリブドゥコーポレーションの担当者からオムツ研修を実施していただきました 職員が真剣に聞いています 業務中なので、全員が一度に研…
こんにちは まだまだ暑さが続きます水分補給は忘れずにしないといけませんね 諏訪の苑では暑さ対策とレクも兼ねて美味しいシェーカーをいただきました これはメロンで…
こんにちは 毎日暑くて大変ですよね...昨日と今日は曇りで少し楽になったけど気を付けないとね でも大宮諏訪の苑ではこの暑さ対策でカキ氷屋さんが出店大いに繁盛し…
こんにちは 先ほどは大宮諏訪の苑のカキ氷屋さんの活躍をお届けしましたが、次はmilky way(天の川) の様子をお届けします 本当にmilky wayのよう…
こんにちは 昨日は諏訪の苑の七夕の様子をお届けしましたが、今日は大宮諏訪の苑の様子をお届けしますね 大宮諏訪の苑ではカキ氷屋さんを職員が出店しましたいちごとメ…
こんにちはすわのえん保育室の前でも七夕の飾りを見つけました あれれっ チビッコ達の顔が見えています 一人一人の顔を短冊風にしてくれていますね こんな短冊も楽…
こんにちは 昨日の七夕の写真が続々届いたので、皆様にも披露致しますね 浴衣に着替えて飾りの前でご利用者様ニッコリそれぞれ願いを書いた短冊を持って これから吊る…
こんにちは 昨日の夕方の雷雨にはビックリ諏訪の苑の近くの団地付近(もしかして避雷針)の落雷物凄い音でした集中的な豪雨で道路脇の側溝も溢れていましたみなさんも気…
こんにちは毎日暑くて大変です 明日は七夕です諏訪の苑ディサービスの職員さんが素敵な飾りを作ってくれました皆さんに楽しんでもらおうと入り口に吊るしてくれました …
こんにちは 大宮諏訪の苑では今日も七夕飾りを作って7日の準備を進めてますご利用者様はそれぞれの願いの短冊を笹の枝に付けています みなさんの願いの内容は内緒 …
こんにちはすわのえん保育室でチビッ子たちが先生と一緒にお勉強しています もしかして絵本ですか あれっ 先生間違えたみたい 今度は先生、顔かくしちゃった …
こんにちは昨日は諏訪の苑ディサービスの七夕の準備の様子を少しお届けしましたが、今日は大宮諏訪の苑での様子もお届けしますね ご利用者様が思い思いの願いを書いた短…
こんにちは もうすぐ七夕ですよ諏訪の苑ディサービスでは七夕飾りの準備を始めました ご利用者様ご思いを込めた短冊を笹の枝に吊るしました この願いは…
こんにちは 今日はすわのえん保育室を覗いてみますね愉快なチビッ子達の写真をお届けします 睨めっこ 変顔競争 笑ったから君たちは負だよ これはかくれんぼかな頭し…
こんにちは 本日の記念講演は無事終了することができました内容はYouTube配信までお待ちください少しさわりとして... 開場前の受付の様子です 元大関…
こんにちは 長い時間をかけて準備してきた記念講演がいよいよ今日午後本番となります 会場の準備もOK 展示物もOK 今日来苑出来なかった皆様には、後日ユ…