chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片岡ピアノ・リトミック教室 https://blog.goo.ne.jp/sharuru-09_27_02

初めまして! 函南町でピアノ・ソルフェージュ・リトミックのお教室を開いています☆

ピアノ個人レッスン、ソルフェージュクラス、リトミッククラス(特定非営利活動法人 リトミック研究センター認定教室)現在、体験レッスン・生徒募集中です! 2010年10月より、リトミック1歳児クラスを開講します!! 詳細は、ブログをご覧ください! 2才児・3才児クラスも随時生徒募集中です!!

シャルル
フォロー
住所
函南町
出身
静岡県
ブログ村参加

2010/09/22

arrow_drop_down
  • ブライダルのお仕事でした!

    今日は、午後からブライダルのお仕事でしたー♪お昼頃、ちょっとお散歩♪かわぐるわ通りと読むのですね!https://numazukanko.jp/guide/10068かのがわ風のテラス♪今日は、お天気が良く、暖かくて気持ちが良かったですねー♪ブライダルのお仕事🎉今日も無事に終わりました!お天気が良いので、プールサイド気持ちが良かったです🎹ブライダルのお仕事でした!

  • オーストリアで撮影!

    昨日は、宮田さんの月光第1楽章がアップされました!そして、今日は、としさんとのコラボでした!前回同様、オーストリア🇦🇹のWelsでの撮影ですね!1楽章もナポリの和音が使われていますね!分散和音を和声を感じながら練習すると良い!と仰っていますね!難しいですよね!1楽章🎹ショパンも好んで弾いていたのですねー♪そして、石井琢磨さんも上がりました!こちらもオーストリア🇦🇹ですねー♪ショパンの革命でしたー!解説がついているので、わかりやすいですねー♪パリに渡って以降、ショパンは、ポーランドに帰る事はなかったのですね♪ウルっと😢きてしまいました!オーストリアで撮影!

  • 偽アカウントにご注意!

    先日、生徒さんから教えて頂いたのですが、LINEの偽アカウントがある様です♪↑こちらは違います♪ご注意下さい‼️お教室へのお問合せ等は、こちらからお願いします♪偽アカウントにご注意!

  • 京都から嬉しいプレゼント🎁

    先日、淡路島でご主人と再会したのですが、京都に住む元生徒さんご夫妻からプレゼントが届きました🎁と〜っても嬉しいです💕淡路島のeitoにも入っていた大阪心斎橋にある『ルプルミエカフェ』のコーヒー☕️サロンドロワイヤル京都のチョコ🍫ありがとうございます😊淡路島でも、こちらのコーヒー☕️頂きました!美味しいコーヒー❤️そして、今日は、お誕生日に彼女から頂いたスターバックスのドリンク&フードチケット🎫も使わせて頂きました!LINEで届くのですねー💕三島安久店☕️お教室の近くです♪いつもいつも、ありがとうございます❤️🎉京都から嬉しいプレゼント🎁

  • 月光第3楽章〜としチャンネル〜

    旅行に行ってたので、観るのが遅くなりましたが、今回のとしチャンネルは、宮田森さんでしたね!めっちゃマニアックで面白かったです♪ナポリの和声、循環和声等!ずっとペライアを聴いているのですねー!ウィーンにあるベートーヴェンの散歩道でのエピソードも面白かったです!ベートーヴェンの散歩道(ベートーヴェンガング)ベートーヴェンハウス(旧ベートーヴェンハイリゲンシュタットの遺書の家)から歩いて10分、カーレンベルクの麓シュライバーバッハの小川に沿って、ベートーヴェンのお気に入...現地ガイド発信!ウィーン最新情報ピアニストにより、色々な解釈があり、本当に面白い♪FAZIOLIでの演奏ですねー♪素敵な演奏♪宮田さんと琢磨さんは、同門だと聞いていますが、ローランド・ケラー先生、アンナ・マリコヴァ先生が一緒なのですね!月光第3楽章〜としチャンネル〜

  • レッスンの言葉がけ&コミュニケーション♪

    先日の古内先生の講座でご紹介頂きました!ONTOMOMOOK本購入しました!凄いですねー♪古内先生のページ、40ページでした‼️ゆっくり読ませて頂きます!そして、美芽先生の研究会のお仲間の方がご紹介下さった、小原孝先生の『ようこそピアノ・アイランドへ』も!こちらも楽しみです!今日は、呼吸器内科受診だったのですが、病院🏥の近くに新しいカフェができていました!順天堂から車で5分位!『カフェハナモリ』足湯がありました!ハンバーグランチ♪去年の10月にオープンしたそうです!これから、ここの空いているスペースに、スポーツバー、ベーカリー、コストコ再販店ができる様です!こちらも楽しみです♪レッスンの言葉がけ&コミュニケーション♪

  • 4台ピアノの楽譜が届きました〜!

    藤川有樹さんアレンジの4台ピアノ🎹の楽譜が手元に届きましたー!綺麗に製本されています‼️凄い〜💕ありがとうございます♪♪ベートーヴェン:交響曲第7番第1楽章♪ドヴォルザーク:交響曲第9番『新世界』より第4楽章ぜひ、製本化される事を祈っております!4台ピアノの楽譜が届きました〜!

  • 一歳児クラス♪

    午前中は、リトミック1歳児クラスでしたー♪今日読んだ絵本は!『ぱんだいすき』でしたー♪Yちゃん、パン大好きなんだよね〜!フランスパンが好きかな?パパは、カレーパンが好きなんだよね!色々なパンがありました!1歳児クラス最後のレッスンでした!復習をたくさんやりました!今日は、パパと二人でした!ボールの上に一人でお座りできます!♪ガタガタバスボールを持ってお散歩!音楽に合わせてドン!と上からボールを叩きました!音楽に合わせて、ゴロゴロ〜とボールを転がしました!上手にできました!Yちゃんのリクエスト、ストローさしです!音楽に合わせて、おはじきをコップの中に、入れたり、取ったりしました!Yちゃんの好きなバランスウェーブ!ジャンプも上手にできました!♪どんな色が好き〜?楽器遊び♪♪むすんでひらいてリズムが合ってきまし...一歳児クラス♪

  • 淡路島 うず潮

    一昨日は、南あわじ福良の宿に宿泊しました!福良港の近くです!淡路島最南端ですねー♪生徒さんのママにLineで教えて頂いたのですが、海の幸を楽しみました!鯛、蛸、ふぐ、鱧等が有名だそうです!淡路島では、鯛づくしでした!ぷりぷりで美味しい!温泉もあり、本当に良い所ですね!昨日は、福良港から、うず潮クルーズに!感動しました‼️鳴門海峡!大鳴門橋の下辺りですね!うずの花、うず潮が、たくさん見れました!海の段差も初めて見ました!https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/uzushio/shikumi.html宇宙からの贈り物🎁豊穣の海!生徒さんのママに教えてもらったジェラート屋さん♪G.エルム淡路島牛乳を使ったジェラート、ブルーベリー🫐ヨーグルトの2...淡路島うず潮

  • 淡路ハイウェイオアシスのストリートピアノ🎹弾いてきました‼️

    お誕生日メッセージ🎂ありがとうございました!お誕生日🎂の本日は、淡路島に来ています!車🚗なので、約6時間のドライブでしたー♪三重、滋賀辺りは、雪❄️がパラパラと舞っていました!明石海峡大橋、大きいですねー♪気持ちの良いドライブでしたー♪まずは、淡路ハイウェイオアシスに!ここには、石井琢磨さんが弾いたストリートピアノ🎹があります!弾いてきました!♪プッチーニ:小さなワルツ♪轟千尋:『ぴあのでものがたり』より、春のあいさつ轟先生の『ぴあのでものがたり』好きな曲集です♪生徒さんのお母様のご実家が淡路島で、いつも新玉ねぎを頂いています!淡路島は、タマネギ🧅の島ですねー♪あちこちで新玉ねぎが売っていました!ハイウェイオアシスに蛇口から出...淡路ハイウェイオアシスのストリートピアノ🎹弾いてきました‼️

  • ムジカノーヴァ4月号♪

    ムジカノーヴァ4月号♪美芽先生の連載『40歳から目指すピアノコンクール🎹』読みましたー‼️海外コンクールの参加者に聞く①皆さん、凄いですねー♪検事の時からピアノ🎹を演奏してきた方等、色々な方がいますね!ピアノとは別のお仕事をされながら、海外のコンクールに参加されているのですね!エリーゼ音楽祭で優勝された方等!リサイタル開催もされていますねー♪日本のコンクールと海外のコンクールは、明確に違うのですね!海外のアマチュアの定義は、音楽大学で専門教育を受けていても、現在、ピアノ演奏を職業としていなければ、アマチュアとされる!のですねー♪とてもレベルが高いという事がわかります!プログラムも入念に考えられるのですね!費用の事、航空券はわかりますが、海外滞在では、ピアノがあるアパートやピ...ムジカノーヴァ4月号♪

  • 月刊ピアノ4月号♪

    先程、タンザワ楽器さんに、月刊ピアノとムジカノーヴァを買いに行ってきました!まずは、昨日、発売の月刊ピアノ4月号♪サントリーホールでの石井琢磨さんのコンサートレポート!楽しみにしていました💕『眠りの森の美女』アンナ・マリコヴァ先生とのエピソードも書かれていて、また、うるっときていました🥲ショパン『ノクターン第20番遺作』の時に、中学生の時に『戦場のピアニスト』でピアノを担当したヤノシュ・オレイニチャク先生から仰られた言葉も書いてありました!記事を読みながら色々と思い出しました!ライターって、凄いですねー♪2ページに凝縮されています!コンサートでは、『号外』が配られたのファンは、秋のツアーを楽しみにされているでしょうね!たくおんEssayも読みましたー🎉ペラペ...月刊ピアノ4月号♪

  • 2023年度 発表会終わりました!

    2023年度発表会、本日終わりました!全員分の写真はないですが、アップします!一部はソロ♪先生さん方、落ち着いて弾けました!2部は、ヴァイオリンの伊東杏子先生とのアンサンブルでしたー♪皆さん、集中して演奏していました!伊東先生の演奏、素敵でしたねー♪3部は、連弾♪お母様との連弾もありました!いつも、ありがとうございます♪皆さん、2部でかなり緊張した感じでしたが、3部は、楽しくできました💕一年、あっという間ですが、生徒さん方の成長を感じられました!講師演奏は、伊東杏子先生と共に!パガニーニ:カンタービレディズニーより:ホールニューワールドメリー・ポピンズメドレーでした💕素晴らしい演奏をありがとうございました💕FM熱海湯河原の樋口さん!演奏とアナウンス、ありがと...2023年度発表会終わりました!

  • 古内奈津子先生セミナー受講♪

    午前中、古内奈津子先生のセミナーを受講しました!古内先生に、初めてお会いしたのは、9月の美芽先生の渋谷弾き合い会の時でしたー♪レッスンノートの古内先生‼️古内奈津子プロフィール-公開講座のお知らせ-音楽之友社埼玉大学教育学部中学校教員養成課程音楽専攻卒業。ピアノを三好のび子、松原正子、玉井美子の各氏に師事。ダイアン・アンデルセン女史、ヴィクター・ローゼンバウム氏の来...音楽之友社また、凄い先生にお会いできたのです♪今回は、『規約作成&運用法セミナー』でした!子どもに響く保護者に届くレッスンの言葉がけ&コミュニケーション-音楽之友社『ムジカノーヴァ』の読者からのご要望が多かった「子どもたちへの接し方」「演奏が豊かになる言葉がけ」「保護者とのコミュニケーション」に関する記事を1冊にまとめた。...音楽之友社...古内奈津子先生セミナー受講♪

  • 貴公子たちのYouTube♪

    今日は、ホワイトデーでしたね!🍪宮田さんのホームコンサートの動画が上がりましたね!♪エルガー:愛の挨拶♪リスト:愛の夢『愛』がテーマでした!さらりと弾かれていて素敵!解説も面白いですねー♪自分の言葉で、自然体で話せるって良いですねー💕そして、裕馬さん!美芽先生の研究会のお仲間に、康馬先生の門下生の方がいらして、先日のイギリス館でお会いした時に『裕馬くんが〜』とお話ししたばかりでしたー!『瑠璃色の地球』好きな曲なので、嬉しいです😃テノールの工藤さん、ピアノの追川さんの演奏も素敵です♪貴公子たちのYouTube♪

  • コンサートいろいろ‼️

    先程、KAWAIさんに行ってきたのですが!なんと〜💕4月9日、三島に西本先生が来られますね〜‼️三島森田病院🏥のコンサートですねー♪病院ではなく、三島市民文化会館大ホールで開催ですねー♪しかも、入場無料だそうです!凄い嬉しいです♪モンポウ、ファリャ!スペインの作曲家の作品!カプースチンもありますね!そして、沖縄茶屋なんくるさんで、ランチ♪いつもの『もすぐそば定食』ニンジン🥕しりしり!沖縄茶屋なんくる20周年記念コンサート♪こちらも、ビックリ‼️古謝美佐子さんが来ますね!琉神さんも!チケット買いましたー♪コンサートいろいろ‼️

  • 横浜イギリス館🇬🇧弾き合い会♪

    今日は、山本美芽先生ライティング研究会♪横浜イギリス館🇬🇧弾き合い会でした‼️午前中は、作曲家の轟千尋先生の曲集『ぴあのでものがたり』を使った講座でした!アナリーゼ♪倍音を楽しむ作品等、面白かったです!一人一曲ずつ演奏しました!一冊全部アナリーゼ!滅多にない機会でしたー♪サインをして頂きました!作曲家が、どの様な思いで作品を書いているのか…こんなに詳しく知る機会はないですよね!貴重な時間でしたー♪ランチ会♪みなとの見える丘公園内にある『山手ローズテラス』🌹うっすらベイブリッジが見えます!お肉料理にしました!皆さんとの楽しいおしゃべり、美味しいお料理💕良い時間でしたー♪午後は、弾き合い会でした🎹今回は🎹♪プッチー...横浜イギリス館🇬🇧弾き合い会♪

  • アリス・紗良・オットさん⭐️

    昨日は、21時からのNHK『クラシック音楽館』観ました!アリス・紗良・オットさん!可愛らしいですねー♪モデルさんみたいです!2023年12月6日サントリーホールでの演奏でしたね!リストのピアノ協奏曲🎹14歳の時に初めて演奏し、10年ぶりの演奏だったとお話しされていました!素敵でしたねー♪アンコールは、E.サティ『グノジェンヌ第1番』でしたー💕テレビで観れるのも良いですねー♪アリス・紗良・オットさん⭐️

  • ヴァイオリンの先生との合わせ♪

    今日は、発表会でヴァイオリンの先生と演奏をするので、合わせの練習をしていました!緊張しましたね〜‼️出だし(アインザッツ)で、テンポが決まるので、心の中で歌ってから、ヴァイオリンの先生に合図を出しましたね!なかなか難しいです♪合わせるのも難しいですねー♪皆、集中して頑張りましたー♪先生の200年前のヴァイオリンの音色、とっても素敵でしたね‼️ヴァイオリンの構造も教えて頂きました!魂柱がヴァイオリンの命でしたね‼️本番、楽しみです♪あと1週間、頑張りましょう♪ヴァイオリンの先生との合わせ♪

  • 東京人 4月号♪

    今日は、午後から美容院でした!美芽先生の研究会のお仲間(同じ大学)に紹介して頂いた美容院です♪東京で美容室を経営していた事もあるそうです♪三島市民文化会館のすぐ近くです!時間まで、ちょっとお散歩♪蓮沼川楽寿園のすぐ南側ですねー♪ホタルが見れるスポットですねー♪静かで気持ちが良かったです!美容院では、お楽しみの雑誌!最近は、電子書籍ですねー♪午前中、大人の生徒さんのレッスンの時に『東京人、買おうかな♪』とお話ししていたのですが、電子書籍で読めました!結局、帰りに買いましたー!初めて読む雑誌!ビジネス雑誌ですね!男性向けの感じがしました!最初に井の頭公園の事が書かれていて、懐かしく思いました!大学生の頃、よく行きました!ボート🚣‍♀️にも乗りました!石井琢磨さんが特集記事になっています!『まち...東京人4月号♪

  • 一歳児クラス♪

    今日の一歳児クラスです!今日、読んだ絵本は💕『くろくまくんあいさつなあに?』『ごめんください〜』とお客さんが来たけど、くろくまくんは『いただきます!』と答えていたね!おかしいね〜!何て、あいさつするのかな?今日は、望遠鏡を作りました!望遠鏡🔭できた!望遠鏡でのぞいてみよう〜‼️お家も見えたし、お花も見えたし、電車も見えたね🚃お山までお散歩♪頂上で望遠鏡をのぞいてみたよ!♪やまびこさん〜ヤッホー!お山の頂上で、ヤッホーと言いました!Yちゃん、一人でバランスウェーブできる様になってきました!リクエストのタイコです!音楽に合わせて、タイコを叩きました!こちらも、リクエスト!ストローさし!Yちゃんは、一人でペットボトルの蓋を開けたり閉めたりできる様になっています!♪...一歳児クラス♪

  • JALカード OR ANAカード?

    かなり前ですが、生徒さんのお母さんから、家族で沖縄に行くのに、飛行機✈️に乗るから、やっぱりマイルがつくから、JALかANAのカードを作ろうと思うのだけど、先生はどっち使ってますか?と聞かれた事があります!私は、ず〜っとJALカードです!海外旅行とかダイビングによく行くお友達は、ANAを使っていますね!どちらにしても、旅行だけでなく、日々のショッピングでもマイルが貯まるのは嬉しいです!昨日、ウェルシアに行ったのですが、ここはJAL特約店でした‼️以前から、ウェルシアは、TポイントとWAONポイントの両方がつけられるので、とっても嬉しい😃と思っていたのですが、更にJAL特約店なので、JALカードでお支払いをすると自動的にマイルが2倍!貯まるのですよね〜!ウェルシアは、イオングループなので、イ...JALカードORANAカード?

  • のだめクラッシックコンサート 東京国際フォーラム

    BudouさんのYouTubeにアップされていました!2月24日東京国際フォーラムでの『のだめクラッシックコンサート』🎹と〜っても嬉しい💕Budouさんの演奏も凄いですねー♪REALTRAUMの皆さん、茂木先生、オーケストラの皆さんも映っていました!アンコールのラデッキー行進曲!オーケストラとピアノヴァージョンでしたね!何とか!アレンジは、藤川さんでした‼️こちらも凄い!GWは、京都でのだめですね!二ノ宮知子さんのXにもアップされていましたね!のだめフェス!京都。GWにふさわしいお祭り感ありますね!https://t.co/aUSPmqYgPy—二ノ宮知子🧨(@nino0120444)February24,2024演奏家が大集合ですね!高木竜馬さんも出演され...のだめクラッシックコンサート東京国際フォーラム

  • クライスラー:シンコペーション 演奏:荒井里桜さん🌸

    帰ってきたら荒井里桜🌸さんのYouTubeがアップされていました〜💕頻繁に上がって嬉しいです😆クライスラーのシンコペーションは、初めて聞きました💕と〜っても面白いエピソードですねー♪泥棒に間違えられた…とは!シンコペーションがたくさんある曲!シンコペーションが、クライスラーのお茶目な感じを良い感じに出していますね!素敵な演奏🎻ありがとうございます♪クライスラー:シンコペーション演奏:荒井里桜さん🌸

  • KOマート 沼津共栄店♪

    今日は、午後からブライダルのお仕事でした♪無事に終わりました〜🎹午前中、KOマートに‼️生徒さんから頂いたジャム類が終わってしまって、久しぶりにヴィーガンスプレッドが食べたくなりました!ヴィーガンスプレッド、近くだとここしか売ってないですよねー!オーガニックルイボスティ、グァバジュース等も購入!スープストック東京のボルシチは、昼食に食べました!ヴィーガンスプレッドもハマります!夕食は、ルッコラとパルミジャーノ・レッジャーノのサラダ🥗に!こちらは熟成24ヶ月!美味しいチーズですよねー🧀たっぷり使いました💕美味しくて、気分が良いです♪そして、グリーンカレー💕KOマート沼津共栄店♪

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    3月の日曜日も聞きました!①モーツァルト:レクイエムニ短調よりラクリモーサまさか、レクイエムが流れるとは、思わずビックリ‼️モーツァルトは、匿名の依頼者の為にレクイエムを書いていたのですね!レクイエム全14曲のうち、一曲目は、モーツァルトが書いたのですね!弟子に指示を出していたのですね!ティンパニーのリズムを口ずさみながら、息絶えたのですね♪良い曲ですねー🎹②マスネ:タイスの瞑想曲先日、古澤巌さんの演奏が流れ、荒井里桜さんのYouTubeでもアップされましたが、色々な演奏家の演奏が聞けて、とても嬉しいです!今回は、アンネ・ゾフィーカラヤン指揮ベルリンフィルハーモニーの演奏でした!③バッハ:2つのヴァイオリンの為の協奏曲第2楽章バッハは、子供の頃から勉強家だったのですね!面白いエピソードも聞...FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • 一歳児クラス♪

    今日の一歳児クラスです♪今日、読んだ絵本です🎎『おいしいおひなさま』かわいい動物達が、好きな食べ物やお花で、おひなさまを作ります!この本を読む前に、Yちゃんもお兄ちゃんも『うれしいひなまつり』を歌い始めました!そして、皆でお雛様を作りました!上手にできました‼️たぬきちゃんは、お花でお雛様を作りました!♪おはながわらったスカーフでお花🌼を作ってゆらゆら〜マラカスで、お花にお水をあげました!♪はんかちさんをたたんで〜自分でスカーフをたたんで、お片付けです!♪動物列車絵本にでてきた動物!ネズミさん、ウサギさんも、途中から列車に乗ってきましたね〜!ピョン!ピョン!ピョン!ウサギさん🐰あ〜列車が壊れちゃったね!トントンして直しました!ミュージックベルも使いました!Y...一歳児クラス♪

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    3月ですねー♪今月の土曜日も聞きました‼️①リスト:愛の夢リストがリサイタル形式を確立したのですよね!リストの超絶技巧の演奏に失神する人もいた様ですね!原曲は、リスト自身が作曲した歌曲ですねー♪優しい音で、朝にピッタリでした!②ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番『皇帝』ベートーヴェンは、5曲の協奏曲を書いていますね!当時は、楽譜の出版で収入を得ていたのですね!『皇帝』は、出版社側がつけたタイトル!今で言えば、キャッチコピー!とっても面白い解説でした⭐️久しぶりにギレリスの演奏を聴きました!③チャイコフスキー:くるみ割り人形バレエは、イタリア🇮🇹でオペラと共に発展したのですねー♪ロシアは、イタリア🇮🇹フランス🇫🇷...FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • 『古のピアノ』100年前のベヒシュタイン♪

    琢磨さんのYouTube上がりましたね〜!山形市から依頼があったのですねー♪凄いですね!カメラマンは、調律師としさんなのですね!ちょっと前に、としさんと山形で撮影した!と書いてありましたよね!楽しみにしていました💕今日は新企画!!🙌その名も「古のピアノ」です☺️古き良きピアノを追い求め全国に飛びそのルーツを探るという内容🫶https://t.co/VexBKSfEvV美しい音色に感動…🥹前からやってみたい企画だった😉記念すべき第1回目は山形市からのご依頼🍒市から依頼あるなんてたくおんTV信頼(?)されてて嬉しい😂笑pic.twitter.com/i6NYF9WYRH—石井琢磨|たくおん(@Takuma__Ish...『古のピアノ』100年前のベヒシュタイン♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シャルルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シャルルさん
ブログタイトル
片岡ピアノ・リトミック教室
フォロー
片岡ピアノ・リトミック教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用