chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chevy Day's https://ameblo.jp/chevy1963/

横浜・東京を中心に、出張先などでの食べ歩き・飲み歩き。

大衆酒場・大衆食堂・ラーメン・餃子を好む方は、お立ち寄り下さいませ。

crazy chevy
フォロー
住所
中区
出身
磯子区
ブログ村参加

2010/09/01

arrow_drop_down
  • morning.

    まったくもって「っぽくない」んだけど、まだ正月。でもまぁ、正月三が日最終日=翌日からシゴトだっていう日。まだ早い時間の横浜駅。『いろり庵きらく 横浜北口店』朝…

  • good spoon.

    みなとみらいっつーか、みなとみらいと赤レンガ倉庫の間の奥の方にできた商業施設。「MARINE & WALK YOKOHAMA」スヌーピーのレストランなんかもあ…

  • Happy New Year.

    謹賀新年。漸く亥年を迎えた当ブログでございやす。昼過ぎからイソイソと家を出て、激混みの伊勢山皇大神宮を避け、横浜成田山に初詣。で、いい時間になりました。201…

  • salt.

    平成最後の大晦日も夕暮れを迎えました。オレンジに色づき始めた空。平成最後の夜が迫る哀愁の寿町。前の年と同様に『山多屋酒店』にて、2018吞み納め。うっひっひ。…

  • double.

    横浜橋商店街で、大晦日の年越し用の食材も調達しました。じゃ、行きますか。っつーことで。『浅見本店』アノ看板がなくなっちゃったのは残念だね。風格が薄れた感じ?で…

  • New Year's Eve.

    さて、やっとのことで2018年も大詰めを迎えました。平成30年の大晦日でございます。ウチに居ても煙たがられるし、1人でふらりと出かけちゃいましょう。前の年も同…

  • relocate.

    2018年最後に食べたラーメン。まぁふだんからそんなにラーメンは食べてないんですけど、一応発表しておきましょう。『大井町 和渦』ちなみにですけど、移転しちゃっ…

  • smile.

    野毛に多くの人が押し寄せるようになったのは、いつの頃か?ま、空いてる店を押さえておけば問題ないんだけどな。でもだ、あんまし人が多いと離れたくなるってもんです。…

  • rainy season.

    シゴト絡みの忘年会。飯田橋にあるサクラテラスにやってきました。ジングルベルは終わったけど、光る木は健在です。『Royal Garden Cafe 飯田橋』ロイ…

  • gurd.

    年越しそばにはチョット早い。けどまぁ毎度の如く蕎麦を手繰りましょう。『立喰 そば処 瓢箪』この日も「ごぼう天そば」。遅い時間に行くと、売り切れちゃってる恐れも…

  • roast chicken.

    創業大正二年の鶏肉専門店。界隈の飲食店で使用されている鶏肉は、ココから仕入れたモノが少なくないハズ。そんなお店に出来ている行列の最後尾に連結。『鶏肉専門店 梅…

  • Japan-China Friendship.

    12月も下旬に入りまして、年末も迫ってまいりました。だからと言って、普段と変わらぬ日々を過ごしてるんですけどね。そんなワケで、馴染みの店で昼メシ。『日中友好食…

  • fried chicken.

    大井町で昼メシ。だいたい同じようなもんを喰ってるワケですが、タマには違うもんでも喰ってみるかと。『つぶしたて 焼きとり おみっちゃん 大井町店』焼きとり居酒屋…

  • fish & sake.

    人が多くて、あんまし行かなくなった野毛。でもタマには行ってるんですけどね。この日は「野毛一番街」っつー、「野毛食べ物横丁」みたいなトコに行ってみました。その中…

  • healing.

    シゴト絡みの宴会を終え、シゴト抜きで1人しっぽり吞むのも好き。っつーことで、神田で途中下車。美人女将に癒されに・・・。『日本酒バル 福33』こんな小盆と女将の…

  • renewal.

    ひーっさしぶりの訪問となった、市ヶ谷にある創業30年のお店。『美味酒彩 武蔵乃』なんか店頭の雰囲気が変わったなと思ったら、内装も含めてリニューアルしたんですっ…

  • fatigue.

    なんなんでしょう。GWの疲労が一気に来ちゃってる感じ?アチコチ痛むし。焼きが回ったなと、つくづく思うワケです。さて、市ヶ谷で昼メシ。『とり鉄 市ヶ谷店』とり鉄…

  • MELT TABLE.

    新山下にMEGAドンキがOPENしてから半年が経とうとしております。1Fと2Fには飲食のテナントあり、フードコートありと充実した感じで、週末はまぁまぁの客入り…

  • KANAE.

    大井町にある人気店の中でも、特に高評価なお店が3号店を出されましたよ。『魚菜 由良 鼎』ランチ営業もされておられますが、チョイと触手が伸びないお値段・・・。お…

  • tentacles.

    出張でどっかから帰ってきた日。羽田に到着して蒲田で乗り換え。無性にゲソ天そばが食べたかった日。『信濃路 蒲田店』店頭に到着して、げそ天そばを探す。黒く塗りつぶ…

  • GAKU.

    市ヶ谷にGEMSが出来る前からある、駅前飲食ビルの最上階。『夜景個室バル×チーズタッカルビ GAKU 市ヶ谷駅前店』前は「ザ・ファンキーチキン」だったトコが違…

  • rehabilitation.

    宮崎から東京に戻って参りました。そしてそのままィ夜のお付き合いへ。。。『市ヶ谷 巴(ともえ)』ランチでの利用はしたことあるけど(★)、夜の宴会利用は初めて。と…

  • last day.

    GWも最終日。名残惜しい感じもするけど、早く解放されたい。そんな旦那衆も多いのではないでしょうか?さて、釜揚げうどんで〆たつもりの宮崎のィ夜。やっぱし〆らなか…

  • major.

    宮崎での〆。どこに連れていかれるのか?と思ってたら、うどんでした。『宮崎名代 戸隠』真夜中過ぎだけど、そこそこ人が入ってます。宮崎での〆うどんはメジャーな様子…

  • homemade bacon.

    宮崎のィ夜。ランチは当たりで美味しかったけど、宮崎っぽくなかったんで、宮崎っぽい店をご用意しておきました。『地鶏や肴や鰻やら ここちや本店』最初に言っておきま…

  • Ken & Michi.

    さて、「せっかく○○に来たのに○○を食べる」のコーナーにようこそ。これまでに、「せっかく京都に来たのにパスタを食べる(★)」や、「新潟に来たのにロイヤルホスト…

  • Mongolian.

    韓国の次はモンゴルへ!?『居酒屋カンちゃん』えーっと、分かる人には分かると思うんですけど、元プロレスラーでモンゴリアンチョップで名を馳せた「キラー・カン(キラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、crazy chevyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
crazy chevyさん
ブログタイトル
Chevy Day's
フォロー
Chevy Day's

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用