chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「不登校解決」ブログ (まぐまぐ殿堂入り) http://futokou.blog106.fc2.com/

不登校教育で第一人者の青田進さんが「不登校の子供への正しい接し方」を詳しく紹介しているブログです。

青田進
フォロー
住所
津市
出身
中央区
ブログ村参加

2010/09/14

arrow_drop_down
  • 【不登校】学校への不安を取り除く具体的方法と間違った方法

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************4月から小学5年になる娘です。大変面倒見がよく、活発な女の子です。冬休みに友人と参加した合宿で親と離れて泊まった夜が、とても怖かったらしく、1月後半から親と離れたくない...

  • 【不登校】春休みを笑顔で過ごす方法

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************春休みの過ごし方でアドバイスを下さい。******************終わり******************************……回答:春休みの過ごし方のアイデアをご紹介したいと思います。不登校だから...

  • 【不登校】半年以上、学校を休んでいる家庭がやるべき唯一の事

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************半年以上、不登校が続いています。先生から教えていただいた共感の会話法や共同作業法もやりました。登校刺激などもやってみました。少しずつ改善はしているのですが、本人が根...

  • 【不登校】高校進学先がまだ決まっていない人がいます。

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学を卒業しましたが、息子の高校進学は未定状態です。どうしたら息子は動いてくれますか?******************終わり******************************……回答:「環境を変えない...

  • 【不登校】涙を流す子どもを放っておいてはいけない

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中2の1月に学校へ行く前に涙が出て、このまま行かせたら心が壊れそうだったので、5日(土日含む)休みました。その後も、きつくなったら休みますが、極力行かせています。欠...

  • 【不登校】ゲーム依存になる家庭環境の問題

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************私には、息子が2人いますが、次男が中学1年生で、最近学校に行けなくなり、1日行ったと思ったら、翌日からは行けなくなったりしています。性格は、大人しくて優しいです。正...

  • 【不登校】新学年に向けて春休み中にやるべき2つのこと?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************新学年には学校へ行かせたいと思います。私たちがするべきことは何でしょうか?******************終わり******************************……回答:不安なのは当然です。その気持...

  • 【不登校】布団を被って引きこもる中学1年生の女の子、どうすればいい?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中1女の子です。真面目で学級委員もしていました。二学期の中間テスト後、10月から不登校になりもう半年が経ちました。登校刺激などはせず、見守ってきましたが、布団を被って引...

  • 【不登校】親を駒のように扱う息子をどうすればいい?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************高校1年男子 中学から反抗期昨年夏に不登校11月以後行けたり行けなかったり。今年からは車で送ることつで登校。補講で何とか進級させて頂けます。ですが、朝なかなか起きれない ...

  • 【不登校】中学3年生で高校進路先未定の方へ

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中3の娘が受験に行かず、高校が決まっていません。もう諦めるしかないのでしょうか?******************終わり******************************……回答:高校進学の相談が急に増...

  • 【不登校】塾はやめさせるべきですか?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中1女子の姉が11月末頃から朝起きられなくなり、不登校です。起立性調節障害との診断もあります。ご相談したい事は、塾についてです。もともと通っている塾があります。1月から...

  • 【不登校】1日も何度も体を洗う潔癖症が出た子への対応

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学一年生の息子が不登校になり、約10日くらい経ちます。去年の秋からたびたび休んでいましたが、日を追うごとに休みが増え、とうとう完全な不登校になってしまいました。教...

  • 【不登校】学校を休む子が求めている3つの事とは?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************青田先生いつもありがとうございます。高1の娘が1月より不登校になり3ヶ月目になります。当初真っ黒の部屋の中に入りっぱなしでした。共同作業法で、◯仲が悪かった妻と娘が犬グ...

  • 【不登校】別室登校、保健室登校からの教室復帰法

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学1年生の息子が別室へ通えるようになりました。2年生からは教室へ戻れるようにしてあげたいです。これから、どうしてあげればいいですか?******************終わり********...

  • 【不登校】ワガママな子を育てる正しい環境とは?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************ワガママで頑固な息子について相談があります。不登校なのに、プライドが高いです。こういう子はどうやって育てればいいですか?******************終わり*********************...

  • 【不登校】高校進学をあきらめないで!

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中3の息子の高校進学の相談です。今の時点で進学先が決まっていません。このままだと高校もいかないことになります。息子が動くのを待った方がいいでしょうか?****************...

  • 【不登校】家で勉強させるのが難しい理由

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中2の娘が不登校になって、早8ヶ月がたちます。初めは中2病、5月病と思い、時々学校を休む程度だったので様子を見ていましたが、7月中旬より全く学校に行けなくなって、2学期に...

  • 【不登校】家庭環境を変える必要があるけど、どうすればいい?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中3の娘が一月から不登校になりこちらのブログにたどり着きました。片親、母親だけでは家庭環境を変えることは無理なのでしょうか。******************終わり******************...

  • 【不登校】学校へ戻れた子たちの共通すると特徴とは?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************先生のおかげで、娘と普通に話せるようになって、朝も来てくれます。共同作業法の効果に驚いています。これから学校へ戻そうと思っていますが、私が気をつけることはありますか...

  • 起立性調節障害と診断されたら・・・

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中2の息子は週2回しか学校へ通えていません。朝起きるのが苦手で、思春期外来では起立性調節障害と診断されました。薬を飲ませようか迷っています。昨日は10時半ごろに起きてい...

  • 中学3年生で進路未定の方へ(相談窓口)

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学3年の息子の高校の進学先が決まっていません。どうしたらいいでしょうか、教え下さい。******************終わり******************************……回答:同じような相談が...

  • 【不登校】別室登校ができたら、次は教室復帰。どうすればいい?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学1年生の長男が不登校です。性格は、おとなしくて、几帳面です。テストが終わってから、少しだけですが相談室へ登校できています。でも、そこから教室へは戻れていません。...

  • 【不登校】コミュニケーションが下手の子の育て方

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中2女子です。小学校後半から、友達関係などに悩むようになり、親には話せず、夜に1人で泣いたりしていました。中学になり朝が起きにくくなり、起立性機能障害と診断されました...

  • 【不登校】勉強・学習の不安はどうすればいいの?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学1年生の男の子ですが、夏休み明けから不登校です。共感の会話法など実践しています。昼夜逆転が戻りリビングで過ごすようになり、今は友達がほしいと4月から学校へ戻る予...

  • 【不登校】甘やかし子育て、過干渉子育ての欠陥

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学1年男子です。1月の体調不良から行き渋り、2月から不登校となってしまいました。性格はまじめ、ナイーブ、活動力が低いです。最近は昼間ゲームの合間に寝ているようで仕事を...

  • 【不登校】親子ともストレスの限界。

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************今中学2年生の女の子を持つ母親です。中学1年生のときに、起立性調節障害になり約3ヶ月不登校。それからは普通に登校出来ていましたが、ここ1ヶ月半前から体の不調を訴え、検査...

  • 【不登校】ゲームの時間を守らせる簡単な方法

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************前よりは会話は増えてきて、信頼関係もよくなっていると思っていますが、前よりもゲーム時間が長くなっていて、時間を守ってくれません。信頼関係を築き中ですが、その関係が良...

  • 【不登校】スクールカウンセラーの先生も学ぶ「共感の会話法」

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中1の息子が不登校です。 学校のスクールカウンセラーから青田先生を紹介していただきました。先生が教えてくださってい共感会話法を知りたいと思いました。どうやって子供と...

  • 【不登校】部屋から出てこない息子を動かす唯一の方法

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中2の息子が11月から不登校です。中1ギャップを耐えて頑張っていたようですが、父親との関係がこじれて学校へ行かなくなりました。しばらくは母のわたしとは良好で、父親とも仲...

  • 【不登校】なぜ、子どもは学校を休んでいるのでしょうか?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中1の三男が昨年から休みがちになり、この3学期から1日も学校へ行っていません。他のブログの内容を読んでいましたが、いまいち改善できていません。青田先生のお話はわかりや...

  • 【不登校】朝起き始めたら、次にやることは?

    感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************小学4年生女児です。引っ込み思案、内弁慶です。秋から休み始めて、起立性調節障害と診断されましたが、先生の仰る通り、親のプレッシャーを少なくしたところ、不調を訴えずに起...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青田進さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青田進さん
ブログタイトル
「不登校解決」ブログ (まぐまぐ殿堂入り)
フォロー
「不登校解決」ブログ (まぐまぐ殿堂入り)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用