chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニムオロ塾 https://nimuorojyuku.blog.ss-blog.jp/

公理系を書き換えることでマルクス『資本論』を超える21世紀の経済学の骨格を明らかにしました。

ユークリッド『原論』とマルクス『資本論』は体系構成の方法が同じです。方法論については、デカルト『方法序説』の「科学の四つの規則」が重要です。弊ブログでその関連を明らかにしております。弊ブログ左下にあるカテゴリー欄から「『資本論』と21世紀の経済学」の項を選んでクリックしてご覧ください。 ふるさと(極東の町根室)の地域医療、中高生の低学力問題、地元経済の活性化についても時事評論を書いています。

ebisu
フォロー
住所
根室市
出身
根室市
ブログ村参加

2010/09/18

arrow_drop_down
  • #5175 日銀保有のETF67兆円売却のチャンス到来! Feb. 29, 2024

    NHKラジオ放送の朝のニュースによれば、上海証券取引所へ上場している企業株式の時価総額が、東京証券取引所への上場株式時価総額を下回ったそうだ。2:1が1:1になったのだから、どれほど大きな資金が中国から東京証券取引市場へ流れたのかわかろうというもの。株価は、バブル期の最高値を超えて、39000円オーバーで推移している。近いうちに4万円の大台に乗りそうだ。 日銀保有の株式をチェックしたら67兆円となっている。ETFで購入したものだが、ETFを購入することで日銀は株式の買い支えをしていたわけだ。年金基金も年金支払いへ充当するために、保有株を売却しているだろうから、政権の要請で、東京証券取引所上場株の値崩れを防ぐには、日銀が買い支えるしかなかった。 さりとて、日銀のスタンスが、日本株売却へと替われば、株式が暴落しかねないリスクはある。でも、こんなチャンスは二度とないかもしれない。株式を買い支え..

  • #5174 鼻腔洗浄器「ネティポット」:花粉や風邪対策 Feb.28, 2024

    わたしは気管支が弱い。 風邪をひくときには、まず鼻腔が炎症を起こし、次いで喉がいがらっぽくなり、気管支へと炎症が広がり、咳が止まらなくなる。こうなると慢性気管支炎の症状が起きてしまっている。夜布団の中に入ると体が温まって来るから、咳が止まらない。咳が出続けるから、1時間以上寝付けないということになる。 だから、鼻腔の炎症を感じたら、シリンジにお茶を吸い込み鼻腔を洗浄する。 百均ショップに12mL用のシリンジが売っているので、それで十分です。 元々は1979年ころから、水で鼻の洗浄をしていました。ヨガの本を読んで、鼻炎を予防するために始めました。顔を傾けて片方ずつ鼻に水を通します。急須を使っていました。 スキルス胃癌で胃の全摘、胆嚢切除、浸潤していた胃の周辺のリンパ節切除、浸潤していた横行結腸の一部切除をした後、免疫が低下したので、主治医の岡田先生にお願いして、鼻腔洗浄用にシリンジを3本分..

  • #5173 ディクテーション機能:ソニーICZ-R260TVはすぐれモノ Feb. 27, 2024

    標記のソニー製ポータブルラジオにディクテーション機能があることに昨日気がつきました。もう6年ほども使っているのに、使っていない機能がありました、それでさっそく試してみました。 NHKラジオ英会話の音読を50回やってから、メニュー画面を開いてディクテーション機能を選択し、最初はデフォルトの5秒単位でトライ! 前の5秒の最後の1文くらいが重なって流れますから、つなぎ部分にストレスありません。シャドーイングやった後なので、ひとつもミスはありません。文がわかりやすい会話文で中高生向けですから、難易度が低いからですよ。 ディクテーション設定画面のリストの二段目に10秒単位のディクテーションの選択肢があったのでそちらで試したら、10秒の方がやりやすいです。リストには「カスタム設定」もあって、任意の秒数でディクテーションできるようです。 ディクテーションはノーミスなら1回だけでいいので、時間がかかりま..

  • #5172 今日のランチはカレーうどん+手造りマーマレード Feb. 25、2024

    女房殿が、生活クラブで取り寄せたミカン6個でマーマレードを作ってくれた。手造りし始めてからもう30年くらいになるかな。いろんなレシピを試して遊んでいるようだ。今回は中身の方も使ってステンレス鍋に入れて火にかけていた。 カレーもつくっていたが、細めの冷凍「稲庭風うどん」を湯煎して、カレーうどんが今日のランチだった。 せっかくだから、小皿にマーマレードを乗せて、辛さを緩和しながらいただいた。 なかなかいい組み合わせで、美味しくいただきました。 イチゴのプリザーブもあいかわらず手造りしてます。 杏子(アプリコット)ジャムはこの数年でずいぶん価格が高騰したので、造らなくなりましたね。750mLのガラス瓶が5~6本並ぶと、しばらく楽しめるんですが... プラムは余市産が安かったので、極東の町にいたときにはよくジャムにしてました。ヨーグルトにトッピングしたり、トーストに載せていただいてました。こちら..

  • #5171 英作文問題作成完了:作業の生産性が突然2倍に! Feb. 24, 2024

    NHKラジを英会話のテキストを利用して、英作文問題を作成していますが、今日午後6時に、3月号のデータ入力を終わりました。 目が疲れると、目を瞑ってタイピングしていたのですが、昨日、やっていて、テキストを読みながら、手元を見ないでタイピングすれば、2倍の速度でやれることに気がつきました。生産性が突然2倍に、うれしい! 半日で一日当たり最高値(#1568~1583まで16回分作成)を記録しました。18日にテキストを購入して7日間で作業終了。 いつもは月末までかかっていたので、およそ半分の時間で作業を終えられました。 なんで今まで気がつかなかったんだろう。目でテキスト読んで、脳に一時記憶して、それをタイピングなんて馬鹿なことをしてました。(笑) テキストを目で見ながら、ブラインドタッチでタイピングすれば時間が半分で済むから、まだ英作文問題作り続けようかな、なんてバカなこと考えてます。すでにA4..

  • #5170 ニューアイテム:オリンパスICレコーダーWS-883 Feb. 24. 2024

    英語の音読トレーニングチェック用に注文していたICレコーダーが昨日届いたので、さっそく使ってみました。 まずはNHKラジを英会話のテキストをシャドーイングして録音、そして再生。子音の発音相当強くやっていたつもりでしたが、お手本と聞き比べたら弱いことがわかりました。 定冠詞や不定冠詞、前置詞や助動詞などの読み落としもチェックしてみました。80語の本文4つで320語を読んで、3個でした。NHKラジオ英会話は速度のゆっくりですし、内容も簡単、そしてはっきり読んでくれるのでやりやすいのでしょう。各本文50回すでに音読あるいはシャドーイングしているから、大半を覚えてしまっているでいかもしれませんね。初聴きだともちろんこうはいきませんよ。 アガサ・クリスティの"AND THEN THERE WERE NONE"の朗読CDの方は173語/分ですから、リエゾンや音の結合や脱落、音の変化などがあって難易度..

  • #5169 大和言葉落とし Feb. 23, 2024

    金曜日(2/23)は月~木曜日のNHKラジオ英会話の本文の音読トレーニングの日です。 ①2回リスニング ②大和言葉落とし2回 ③シャドーイング10回 ④大和言葉落とし1回 これを4ラウンドやってみました。それぞれ50回音読あるいはシャドーイング済みですから、すぐにシャドーイングできます。②と④の大和言葉落としが追加した新しいメニューです。 これはKHシステムで提唱している方法ですが、初めてやってみました。自分がふだん使っている言葉に落とし込みます。短くするのがコツです。 これをやると、英文の意味のバックに日常使っている簡単な日本語がくっつきます。それからシャドーイングをすると、意味と緩く連絡がつくので、シャド―イングが音の模写を超えて、意味を持ったものなります。そういう感覚がするということ。 今日はすべて1.0倍速で声音の模写もしてみました。楽しい! Hiroki :  Can y..

  • #5168 滑舌を改善しよう:英文を180語/分で読む Feb. 22, 2024

    英語音読トレーニング四か月目のまとめを書きます。 英語の音読トレーニングは120語/分の速度を超えると、滑舌をよくしないと追いつけませんから、日本語の早口言葉(tongue twister)を準備運動代わりにやってみるのが好いですよ。*早口言葉例文集サイト  昨年10月中旬からNHKラジオ英会話(120語/分)を利用して音読トレーニングをしています。1月13日からはアガサ・クリスティの小説"AND THEN THERE WERE NONE"の朗読(173語/分)トレーニングを追加しています。 1.2倍速で読み慣れたら、シャドーイングが可能になります。NHKラジオ英会話本文なら1.2倍速は144語/分で、アガサの小説の朗読なら207語/分で高速音読できるレベルならシャドーイングできます。 だから、本を見ないでシャドーイングできない人は、1.2倍速での音読トレーニングをまずしてみたください。..

  • #5167 映画「八月の家族たち」で音読トレーニングの効果チェック Feb. 21, 2024

      NHKB/S放送で「八月の家族たち」という映画を見た。 メリル・ストリープが母親で、三人の娘のうちの一人、長女がジュリア・ロバーツである。長女を中心に見ると、お父さんの葬儀から話が始まる。内容は青字をクリックしてみてもらいたい。 密度の高い台詞回しで見せる映画である。問題を抱えた家族それぞれの会話で葬儀の日の物語が進んで行く。 どれくらい聞き取れるかと思ってみたら、殆ど聞き取れた。もちろん字幕に助けられて理解できるところもあるが、英語としては聞こえている。チャンクの粒粒が連なって意味をもつものとして脳が処理している。 今日はNHKラジオ英会話の音読とシャドーイングを午前中にやった。50回である。36~45回までは1.5倍速、180語/分の高速音読に切り換えた。1.5倍速でちゃんと口が回っている。余裕が出てきました。 映画の会話はそんなに速くないので、聞き取りが楽なのだ。 1/13から..

  • #5166 傷病兵を連れ戻し前線の突撃隊へ送るロシア Feb. 21, 2024

    ウクライナで起きている戦争で、ここ数日ロシア軍の攻勢が伝えられている。ウクライナ東部のアウディーイウカをロシア軍が奪還したようだ。 今朝2/21朝のNHKラジオニュース解説番組を聞いていたら、ロシア兵の妻がの事例が紹介されていた。 胃腸に持病がある夫が「動員=徴兵」されて前線へ送られた。1年間で返すという約束だった。1年半たってから、持病が悪化して戦えなくなり、戻ってきた。そのまま市立病院へ入院治療を受けていたら、軍の病院へ移すと言われて、そのまま連れていかれた。 軍の施設では治療はされなかった。病気は治ったということで前線へ「突撃隊」に編成されて送られた。以来3か月間連絡がない。おそらく殺されたのだ。軍から連絡はない。 妻は怒っている。夫がいなくなってしまったら失うものはもう何もない。この妻が属しているネットワークは、約束通り1年間で帰還を要求しているだけ。軍を批判したり、ウク..

  • #5165 アガサの小説のシャドーイング Feb. 21, 2024

    アガサ・クリスティの小説"AND THEN THERE WERE NONE"をつかって、1/13から音読トレーニングしているのですが、173語/分ととてもスピードが大きいので、てこずっています。 80%の138語/分に速度を落としてシャドーイングしてみました。この速度なら大丈夫です。チャンクの粒粒を紡ぎながらシャドーイングできます。10回ほどやって、85%(147語/分)にアップしてみたら、これもクリアです。 前回のブログで予想した通り、速度を落としたら、この小説の朗読のシャドーイングやれます。チャンクを意識して、その粒粒の連なりで英語の語順通りに逐次処理的に理解していくトレーニングでもあるシャドーイングは、何か頭の中の言語処理系に変化を起こしそうな感覚がします。 これからさらに3か月、高速音読と速度を落としてシャドーイングしてどのような効果が生じるのか、アップします。 高速音読というの..

  • #5164 シャドーイングとそのチェック Feb. 18, 2024

    昨年10月半ばから4か月、ほぼ毎日英語音読トレーニングしてます。1月13日から、英語の小説の朗読を追加しています。こちらは速度が大きい。NHKラジオ英会話の1.4倍速、分速173語です。 その都度課題を発見し、上達具合を確認しながら楽しむことが長続きのコツのようです。 NHKラジオ英会話の月~木曜日の4本の本文を金・土・日と各10回ずつ読みました。120語/分のものを1.2倍速で読んでいます。そのほうが文章が理解しやすいからです。 シャドーイングするためにはシャドーイングの速度以上で口が回らなければできません。だから、月~木曜日はテキストを見ながら1.2あるいは1.3倍速で音読トレーニングします。 本文を見ないで、音声のみに頼るシャドーイングは金・土・日になるとようやくやれるようになっています。内容を理解したうえで、意識を意味のカタマリに置いて50回本文を読むことで、英文をしっかり理解..

  • #5163 ビート(拍)と意味のカタマリそしてofの音変化 Feb. 17, 2024

    <ビートについて> beatは日本語では「拍」と訳されます。たとえば、神社で「二礼二拍」しますが、二回礼をして、柏手を2度打つことをいいます。また、heartbeatというと「心臓の鼓動」のことです。 強く読む箇所をビートと言いますが、ビート(拍)は強弱の組み合わせでできていますから、強い部分をとくにダウンビート、弱い部分をアップビートと呼んでいます。音楽では1小節が何ビートで構成されているかで二拍子、三拍子、四拍子、六拍子、ということになります。ビートを利かせるところが英語の音読は日本語の音読とまったく違います。------------------------------------------------ 英語のビートは、音節の初めの子音から入ります。日本では音節の母音にアクセント記号を入れましたよね。実は、母音からではなく、その前にある子音から、ストレス(圧力)がズバッと爆発するよう..

  • #5162 歯科定期検診:ブラッシング Feb. 16, 2024

    歯科の定期検診に行ってきました。要経過観察の歯があるので月に一度の頻度です。 歯科衛生士さんに「よく磨けていますね」と褒められました。それから、クリーニングしていただきました。水の出る器具(圧が強くてときどき少し痛みあり)で歯垢を落とした後、水の出ない器具でブラッシングしてくれます。ツルッツルですっきりです。 半年くらい前から、歯周病で1本グラついていましたが、すっかり良くなってしっかり噛めてます。ドクターが後から来て診てくれました。「歯茎の状態いいね、しっかり磨けてます」。 ライオンの9000回/分の音波電動歯ブラシを使っています。歯科医院のおススメはドルツで、先のとがったタフトブラシです。それで磨けていなかった歯と歯の間の歯垢を落とすのによいということでした。 買ったばかりの電動歯ブラシを棄てるのももったいないので、そのまま使っています。磨き方を変えました。歯と歯の隙間に軽く押し付け..

  • #5161 「妊孕力」って熟語読めますか?:梅毒が激増中 Feb. 16, 2024

    「妊孕力」、読み方知ってますか?わたしは知りませんでした。「孕(はら)む」というのは知ってましたが...「にんようりょく」と読むのだそうです。 ところで、この数年、梅毒患者が増えています。妊婦が梅毒に罹患すると、梅毒の原因ウィルスであるトレポネーマが胎盤を通過して感染し、胎児は40%の確率で先天梅毒になるそうです。実態は深刻ですよ。*梅毒急増のなぜ(3)年間200人の妊婦が感染…過去最多の先天梅毒へ (msn.com) --------------------------------------- 妊孕力の高い20代の女性に梅毒が急増していることは、妊婦の梅毒感染と、その子供たちの感染である先天梅毒の増加を意味する。実際、妊婦の梅毒関連件数は、梅毒の届け出用紙に妊娠の有無を記載するようになった2019年以降、毎年200件前後(全女性感染者の7.9%)報告されている。先天梅毒も20件..

  • #5160 英語音読速度アップトレーニング:速度のあげ方 Feb. 15, 2024

    昨年10月半ばから、NHKラジオ英会話を利用して音読トレーニングを始めました。 手順は、 ①プレリーディング②1.0倍速音読③1.2倍速音読④1.3倍速音読⑤1.0倍速音読⑥1.3倍速リスニング⑦1.5倍速リスニング⑧1.8倍速リスニング 放送のオリジナルの速度は120語/分であるから、1.2倍速だと144語/分、1.3倍速で156語/分です。速度を大きくしたら、読む回数が増えました。 ①のプレリーディングは、事前に英文を見て、気になる表現をチェックしておく。 ②の1.0倍速で5~10回 ③の1.2倍速で慣れてきたら、④の1.3倍速にアップして、行けるようなら1.5倍速まで上げてやってます。そして最後の5回くらいはクールダウンで1.0倍速へ戻します。②~④で50回読むことにしています。 50回読んだら、今度はリスニングだ。1.3倍速リスニングから順次スピードアップして、1.8倍速まで約..

  • #5159 BS放送 映画「スノーデン」 Feb. 12, 2024

    米国の世界監視システムPRISMを曝露・告発したスノーデンの映画を見た。あれからもう11年が経つ。スノーデンはロシアで昔の恋人とともに暮らしている。 このところ4か月間ほど英語の音読練習をしているので、映画の台詞の聞こえ方に違いが出てきたか確認したかったというのが、この映画を見た理由の半分だ。残りの半分は「スノーデン事件」への興味だ。彼は米国に居たらスパイ罪で重罪に処せられる。彼の告発でマスコミが動き、政府が勝手に国民を監視できないようにオバマ政権の下で法律ができた。オバマ元大統領も最初のうちはこのシステムを守る方に与(くみ)していた。  映画の最後のところで、スノーデンは国民監視システムを放置していたら、いずれ独裁者が誕生し、国民はデジタル空間で監視され、異議申し立てが不可能になる、だから民主主義を守るために、ハワイでの仕事と高給を棄てて、内部告発をしたと述べていた。 ロシアでも中国で..

  • #5158 英語音読速度アップ:173 words/min Feb. 9, 2024

    英語音読速度の大幅アップという、意図しない結果が生まれたので、経緯(いきさつ)を書き留めておきます。 NHKラジオ英会話の音読速度は120 words/minです。昨日(2/8)は50回音読してます。 20回音読したあと、1.1⇒1.2⇒1.3⇒1.4⇒1.5倍と速度を徐々に上げて速読してみました。 徐々に速度アップすると1.5倍速まで読めますね。ゆっくり読んでいるのをそのまま早口でやればいいだけですから。口と舌の動きが慣れてしまうと、他の文も問題なく180語/分で読めるようになっていました。 ------------------------------------------ 面白いので、さらに実験してみました。 50回音読した後に、今度は高速リスニングをやってみました。 1.5⇒1.6⇒1.7⇒1.8⇒1.9⇒2.0倍 2倍の時は"that big"が聞き取りにくかったけど、あとは..

  • #5157 極東の町のコマイ:取り扱いは「生活クラブ」Feb. 2, 2024

    今朝(2/6)コマイの一夜干しを食べました。 根室市本町にある北海道漁連の加工場で作られたものです。「生活クラブ」でときどきカタログに載ります。 ありがたい。小学生の時は、本町の岸壁で、チカとコマイを、毎回200匹ほども釣ってましたね。いえ、腕は悪いんですが、とにかく魚影が濃くて、釣り針を3つ付けて「三天秤」で釣ってました。釣り針が底に着く前に魚が餌に食いつくなんて状態でした。 チカが数百匹の群れで回遊してくるのは釣れないのです。見向きもしないで群れがぐるぐる回るだけでした。 朝からは飲まないですが、コマイで北の勝を飲むのはとてもおいしい。地酒には地魚がとっても合うのです。 最東端の酒蔵である碓氷商店「北の勝」の元番頭さんは高校の同級生。酒談義もたくさんしました、長い、なが~い付き合いです。 「大海」「鳳凰」「純米吟醸」「搾りたて」「大吟醸酒」「酒泉..

  • #5156「大雪」の翌朝:雪かき Feb. 6, 2024

      昨日の午後から首都圏一帯に降り始めた雪は5㎝ほど積もった。ときどき雷鳴がとどろいていたので、梅雨明けの雨と雪が同時に来た感じだ。なんとも妙な気象だった。 気象庁発表のの24時間降水量データを見ると33mmとなっていた。 今朝の最低気温は0.8度だから、凍結はしていない。 せっかくだから、2年ぶりで雪かきしてみた。プラスチックのスコップに10cm雪を載せただけでずっしろと重さが腕と腰に伝わってくる。極東の町の雪とは違うな(笑) ああ、わが古里の町に降る雪も、4月や、たまに5月の連休に降るとこんな感じでずっしり重い。スコップに載っているのは半分は水だ。そんなときは太陽の熱が溶かしてくれるのを待つのがいいにきまっているが、せっかちな年寄りはせっせと除雪作業に励む。雪解けを待っている間に寿命が尽きるかもしれないとでもいうように。 20分間ほど除雪したら、草臥(くたび)れて戻った。 さて、何を飲..

  • #5155 プレ・スタディ⇒シャドーイング Feb.3, 2024

    昨年10月からNHKラジオ英会話を利用して音読トレーニングを始めました。 最近は慣れてきて、月~木はその日の英会話本文を40回音読しています。金・土・日はその週の4回分の本文をそれぞれ10回ずつ速度を120~130%(144~156 words/min)、そして金曜日の英作文2題を20回読みます。  コクヨの数取器(カウンター)で数えています。すでに本文の音読を2230回やってます。 (平均80語の会話文を延べ2230回読んだということです) 会話文は語彙数が少ないので楽ですです。 これとは別に、1/13からアガサ・クリスティの"AND THEN THERE WERE NONE(そして誰もいなくなった)"の音読トレーニングも随時やっています。語彙は会話文とは比較にならぬほど多い。こちらの音読速度は173 words/minですから、早口過ぎて真似できないので、2段階で音読しています。75..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ebisuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ebisuさん
ブログタイトル
ニムオロ塾
フォロー
ニムオロ塾

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用