chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gyoumoro
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2010/09/04

arrow_drop_down
  • VOL.390 有明の月

    寒さも峠を越えたようですがいかがお過ごしでしょうか。朝6時はまだ暗い。西の空に沈む月がきれいだったので、カシャ!この後、スマホが寒さで動かなくなりました・・VOL.390有明の月

  • VOL.389 凍るつり橋

    寒さも峠にさしかかったのでは、と感じますがいかがお過ごしでしょうか。近所にあるつり橋も凍りつく朝。VOL.389凍るつり橋

  • VOL.388 富士山

    今年もあと2日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。いきなりですが、静岡県といえばまずは、霊峰富士・・・見る場所によって姿が変わる。清水区由比のバイパスからの富士山。富士市蓼原大橋からの富士山。どこから見ても見入ってしまう。どうか噴火しないようにお願いします!!来年はいい年でありますよう、お願いします・・・パチパチ拝VOL.388富士山

  • VOL.387 晩酌のお供

    あっという間の12月といった感じですが、いかがお過ごしでしょうか。週末の楽しみの一つに晩酌がある。毎週、決まってつまみにするのが「枝豆」。この習慣は何年続いているのだろうか。まったく飽きない。VOL.387晩酌のお供

  • VOL.386 刺激

    朝晩が冷え込み出しましたがいかがお過ごしでしょうか。日々、仕事に追われていると、「何のため?」とふと我に返るのは私だけではないと思う。生活のため、老後のため、仕事をお受けしたらしっかり応えなければという責任、・・・等々きれいごとを抜きに、どうしたい?ほしいものは何?と自分に聞いてみる。私の脳裏から離れないものの一つに、今から30年前のバブルの真っ只中に先輩たちが乗っていた外車。燃費は悪いし維持費はかかるし、経済的にはもってのほかの代物。でも、乗ってみたい。所有してみたい。この感覚がずっと離れない。ということで、先日、マンねっている自分に刺激をもらうつもりで外車ディーラーへ行ってみた。大衆車で乗り付ければ相手にされないだろうな、と思いながら店舗駐車場に入ったら、営業マン3人が飛び出してきた。え、買いませんけど、見...VOL.386刺激

  • VOL.385 悪党?

    秋らしい日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。先日の朝、初めての「友達」!?に遭った。通称名:ムジナ。正式名称:あなぐま畑に仕掛けてある罠にかかっていた。近づいても暴れることなくおとなしいし、かわいい顔をしてなつきそう。アナグマの掘った穴にタヌキも住んでいることがあって、化かしあいをする似たもの同士が同じ穴に住むような、いわゆる悪党のことを「同じ穴のムジナ」と言う説もあるようだが・・・VOL.385悪党?

  • VOL.384 川原にて

    秋らしい日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。週末の日課に川原散策がある。目指すは「名石」!なかなか出会えないところが魅力の一つ。先日は1時間あるいてBクラス一つ見っけ。「青紫光石の溜まり」形は珍しいが質がイマイチ。目指すは幻の石「クジャクの滝」はたして生きているうちに出会うことができるか・・・VOL.384川原にて

  • VOL.383 精力を

    秋らしくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。夏の疲れが出るころ、いただき物で活力が・・・この秋は乗り越えれそうです!VOL.383精力を

  • VOL.382 やっと夏らしい日

    暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。8月は長雨で暑さが抑えられて過ごしやすかったとも言えるけど、やはり、夏は夏らしい日差しが欲しいと思うのは私だけでしょうか。やっと夏らしい日になったので、この夏初めて芝生への散水!爽快!VOL.382やっと夏らしい日

  • VOL.381 採光

    長雨が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。3年前に防災用発電機を購入したものの、一度もエンジンをかけていなかった。いざとなったときに動かないのではシャレにならないので動かしてみた。一発でエンジン始動!どうせならと調子に乗り、ネットで水銀灯を買い、夜、点灯させて虫取りに挑戦!山のすぐ近くに設営。日が暮れて暗くなったところで発電!さて、いかに・・・クワガタ、カブトが飛んでくる良いイメージでいっぱいだったが、結果はカナブン、蛾、名も知らない虫ばかり・・・こうなったら意地。採れるまでやる!VOL.381採光

  • VOL.380 花畑

    猛暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。今年もウォーキングコースの脇に花畑が広がった。さわやかな気分。黄色がまぶしい!VOL.380花畑

  • VOL.379 久しぶりの友達

    暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。朝のウォーキングで会う”山の友人”は何人!?もいるが、先日は久しぶりの夫婦に出会った。カモの二人。仲良く歩いていた。さて、今日はだれと会えるかな・・VOL.379久しぶりの友達

  • VOL.378 すごい!

    なかなか梅雨が明けませんが、いかがお過ごしでしょうか。先日、お付き合いのある社長のオフィスビルにお邪魔したとき、秘密のお宝部屋に通された。部屋と言ってもビルのワンフロア―で50畳ほどの広さ。入ってすぐ目に止まったのは、プロ野球選手のユニフォームの数々。壁に整然と掛けてあり、その数は約20着。長嶋、王、原、イチロウ、落合・・・そして、畳3枚ほどの大きさのパネルには往年の選手たちが集合で写っていて、それぞれサインが書いてある。ボール、グラブ、バットがズラリとあり、それぞれに選手の名前とサイン。イチロウ、松井、クロマティ・・・の使用済みバット!すごかった!VOL.378すごい!

  • VOL.377 一輪の・・・

    梅雨、真っ只中ですがいかがお過ごしでしょうか。厳しい状況でも一生懸命頑張っている姿に感動!ウオーキング途中に気づいた。それは橋の脇。美しく見えるのは私だけではないと思う・・・。VOL.377一輪の・・・

  • VOL.376 梅の実がたわわ!

    梅雨の中休みといった天気ですがいかがお過ごしでしょうか。ウォーキングコースでは季節ごといろいろな変化を楽しむことができる。この時期は、「梅」今年は豊作になりそう。VOL.376梅の実がたわわ!

  • VOL.375 山の友人!?

    梅雨本番といったところですがいかがお過ごしでしょうか。昨日、朝のウオーキング中に久しぶりの友人!?と会った。いつもの林道を歩いていると、何やら視線を感じる。ふと見上げると彼がいた。ニホンカモシカの子。3か月ぶり!元気で何よりです。VOL.375山の友人!?

  • VOL.374 大掃除

    あっという間に終わったゴールデンウイーク、と感じるのは私だけでしょうか。さて、昨年できなかったので、今年こそはとばかり重い腰を上げて大掃除をやってみた。出ること出ること!軽トラック1台分。スッキリ!VOL.374大掃除

  • VOL.373 買い替え

    コロナがまた猛威を振るい始めましたがいかがお過ごしでしょうか。20年使ったところでダウンしたので新調した。それがこれ特に山間部に住む人には必須アイテムの一つ。26㏄2サイクルエンジン!ずいぶん進化していて使いやすい。両手ハンドル、指先で出力を調整するスロットル式、折り畳み式でコンパクト収納。来週フォーメーションラップ!VOL.373買い替え

  • VOL.372 芝生の手入れ

    黄砂がひどい状況ですがいかがお過ごしでしょうか。目もかゆいし、頭もかゆい!花粉もかなり飛んでいる様子・・・さてさて、そんなこともお構いなしに「早く!」と、声なき声が聞こえる。ハイハイとばかり重い腰を上げて作業開始。まずは、サッチング。枯れた葉を芝刈り機に取り付けた櫛のような器具で掻き巻き上げる。そのあとに土を撒く。レーキーという名の「とんぼ」で表面を馴らし、ローラーで平らに。腕、腰は痛いし、頭はかゆいし・・・今年はいつもより症状が強く感じるのは、歳のせいかな・・・VOL.372芝生の手入れ

  • VOL.371 ありがとう

    花粉のシーズンになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。裏庭に2本の栗の木がある。ほぼ毎年、栗の実を大量に落生んでくれている。しかし、3年前からその量は半減。なぜなら、1本になってしまったから。切らずにおいたが、危険を感じるようになったため切ることにした。チェーンソーだったらあっという間なのだろうけど、そのような動力は持ち合わせていないので、手のこ!幹が2本に分かれている。休み休み引いて1時間!年輪を数えてみたら、約50あったから、栗の木の平均寿命といったところ。あれ?、同年代。感慨深いものを感じた。今まで、ありがとね~VOL.371ありがとう

  • VOL.370 今年も同じ位置に・・・

    寒さは今が峠の頂上付近だと思いたいところですが、いかがお過ごしでしょうか。今年も同じ位置に月が現れた。規則正しく天は回っていることにあらためて気づく。VOL.370今年も同じ位置に・・・

  • VOL.369 カニ

    太平洋側は雨が恋しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。地下水を水源としている我が家は切実な思いです。さて、そんな状況の中でうれしいことが・・・水には全く関係ないのですが、カニおいしくいただきました。ごちそうさまですVOL.369カニ

  • VOL.368 2021年スタート!

    新年あけましておめでとうございます。今年も初詣に豊川稲荷神社へ参拝する人は少なく、出店も無し。少し寂しく感じたが、密は避けられた。良い1年になりますように!VOL.3682021年スタート!

  • VOL.367 出発!

    12月もあっという間に3分の1が過ぎ、あと21日で大晦日となりますが、いかがお過ごしでしょうか。車を運転中、何気なくメーターを見たら、良い感じの数字だったので車を止めて「カシャ」このままのペースでいけば、123456になるのは2026年1月。そのころはコロナ、天変地異、どんな世界になっているんだろう・・・そんなことを考えるより、あなたはきょう一日を生ききる!そうだなぁでは「発進」!VOL.367出発!

  • VOL.366 静岡名物

    早いもので11月も後半に突入ですが、いかがお過ごしでしょうか。先日、静岡の名物の一つ「とろろ汁」を食べに静岡市駿河区は丸子へ。とろろ汁の味はといえば、建物の風情、窓から見える落ち着いた風景、笑顔で食べているお客さんを見ると、味が加算される。叱られちゃうかもしれないけど、家で食べればただの汁飯。味は雰囲気で変わることがよく分かった。VOL.366静岡名物

  • VOL.365 青空と金木犀

    あっという間の10月に感じましたが、いかがお過ごしでしょうか。近所の道路端に大きなきんもくせいの木が一本ある。この時期になると、真っ黄色に変色してとても良い香り。秋晴れの真っ青な空とのコントラストも絵になる。金木犀のこの漢字になぜ動物の「サイ」の字が使われているのか、と先日ラジオで説明していた。枝の模様がサイの皮膚に似ているからだと。へーVOL.365青空と金木犀

  • VOL.364 栗ひろい

    早いものでもう10月は半ばですが、いかがお過ごしでしょうか。家の裏庭に栗の木が2本ある。1本は昨年寿命が来たのか枯れてしまった。今年はいい実が付くようにと奮発して肥料を春先にまいてみたら、驚くほど豊作となった。毎日、栗が降ってくるので、朝は栗拾いが日課となるが、栗拾いをさぼるとどうかるか・・・サルに持ってかれます!マジです。サルと取り合いっこになるのです!VOL.364栗ひろい

  • VOL363 資源回収日

    今日から10月。あと3か月で今年も終わりとなりますがいかがお過ごしでしょうか。先日、小学校主催の資源回収のお手伝いをした。PTAの人数が少ないため、学校関係者は毎回大変な思いをされている。まずは、自宅倉庫にためておいた段ボールを積み込んだら軽トラ一杯になった。実質二人暮らしなのに妙な量!VOL363資源回収日

  • VOL.362

    台風の影響で全国的に天気が荒れていますが、いかがお過ごしでしょうか。自宅駐車場での一コマ七輪でホルモン焼き!おいしゅうございました。VOL.362

  • VOL.361

    猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。農道わきに設置されている「ワナ」の中から声がした。そっと近づいてみると・・・やっちまったなぁ!!山間部では、鹿の激増で被害が多く、農家の方、林業の方にとっては宿敵だから同情もしていられない。鹿し、よく見るとかわいい目をしている。うーん・・・でもじゃーな。VOL.361

  • VOL.360 やっぱりすごかった

    梅雨が明けましたが、コロナは明けずスッキリしませんが、いかがお過ごしでしょうか。自宅のコンクリート周りが黒ずんでいることは以前から気になっていた。ユーチューブで高圧洗浄機を使った動画を見たら目からウロコ。さっそく同じ機種を購入して試したら、すごい!の一言。左側が洗浄した部分で右側が洗浄前の部分(洗浄機はケルヒャー)水の勢いの強さにはほんと驚き。もっと早く気づけばよかった・・・。VOL.360やっぱりすごかった

  • VOL.359 満開

    コロナ第2波か・・・大変な状況にならなければいいけど、皆さんいかがお過ごしでしょうか。暗いニュースが多いので、明るい話題を。ウオーキングコースに今年も咲きました。満開です。VOL.359満開

  • VOL.358 大雨で増水

    天気の悪い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。自宅近くを流れる川が久しぶりに増水。上流の井川地区では1か月分の雨量だったとのことで、氾濫するのではと危険を感じたが被害が出なくてよかった。このまま水が引いてくれれば、良い石が出てくる。さて、この週末には石拾いの人が出てきて、ある意味、争奪戦となるが・・・私も負けてはいられない・・・!VOL.358大雨で増水

  • VOL.357 勇気を出して新潟へ

    東海地方は梅雨に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか。先週末は5年ぶりに新潟の友人宅へ。おいしい酒、日本海の魚、有名なラーメン等々、新潟の食を満喫したが、結構勇気を要する旅行だった。特に東京は怖いので、寄り道せずそそくさと乗り継いで帰宅。早くコロナが収束して安心できる移動をしたい。VOL.357勇気を出して新潟へ

  • VOL.356 出会い

    急に暖かさを超えて暑くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。毎朝のヲーキング、その途中で出会う動物についてはその都度ご紹介してきた。さる、へび、カモシカ、たぬき、きつね、ハクビシン、カエル、サワガニ、クワガタ、カブト虫・・・そんな中で昨日出会ったのはこちら。シカの角です!なかなか立派だと思いません?VOL.356出会い

  • VOL.355 ステイホーム

    新コロの収束の見通しが全く見えてこない状況ですが、いかがお過ごしでしょうか。私が住んでいる場所は山間部で近くを安倍川の支流が流れており、いつもなら今の時期は川原で家族連れなどがバーベキューやキャンプを楽しんでいる。しかし、今月17日より河原へ降りる場所全てが閉鎖。ひとっこ一人いない静けさはとても気持ち悪いが・・・川は汚れないし、車の出入りの音、花火の音、騒ぐ声などの騒音もないから、良いと言えば良いか。VOL.355ステイホーム

  • VOL.354 引っ越し

    新コロでとんでもないことになってきていますが、いかがお過ごしでしょうか。気分転換と新たな趣味として蜂の巣を設置したことは前回ご紹介した。合計4箱を設置。内2箱は駐車場、もう2箱は家の裏に。駐車場の2箱については、暖機運転中の排気ガスなど環境が悪そうだったので、川向うにある畑に引っ越した。ここはキウイ畑。周りは桜の木、夏にはひまわり畑が目の前に広がる。さて、気に入ってくれるか・・・VOL.354引っ越し

  • VOL.353 さて、ハチは気に入ってくれるか・・・

    新型コロナウイルスが猛威を振るい、爆発的な感染が危惧されていますが、いかがお過ごしでしょうか。ちまたでは買い占めが始まっているよう。皆さん落ち着きましょう!話は変わって。今年は養蜂にチャレンジ!養蜂箱を作り家の回りに計4箱を設置してみた。さて、気に入ってくれるか、どうか・・・VOL.353さて、ハチは気に入ってくれるか・・・

  • VOL.352 石が動かない・・・

    新型コロナウイルスが猛威を振るい、この先どうなるのかとても不安な日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。街中へ出かけるのは少し気になるため、週末はもっぱら川原を歩く。歩くと言ってもウォーキングではなく、足元を見ながらの「歩み」。毎年のことだが、この時期はまとまった雨が降らないため川の姿が変わらない。つまり、新しい石が出ていない。また、一昨年からの特徴として、小石が堆積しゴロンとした石溜まりが少ない。まあ、いい石が見つからなくても、自然の中を歩いているだけでも贅沢なこと。VOL.352石が動かない・・・

  • VOL.351 新型コロナの影響は

    新型コロナウイルスの影響で大変な毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。石油ストーブの㈱コロナには影響は無い?、と余計な心配をしてしまうのは私だけだろうか。VOL.351新型コロナの影響は

  • VOL.350 寅さん

    暖かい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。先日、葛飾の帝釈天へお参りに行ってきた。柴又の駅には、有名な寅さんとさくらの銅像。(変なおばさんが入ってしまっていた・・・笑)そのあと、銀座へ。どこかで見た光景だなと思ったら、私のホームページの写真の場所だった。VOL.350寅さん

  • VOL.349 大晦日

    今日は令和元年大晦日。1年が早く感じるのは私だけではないと思うが、しかし、早い!今年もいろいろなことがあったが、家族は健康で過ごせたし、総じて良い年であったかと思う。来年も皆さんにとって、家族にとって、そして、私にとっても良い年になりますように!VOL.349大晦日

  • VOL.348 裏富士

    あっという間に12月も半ば。あわただしくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。先日、何年振りかに富士山の北側へ回った。久しぶりの「裏富士」。山梨の方からすれば「表富士」なのだろうけど・・・違った富士山を見れてよかった。VOL.348裏富士

  • VOL.347 いい石見っけ

    あっという間に11月も終盤に差し掛かりましたがいかがお過ごしでしょうか。先日久しぶりに川原へ行ってみたら、先月の台風の影響で川原の石は入れ替わっていて面白い石をたくさん見つけることができた。その中で一つご紹介。石の種類は「鉄丸石」。丸みのある形が特徴。本来は、丸い石。それが流されている途中の衝撃で割れ、長い年月をかけて角が取れ、中央が侵食された形の鉄丸石を「溜まり石」と称している。中央の浸食された深さが深いほど評価が高い。茶席で飾られることが多く、詫び寂のある石として人気が高い。VOL.347いい石見っけ

  • VOL.346 いい石見っけ!

    朝晩が涼しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。このところの台風や長雨で家の目の前の川も増水したが、少し水が引いたので川原を歩いてみた。上流で土石流があったのだろう、川原は砂利が一面。今までサッカーボールほどの石がごろごろしていた川原が今はサッカーができるような、ラグビーができるようなフラットグランド状態に・・・。さて、そんな少ない石の中でなんとなく面白い石を、見っけ。どう読みます?無理やり読んで・・・「静」人それぞれでよいと思います。VOL.346いい石見っけ!

  • VOL.345

    朝晩が冷え込むようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。強い台風19号が静岡にかなり接近する。昨年の21号では広い範囲で停電が生じ、準備が必要だなぁと思っていたところ、先日の千葉の台風による惨状もあって準備を始めてみた。屋根が飛んだらブルーシート。ブルーシートは数年前に購入済みだったが、映像を見るとなるほどシートを固定するおもりが必要。ということで、目の前の河原から砂を拝借して30袋用意。これだけあれば近所にも配れそう。停電対策としては発電機。安いものから高額なものまであったが、電圧、電流、電気の質などを検討すると悩んだが、これに決めて昨日到着。ヤマハ製。これが活躍しないことを祈る・・・VOL.345

  • VOL.344 お上りさん

    過ごしやすい陽気になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。先日、家族で”お上り”してきた。娘の住むマンション近くにある東京タワー。まわりのビルに囲まれてとても低く感じた。レインボーブリッジを歩く。よくもまあ、こんな構造物を作ったものだ・・・と関心。VOL.344お上りさん

  • VOL.343 出た! ニョロ

    朝晩は涼しく、過ごしやすくなってきましたがいかがおすごしでしょうか。朝のウォーキングコースでは、年間を通して様々な動物君たちと遭遇することは、今までこのブログでご紹介ずみなので「またか」という声が聞こえてきそうですが、あえてご紹介。イノシシはもとより、サル、ハクビシン、シカ、カモシカには年中お会いしているが、その中でも、忘れてはならない動物君が・・・近づきます・・・。ヘビ君。その中でも妙に攻撃的、格闘家のマムシ君です。アオダイショウ、シマヘビと比べて珍しい「君」。捕まえて焼酎漬けにする先輩方が多い中、私は抜き足で横を通過。ニョロ君・・・苦手です。VOL.343出た!ニョロ

  • VOL.342 うな丼

    過ごしやすい陽気となりましたがいかがお過ごしでしょうか。先日、いつもお世話になっている弁護士先生と浜松へ向かう途中にランチ。浜松といえば「うなぎ」。ということで、街道沿いにあるお店へ。おいしゅうございました。VOL.342うな丼

  • VOL.341 ひまわり畑

    台風の影響が心配ですが、いかがお過ごしでしょうか。今年も私の住む村では、ひまわり畑を作って皆さんに披露した。かれこれ7,8年は続けているので、知名度も上がり今年も数千人がお越しになったとのこと。畑一面のひまわりは、圧巻!インスタ映えする光景だけどこの台風でほぼ終了。それでは来年、お越しをお待ちしております!VOL.341ひまわり畑

  • VOL.340 花畑

    梅雨が明けて夏本番となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。朝のジョギングコースの途中に県有地の広々とした土地がある。防災ヘリの発着場所として使われたり、テトラポットを保管したりしているが、今は何も置かれてないし使われもしていない。そのためなのか、今年は一面黄色の花畑となった。気持ちの良い朝である。この花の名前は何だろう?写真アプリを使ってみるが、似たような花は出てくるものの柄が一致する花がない。コスモス、ローダンセマム、オステオスペルマム、マーガレット、ルドベキア・・・・うーん、わからない。VOL.340花畑

  • VOL.339 ちょっと早い土用丑の日

    梅雨のど真ん中といった天気ですが、いかがお過ごしでしょうか。先日、某弁護士先生とランチミーティング。うなぎ屋へ、GO!丸ごと1本で有名なお店。おいしゅうございました・・・。VOL.339ちょっと早い土用丑の日

  • VOL.338 見っけ!

    梅雨まっただ中といったところですが、いかがお過ごしでしょうか。朝のジョギング中に、見っけ!沢がに。堂々と農道の真ん中をカニ歩き。道のわきに立っている木の幹に不自然な黒い斑点。近づくと・・・・見っけ!クワガタのメスだ!この瞬間は子どものころを思い出す。まだまだ自然が残っていることにうれしく思う。VOL.338見っけ!

  • VOL.337 誕生日プレゼント

    梅雨に入りましたがいかがお過ごしでしょうか。今月は私の誕生日があり、娘から早いプレゼントが届いた。さて、なんだと思いますか?ヒント1健康的なもの2数十年前の爆発的なヒット商品3ぶらーりといえば・・・そうぶら下がり健康器!!商標登録がされているようで、これは「懸垂健康器」という名の商品。ぶら下がるとすごく気持ちいい。肩関節が固くなっているのがよくわかる。驚いたことが一つ。高校時代は懸垂といえば20回、30回はさらりとできた・・・しかーし、今回は、やっと1回。えーーほんと驚き。ならば、今年の目標20回!さて、できるかな・・・VOL.337誕生日プレゼント

  • VOL.336 【石が動いた…】

    令和元年の元月!?5月の最終木曜日ですがいかがお過ごしでしょうか。先週末にまとまった雨が降ったことで、やっと川原の石が動いた。昨年9月以来なので、待ち遠しいにもほどがあったが、待っただけの成果もあった。腰下まで浸かり、流されまいと必死に川を渡った先の石溜まりで・・・見っけ!安倍川を代表する「紫晃石」の一山。青紫晃と赤紫晃が混じる大変珍しい母岩に山頂から流れる石英の白滝。しかも、底切りなしのうぶ石なので、明らかに「S」級!そして、この石の裏側が、これ。万に一つとはこのことか。待った甲斐がありました・・・。VOL.336【石が動いた…】

  • VOL.335 【石が動かない・・・】

    気温も上がり初夏といった感じの日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。昨年の9月から川原の石が動くほどの降雨がないことから、石探し=探石をすることがめっきり減った。石は河原に無数転がっているから、行けば何かしらの発見はあるのだが、さすがに川原の景色が同じだと飽きてしまう。これから梅雨。まとまった雨を期待する。ただ、まとまりすぎた雨でも困る・・・(なんとも都合が良すぎ)久しぶりに某ラーメン店へ石とは関係なし!VOL.335【石が動かない・・・】

  • VOL.334 ゾロ目

    ガソリン残量が気になり、何気にオドメーターを見たら即、停車!カメラ、カメラ後ろの車の方、すみませんでした・・・VOL.334ゾロ目

  • VOL.333 春です

    寒暖の差が大きい日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。今年も庭の桜が咲いてくれた。5部咲きといったところ。昨年より早いのでは・・・VOL.333春です

  • VOL.332 久しぶりの四国

    花粉がかなり飛んでいますがいかがお過ごしでしょうか。先週、数年ぶりの四国へ。愛媛県は松山市。四国一の都市で、人口は静岡市とほぼ同じ。坊ちゃん列車が路面を走り風情を感じる。(タクシーから振り向いて撮影)松山城を散策し、かつての甲子園常連校、愛媛県といえば「ザ、松山商業高校」を見学して、道後温泉でまったり・・・と。良い旅でした。VOL.332久しぶりの四国

  • VOL.331 春の足音

    あっという間に明日から3月ですが、いかがお過ごしでしょうか。今年も梅が花を咲かせて、春の訪れを感じさせてくれる。次は桜。ジョギングを飽きずに続けられるありがたい変化です。VOL.331春の足音

  • VOL.330 時期はずれのクリスマス・ツリー

    寒さもピークを迎えていると思いますが、いかがお過ごしでしょうか。朝のジョギング中に撮影。昨年も同じ位置からの写真を投稿した。月の軌道の正確さにあらためて感心する・・・VOL.330時期はずれのクリスマス・ツリー

  • VOL.329 玉川新聞1月号

    インフルエンザが大流行していますが、いかがお過ごしでしょうか。さっそくですが、以前ご紹介の3か月に1度発行の地元新聞が15日に発刊された。連載3回目の「玉川の石」は、安部7石の一つ”紫晃石”をご紹介。写りが悪いので再アップ。(2年前に自宅から100mの川原で自採した「滝石」です。)次回は4月発刊で、ご紹介の石は「ワサビ石」の予定です。VOL.329玉川新聞1月号

  • VOL.328 2019年スタート

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今年も豊川稲荷へ初詣。良い年になりますように!VOL.3282019年スタート

  • VOL.327 2018年を振り返って

    はやいもので12月もあと4日ですが、いかがお過ごしでしょうか。今年最後のブログですので、ちょっと真面目に振り返ってみます。今年を振り返ると反省する点がいくつもあり、自分の至らない点をまわりの人にカバーしてもらった1年だったとつくづく思う。感謝してもしきれない。来年こそは「一つ成長できたかな」と思えるよう努力したい。振り返って家族を含めて良かったことと言えば・・・家族全員が健康に1年を送れたこと。娘が社労士に合格したこと。娘が就職できたこと。私が特定行政書士試験に合格できたこと・・・思いつくのはこのくらいか。あとは反省のオンパレードです。今年もこのブログを見てくれてありがとうございました。来年も続けていこうと思っていますので、思いついたら見てください。それでは良いお年をお迎えください。VOL.3272018年を振り返って

  • VOL.326 玉川新聞 「第2回 玉川の石」

    早いものでもう12月。平成最後の年末ですが、いかがお過ごしでしょうか。私の住む地区には8年前から「玉川新聞」が発行されていることは以前お話ししたとおり。先日、秋号が届いた。「玉川の石」シリーズが掲載。2回目の今回は写真なしで、文書のみ。やはり新聞を見る人にとっては文書だけではつまらないな・・・1月号は写真を載せます!VOL.326玉川新聞「第2回玉川の石」

  • VOL.325 ワクワク

    冬に突入!といった感じの空気になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。先日、中学の姪っ子と雑談をしているとき、つくづく歴史を知らない自分に気づいた。どうしたらもう一度楽しく学べるのか、と考えていた時にテレビ番組で紹介されていたのが「まんがの歴史書」。これだ、これこれ!何とか我が家の財務大臣の許可を得てさっそくアマゾンで購入。調べてみると、この手の学習まんが歴史書は4つの出版社から出ている。集英社KADOKAWA学研プラスそして小学館。この中で小学館の「学習まんが少年少女日本の歴史」をあの「ビリギャル」が使ったとのことだったので”クリック”。第1巻を開いてビックリ。人物の描き分けや画面の構図などはかなり細かく、また、コマ割りも多くて情報量がめちゃくちゃ豊富。えっ、日本の2000年前は「弥生」時代!?何となく石...VOL.325ワクワク

  • VOL>324 田舎そば

    気づけば今年もあと2か月を切りましたが、いかがお過ごしでしょうか。先月上旬にある新聞記事に目が止まった。「郷土料理大根そば」さっそく行ってみた。何年か前にもご紹介した榛原郡中川根町の郷土料理のひとつ。最大の特徴は、つなぎのない100%そば粉のため、箸でつまむとすぐ切れてしまうこと。蕎麦の上には煮た大根をのせる。昔は蕎麦が貴重だったため、そばに似せた大根をこんもりとのせることで「増量感」を演出したとのこと。鶏肉のダシと大根の煮汁が絶妙!このお店は週末のみ営業し、予約制。すぐ近くに「縁結びのつり橋」があり、渡った先にはSLも走る大井川鉄道がある観光地。これから紅葉も最盛期。大根そばを頂いてから紅葉と青空を背景に大井川の上からSLを見る・・・おススメです!縁結びの村くのわきVOL>324田舎そば

  • VOL.323 看板

    秋も深くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。以前からある場所にある空き看板が気になっていた。(空き看板=表示されていない看板面に「広告主募集」となってるもの。)その場所は街中から私の事務所へ向かう道中にあり、道案内に設置するならちょうど良い。大きな看板を出したかったが、屋外広告物条例の規制地域で案内看板であれば3㎡まで。3㎡といえば畳2畳弱の面積で、近くで見ればそこそこの大きさだが、外に掲げると小さい。信号機の近く、渋滞するとこ、バス停のほぼ横だから小さくても読もうと思えば読めるかと思い看板を掲載することにした。(写真左上の黄色と紺色と赤の看板)近づかないと何と書いてあるのか、まったっく読めない。条例では3㎡のうち1㎡以上は案内表示しなければならないため、具体的な業務案内と事務所表示は2㎡以内となり、掲載...VOL.323看板

  • VOL.322 あっ・・・

    朝晩がひんやりしてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。雨が降らなければ、毎朝ウォーキング&ランニングをしていることは以前お話ししたとおり。順路は、自宅を出て県道を右折、橋を渡ったところで右折、そして林道へ。林道の急傾斜を200m上ったところで道脇に置いてあるゴルフクラブを握り、ブンブン振りながら林道を下る。下りきったら未舗装の農道を500m全速ラン。小さな橋を渡った右側にイノシシを捕る「わな」があり、普段は気にもせず走りすぎるのだが、昨日は「声」がしたので立ち止まった。「キー、キー」ん?近づくとこんな光景だった。ウリ坊が2匹わなにかかっている。必死に金網へ体当たりし、鼻先からは血が出ている。痛くないのか・・・何度も何度も金網へ突進する。残念だが、数時間後には猟師によりジビエとなる。じーっと見ていて・・・畑を食...VOL.322あっ・・・

  • VOL.321 地元新聞の連載スタート

    スッキリしない天候が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。私の住む地域には、3か月に一度発行される「玉川新聞」という地元新聞がある。地元の出来事、イベント、転居されてきた方の紹介や地元のおばあちゃんへのインタビューなど、ローカルな話題満載の新聞。毎回5000部発行というからなかなかのもの。毎回楽しみにしている方が増えていると聞く。ここで、まず玉川地域をご説明。「玉川地域」とは静岡市葵区の北部に位置する旧安倍6ヶ村のことで、静岡市内から20km~35kmの山間部にあり、ご多分に漏れづ超高齢化地域である。小学校と中学校の生徒の合計は26名で、残念なことに毎年減少して増加に転じる兆しはない。先週行われた運動会などは、小学、中学、地元の三つ巴運動会であった。こんな状況は、この玉川地域に限らず全国的な現象であると思うが...VOL.321地元新聞の連載スタート

  • VOL.320 行ってきました!

    朝晩が涼しくなり、過ごしやすい季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか。さて、前回はなんでも鑑定団の収録へ行く、とお伝えしたとおり、無事に行ってきました。なぜか日テレの旧社屋がスタジオ。前回は5組でしたが、今回は水石2組、鉱石2組、化石1組、隕石1組の計6組。なかなか個性的な方たちが集まっただけあり、驚きの鑑定が続出!スタジオは、ほんと狭い!テレビ東京での放映は10月16日で、地方局は不定とのこと。乞うご期待!VOL.320行ってきました!

  • VOL.319 またなんでも鑑定団へ行ってきます!

    暑さも若干おさまってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。昨年の2月に、なんでも鑑定団「石鑑定大会」に出演し、良い思い出だったと思っていたら、また出演!?のチャンスが舞い込んできた。(案内書と新幹線往復チケットが本日届く)というわけで、今度の日曜日に収録スタジオへ行ってきます。放映は東京が10月なので、静岡は11月。是非見てください!VOL.319またなんでも鑑定団へ行ってきます!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gyoumoroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gyoumoroさん
ブログタイトル
交通事故・後遺障害認定申請専門行政書士のブログ
フォロー
交通事故・後遺障害認定申請専門行政書士のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用