chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きつねとくるみと門前通り https://monzen-doori.jugem.jp/

笠間稲荷門前通り商店街のイベントや出来事、加盟店情報の配信をしています。

年間350万人が訪れる、日本三大稲荷の一つ笠間稲荷神社の目の前にある商店街。 年間を通して、笠間稲荷神社の神事に合わせたイベントや独自イベントが盛り沢山。「いつ来ても楽しい町」を目指して頑張ります。 芸術・自然に富んだ「かさま」へ是非遊びに来てください。 また、笠間稲荷神社ではお宮参りや七五三、成人式、結婚式(和装婚礼)などのお参りが年間を通して増えています。ぜひお出でください。

門前太郎
フォロー
住所
笠間市
出身
茨城県
ブログ村参加

2010/08/31

arrow_drop_down
  • 歩行者天国 大抽選会の賞品のお知らせ!

    本日(6/29)の朝刊にて皆様のお手元に歩行者天国のチラシはお届きになりましたでしょうか。スタッフは明日の歩行者天国で一番心配なのが天候です。長期予報では傘マークが出ていて気になっていましたが、とりあえず暑くはなりますが、雨はなんとか大丈夫

  • 茅の輪くぐり協賛イベントチラシ

    6月30日(木)に行われる「夏越しの大祓い 茅の輪くぐり協賛イベント」のチラシが6月29日(水)の朝刊で笠間市内全域に折り込み配布されます。チラシ表面の左下には、豪華景品が当たる大抽選会参加引換券が付いていますので、切り取ってお持ちください

  • 神事 車の茅の輪くぐり その弐

    笠間稲荷神社周辺をパレードするハーレーとミニクーパーの雰囲気を写真のみでご紹介させていただきます。最後にはお決まりの記念写真?ミニクーパーの会ミニユニオンさんのカメラマンさんも一生懸命に走り回って撮影されていました。今回参加されました皆様、

  • 神事 車の茅の輪くぐり その壱

    涼しげに紫陽花の咲く、笠間稲荷神社の外苑駐車場にて車の茅の輪くぐりが行われた。あいにくの小雨模様であったが、多くの参加者が会場に集まった。午前10時から厳かに式が斎行され、その後宮司車を先頭に車の茅の輪くぐりが行われました。しばし歓談の後昼

  • 夏越しの大祓 茅の輪くぐり協賛イベント「歩行者天国開催」(6月30日)

    上を向いて歩こう 笠間 上を向いて歩こう 笠間 上を向いて歩こう 笠間 上を向いて歩こう 笠間笠間稲荷門前通り商店街協同組合では、笠間稲荷神社で斎行される夏越しの大祓式茅の輪

  • 神事 夏越しの大祓式 茅の輪くぐり

    笠間稲荷神社では、毎年6月30日に「夏越の大祓式」を斎行します。この大祓式は、飛鳥時代の大宝律令(701)によって国家的規模の行事として、毎年6月と12月の晦日に斎行されており、大祓により過去の罪やけがれを祓い清め、人間の本来の姿に立返り新

  • 神事 車の茅の輪くぐり(高さ6mの日本一の茅の輪)

    笠間稲荷神社では、6月晦日に斎行します夏越(なごし)の大祓式の一環として、「車の茅の輪くぐり」を、佐白山麓笠間稲荷神社外苑駐車場で斎行します。 この茅の輪くぐりは、半年間に知らない内に犯した罪やけがれを「茅の輪」をくぐり抜けることによって祓

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、門前太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
門前太郎さん
ブログタイトル
きつねとくるみと門前通り
フォロー
きつねとくるみと門前通り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用