chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あじさい通信・ブログ版 https://kurakeiko.exblog.jp/

倉敷在住の主婦のお出かけ&活動記録。日本全国の旅行レポートもあります。倉敷友の会の会員。

花のいのちは結構長い、イキイキ咲きたい私の日常!

keiko
フォロー
住所
倉敷市
出身
倉敷市
ブログ村参加

2010/09/18

  • 家族新聞「あじさい通信」312号ができました

    今月号のトップは、息子2人が楽しみに毎年行っている、岩国の「米海兵隊・海上自衛隊 岩国航空基地フレンドシップデー 2023」にそれぞれ子連れで出かけたこ...

  • 久々の託児 お料理講習の手伝いで

    倉敷友の会の近くで子育て支援をしている「子育てひろばほっとハウス」の子育て真っ最中のお母さんたちのための料理講習を、友の家の調理室を使って行いました。4...

  • お天気の境い目

    昨夜、いつものように合唱の練習に夕方6時半過ぎに出かけました。玄関を出ると地面に水たまりができるほど濡れていました。そういえばさっきゴロゴロいっていたわ...

  • 後悔先に立たず 使える家電を

    4月11日、朝、何気なく電子レンジで温めようと、スイッチを押したけれど、ウンともスンとも反応がありませんでした。「あれ?」昨日までなんともなかったのに。...

  • 「第九」のポスター案

    9日(日)にもらって帰った、チラシを拡大したというA3の「ポスター」。これ、肝心の情報が黄土色のバックに隠れるようで全く目立ちません。私としては文字の大...

  • 献立表

    3月20日、うちのお嫁さんが転んで右腕を骨折し、車の運転もできないし料理もできなくなり、土日だけはばーちゃんが作る、と言っていたご飯作りが急に毎日になり...

  • 「第九」の練習 7回目

    第九の練習も7回目となりました。午後1時受付開始、1時半から3時までが女声練習、その後3時半から5時までが男声の練習時間で、玉野市中央公民館でありました...

  • バスで席を譲られた

    昨日も岡山までJRと市内バスを乗り継いで講座に出かけました。 「0(ゼロ)からの発声講座」で、副題は「目指せ第九」というのでした。集まった受講生は最初3...

  • 「ふけ そよそよ ふけ 春風よ」首の運動

    4月最初の木曜日のラジオ体操は、伴奏能條貴弘さん。そして首の運動は、昔の歌詞は「やよ春風ふけ」だった気がしますが、検索してみると題名は「春風」で、「吹け...

  • 「おお牧場はみどり」で首の運動

    けさもルーティーンのラジオ体操をしました。今月最初の水曜日。ピアノ伴奏者の細貝柊(ほそがい しゅう)さん、首の運動の曲は? なつかしいNHK「みんなの歌...

  • 海の環境の変化

    写真は我が家のアオダモの木の花です。世の中は桜の話題でもちきりのようですが、木の花が我が家の庭でも各種咲いています。 さて、4日の練習の時に話したこと。...

  • 「婦人之友」建業120周年感謝の会

    羽仁もと子が作った雑誌「婦人之友」が、建業120年を迎えた記念の日に、YOUTUBEで座談会とミニコンサートを視聴することが出来ました。座談会は、婦人之友...

  • 庭木の花が盛りです

    3年ほど前に造園業者さんに頼んで自然の林のような庭にしてもらった我が家の庭。この時期にはひっそりと、静かに花が咲いています。高い所に咲いているのは、ジュ...

  • 早朝散歩の再開

    原稿の校正があったり、キーボードの練習を誰にも迷惑にならない時間帯に、と思ったりでこのところできていなかった早朝の散歩を今朝、4月2日、花見も兼ねて再開...

  • 民生委員の引継ぎをして

    30日、31日と2日間、午前中に民生委員を引きついでくれた人を伴って、その周辺のキーマンになる人や一人暮らしの高齢者のお宅に紹介して回りました。 任期満...

  • 「第九」のパート練習 6回目(?)

    玉野の第九のパート練習も6回目(だんだん回数が分からなくなって)となりました。雨の日曜日。通う道沿いには桜の名所の「みやま公園」があり、お天気が良ければお...

  • 雑誌「婦人之友」の全面広告が朝日新聞に

    3月25日(土)付朝日新聞、忙しくて夜11時になってようやく開いてみるとなんと。創刊120年を迎える日本一歴史のある婦人雑誌「婦人之友」の全面広告があるで...

  • 井上家住宅のかまどに違和感・・・返信あり

    3月21日、すっかり改築されて立派にきれいになった倉敷最古の町家建築と言われる井上家住宅を拝見してきました。繁栄していた時代の立派なお座敷、茶室、奥の方...

  • 倉敷音楽祭にライブを見に

    倉敷音楽祭で、美観地区周辺の色々な場所でライブが行われています。たまたま私の合唱団仲間がその一つに出演するというので見に行きました。彼らの出番の前は本...

  • 倉敷美観地区 井上家住宅を見学

    倉敷の町家の中でも一番古いという井上家住宅が保存修理されて一般公開されたというので見に行ってきました。倉敷中央病院の桜は咲き始めたばかりでした。赤い屋根...

  • 家族新聞「あじさい通信」311号ができました

    今月号のトップは、みんな集まって3月生まれの人の誕生会と、孫1号mioの卒業祝いをしたことです。倉敷市中島の「娘娘(にゃんにゃん)」にて。夕方お店に向か...

  • 励まされた「愛は勝つ」KANさんガンを公表のニュースで

    シンガーソングライターのKANさんがガンを公表し、ツアーを中止したそうです。 今は昔、平成3年ごろでしょうか、あの「愛は勝つ」が大ヒットしたのは。計算す...

  • 卒業シーズン

    15日(水)、岡山に出かけていたら駅周辺で着物と袴姿の若い女性を見かけ、卒業式だったのだな、と思っていました。そしたら、うちの孫mioもちょうどその日卒...

  • 第九の練習5回目、初心者向けに

    5月28日(日)に本番を迎える、玉野の第九の練習5回目は、初心者を中心に予定外に荘内市民センターで3月12日(日)午後1時から3時までの予定でありました...

  • 誕生祝いに

    3月9日、ちょっと前に友の会の最寄のお菓子作りが上手なSさんが、いちごのレアチーズケーキを最寄LINEに投稿していたので、レシピ教えて、と、前日に材料を...

  • 「第九」の合唱練習4回目

    3月5日(日)午後、玉野中央公民館に、第九の練習に出かけました。我が家からは約45分のドライブ。最短時間で行けるコースを模索中です。 写真は練習直前の写...

  • 出かける前の下準備

    3月5日は第九の合唱練習が、初心者向きのが午後1時半から3時まで、通常練習としてその続きに午後3時半から5時までとのこと。我が家に帰着するのはその予定だ...

  • 3月1日、高校の卒業式帰りの人たち

    3月1日、岡山への講座の帰り、市内バスに乗ると、私の前の席の人は、髪をアップに結って模造真珠の飾りのリボンをつけていました。下りてから見ると、黒のスーツ...

  • 「第九」練習3回目 ほめられて育つ?かも

    最初の発団式の日の練習から数えると3回目の練習日が2月26日(日)でした。 受付が午後1時からというのに、私を含め間違って1時から練習開始、その前に、と...

  • 25年ぶりリマスター版「タイタニック」に感動 そして

    続編の私の本の再校のゲラをようやく終えて幻冬舎に返送し、自分へのご苦労さんということで映画に行きたいなと、MOVIXの上映リストを見ていたらなんと、23...

  • 「ブラタモリ」風・岡山ゆかりの文学散歩の講座にて

    2月21日の講座。出席者がこれまでになく多くてよかった。 倉敷市の連島には薄田泣菫の生家があり、連島の人は小学校や中学でその詩に触れたりゆかりの神社に上...

  • 「第九」に向かって 2度目の練習

    2月19日(日)午後、玉野市宇野の玉野公民館で2度目の練習がありました。 私は玉野にはあまり詳しくないので、カーナビが頼り。早めの11時半ごろお昼を済ま...

  • 家族新聞「あじさい通信」310号ができました

    気付けば1月号のことを載せていませんでした。2月号のトップは、1月末の長男の誕生日のこと。特にプレゼントはしませんでしたが、外食に出かけ、その分の会計は私...

  • 今年度最後のオープンハウス

    倉敷友の会で、今年最後の友の家のオープンハウスが17日、午前10時から午後2時までありました。カフェメニューはコーヒー、オレンジゼリーなど、ランチはおでん...

  • ラクウェル・ウエルチの死去の報を知って

    女優ラクウェル・ウエルチさんが亡くなったとの記事を目にしました。 ネットによるとセックスシンボル的な扱い。 出演映画は、「恐竜百万年」同じ年に公開された...

  • 水曜日のラジオ体操

    水曜日の細貝柊さんのピアノ伴奏によるラジオ体操、第一と第二体操の間の首の運動の時の音楽が、なんだかわからずもやもやしていたので、思い切ってNHKの問い合...

  • ガトーショコラ、作りました

    明日はバレンタインデー。とはいえ夫も、恋人もいない私なので、息子家族と一緒に食べようと、友の会の料理教室のレシピでガトーショコラを作ってみました。粉砂糖...

  • 第九合唱団 発団

    2月12日(日)午後、玉野市の荘内市民センターで、5月28日の第九演奏会に向けての合唱団の発団式と初練習がありました。 発団式というのは、指導者や事務方...

  • 再校ゲラが来た

    昨日はお天気も雨模様で気分もあまり上がらず、例会の発表原稿に取り掛かってもいい内容のテーマが思い浮かばず、午後からココアケーキを焼いたり散歩30分ほどし...

  • 今朝のルーティーン

    今朝はリビングルームの室温が11℃。10℃以上の時はラジオ体操に入る時までエアコンの暖房は付けないことにしました。台所の暖房だけつけて、朝食の準備と、6...

  • 今朝も、ラジオ体操

    このごろは寒いし、朝がまだ暗いので、ラジオ体操の前に散歩するのは控えているせいか、夏場より30分くらい起きるのが遅いです。とはいえ6時頃起きて、体重測定...

  • 歌いに行きます、第九

    今朝の地元紙、山陽新聞の地方版に、玉野で第九の演奏会をするとのこと。12日に発団式、ん?間に合う。演奏会は5月28日とのこと。第九といえば年末の寒い時期が...

  • ようやく縫い上げ

  • 孫と遊んだ名残り

    生まれた時からよく子守をしてきた、現在小3の孫が、この1月からあずからなくてもよくなって、毎週1回、午後の2,3時間決まって遊んでいた時間に来なくなりま...

  • 発表原稿なんとか書き終え

    友の会で今年度担当している、外部向け子供たちの講習の1年をふり返っての発表を2月例会ですることになりました。本来私は会報の原稿担当で、例会はTさんが担当...

  • こんなのいらない

    民生委員を退任した人に1月31日に感謝状と記念品を渡すという式典がありました。私は友の会の委員会があったので欠席しますとあらかじめ連絡しておいたのでした...

  • みどりのそよ風

    今朝のラジオ体操は、2月に入ったためか、第1と第2の間の首の運動の所で童謡のメロディーが流れました。ん?「♪みどりのそよ風 いい日だね ちょうちょも...

  • 2年ぶりの味噌作り

    もうかれこれ20年来、「手前味噌」を作っています。友の会で子育て中に習いはしたものの、その後の介護などで中断し、再開してからはや20数年です。一昨年は2㎏...

  • 映画「レジェンド&バタフライ」

    大仕事を一つこなしたので自分へのご褒美気分で、久々に映画を見てきました。 ネットで予約しようとしたらもう7割がた?埋まっていて、通路側はすべて埋まってい...

  • 初校ゲラ返送

    昨日1月28日(土)朝、幻冬舎へ初校ゲラを返送しました。 11日に印刷された紙の束が送られてきてから、2月1日までに、との事だったので、毎朝5時半くらい...

  • 倉敷にも雪

    孫が登校する前にやってきて「雪だよ」それまで校正作業で原稿に向かっていたので庭を見るとはたして、なんと雪が降っているではありませんか。地面が凍ってはいない...

  • 大寒波、わが家の場合

    1月25日(水)、日本中が大寒波に襲われていますが、わが家の場合。 倉敷市は幸いにも雪は降らず、北側に置いていた水の入ったバケツがしっかりと凍結していた...

  • 「NHK映像の世紀 バタフライエフェクト ゼロ戦開発者たちの戦後」 に感動

    1月23日(月)夜10時からのNHK 「映像の世紀 バタフライエフェクト ゼロ戦開発者たちの戦後」を見て感動しました。 スタジオジブリの「風立ちぬ」の主...

  • 広島生活団の給食レシピ本からの献立

    2世帯住宅で息子一家と隣り合って暮らす私。息子たちに第2子が生まれた直後は、赤ちゃんもいて大変そうだったので、「土日の晩ごはんは私が作る」と申し出て、そ...

  • 民生委員・児童委員 歓送迎会

    12月1日から新任の民生委員・児童委員が委嘱されて活動していますが、11月末で退任した私を含める者たちへの慰労と、新任の歓迎を兼ねた集まりが21日(土)...

  • 家計集計

    1月20日(金)、倉敷友の会で会員が昨年1年間つけてきた家計の集計表の検算や考察の会がありました。 1人で家計簿をつけていると絶対にここまで続けて記帳し...

  • 家族新聞「あじさい通信」309号ができました

    309号は新年恒例の家族写真から。残念ながら娘婿が仕事のため欠席でしたが、無事みんな集まって会食することが出来ました。その時の集合写真に写っていなかったた...

  • 財布落とした、返ってきた

    JRで岡山へ出かけて、帰ってきて倉敷駅で交通系ICカードにチャージしました。ある支払いのためのちょうどの小銭を作りたかったので500円分だけのチャージで...

  • 遅くに届いたうれしい年賀状

    1月17日の朝、新聞を取ろうと郵便受けを見たら、いくつかのお知らせのはがきや封書に混じって年賀状が1枚ありました。 前夜、発表になったお年玉年賀はがきの...

  • 倉敷の商店街を散歩して出会った

    このところ家にこもることが多くて体重が増加。ということで、昼ご飯抜きで散歩に出かけました。商店街にはいり、入り口の薬局でミニサイズのカイロを購入。続いて...

  • 校正者という仕事

    昨日は昼まで、今朝は朝飯前に1時間、それから朝食、散歩、そのあとまたゲラの校正に取り掛かっています。たまたまNHKの番組宣伝で、「作家が信頼する校正者、...

  • 初校開始

    10日午後、幻冬舎から初校のゲラを送ったとのメールがあり、11日、とっぷり暮れた午後6時半頃、宅配便でゲラが届けられました。分厚いゲラ原稿は300ページ...

  • 我が家にかかった迷惑電話一覧

    我が家の固定電話には、私の携帯番号を知らないまたは教えていない、まっとうな相手先といえば取引先の銀行くらい。このところメモした番号をこの度公開します。①...

  • 子どもスタンプラリー中止のおしらせ

    これまで会員の知恵や労力を合わせて準備してきた「子ども生活スタンプラリー」。89歳の先輩会員にアイロンかけに使うさらしの布の端ミシンをお願いしたり、仕事...

  • 岡山城見物、後楽園散策

    1月7日、午前中は雨で気温は4℃という寒い日でしたが、こんな日なら混まないだろうと、このところニュースにもなっている、リニューアルされた岡山城を見物に出か...

  • お正月、散歩

    1月2日午後、子供たちの家族が夕方集まることになっていましたが、腹ごなし?に気温が高くなった午後3時ごろ散歩。この頃はラジオ体操の前だと真っ暗な中を歩く音...

  • あけましておめでとう 倉敷雑煮でお祝い

    明けましておめでとうございます。わが家の倉敷風お雑煮です。義母から教わったように、澄まし汁仕立て、丸餅をなべ底に出し昆布を敷いてくっつかないようにして茹で...

  • 年末 年越しそば・うどん

    2022年の年越し。我が家は子供(孫)たちはうどん、息子夫婦と私はそば。そばの買い出し係は息子。昨年は出雲そば、今回2022年は蒜山そばだそう。私は秋ご...

  • 年末の家事

    昨日は救急センターを受診し、帯状疱疹の薬をもらってほっとして、その足で駅前の駐車場へ向かいました。気になっていた最後の通帳記帳を銀行の駅前支店でしてから...

  • 悩んで受診してよかった

    昨日、墓参りしながら、腰のあたりに違和感がありました。パンツのゴムにかぶれたか?と思っていました。 ところが、夜、お風呂から上がって見てみると、腰のあた...

  • 孫に身長追い越される

    12月29日、以前なら私1人行っていたこともある年末墓参り、ありがたいことに息子一家が一緒でした。お花は私が買って、墓地まで行ってみると、すでに親族の誰...

  • 孫と遊ぶの、終りだそうで

    二世帯住宅の隣に住む長男のところの下の孫、上の孫をお嫁さんが連れて出る金曜日午後には3時間くらい預かるようになったのはいつからだったのでしょう。まだ小さ...

  • 孫となわとび

    12月27日、今日は下の孫と遊ぶ日で、たまたま孫が「なわとびをしよう」というので、家の前の道(車や人通りはほとんどない)で、なわとびをしました。孫はこれ...

  • 息子に見くびられたクリスマスディナー

    クリスマスイブの料理、たまたま今年は私の担当する土曜日だったので、さて、どうする、と考えていたら、たまたま見たNHKの「今日の料理」で、簡単に、そこらに...

  • 待望の第九を聴きました!

    総社でも第九の演奏会があるという事は、こちらのチラシやら新聞記事やらで知ってはいたものの、日曜は息子たちとの会食の晩ごはんづくりが控えているため、行ける...

  • クリスマスミサ ちょっと不消化

    12月25日、今年は日曜日。ようやく書き終えた年賀状を郵便局の専用巨大ポストに投函してから教会へ。なにしろ年に一度のクリスマスにしか教会には行かないとい...

  • 年賀状書いて(作って)います

    今週に入ってから、少しずつ年賀状を作っています。「書いて」でなく、PCで作るものですので。 まずは、相手先の種類別の住所録から宛名だけ印刷します。 次に...

  • 迷惑電話3件

    朝、ラジオ体操など日課をするためにリビングルームへ入ると、固定電話に着信があったことを知らせるランプが灯っていることがあります。基本、この頃は固定電話に...

  • 家族新聞「あじさい通信」308号ができました

    今月号のトップは、この「あじさい通信」のことを山陽新聞に投稿し掲載されたのが就実高校の放送文化部の生徒の目に留まり、4分ほどのドキュメンタリー作品?にな...

  • 追悼

    お歳暮をいただいたので礼状を絵はがきで送ろうと、冬向きの絵葉書をまとめて入れている封筒を取り出し、どれどれ、と選ぼうとしていたら、1通のカードの入った封...

  • クリスマス料理教室にて

    会場は玉島市民交流センター。大きなクリスマスツリーがありました。玉島地区の幼稚園児たちのクリスマスの工作もたくさん展示されていて、かわいくほのぼのとしてい...

  • ただいま準備中「せいかつりょくアップ 子どもスタンプラリー」

    倉敷友の会の「パワフルキッズ」グループでは、来年2023年1月14日(土)に、5才くらいから小学生対象に、「せいかつりょくアップ 子どもスタンプラリー」...

  • NHK アナザーストーリーズ「”上を向いて歩こう”全米No1の衝撃」運命の分岐点

    12月9日夜10時からのNHK アナザーストーリーズを見て、感動しました。坂本九という人は、高校時代にプレスリーやロカビリーにはまってバンドボーイから始...

  • ラジオ体操の伴奏者の個性

    昨日に引き続き、今朝のラジオ体操の首の運動でも定番とは違うメロディーが流れました。「ん?何かな?」と思うと、プレスリーの歌っていたあの曲、「ラブミー・テ...

  • ラジオ体操に季節感

    12月7日(水)、ラジオ体操の、第1と第2の間の首の運動の時、水曜日担当は細貝柊(しゅう)さんという新人の若手イケメン。先週までは水曜日に限って季節感を...

  • 「きぼう」が見えるそうです

    6日夜、合唱の練習に出かけたら、7日の夕方6時14分前後が、広島近辺ではよく見えるのだそうです。こちら地上はもう夜にかかって暗くても、きぼうの方にはまだ日...

  • ようやく弾けた 朝のルーティーン

    今年の7月15日、朝日新聞の「声」の欄に、「私は87才、ピアノを始めました」という投稿が掲載されているのを見ました。 実は、その少し前、合唱の練習の音取...

  • 喪中はがきをいただいて

    12月3日、この時期となると、次々に喪中はがきが来るようになります。 お1人だけでしたが、紋切り型の「喪中につき新年のご挨拶を失礼させていただきます」だ...

  • 民生委員の引継ぎ

    12月1日は、新しく民生委員になった人の認証式が午後1時から市民会館であり、この度退任する私は、3時半から公民館で引継ぎのために出向きました。 およそ半...

  • 再び、女性のリーダーシップ像 倉敷出身の光畑由佳さん

    働く女性のリーダーシップ像光畑由佳さん。12月1日、テレビではなく朝のラジオ「まいあさ」に、また光畑由佳さんが出演されていました。ボストンでアメリカ人の銀...

  • 想い出を再び文章に

    2021年に第1刷を発行した私の『夫と歩いた日本すみずみ』という本、幻冬舎から、その売れ行きが意外にもそんなに悪くなかったとおだてられてまんまとその術中...

  • 家族新聞が放送文化部の作品に

    9月18日に、高校生4人が顧問の先生の車で我が家に取材にやってきました。 私が、家族新聞が300号になったことを、地元紙の山陽新聞に投稿したのが5月に家...

  • 私の失言で娘を怒らす

    私のリビングルームには、昨日岡山のイベント会場でいただいた立派なお花を活けていて満足していたら、たまたま娘が旅行のお土産を取りに来て、誕生祝の花束を抱えて...

  • 家族新聞「あじさい通信」307号ができました

    今月号のトップは、お手盛りの感が無きにしも非ずではありますが、私の誕生日のこと。これまでになく忙しい誕生日でした。本当は子供たちの家族が近くにいるのだから...

  • きょうは

    ちなみに、(何がちなみにか?)きょう11月19日は私の誕生日です。 朝9時からは民生委員の定例会。任期最後の。 12時集合でトークイベントに出た後、お花を...

  • 吉行淳之介のいとこによるトークイベント

    私が山陽新聞カルチャーで受講している「岡山ゆかりの文学散歩」という講座の講師である海本先生が企画立案?されたという、吉行淳之介と父親同士が兄弟という関係...

  • 箱根へ行ってきました(その4)

    この度の仲間内のグループ旅行で感じたことを記録のために。 人間付き合いの勉強になりました。それぞれの個性がありますが、幹事さんは何くれとなくみんなの世話...

  • 箱根へ行ってきました(その3)

    大涌谷の名物は、硫黄のガスに当てた?殻が真っ黒になった黒タマゴなんだそう。帰りのロープウエイの中で、買ってきた黒タマゴを食べながら谷の様子を見ています。卵...

  • 箱根へ行ってきました (その2)

    11月16日(水)前日の関東地方は雨だったそうですが、幸い晴れて、行きの新幹線の車窓から富士山がよく見えました。箱根の入り口、箱根湯本に荷物を預けて、バス...

  • 箱根へ行ってきました(その1)

    岡山から見ると、箱根というと「点」でしかないのですが、巨大なカルデラだという事が旅行して分かりました。男女15人のグループ旅行でした。関東地方から来た人...

ブログリーダー」を活用して、keikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keikoさん
ブログタイトル
あじさい通信・ブログ版
フォロー
あじさい通信・ブログ版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用