ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
塾の登校拒否 その4
あけましておめでとうございます。全然関係ないねど、秋の連休に箱根行きまして、お約束のエヴァンゲリオンですよ!夫大興奮さてさて、第2期 「After緊急事態宣言…
2021/01/05 15:04
塾の登校拒否 その3
お久しゅうでございます。 塾の登校拒否ネタですが、最近はほぼ復活して元気に通うことができています。 塾の登校拒否 その1塾の登校拒否 その2 あっという間に忘…
2020/12/30 23:41
塾の登校拒否 その2
間が空いてしまいました。↑2020年夏 北海道東側縦断の旅にて撮影@標津町 実は、塾の登校拒否を綴ろうとしたと同時期にスムーズに行けるようになってきましてね、…
2020/11/20 14:00
塾の登校拒否 その1
そうそう、なんでブログ再開したかという話について本質的なことをまだ書けていなかった。 実は、塾の登校拒否があったんですね。それが本当に親子で辛くて今に至る…
2020/11/11 21:09
組分け後 見失いがちな我が家にとってのゴールを思い出す
さてさて組分けの結果 試験後、全然ダメだったと肩を落とす娘っこ。『せっかくお父さんに理科と江戸時代教えてもらったのに(結果出せなかった)』と悔やんでおられま…
2020/11/09 18:32
組分けテスト の前に
今日は午後から組分けテスト4日前から理社と漢字言葉に力点を入れて復習です。今回は計画表を作って最低限のおさらいができるように組んでみた。なんとか完了。今回は直…
2020/11/08 16:44
天才と凡才それぞれの苦悩
「天才になりたい」 先日のテストで同じ校舎に「成績全国x位」とかで表彰された子がいたらしく娘は自分もその子のように(生まれ持って)天才だったら楽だったのに、…
2020/11/07 18:33
我が家の中学受験方針(小5 娘)
大変ご無沙汰しております もともと「出産~育児のあれこれを記録する媒体」&「乳幼児育児の喜怒哀楽をブロ友さんたちと共有するコミュニケーションの媒体」 として十…
2020/11/06 19:30
とんでもなく遠く遠く感じていた6歳の節目
まともな記事のアップは1年前なので、超絶久しぶりなブログです!さて、今日は娘アヒャの6歳の誕生日です。※ランドセルはオーソドックスに赤を選んだアヒャ。0歳のこ…
2015/08/04 16:00
「ママのためのキャリアマネジメント論」 働き方を見直したいママ必見!のイベントです
ご無沙汰しております&唐突な案内ですが!ちょっと素敵なイベントを企画したので、案内させてください。ママのためのキャリアマネジメント論~働き方を見直したいママ必…
2014/10/28 13:29
母達が集まると早い早い
先週末の事、ゼロ歳児の時から保育園が一緒だったY君のお引っ越しに伴う壮行会、兼、納涼会年中さんにもなると親も段取りが上手くなってて、役割分担、完璧。しかも、お…
2014/08/02 13:39
断乳と母乳教 二児の断乳を得て得た私の結論
いやいや、ご無沙汰しています。4月の投稿から2か月以上たってますが皆様(誰を想定?)お元気でしょうか。いろいろ書きたい出来事もあるのですが、(ハワイ旅行とか!…
2014/06/27 15:21
甘えて上手になりなさい
花見にてアヒャ、綿菓子デビュー叔父さんにねだるよう仕向けました。甘え方を学ぶのは大事。親以外にも甘えていい相手がいるってわかって欲しいなあ。もちろん、たかるの…
2014/04/09 10:54
娘の結婚の野望
最近、娘が、結婚にあこがれている。しかも、とても移り気でかつ強欲なのだ。「アヒャちゃんね、T君と結婚する~~」と先月まで言っていたが、彼が転園したとたん「Tく…
2014/04/02 15:40
アホ男子の兆し
アホ男子母死亡カルタが世間をほっこりさせているのはご存じの事かと思います。私も一端の男子の母親であり、同様にほっこりしております。して、ヘウ。気付けば、1歳6…
2014/02/26 13:26
痴漢する男と浮気・不倫する男について
超絶お久しぶりなブログです。実に、半年近いブリ。特に何かあったわけじゃないですが、まじで仕事と育児しかしてなくて私の時間、を見いだせないでおりやした。(かろう…
2014/02/21 12:04
繁忙期と夏休み
あっというまに前回の投稿から1月も間が・・・。うちの会社は1年で一番忙しい10月に入りました。今月は全部の土曜日、相方さんはお客さん対応の仕事です。日によって…
2013/10/12 12:32
罪滅ぼしなサンデー公園
親の都合でここしばらく充分に遊ばせてあげられなかった週末。今日は本人が帰ると言うまで公園で遊ぶ事に。家から出て、2.5時間目一杯遊んで、親の罪悪感からの解放と…
2013/09/08 12:27
仕事復帰
私は会社員ではないので、基本、育休ってのは無い訳で。大体、この辺から仕事するかー、って自分で決めるだけなんです。なので、産後2週間位からゆるりとバックワークを…
2012/10/18 16:07
お宮参り、、 の前に
今日は、お宮参りと撮影会!の前、お風呂で可愛い事にパパにかかると、いつも遊ばれてます。プレッツェルみたいな頭とか「もう、流して~!」と、最後の方は泣き入ってま…
2012/10/08 20:34
「お母さん、入院ですよ」 その2
「お母さん、入院ですよ」の続き(→★)「新生児のお子さんの場合、急変する可能性が高いから、とりあえず熱が下がるまで入院ね。」と、軽ーい感じで先生。ジョーダンで…
2012/08/27 17:14
久しぶりに上品ネイル
やっぱりこういう上品なデザイン好きだなビッグストーンを付けた。超盛り上がってる脚は少し冒険して、ボーダーでも、前回と同じくベージュピンクとブルー好きな色なんだ…
2012/03/29 16:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kiricoccoさんをフォローしませんか?