chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片岡ピアノ・リトミック教室 https://blog.goo.ne.jp/sharuru-09_27_02

初めまして! 函南町でピアノ・ソルフェージュ・リトミックのお教室を開いています☆

ピアノ個人レッスン、ソルフェージュクラス、リトミッククラス(特定非営利活動法人 リトミック研究センター認定教室)現在、体験レッスン・生徒募集中です! 2010年10月より、リトミック1歳児クラスを開講します!! 詳細は、ブログをご覧ください! 2才児・3才児クラスも随時生徒募集中です!!

シャルル
フォロー
住所
函南町
出身
静岡県
ブログ村参加

2010/09/22

arrow_drop_down
  • ベルリン交響楽団 with 石井琢磨 みなとみらいホール♪

    昨日は、大人の生徒さんと、みなとみらいホールの『ベルリン交響楽団with石井琢磨』に行ってきました!楽しみにしていました〜💕石田さんからのお花💐凄い!大人の生徒さんのお名前もありました!前から5列目の席♪ppからffまで、鮮明に聞こえてきました!様々に音色が変わり、夢心地でしたー♪素敵でしたー♪気持ちが良かったです♪顔の表情までよく見えました!シューマン:ピアノ協奏曲アンコールは💕シューマン:トロイメライでしたー♪JAPANツアー、何だか、お祭り気分で、楽しかったです♪歴史あるオーケストラの演奏も生で聞けて幸せでしたー♪三島公演のチケット販売していました!琢磨さんの本、買いました!コンサートの前に!お隣の駅、馬車道駅でストリートピアノ🎹弾いて...ベルリン交響楽団with石井琢磨みなとみらいホール♪

  • ブライダルのお仕事♪

    今日は、午後からブライダルのお仕事でしたー♪少人数の素敵なパーティでしたー♪昨日のカメラマンさんとご一緒でしたー♪紫陽花の花言葉❤️最後、司会者さんの紫陽花の花言葉、感動しました〜‼️ブライダルのお仕事♪

  • 水無月♪

    午前中に、雅心苑さんに、6月の和菓子『水無月』を買いに行ってきました!上品で美味しいですねー💕無病息災を祈って…農林水産省のHPに、レシピがありました‼️https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/minazuki_kyoto.html水無月♪

  • ブライダルのお仕事♪

    今日は、朝からブライダルのお仕事でしたー♪良いお天気ですねー♪プールに入りたくなります♪初の平日パーティ💕でしたー♪音響さんもカメラマンさんも、いつものメンバーでした〜!今日は、新宿のタカシマヤで買った、日傘をさして行きました!会場まで、いつも歩いていくので。ブライダルのお仕事♪

  • カタツムリ🐌

    水曜日のYちゃんです♪今日も暑いですね♪先週よりは過ごしやすい感じもしますが…体が慣れてきたのかな…とママと話していました。今日、読んだ絵本です♪クマちゃん🧸も一緒に絵本を聞かせてあげていました!絵本では、美味しそうなお菓子が、たくさん出てきました!リズム打ちです♪Yちゃんは、プリン🍮大好きなんだねー❤️お友達にアイスクリーム🍨のシールを貼ってあげました💕グー✊とチョキ✌️でカタツムリ🐌晴れた日☀️カタツムリになってお散歩♪♪カタツムリ🐌の、お歌、とっても上手に歌えていました!雨☔️が降ってきたので、急いで座りました!また、晴れました〜☀️折り紙でカタツムリを折りました!一人で頑張りましたー♪クレヨン&#128...カタツムリ🐌

  • もう、間もなくです♪

    石井琢磨さんのベルリン交響楽団とのYouTubeがアップされましたね〜💕リハーサル風景から撮影されていて、とっても貴重〜‼️緊張感が伝わってきました!調律師としさんも来られていたのですねー!先日の宮田さんのコンサートにも、いらしていました〜‼️大人の生徒さんは、ベルリンまで聞きに行かれています!そして、JAPANツアーも始まっていますねー♪JAPANツアーは、徳島からスタートしましたね!そちらも、行かれています♪今週末から、私もとっても楽しみです❤️もう、間もなくです♪

  • ブライダルのお仕事でしたー♪

    今日は、1日ブライダルのお仕事でしたー💕ガーデンにプールがあると夏は、涼しげですね♪ランチは、近くのcafeverdeに!久しぶりに『朝霧クロワッサンサンド🥐』夜🌉も素敵なパーティでしたー🎉⭐︎⭐︎⭐︎昨日、スタバ三島安久店で買ったコーヒー☕️ベリーとかピンクグレープフルーツの香りがします♪美味しいコーヒー☕️ブライダルのお仕事でしたー♪

  • 宮田森さん 日本完全帰国コンサート『運命』に行ってきました!

    昨日は、宮田森さんの帰国記念コンサートに行ってきました!おめでとうございます㊗️🍾🎉ウィーンから帰って来られましたねー♪プログラムは💕♪ベートーヴェン:運命♪ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番いずれも、オーケストラの曲をソロで弾かれました!そして、どちらもハ短調♪ハ短調は、『魂の叫び』とプログラムに書かれていました!とっても思いの込もった演奏でしたー♪ブラボーの嵐でしたー!凄いコンサートでしたー!アンコールは💕グリンカ=バラギレフ:ひばり『僕のスタートの曲!』と仰っていました!石井琢磨さん、髙木竜馬さん、藤川有樹さん、宮田森さんの4台ピアノコンサート🎹のソロで弾かれたのですねー♪まさか!聞けるとは思わず‼️嬉しかったですねー&#...宮田森さん日本完全帰国コンサート『運命』に行ってきました!

  • YouTubeに上がりました〜💕

    先日の福井先生の病院のフェスティバル🏥の模様がケーブルテレビさんのYouTubeに上がりました!大変、勉強になった院長講座でしたー♪YouTubeに上がりました〜💕

  • お心遣いをありがとうございます♪

    今日も、淡路島の林農園さんの新タマネギ🧅が届きましたー!嬉しいです😃こちらも毎年です‼️今晩、早速、スライスで頂きます♪楽しみです💕😊いつもいつも、ありがとうございます😊❤️お心遣いをありがとうございます♪

  • 水曜日のYちゃん♪

    今日も暑いですねー♪パープルでまとめたYちゃんのコーディネートが涼しげでありました!かわいい💕今日、読んだ絵本は💕『くんくんきみだあれ』絵本と同じ様に、ゴロ〜ンゴロ〜ンとしました!絵本でもボール遊びをしていたので、今日は、ボウリング🎳そして、お友達にボールを持たせてあげました!♪グーチョキパー✊✌️✋が、今、とっても興味がある様です。カニさん🦀カタツムリ🐌ミッキーマウス❤️タンブリンで♪手をたたこう♪大きくア!♪小さくア!♪アイウエオ体操〜♪しあわせならてをたたこう今日は、トウモロコシでしたー!♪くしゃみオバケお尻でクルクル〜と回りましたー!よくできました💮水曜日のYちゃん♪

  • グレード合格おめでとうございます♪

    日曜日のグレード試験の結果です♪小学校一年生のAちゃんが受験しました!KAWAIピアノ15級合格おめでとう〜💕コンクール推薦状も頂きました!嬉しいですねー💕これからも挑戦して下さい♪グレード合格おめでとうございます♪

  • 素敵な動画がアップされました💕

    5月30日のリアトラのコンサートの動画がYouTubeにアップされました!ウィーンのニューイヤーコンサートの様でしたー♪とっても華やかでしたー♪嬉しいです😃💕素敵な動画がアップされました💕

  • お心遣いをありがとうございます♪

    今日は、淡路島の林農園さんのビワが届きましたー👏生徒さんのママのご実家のビワ!毎年、ありがとうございます😊二箱も〜❗️高級ビワ!と〜っても嬉しいです😃先程、新プロジェクトXを観ていました!ドクターヘリも阪神淡路大震災以降にできたのですね!DMATといい、ドクターヘリといい、いかに阪神淡路大震災が酷かったのかが、よくわかりますね。お心遣いをありがとうございます♪

  • ブライダルのお仕事♪

    今日は、朝からブライダルのお仕事でしたー♪今日も素敵なパーティ💕でした❗️ここも中庭にプールがあって素敵ですよねー♪何年も前ですが、テニス🎾友達と、こちらで、開催されたクリスマスパーティに参加しましたー♪夜の雰囲気もまた良くて…♪またあると良いなぁ〜❗️ブライダルのお仕事♪

  • 久しぶりのカルロッタさん♪

    今日は、薬💊のみで、病院を受診🏥2科回りましたー!薬💊のみなので、早かったです♪淡路島生パスタ🍝久しぶりにカルロッタさんへ。『エビと黒鯛のペペロンチーノ』にしました!とっても〜美味しかったです♪天然の黒鯛だそうでした!幸せ〜💕今日は、ティラミスにしました!こちらも、美味しかったです♪⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい。お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪久しぶりのカルロッタさん♪

  • ジャカランダ遊歩道♪

    夜の熱海♪ジャカランダ遊歩道をお散歩♪ジャカランダフェスティバルが熱海で開催されていて15日までという事なので来ました!ATAMIジャカランダフェスティバル2025 イベント 【公式】熱海の観光サイトあたみニュース熱海の初夏を告げる花、ジャカランダ。今季はどのくらい開花するでしょうか。毎年6月上旬に「ジャカランダフェスティバル」を開催しています。「花が頭に落ちるとしあわせが...【公式】熱海の観光サイトあたみニュース夜のヨットハーバーも素敵💕サンビーチ🏖ジャカランダ遊歩道♪ライトアップされていて綺麗でしたー♪大きい木ですねー♪紫色の花が綺麗!花びらが頭に落ちると幸せになれるとか…素敵〜❤️ブーゲンビリアも綺麗でしたー♪夜の熱海🌉雰囲気があって、とっても素敵で...ジャカランダ遊歩道♪

  • 歯磨き⭐︎

    今日のYちゃんのレッスンです♪今日、読んだ本は、こちら💕Yちゃんも歯医者さん通ってるんだよねー♪イーノイーノしてシュコシュコシュシュ!男の子の歯🦷も磨いてあげました!🪥グー✊チョキ✌️パー✋の練習♪おぉ!上手にできる〜❤️チョキとチョキ✌️で〜カニ🦀さん♪色々できました〜❗️お馬さんパッカパッカ〜!アイウエオ体操🤸‍♂️Yちゃん!大得意ですねー❤️♪しあわせならてをたたこうこちらも上手にできました〜❗️歯磨き⭐︎

  • パン教室♪

    昨日の午前中は、パン教室でしたー♪♪酒粕あん♪ピーローフ♪メープルウォールナッツケーキ♪ピーナッツクッキーでしたー♪素敵なパン、お菓子でしたー💕とっても美味しかったです♪先生の生徒さんから頂いたと言う、土肥の白ビワも頂きましたー♪凄くたくさんお庭で取れるそうです♪とっても甘くて、美味しかったです♪⭐︎試食⭐︎先生と、ゆっくりたくさんお話しして、優雅な時間が過ごせましたー💕パン教室♪

  • ピアチャレ徹底解説2025♪

    午前中は、美芽先生の研究会の講座をZOOMで受講しましたー♪前半は、前回の講座終了後の質問から先生がお答えをして下さる形式でしたー♪思う事は、皆、同じなんだな〜と思い、ホッとしましたー♪細かく解答されていて、勉強になりました!後半は、ずっとピアチャレのモニターをされていた奥先生のお話し。ピアチャレをどの様に使用されているか!細かく細かく考えて、ご指導されていらっしゃる!研究発表を聞いている様な感じでしたー♪凄い❤️音楽療法士でもある奥先生!障害のある生徒さんにも、ピアチャレを使用されているそうなので、機会があれば、そちらも、教えて頂きたいと思いましたー♪ピアチャレ徹底解説2025♪

  • 浜松散歩♪

    日曜日は、浜松市内を散策♪浜松城公園🏯に!400年前の石垣浜松城🏯天守閣から見た景色♪浜松城🏯と松江城と似てるのですね!松江城🏯にも行ったことがあります!日本庭園をお散歩♪雨☔️も上がりましたー!元城町東照宮までお散歩♪前日に浜名湖がリゾート🏝感あり素敵だったので、エクシブ浜名湖に向かいました!白いピアノ🎹がありました!夜は、生演奏がある様です♪ラウンジでゆっくりと…トロピカルパンケーキを注文❗️とっても美味しかったです💕全てが素敵でしたー❤️プールガーデン💕チャペル⛪️も素敵💕プールも素敵💕浜名湖が見えます!ゴルフ場⛳️が隣接されていて、湖畔沿い...浜松散歩♪

  • 浜松餃子🥟

    福井先生の病院🏥から浜松に向かいました!国道1号バイパスを運転!あっと言う間に浜松ですねー♪途中、右手に遠州灘、左手に浜名湖が見えて、とっても素敵な景色でしたー♪リゾート🏝感、たっぷりでしたー❗️浜松泊🏨今回は、ホテル玄に宿泊しました!父の従兄弟が経営しているホテル🏨しかし、年齢的にも子供さんの代になっていますね!窓からの景色🪟いくつか店舗(ホテル)がありますが、浜松は、大浴場があり、ゆっくりと温まりました!気持ちが良かったです♪https://www.hotel-gen.co.jp/hamamatsu/夕食は💕香子さんが先週、浜松でピアニストの池邉啓一郎さんと学校コンサートをされていて、夜、浜松餃子🥟の写真が...浜松餃子🥟

  • 第3回 リウマチ健康フェスティバル 『知っておきたい災害時の医療』♪

    土曜日、豊橋の福井先生の病院🏥の講座を受講しました!新東名→東名(豊川インター)で向かいました!早かった!途中、ネオパーサ浜松下りで休憩!自動販売機が鍵盤の絵になっていますね!ローランドブースがありました!淡路島、以来ですねー!豊橋市にあるピアノカフェ🎹に寄りました!素敵〜❤️コンサートや発表会でも使われている様です♪いちじくのタルトを頂きましたー💕しっとりと美味しかったです♪病院に到着🏥キッチンカーが出ていました!大きい病院ですねー♪MAPの通りにまわりました!作業療法士さんと一緒にエコノミークラス症候群予防体操もしましたー💕クイズにも挑戦!簡易トイレ🚽簡易トイレの作り方も、いくつか紹介されていました!生徒さ...第3回リウマチ健康フェスティバル『知っておきたい災害時の医療』♪

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    6月の日曜日、聞きました❗️♪シューマン:ヴァイオリンソナタ第1番第1楽章シューマンですねー♪ヴァイオリンソナタ、なかなか聞く機会がないので、嬉しいです。クララとの結婚により、作曲活動に多大な影響を与えたのは有名!5日間で作曲されたのですね!1852年3月9日に初演されたのですね!素敵な曲でしたー❤️♪ムソルグスキー:展覧会の絵1874年に作曲されたのですね!歩きながら絵を観ている様子。ピアノ曲として作曲されましたが、後にラヴェルによって編曲されたのは有名ですね!ムソルグスキーの歩く姿だとか!第1番第4番第5番第9番第10番でしたー♪こちらも好きな曲で嬉しいです💕FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • 源兵衛川お散歩♪

    美容院に行く前に、源兵衛川をお散歩していました!紫陽花が咲いていますねー♪涼しくて気持ち良い〜!アメンボがスイスイと泳いでいました💕7日は、ホタル祭りの様ですよ❗️三島・源兵衛川周辺のホタル・三島ホタルまつり[三島市]|静岡新聞アットエス三島・源兵衛川周辺のホタル・三島ホタルまつりの会場情報や行き方・アクセスマップ、周辺の駐車場情報などをご紹介しています。@S[アットエス]カットとカラーリングでスッキリ!お昼は、近くの、飯島さんへ!『天おろし』にしました!さっぱりと美味しゅうございました♪かなり久しぶりに来ましたが、合唱隊の時に、よく一郎先生に連れてきてもらいました❤️懐かしい〜!『真澄』も置いてあって、ゆっくり飲みながら、お食事したいな〜と思いましたー❗️源兵衛川お散歩♪

  • あめふりくまのこ♪

    6月に入ったら、この絵本を読みたくなります!歌絵本です🐻☘️雨の日☔️お友達に、傘を☂️さしてあげて、長靴も履かせてあげました!ポツポツ雨☔️のピアノ🎹に合わせて、雨をポツポツと書きました!上手にできました💮絵本に、カタツムリ🐌が出てきました!グーチョキーパー✊で、カタツムリを作りました!傘をさしてお散歩♪水たまりにジャンプ!こちらも上手〜❤️スティックで傘☂️を作りましたー♪Yちゃんのアイデア💡です♪♪ルージュの伝言に合わせて、ドラム🥁を叩きました!ママと色々とお話しして、楽しかったです♪ママも学生時代は、オーボエをやられていたのですねー♪音楽一家ですねー❤️あめふりくまのこ♪

  • 2025/06/03

    香子さんのフェイスブックに上がっていました!今週の土曜日、7日、題名のない音楽会に出演されるのですねー♪放送予定|題名のない音楽会|テレビ朝日テレビ朝日「題名のない音楽会」オフィシャルサイト放送予定|題名のない音楽会|テレビ朝日凄いですねー♪私は、この時間、見れないですが…パン教室の先生、いつも番組、録画されている様なので聞いてみようかな…と思ったりしてます♪ウェディングで流したいクラシック♪MarryYouって、ブルーノマーズ?ブライダルお仕事の時、よく流れますよねー♪2025/06/03

  • オーボエが美しい!

    たくおんTVにアップされていました!昨日のブラームスのヴァイオリン協奏曲の2楽章の冒頭のオーボエが美しいな〜と思いましたが、タイムリーに、こちらの動画がアップされていたのでビックリ❗️6月8日ベルリンからツアーが始まりますね!指揮者のシェレンベルガーさんとの演奏!オーボエ美しいですねー♪貴重映像ですねー❤️ツアー、楽しみにしています❣️オーボエが美しい!

  • Ensemble Este2025♪

    昨日は、EnsembleEste2025のコンサートに行ってきました!ベルフォーレ長泉です♪ヴァイオリンの山田香子さんが出演されていました❗️三大ヴァイオリン協奏曲の一つ💕『ブラームス:ヴァイオリン協奏曲Op.77』を演奏されました♪ヴァイオリンを余り知らないですが、明らかに、テクニックは難しいし、壮大で大変な曲だと、すぐにわかりました❣️特に1楽章は、聞き応えがありました❤️香子さんの演奏で聞けて幸せでしたー💕ブラボーの嵐でしたねー♪凄かったです❣️協奏曲後のアンコールは…♪バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番3楽章最後のアンコールは…♪モンティ:チャルダッシュ大好きな曲なので、嬉しかったです♪ドレス👗も素敵でしたー🎉今回、初めて、こちら...EnsembleEste2025♪

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    6月の日曜日、聞きました!鳥特集でしたね!🦜面白い〜❗️♪ヨナーソン:かっこうワルツピアノの発表会でも弾かれる事がありますね!ヨナーソンは、スウェーデンの作曲家なのですねー!映画音楽でも活躍されたそうです。アメリカ🇺🇸で流行った曲なのですね!かつては、小学校2年生の共通鑑賞にもなっていたのですね!♪グリンカ:ひばり♪パラギレフ編:ひばり私も、パラギレフ編のひばりを弾いた際には、声楽も聞いていたので、懐かしいですし、2曲続けて聞けて嬉しいです😃宮田森さんも演奏されましたね!良い曲ですねー❤️♪シュメルツァー:ヴァイオリンソナタ『かっこう』バロック時代のオーストリア🇦🇹の作曲家なのですね!ウィーンで活躍し、ドイツ人...FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シャルルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シャルルさん
ブログタイトル
片岡ピアノ・リトミック教室
フォロー
片岡ピアノ・リトミック教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用