不登校教育で第一人者の青田進さんが「不登校の子供への正しい接し方」を詳しく紹介しているブログです。
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************友達からの嫌がらせがきっかけで9月から不登校になっています。加害生徒さんたちは一応、反省していて、謝罪もしてくれました。教室に戻れる環境は整っていると思っています。で...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学2年生の娘は3か月前から学校を休んでいます。定期考査後から週2、3回は別室登校ですが通っています。でも、教室へは入れません。すごくこわがっているようです。今後どん...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中3の娘に教えていただいた共感の会話法をやってみましたが、私の話が下手なので、会話が長続きしません。「フン!なにさ!。」と、反発します。どうすればいいのでしょうか?**...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中2年の長男が1年以上不登校です。几帳面で、心の優しい子です。クラスメイトにからかわれたのがきっかけです。朝は10時過ぎに起きてきます。それ以外は普通だと思います。私と...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************11月から不登校になっています。息子は口も聞かず、朝も起きてきません。共感の会話テンプレートについて教えてほしいです。まずは会話がきちんとできないといけないと思ってい...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************私も薬はなるべく使いたくありません。どうしても頼ってしまうからです。依存してしまうと思います。しかし、息子は病院で処方してもらった睡眠導入剤を飲んでいます。半錠にし...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、クリスマスはとてもワクワクしますよね!子どもも、とてもワクワクしています!家族みんなの気持ちが1つになる素晴らしい機会です。お家の中で、クリスマスソングをずっと流していると良いですよ。楽しんでください。では、また。青田追伸:暇な時にここをクリ...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学2年9月から不登校。責任感があり真面目。病院のメンタルヘルス科にかかっています。無理をさせないようにといわれています。登校出来る時は登校し、すぐ帰ってきています。...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************現状からまず何を1番にすべきかお教えください。現在中2の女の子です。原因としては、クラスの男子に根も葉もない噂を流され、一部女子との関係がこじれたこと。部活の人間関係...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学1年の息子が不登校です。真面目で、完璧主義の傾向があります。私立受験しましたが、不登校になり転校しました。しかし、初日に行って以来また、不登校です。今の学校には戻...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************学校で居場所がありません。どうすればいいでしょうか?******************終わり******************************……回答:不登校には、「居場所づくり」が大切だと言われていま...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************子供、現在5年生9月 二学期初めから新しい学校に転入11月から休みがちになる別教室にて登校するようになるが、行ける日もあったが、登校の時間が変わるとまた行けなくなる。行け...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中2男子です。学校に連続して行けなくなって10日目です。部活の急にハードな練習に参加して、勝つ事しかない先生の言葉がとても辛かったようです。実は勝ち負けにこだわる試合は...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学2年の息子が行き渋り、病院で起立性調節障害だと言われました。朝が苦手です。どうすればいいですか?******************終わり******************************……回答:起立...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************先生の話されている「不登校意識」について教えてください。もう2年不登校が続いています。私たち親も不登校意識があるのでしょうか?まるで不登校病のようなものでしょうか?**...
【不登校】学校に行けば楽しそうなのに、どうしても行けない子の特徴
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************4年生の終わり頃から、お腹が痛い、頭が痛いと少しずつ休むようになりました。今現在5年生になり、夏休み明けからほとんど朝起きれなくなり今にいたります。ただ学校に行ける時...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************高校一年生の男の子です。わがままで頑固で少し真面目な所があります。中学一年生の二学期終わりに優先順位が違う、メンタルが弱いと指摘され、て反抗が始まり不登校気味になり...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中学1年男子です。不登校なりたてです。もともと勉強に対する苦手意識(特に理数)はありましたが、それでも塾にも通っていたし、学校にも休む事なく通っていました。きっかけは...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************高校2年女子、学校に行かなくなり10か月。しかし親と話しをしない状況は、中学2年頃からです。親子関係を築くには、4年分を取り返すということでしょうか。話が出来る関係を築く...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中1の男子です。夏休み前からよく休むようになりました。9月中頃からは担任の先生が空き時間に迎えにきてくださって、登校していました。父親は厳しくこわいので言うことを聞...
「ブログリーダー」を活用して、青田進さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。