chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • りんちゃんの49回目の月命日

    今日は、朝から雨・・・残念ながら、散歩はお休みそして・・・今日は、りんちゃんの49回目の月命日早めに供養堂へ行って来ましたいつもの様にお参り・・・新しい塔婆が出来上がっていて、場所が少し変わっていましたよ・・・「オリンピックが始まったよ・・・」と、りんちゃんに報告・・・りんちゃんの名前は、オリンピックにも由来していますりんちゃんが我家にやって来たのは、北京オリンピックの直後でしたので、オリンピックの「りん」が良いのではとなりました・・・名付け親は息子です漢字ですと「輪」になりますの・・・2020年の東京オリンピックを、一家で楽しみにしていましたが、それは叶いませんでした・・・コロナ禍でオリンピックは2021年に延期になり、りんちゃんが亡くなって、夢にも思っていなかった事態に・・・・オリンピックは、楽しみだ...りんちゃんの49回目の月命日

  • オリンピックが始まりました・・・

    ここちゃんがいるし、usagi夫婦の健康の為にも、毎日の散歩は欠かせませんしかし、夏場の散歩は・・・シニアのusagi夫婦には、結構厳しい・・・木陰で涼んだりしながら、のんびり無理の無い様に、続けて行けたらと思っていますいよいよ、パリ五輪が始まりましたね♪みんな、楽しそう~(画像はおかりしました)選手のみなさん練習の成果・努力が発揮出来ます様に、日本から精一杯応援しています頑張れ、日本!!オリンピックが始まりました・・・

  • やっと、新札に・・・

    今日も・・・結構暑くて、フウフウ言いながらの散歩でしたがここちゃんは、ご機嫌・・・散歩後は、ここちゃん・・・パパにブラッシングして貰い、気持良さそうにしていましたよ・・・さてさて、孫達は、今日から夏休みに入りました♪早速ジジとババは、花火とスイカを差し入れに行きましたよ少しですが、お小遣いもねどうせなら新札の方が良いのではと、パパは銀行で両替して来ましたのusagi家は、ほとんど買い物はキャッシュレスなので、usagiは、今日初めて新札にお目に掛かりました・・・「なるほど、これが新札か・・・」と、マジマジ・・・(笑)孫達も初めて見た様で、喜んでいましたよ怪我の無い様に、楽しい夏休みを過ごして欲しいと、ジジ・ババの心ばかりの気持ちでした~・・・やっと、新札に・・・

  • 土用の丑の日

    今日は、幾分気温が下がりましたが、ムシムシジメジメが結構半端無い・・・そんな、日でした散歩に行ったけれど・・・ここちゃん、全然歩かず・・・こんな日は、無理をせず早々に帰って来ました帰宅後の、ここちゃん・・・朝の冷たいベランダで、クールダウン・・・お疲れさんでした~・・・そして、今日は土用の丑の日usagi家でも・・・お寿司屋さんのウナギと握り寿司をデリバリーして、usagiはウナギ、ウナギが苦手なパパはマグロを食べて、スタミナを付けましたよ・・・土用の丑の日

  • ここちゃんのお誕生日

    札幌も、30℃超えの暑い日が続いていますが、ここちゃんは毎日・・・元気に散歩に行き・・・良く寝て・・・本日、無事に6歳のお誕生日を迎えました・・・usagi夫婦は嬉しくて・・・ケーキやおやつのプレゼントを用意し、ささやかですが、ここちゃんのお誕生日をお祝い致しました6歳といえば、人間ですと40歳くらい・・・時々、パピーに間違えられる時もありますが、ここちゃんも、いよいよシニアの仲間入りです今迄以上にここちゃんの体調に気を配り、毎日楽しく過ごして貰える様に・・・usagi夫婦も頑張りますこころ君・・・6歳のお誕生日、本当におめでとうございます!早く、お父さんに会えると良いね・・・ここちゃんのお誕生日

  • 嬉しい日

    今日は、パパの胃癌の3ヵ月に1度の検診日でした予約時間は、9時・・・いつもなら、usagiも一緒にお伴して病院へ行くのですが、ここちゃんを残しての外出は、とっても不安で、今日はパパ一人で、バスと地下鉄を乗り継ぎ病院へ・・・なので、今朝の散歩は・・・ここちゃんとusagiだけで・・・今回のパパの検査は・・・血液・エコー・胃カメラ・・・お昼を挟んで、先生の診察とドキドキの検査結果・・・この度も、検査結果は問題無し・・・すこぶる順調だそうで、今後の検診は6ヵ月に1度になり、薬も処方されませんでしたこれらの結果は、パパのメールで知ったusagi・・・嬉しくて、嬉しくて泣いてしまいました・・・本当に、良かった~今後も、この体調をキープ出来る様に夫婦で頑張ります今日は、本当に嬉しい日でした・・・嬉しい日

  • 紫陽花が見頃に♪

    今日も、25℃と過ごしやすいお天気でしたusagi家は、まだ薄手の毛布ですが・・・さすがにもう、タオルケットに替え時ですね・・・今朝も散歩は・・・中々順調でした・・・usagi家の紫陽花・・・見頃を迎えています綺麗な水色・・・とっても素敵~♪東京の弟から、久し振りの電話・・・近況など話しましたが、やはり話の中心は天候の事・・・本当に暑くて、エアコンのスイッチは入れっぱなし・・・電気代が幾らになるか、心配だと言ってました・・・本当に、大変な暑さ!どうぞみな様も、ご自愛くださいね・・・紫陽花が見頃に♪

  • 祝2周年

    札幌は、今日も涼しく20℃暑い本州のみな様には、申し訳ないくらいの気温でしたさて、7月8日・・・パパが、胃癌の手術をして今日で2年が経ちました今週の金曜12日に、いつもの術後の検査検診があり不安ではありますが、今の所変わった症状はみられません・・・「祝2周年」・・・これは、息子から届いたメールの言葉です色々考えたら、そうそう、「祝2周年」だよね・・・本当に、めでたい!!今日も、いつもの様に、ここちゃんと散歩に行き・・・散歩後、最近調子の悪いカートを点検して・・・あの日の事を思うと、何気ない、こんな普通の生活が出来ているのが夢の様・・・そう、それで充分・・・本当に、幸せ・・・これからも「祝3周年「祝4周年」「祝5周年」と、続いて行きます様に・・・夫婦揃って、精進して行きたいと思います・・・祝2周年

  • 涼しい日

    今日は、雨が降ったり止んだり・・・かなり涼しく、お昼はラーメンにしました暖かなラーメンが、美味しかったです今朝の散歩は・・・昨日、ワクチン接種を受けたので軽めに・・・日中も涼しくて・・・ここちゃんは、気持良さそうに寝んねしていましたよどうやら、ワクチンの副作用は無い様で安心しました・・・夕食は、usagiのリクエストで・・・パパが、餃子を焼いてくれました上手に出来て、美味しかったです~満足満足・・・♪そして、usagiは久し振りにハンドメイド・・・クッキー型で作った、ポメラニアンのブローチです・・・今日の札幌は・・・25℃でしたが、日差しが無い分涼しく感じ、身体も軽く鋭気が戻った気がしますしかし、今週も暑くなりそうでヤレヤレなusagiです・・・涼しい日

  • ここちゃん、ワクチン接種

    今日は、朝から微妙なお天気・・・傘を持って、散歩に出掛けました綺麗な、ラベンダーが咲いていましたよ・・・散歩後、ここちゃんの6種ワクチン接種に行って来ました診察の結果、体調は問題無し・・・注射は、お尻に・・・その箇所の注射は初めてでビックリしましたが、先生は「一番安全なところなんですよ」と・・・ここちゃんは、ピクリともしませんでした無事接種が終わり・・・ホッと致しました・・・接種後は、しばらく安静に・・・そんな訳で、夕方の散歩はお休み・・・雨も、降って来ましたしね退屈そうな、ここちゃんです・・・ここちゃんは持病があるので、ワクチンの副作用が心配でしたが、今の所変化は出ていません2・3日は、様子を見ていようと思います・・・ここちゃん、ワクチン接種

  • 暑い日が続いています

    本州の暑さは、尋常ではありませんね・・・札幌も、そこそこ暑い日が続いていて、フウフウ言っているusagi・・・到底、本州では暮らせないと、改めて思ってしまいました今朝の散歩の様子です・・・暑くても相変わらず、ここちゃんは、マーキングチェックは念入りですでも、ダニには充分気を付けましょうね・・・途中・・・甘い香りの花が咲く、大きな木があり・・・パパがスマホで調べてみたら、多分「シナノキ」ではないかと・・・新しい発見でした・・・♪ここの所しばらく、日常の買い物は、パパが主流になっていますここちゃんのてんかんの発作が、いつ起きるか分からない為、心配で一人にしておけないのです・・・食品の買い出しに行ったパパ、usagiの好きなサンドイッチを買って来てくれましたよ「たっぷり玉子サンド」ランチに美味しくいただきました...暑い日が続いています

  • 夏は、やっぱり蚊取り線香

    今日も、良いお天気の札幌・・・早速、新しい洋服を着て散歩に出掛けました~♪ここちゃんの新しい洋服は、濡らして着るクールウエア・・・夏仕様ですハーネスは紺色で、男の子らしくねどうです?似合っているでしょうそれと、ペット用蚊取り線香も、買って来ましたusagi家は、夏はやっぱり蚊取り線香・・・毎年、蚊取り線香のお世話になっていますりんちゃんが亡くなってからは、普通の蚊取り線香でしたが、今年はここちゃんが居るので、香りの優しいペット用が復活です夕方、素適な夕焼けに遭遇・・・丁度、大きな太陽が沈むところでした何だか、明日も良い日になる様な予感がしましたよ・・・夏は、やっぱり蚊取り線香

  • 今年も折り返しに・・・

    月日が経つのは、本当に早い・・・今年も、はや折り返しここちゃんを、お預かりして、すでに7ヵ月が過ぎました・・・ここちゃん、スッカリ、usagi家にも馴染んだ様子で・・・こんなに、リラックスしてくれてます~今日は、ここちゃんに似合いそうな・・・ハーネスと夏服を買って来ましたよ・・・♪ここちゃんは、持病の「てんかん」の他、お腹が弱く下痢をし易かったり、ご飯の食べむらがあったりで、大変な事も多々ありますが、usagi夫婦にとって、今では本当に大切な存在になっています今後、ここちゃんの処遇がどうなるのか・・・色々、心を痛めていましたが、usagi夫婦は、自然の流れに任せようと決めましたもしかして・・・ここちゃんと一緒にいられる、この時を、老後の楽しみにと、神様が与えてくだっさったのかも・・・そう思って、ありがたく...今年も折り返しに・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usagiさん
ブログタイトル
うさぎな毎日
フォロー
うさぎな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用