交通事故に遭われた被害者の方々に後遺障害認定申請の専門家としてお手伝いさせて頂いています。
新コロの収束の見通しが全く見えてこない状況ですが、いかがお過ごしでしょうか。私が住んでいる場所は山間部で近くを安倍川の支流が流れており、いつもなら今の時期は川原で家族連れなどがバーベキューやキャンプを楽しんでいる。しかし、今月17日より河原へ降りる場所全てが閉鎖。ひとっこ一人いない静けさはとても気持ち悪いが・・・川は汚れないし、車の出入りの音、花火の音、騒ぐ声などの騒音もないから、良いと言えば良いか。VOL.355ステイホーム
新コロでとんでもないことになってきていますが、いかがお過ごしでしょうか。気分転換と新たな趣味として蜂の巣を設置したことは前回ご紹介した。合計4箱を設置。内2箱は駐車場、もう2箱は家の裏に。駐車場の2箱については、暖機運転中の排気ガスなど環境が悪そうだったので、川向うにある畑に引っ越した。ここはキウイ畑。周りは桜の木、夏にはひまわり畑が目の前に広がる。さて、気に入ってくれるか・・・VOL.354引っ越し
「ブログリーダー」を活用して、gyoumoroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。